EF70-300mm F4-5.6L IS USM のクチコミ掲示板

2010年11月19日 発売

EF70-300mm F4-5.6L IS USM

  • プロ向け「L(Luxury)レンズ」に属する、約4段分の手ブレ補正効果を備える「IS」機構を搭載した、フルサイズ対応望遠ズームレンズ。
  • 超音波モーター「USM」を搭載し、高トルク・高レスポンスなモーターにより、素早いピント合わせが可能。
  • 「リアフォーカス」を採用。快適なAFやレンズのコンパクト化を実現している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥75,700 (29製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥158,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:89x143mm 重量:1050g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF70-300mm F4-5.6L IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMの価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMの中古価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMの買取価格
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMのスペック・仕様
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMのレビュー
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMのクチコミ
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMの画像・動画
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMのピックアップリスト
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMのオークション

EF70-300mm F4-5.6L IS USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年11月19日

  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMの価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMの中古価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMの買取価格
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMのスペック・仕様
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMのレビュー
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMのクチコミ
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMの画像・動画
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMのピックアップリスト
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMのオークション

EF70-300mm F4-5.6L IS USM のクチコミ掲示板

(3949件)
RSS

このページのスレッド一覧(全217スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF70-300mm F4-5.6L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF70-300mm F4-5.6L IS USMを新規書き込みEF70-300mm F4-5.6L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ交換について

2012/04/30 08:00(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6L IS USM

クチコミ投稿数:11件

デジイチ初心者です。
現在、キャノンのEOS Kiss X3ダブルズームキットを持っています。
子供(小学生)がサッカーを始めたので、試合で撮ることが多くなっていて、できるだけ遠くの被写体をアップで撮りたいと思っています。
そこで望遠レンズを購入したいと考えているのですが、初心者のため何が良いかよくわかりませんのでご教授願います。
@今使っているKissX3の本体にこのEF70-300mm F4-5.6L IS USMレンズは使えますか?
AダブルズームキットなのでEF‐S55-250mm F4-5.6 ISの望遠レンズはあるのですがEF70-300mm F4-5.6L IS USMレンズとの違いはなんでしょうか?
BEF70-300mm F4-5.6L IS USMレンズの他に何か良いレンズはありますか?

使用用途は、主にサッカーや運動会になると思います。
よろしくお願いします。

書込番号:14501432

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/04/30 08:11(1年以上前)

おはようございます。

@問題なく使用できますよ。

A300mmまでの望遠とAFスピードの向上、Lレンズならではの描写で有利ですね。

Bシグマの50-500mmOSのほうがよろしいかと思います。

書込番号:14501459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4866件Goodアンサー獲得:419件

2012/04/30 08:41(1年以上前)

1)問題なく使えますよ。

2)AFが速く防塵防滴ですが、ボディが防塵防滴ではないので注意が必要です。
 また望遠側の50mmは微々たるものです。

3)Green。さんと同じくシグマ50-500でしょうか…これ結構使えますよ。
 ただし重いので少しでも軽量で望遠と言うことであればシグマの150-500とか
 70-300でもタムロンだと安いです。

書込番号:14501529

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/04/30 08:54(1年以上前)

1.
X3などのキヤノンのAPS-C機は過去に発売されているEFレンズも含め、EF-Sレンズも全て使えますから問題ありません

2.
画質が違うのとAFスピードが違うのが大きいですが、望遠端の焦点距離は50mmしか違わないので、比べてみて初めてわかる程度の違いです

3.
できるだけ遠くの被写体をアップで撮りたいとのことですから、純正ならEF100-400mm L IS USM、レンズメーカーのならシグマの50-500mm OS HSMをお薦めします
http://kakaku.com/item/10501010053/
http://kakaku.com/item/K0000094983/
個人的にはかなり重いですがシグマ50-500が良いかと思います

書込番号:14501574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2012/04/30 09:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

