EF70-300mm F4-5.6L IS USM のクチコミ掲示板

2010年11月19日 発売

EF70-300mm F4-5.6L IS USM

  • プロ向け「L(Luxury)レンズ」に属する、約4段分の手ブレ補正効果を備える「IS」機構を搭載した、フルサイズ対応望遠ズームレンズ。
  • 超音波モーター「USM」を搭載し、高トルク・高レスポンスなモーターにより、素早いピント合わせが可能。
  • 「リアフォーカス」を採用。快適なAFやレンズのコンパクト化を実現している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥71,600 (26製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥158,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:89x143mm 重量:1050g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF70-300mm F4-5.6L IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMの価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMの中古価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMの買取価格
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMのスペック・仕様
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMのレビュー
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMのクチコミ
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMの画像・動画
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMのピックアップリスト
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMのオークション

EF70-300mm F4-5.6L IS USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年11月19日

  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMの価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMの中古価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMの買取価格
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMのスペック・仕様
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMのレビュー
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMのクチコミ
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMの画像・動画
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMのピックアップリスト
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMのオークション

EF70-300mm F4-5.6L IS USM のクチコミ掲示板

(3949件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF70-300mm F4-5.6L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF70-300mm F4-5.6L IS USMを新規書き込みEF70-300mm F4-5.6L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

7Dとこのレンズで花火を撮ってきました。

2011/08/06 22:13(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6L IS USM

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

初書き込みです。
いい感じに撮れました。jpg取っ手だしです。

書込番号:13343780

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1001件Goodアンサー獲得:162件

2011/08/06 22:30(1年以上前)

こんにちは。

天気もよく、キレイに大輪の花火が撮れて良かったですね。

上空に風が少しあったようですが、それも運が良かったです。

以前に、花火に行くので集合したら雨天中止で食事会に…、車なので酒も飲めなかった(泣)

これからも、楽しい写真をお撮り下さい。

書込番号:13343864

ナイスクチコミ!0


sagisouさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/07 08:48(1年以上前)

こんにちは

スゴイ!!
300mm(480mm相当)で、打ち上げ花火の芯を捕らえて、的確にフレーミング出来るなんて・・・・。

私も花火はよく撮りに行きますが、打ち上げ花火の時にはこのレンズはバッグにすら入っていません。

私も今度、300mmでチャレンジして見ようかなあ〜・・・・・。
でも、三脚座も無いし、三脚も貧弱だからなあ〜・・・・・・・。
それにしても、三脚座が高額すぎる(独り言・ブツブツ・・・・)

書込番号:13345085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2011/08/07 09:23(1年以上前)

こんにちは、

当日は、風があってうまく煙が流れて撮りやすかったですが、最後の方は、
向かい風で見えにくい時もありました。

>スゴイ!!
>300mm(480mm相当)で、打ち上げ花火の芯を捕らえて、的確にフレーミング出来るなんて・・・・。

三脚固定でひたすら撮りまくっていました。成功した数少ない写真です。
三脚座も使っていません



書込番号:13345177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/08/07 09:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

失敗例です。

こんな写真を量産しました。

書込番号:13345284

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

まだ・・・

2011/07/29 23:33(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6L IS USM

クチコミ投稿数:250件
機種不明
機種不明

そろそろ化粧直しが必要かと・・・

EF63兄弟

まだ走っている電車は撮っていないのですが、先日碓氷峠にひっそりと
眠る189系あさまを撮ってきました。(なつかしぃ・・・)
テレ端開放で撮影。そこそこ重いレンズですから、ネックストラップを
新調しようかと考えています。
今のところ、下を向けて歩いていても、びろ〜んと伸びることはありま
せんのでほとんどロックはしていませんね。収納するときもロックはかけ
ていません。
収納時は短くなるので助かります。24-105と組み合わせると、ちょっと
した旅行にはこの2本で十分用が足りそうです。

書