250ミリ

300ミリ

@使用については問題ないです。

AAFが速く、画質も良い(ただし作例を見る限りL判や2L判程度では大差ないと思う)、白いレンズを所有することの満足感。
 望遠50ミリの違いは誤差みたいなもの。

B同程度の予算で、より望遠を求めるなら、すでに出ているΣ50−500がお奨め。ただし、500ミリともなるとゲームの流れの中で動きを予測しないとファインダーに捕らえるのが難しいこともあると思います。

 参考までに、レンズは違いますが、焦点距離の違いを取り比べたものがあったので、アップしておきます。

書込番号:14501621

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2012/04/30 11:49(1年以上前)

justice12220501さん、こんにちは。

EF-S 55-250mmをお持ちとのことですが、このレンズで、お子様のサッカーの試合は、お撮りになられましたか?
また新たに望遠レンズの購入を検討されてるのは、どのような理由からでしょうか?

書込番号:14502168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:19件 Mr.bb 

2012/04/30 12:23(1年以上前)

歩留まりをよくしたいのであれば,7DにタムロンのmodelA005の組み合わせの方がよろしいかも?

予算に余裕があれば、もちろん500mmですが……。

書込番号:14502291

ナイスクチコミ!0


はいviさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/30 20:38(1年以上前)

私も7D+70-300Lで小学生のサッカーを撮っています。

カメラとレンズの使用歴は以下のとおりです。

40D+55-250is → 40D+A005 → 7D+A005 → 7D+70-300L

上記の通り、3種類のレンズを使いましたが、一番シャキッとしない写真はA005でした。
多分私の買った個体はハズレだったんだと思いますが、70-300Lで撮った写真は感動もの
でした。

別のスレでも書きましたが、A005は品質にばらつきがあってハズレのレンズにあたると
眠い写真が連発になるのではないかと思います。

そこでjustice12220501さんのご相談ですが、55-250isをお持ちなのでA005ではなく、
Lを買う予算があるなら、それからピクセル等倍で撮った写真も見ることが多いなら
最初からLを買ったほうが満足されるのではないかと思います。

以上私見ではありますが、ご参考まで。


※別のスレで紹介されていました解像度チャートの比較です。

http://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=738&Camera=453&Sample=0&FLI=4&API=1&LensComp=757&CameraComp=453&SampleComp=0&FLIComp=4&APIComp=1


私は2本使って全くこのチャートの通りだと頷きました。

書込番号:14504048

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2012/04/30 20:46(1年以上前)

こんにちは。私は主にサッカーを撮っています。
ご質問の件は、既にみなさんが答えていらっしゃるので、私はサッカー撮影についてだけ、ちょっと書かせていただきます。

>できるだけ遠くの被写体をアップで撮りたいと思っています

遠くの被写体を大きく撮るには、焦点距離の長いレンズを使うしかありません。しかし、焦点距離が長くなればなるほど、それはすなわち、画角が狭くなることを意味し、静物撮影の場合ならいざ知らず動体撮影の場合は、焦点距離を伸ばすことは撮影の難易度が増すことになります。ましてや、運動会の徒競走のように被写体の動く場所や方向が初めから分かっているわけではない、サッカーのような不規則に動く被写体の場合は特に。
小学生サッカーで500mmを使えば、試合中の選手のバストアップの写真は撮れます。けれど、ピンボケやピントのズレた写真をお望みではないでしょう。試合中の選手のジャスピンの写真で、そのくらい大きく撮るのは、1D4+EF400 F2.8 LISを使っても、慣れないとなかなか難しいと思います。
私はこのレンズのオーナーではありませんが、今お持ちのEF-S 55-250 IS に比べれば、EF70-300 L ISはいろんな点で優れていると思います。ただサッカー撮影という点を突き詰めていくと、今度はボディのAF性能に不満が出てくるように思います。たとえ小学生といえどもスポーツ撮影となると、どうしても機材に対する負担が大きく、それは費用が必要という結果を招きます。誰しも無限に予算があるわけではありませんから、どの程度で妥協するか、という点で悩みます。
では高価な機材を使えば、狙った通りの画が量産できるかといえば、そう簡単でもないです。サッカーのように広いグランドを不規則に動く被写体の場合、ある程度は被写体の動きを読み、先回りして追い続けることが必要になり、それにはやはり慣れと努力が必須だと思うからです。
何だか結論に結び付けられないレスになってしまい、申し訳ないのですが、サッカー撮影に関してどのぐらい情熱と予算をつぎ込めるかで、結論が変わってくるように思えます。
サッカー撮影をしようとしたが、うまく撮れなくてやめてしまう人
サッカー撮影のために機材を増やしたが、うまく撮れなくて試行錯誤する人
使った予算を取り戻そうと、必死に撮り続ける人
より自分の理想の画が撮れるように、努力と投資を繰り返す人
いろんな方々を見てきました。それでも私としては、なるべく多くの方々にサッカー撮影に夢中になってほしいと思っているので、今しか撮れない画を、満足できる形で残してほしいなあと思ってます。
何だか長文になってしまい、失礼しました。お気に召さなければ、スルーしてください。


書込番号:14504089

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2012/05/03 07:28(1年以上前)

皆様、大変貴重なご意見ありがとうございました。
分からなかったことが理解でき勉強になりました。
ご意見を参考に良く検討をして何を購入するか考えたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:14514499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

エツミ ホワイトフードLH-73B の入荷状況

2012/05/02 16:44(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6L IS USM

クチコミ投稿数:19件

最近このレンズを買いましたが、レンズフードが黒いので互換品のホワイトフードを買おうとしましたが、キタムラや他ショッピングサイトでも入荷日未定となっています。

入荷について情報交換をさせてください。

書込番号:14511682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2012/05/02 17:53(1年以上前)

http://www.ebay.com/itm/170820656618
eBayで買えますよ。中国のセラーなので、おおむね2週間ほどかかりますが。

JJC製なので、エツミとモノは同一の可能性が高いです。

書込番号:14511953

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2012/05/02 17:57(1年以上前)

情報ありがとうございます。
eBayって手があったんですね。

書込番号:14511963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/02 20:25(1年以上前)

eBayがイイベーと言っても、手続が面倒ですね? 製造数が少ないのでしょうね。

書込番号:14512516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2012/05/02 22:28(1年以上前)

>eBayがイイベー

オーイ山田くん 座布団全部とっちゃえ(笑)

eBayのアカウントとPaypalの利用登録だけなんで、そこらの通販と変わりませんよ。
トラブルなければ英語を使う必要もないですし。説明文読めれば十分です。

ただまあ、時折ババを引く事があるくらいです^^;

書込番号:14513136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信33

お気に入りに追加

標準

タムロンA005との差

2012/04/18 13:15(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6L IS USM

クチコミ投稿数:34件

カメラを始めてまだまだ日が浅いのですが質問させて下さい。

ボディは60Dを使用しています。主な使用目的はディズニーでショーやパレードを撮って写真を楽しんでいます。

メインで使ってるタムロンA005はとても画質、AFの速さ等で気に入っているのですが300mm付近で撮るとぼやけた感じに写ることが多いのが悩みです。

そこでこの「EF70-300mm F4-5.6L IS USM」レンズを買おうか悩んでいるのですが70-300mmの全域でピントのしっかり合った綺麗な画像が得られ、買い換えるほどの差はあるのでしょうか?

ご教授お願いします。

書込番号:14452358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件 EF70-300mm F4-5.6L IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6L IS USMの満足度5

2012/04/18 13:34(1年以上前)

>ぼやけた感じ

そういった現象が起こるのはおもに300mmで遠景を撮った時にですかねぇ?
モヤっとしたというか、かすみがかったというか・・・
私も結構あるんですが、それでしたら大気の揺らぎや撮影環境による事が多いです。
どんなレンズで撮っても結果・現象は変わらないと思います。


原因がピントでしたら大問題ですよね〜
三脚に据えて各焦点距離でテストされてはどうでしょうか。
問題があれば初期不良ふくめて故障や不具合の可能性が高いと思われます。

書込番号:14452416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5844件Goodアンサー獲得:158件

2012/04/18 16:48(1年以上前)

こんにちは(^^

どちらも所有してないのでアレですけど、これから自分が買うとしたらA005ですね〜〜。
雑誌なんかのレビューを見る限りでは、そんなに差は無いと思えるからです(^^

ぼやけた感じというのが、ピントなのか手振れなのか...三脚に据えてテストした方がイイように思います。
ついでに、絞りを変えながら撮ってみて、一番シャープに写る絞りを探るのもイイかも知れません♪

書込番号:14452922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2012/04/18 19:16(1年以上前)

購入予定の者ですが、あくまでもタフさが必要だからです。普通に使う分には大差なさそうです。しいていえば…AFスピードくらいは違うでしょうか…?

書込番号:14453448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/18 19:52(1年以上前)

雑誌の記事などアテになりません。 白く塗ったら高くても画質の解らない方に売れる Lレンズ です。  タムロンは価格に対して、キレ、発色、あとぼけ、は素晴らしいレンズです。 しかし、逆光ですぐにフレアーが出ます。 やはり、レンズ選択で迷った場合、販売価格の高い方を新品購入された方が失敗はありません。 中古などは、落下やショックで微妙に光軸がズレている場合がありますから、やめておきましょう。

書込番号:14453628

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/18 19:54(1年以上前)

私は70-300LとA005で悩みましたが、馴染みの店員さんの、テレ端の描写は違うとのことで
70-300Lにしました。
実際にA005との比較はしていませんので、どうかわかりません。
私はこのレンズ、気にいってます。

書込番号:14453644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2012/04/18 21:50(1年以上前)

同じようなレンズ買うのは勿体ない気がします
どうせならEF70-200mm F4L IS USMとかEF300mm F4L IS USMなども検討してみたらどうですか?

書込番号:14454282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2012/04/18 22:15(1年以上前)

機種不明

タムロンA005

テレ端の性能だと変わらないとおもいます。GANREFのデータだとタムロンのほうが上ですね。

ピンずれしてるように思いますねー。おかしいと思われる写真をアップすれば、的確なアドヴァイスをもらえるんじゃないでしょうか?

A005の300mmの写真を一枚貼りますね。
ぼやけた感じ・・・・・は、しないですよね?(笑)

ちなみに、このレンズは絞り値F7.1で一番良い描写をすると思いますよー。

書込番号:14454457

ナイスクチコミ!1


PROTREKさん
クチコミ投稿数:14件

2012/04/18 22:56(1年以上前)

私も、純正レンズは高いのでタムロンやシグマなどレンズを多数持っていました。
で、最初は安くてもこんなにきれいに写る!!なんて感動していました。

しかし、倍率を上げたり、トリミングなどしてよく見るとピントが甘い、色収差も出ている
などの理由から画質重視の私としては社外レンズをすべて処分しました。
L版程度の印刷ならどちらも変わりはないと思います。

やはり、写りと価格は比例してます。

書込番号:14454692

ナイスクチコミ!6


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2851件Goodアンサー獲得:249件 EF70-300mm F4-5.6L IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6L IS USMの満足度5

2012/04/19 00:05(1年以上前)

タムロンは持っていないので比較はできませんが、DPPではレンズ収差対応やデジタルレンズオプティマイザで絞った場合の回折ボケやローパスフィルターの影響も軽減することができるので、こうしたことも考えるとEF70-300F4-5.6LISの方が総合的に見て画質面で有利かと思います。

あと手ぶれ補正機能がついていても300mm域のスローシャッター撮影は手振れの影響は避けられないので、画質の甘さがレンズ性能に起因するのか、手振れや被写体ブレに起因するのか原因を究明してはいかがでしょうか?

書込番号:14455101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2012/04/19 10:36(1年以上前)

60Dだと換算480mm相当になっているので、手ぶれも原因にあるのではないでしょうか?
いくら手ぶれ補正が強力といっても、あくまで補正ですので・・
純正との差ですが、AF速度とサーボ時の信頼性と防塵防滴に差があります。

書込番号:14456333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2012/04/19 22:54(1年以上前)

>さわるらさん
ぼやけててシャープさに欠ける感じになるのは300mmで撮った時です。
A005のレビューで書かれてる方がいて同じくシャープさに欠けると。
ただ、同じようなことを書かれてる方はあまりいないのでさわるらさんがおっしゃる通り大気の揺らぎや撮影環境によるものなのかもしれませんね!

書込番号:14458968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2012/04/19 23:00(1年以上前)

>タツマキパパさん
Lレンズは自分にとって憧れのレンズでしたので、A005で勉強してから購入しようと決めていました♪
手振れや被写体ぶれも否定できないで三脚を使ったテストもしてみたいと思います!
一番シャープに写る絞りを探すなんて思ってもみませんでした!いつもプログラムモードか絞り優先で撮っていたので(汗)ありがとうございます!!

書込番号:14459014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2012/04/19 23:06(1年以上前)

>松永弾正さん
プロの方が評価するほどの画質の差は私には到底分かりませんので大差がそれほどないのでしたら高価な物ですので買い替えはしないと思います。
A005のAFスピードは自分なりにはかなり速いと思いました。Lレンズは爆速らしいですよ!

書込番号:14459059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2012/04/19 23:11(1年以上前)

>エフ博士さん
ありがとうございます♪いつか憧れのLレンズを買うぞ!って気持ちを持って価格の安さと掲示板でのA005の評価の高さから購入しました。
私には細かなことはまだまだ勉強不足で説明できませんがタムロンのレンズのキレと発色はとても気に入ってます。
中古も考えましたがやはり新品を購入したほうが安心ってことですね♪

書込番号:14459088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2012/04/19 23:16(1年以上前)

>やまとさんさん
テレ端の描写は違う、ってことは今回のことと同じなんでしょうかねぇ。

書込番号:14459128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2012/04/19 23:22(1年以上前)

>Tomato Papaさん
そうなんです!高価なので同じ70-300を買うかは少し疑問には思っているんです。
ディズニーでこの70-300はとても使いやすいのですがシグマの「APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM」で違う世界も撮れるんじゃないか、って迷いもあるんですよね。EF70-200mm F4L IS USMとEF300mm F4L IS USMはあまりに高価でか、買えません(^ ^:)

書込番号:14459170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2012/04/19 23:34(1年以上前)

>ちさごんさん
素晴らしい写真ありがとうございます!まったくぼやけた感じはないですね!
ぼやけた感じの写真探してみますね。

絞り値F7.1で一番良い描写、とありますがAVモードで絞りを7.1に固定して撮ってあげるといいのでしょうか?お恥ずかしい話、いつもプログラムモード多様しているので、、、。
あと、ピンずれ疑いの場合メーカーに調整に出せばよろしいのでしょうか?

聞いてばかりですいません(´_`。)

書込番号:14459243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2012/04/19 23:40(1年以上前)

>PROTREKさん
私にとって憧れ的なLレンズでしたがまだまだ持つには不甲斐ない腕なのでA005から始めたんです♪
かといって現状で腕が上がったとは言い切れないのですがキャラクター達をできるだけ綺麗に撮ってあげたいんですよね(*^-^)
早くこのレンズを使ってみたいです!

書込番号:14459271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2012/04/19 23:44(1年以上前)

>BIG_Oさん
300mmでぼけた感じになっているので手ぶれの要素が強いような結論かもしれませんね。あとキャラクター達の動きも早い場合が多いのでその辺も踏まえて次回は撮ってきたいと思います!

書込番号:14459294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2012/04/19 23:47(1年以上前)

>ペン好き好きさん
やはり他の方も指摘されてるように手ブレが大きな原因なのかもしれませんね!
ピタッと張り付くような補正に甘えすぎてたのかもしれません('-'*)
しっかり固定して撮ってみたいと思います♪

書込番号:14459310

ナイスクチコミ!1


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ピントが…

2012/04/08 12:49(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6L IS USM

機種不明
機種不明
機種不明

毎回お世話になっています。

先日、これレンズを持って飛行を撮ってきました。頭上を飛んで行く飛行機はそれなりに撮れているのですが、ゆっくり走行している飛行機と着陸の時のピントが上手く合っていませんでした。

自分なりに思ったのですが、遠くの被写体にピントが合わない様な気がするのですが、レンズの調整が必要なんでしょうか?ただ単に未熟な写真で有れば納得いくのですが、ご意見お聞かせ下さい。

書込番号:14408835

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2012/04/08 12:56(1年以上前)

スティーブン・ハリスさん こんにちは

今回の写真 陽炎が出て 陽炎の揺らめきが ボケたように見えている 気がします。

書込番号:14408851

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2012/04/08 13:03(1年以上前)

 写真を見ると、当日は晴天だったようで、かなり陽炎が立ってますが、この空気の揺らぎがピントがあってないと感じさせてるのではないですか?

 望遠になるほど大気の状況の影響は受けやすく、陽炎で被写体が揺らいでいるならどんなレンズを持ってきても結果は同じで輪郭はぼやけてしまいます。

 他の被写体を色々な状況で試してみて、それからの話でしょう。少なくともアップされた写真からはレンズに問題があるかは断言できないと思います。

書込番号:14408871

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:132件 EF70-300mm F4-5.6L IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6L IS USMの満足度5

2012/04/08 13:09(1年以上前)

おそらく、もとラボマン2さんと遮光器土偶さんのが言われているとおりじゃろの〜。
 
 
 

書込番号:14408891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2012/04/08 13:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

もとラボマン 2さん 遮光器土偶さん ディラ海さん 早々のコメント有難う御座います。

陽炎の仕業なんですね。他の写真はこんな感じで撮れていました。

レンズ調整がいらないの様なので安心しました。

書込番号:14408983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/22 18:37(1年以上前)

私も鉄道写真でかのような状態になります。陽炎ですね。目では見えなくても、望遠で圧縮するともやもやとなってしまうのですね。

書込番号:14471506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

NDフィルターについて

2012/04/16 10:45(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6L IS USM

スレ主 ysk.starさん
クチコミ投稿数:155件 EF70-300mm F4-5.6L IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6L IS USMの満足度4 Astroscapes 

来月の金環日食にあたり質問です。


ND(たぶん100000)フィルターの購入を検討していますが、58と77ミリのサイズしか発売されていません。もちろんステップアップリングも併せて購入します。


そこでこの70-300Lに58ミリ(予算の都合で)を付けようと思うのですが、どの程度のケラレが発生するのか気になります。ボディは50Dです。焦点距離300ミリでの撮影なので太陽の写りが小さく画面中央であれば支障ないだろうと思っていますが、どなたかテストできる方、あるいは推測できる方、ご返事頂ければと思います。よろしくお願いします。

書込番号:14443425

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/04/16 11:17(1年以上前)

持っていないので、単なる机上の考察です。

レンズの前にφ58mmの穴を開けた黒い紙(厚みがある、段ボール紙なら、そのままでも可)をあてがってみたらいかがでしょう?

画角から考えると、太陽自体がけられるとは思えませんが…。

書込番号:14443479

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ysk.starさん
クチコミ投稿数:155件 EF70-300mm F4-5.6L IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6L IS USMの満足度4 Astroscapes 

2012/04/16 12:38(1年以上前)

影美庵さん

そうしてみれば確かにわかりますね!
思いつきもしませんでした。
ありがとうございます!

書込番号:14443720

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/04/16 13:08(1年以上前)

機種不明

300mmの太陽です

70-300Lの画像は今持ち合わせておりませんが、300mmの太陽はこのような大きさです。

58mmのフィルターでも蹴られませんからご心配なく。太陽で実験しようとすると危険です。
ファインダーをフィルターなしでのぞくと失明する危険があり、ライブビューでセンサーに拡大した太陽を入れると間違いなくカメラが壊れます。

おすすめはマルミやケンコーのND100000ではなく、アストロソーラーフィルター眼視用ND-5です。(2980円)

こちらは自作する必要がありますが、100円ショップで画用紙と両面テープを買ってくれば作れますから安上がりでどんなレンズにも対応でき、太陽を直接目で見るフィルターもあわせて作れますから安上がりです。
http://www.kkohki.com/Baader/astrosolar.html

書込番号:14443838

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/04/16 13:19(1年以上前)

なんだ、スレ主見たら天文部か。
いらぬおせっかいだった様ですね。

月がどのくらいに写るかわかれば質問のするほどのことでないことくらいすぐわかるでしょ。
少しは自分で考えましょう。

書込番号:14443869

ナイスクチコミ!0


スレ主 ysk.starさん
クチコミ投稿数:155件 EF70-300mm F4-5.6L IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6L IS USMの満足度4 Astroscapes 

2012/04/16 13:41(1年以上前)

明神さん

ご返事ありがとうございます。

眼視用のフィルターは撮影には不向きであるので残念ながら使用しません。



レンズの中心に太陽を入れれば確かにケラレませんが、日食の様子を最大食を中心にその前後まで入れる場合はどの程度までケラレないのか心配だったので質問させて頂きました。
追尾してあとから画像処理で位置合わせすればいいのですが、機材の都合から持ち運べるサイズの赤道儀が用意出来るか分からないので…


書込番号:14443922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2012/04/19 17:25(1年以上前)

300mmで使うのであれば普通ケラレないですよ
例えば20mmφの穴の開いた黒い紙をレンズの前玉に貼り付けたとしてもケラレません
ただしこの場合口径比が変わってF15位になりますけど

書込番号:14457475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ選びにについて

2012/04/02 18:53(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6L IS USM

クチコミ投稿数:10件

お世話になります。デジイチ初心者です宜しくお願いします。
昨年 7D EF-S18-200 IS レンズキットを購入しました。
用途は子供がメインで、片隅にF−1等で使いたいと思っております。
現状のレンズで昨年のレースを撮影しましたがやはり距離が欲しいと感じ、
新しいレンズの購入を迷っています。
運動会もありますのでこのレンズで良い物か検討中です。
他にはEF70-200mm F2.8L IS II も視野に入れています。只、望遠が現状持っている物と
大差なくあんまり意味がないかと思っております。何分此方の品物は人気が有り
こちらでも満足できるのかなとも感じております。
何か良いご意見を頂ければ幸いでございます。
ご指導宜しくお願い致します。



書込番号:14383081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:176件

2012/04/02 19:15(1年以上前)

こんばんは。

もし、資金に問題がなければ屋内行事にも対応できる70-200F2.8LISでしょう。これにエクステンダーを付ければ距離も延びますし…。

書込番号:14383157

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/04/02 19:17(1年以上前)

運動会やF-1なら300mmまであった方が良いと思うので、70-300Lでいいと思います

書込番号:14383168

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/04/02 19:19(1年以上前)

こんばんは。

距離によってはシグマの50-500mmOSもいいかもですね。

書込番号:14383172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/02 19:30(1年以上前)

こんばんは。

F1ですと撮る場所にもよりますが、70-300Lでも厳しいです。
できたらEF100-400,EF400 F5.6L,シグマの50-500あたりがいいかと。
ただ長さ20Cm以上のレンズですと指定席では使用できません(金曜日のみ一部を除いてOKですが)

書込番号:14383209

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2012/04/03 06:02(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000141302.K0000094983

>用途は子供がメインで、片隅にF−1等で使いたいと思っております。
>運動会もありますのでこのレンズで良い物か検討中です。

運動会などですとEF70-300mmF4-5.6L IS USM
が重量的にも良いと思います。

書込番号:14385272

ナイスクチコミ!0


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2012/04/03 09:07(1年以上前)

スレ主さま

はじめまして。
1歳10カ月の子供以外、景色も鳥もF-1も撮らない者です。

>用途は子供がメインで、片隅にF−1等で使いたいと思っております。
>現状のレンズで昨年のレースを撮影しましたがやはり距離が欲しいと感じ、
>新しいレンズの購入を迷っています。

@子供(&家族)の日常
A子供のイベント
BF-1

この順番で考えないと、留守番専用レンズになりませんか?
ちなみに、F-1て日本で年に何回開催するんでしたっけ?(汗)

>運動会もありますのでこのレンズで良い物か検討中です。

実際の会場(グラウンド?)の広さで変わると思いますよ。
うちの娘はまだ小さく、保育園の運動会が近所の小学校の体育館での開催ですので、200mmあれば足りますし、室内ですから少し明るい方が良いのですが…

実際の会場にお散歩がてら行ってみたらいかがでしょうか?


>他にはEF70-200mm F2.8L IS II も視野に入れています

人に寄りますが、普段使いし易い重さ大きさではないですよ。
お子さんが小学生とかでご自身がカメラに気を配れるのならお散歩にありかと思いますが…
もし、ご所有の18-200の普段使いでこの焦点距離を使われていないのであれば、慎重になった方が良い値段ではないですか?


>望遠が現状持っている物と大差なくあんまり意味がないかと思っております。
>何分此方の品物は人気が有りこちらでも満足できるのかなとも感じております。

私などは腕や構図が追い付かなくて、写りに特別の満足を得ることはありません(汗)
まあ所有欲は満たしてくれますし、大きいので酒を片手に眺めるには最高ですが(笑)

書込番号:14385612

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2012/04/03 11:40(1年以上前)

スレ主さま

先日、体験会でこのレンズEF 70-300mm F4-5.6L ISを触ってきました。

短く、コンパクトで良いなあと思ったのですが、
ズームリングが、カメラ側ではなく、レンズ前側に付いていて、
EF-S18-200mmのようには操作できなくて、不便を感じました。

キャノンの方も、「どうしても一本で300mmが欲しいという方向けで、
EF70-200mmF2.8LISUかEF70-200mmF4LISに、エクステンダーをつけた方が、
画質が良いですよ。」と言われました。

重さは EF-S18-200F3.5-5.6IS 595g
     EF70-300F4-5.6LIS  1050g
     EF70-200F2.8LISU  1490g
     EF100-400F4.5-5.6LIS 1380g
     EF70-200F4LIS    760g  エクステンダー1.4 225g

EF70-200F2.8LISUより軽いですが、

画質比較サイトを参考にされるのも良いと思います。
EF70-200mmF2.8LISUとEF70-300mmF4-5.6LISの比較です。
真ん中の白い矢印にカーソルを持って行き、矢印の向きが対象レンズです。

http://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=687&Camera=453&Sample=0&FLI=0&API=2&LensComp=738&CameraComp=453&SampleComp=0&FLIComp=0&APIComp=0

家族撮りと、F-1撮り 一本のレンズでは
ちょっと無理があると思いますが・・・

書込番号:14386085

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/04/03 18:17(1年以上前)

kurolabnekoさん、Frank.Flankerさん、Green。さん、やまとさんさん、こてーつさん、
不比等さん、キヤノロンさん ご指導ありがとうござます。
やはり一本で、あれもこれもじゃ厳しいいことが解りました><
家族優先でやりたいと思っておりますので、EF70-200mmF2.8LISUにエクステンダーを
買おうと決心が付きました。 
趣味は後回しになりますが、徐々に増やして行きたいと思います。
皆様有難うございました。感謝感謝です。

書込番号:14387450

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EF70-300mm F4-5.6L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF70-300mm F4-5.6L IS USMを新規書き込みEF70-300mm F4-5.6L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF70-300mm F4-5.6L IS USM
CANON

EF70-300mm F4-5.6L IS USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年11月19日

EF70-300mm F4-5.6L IS USMをお気に入り製品に追加する <1672

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング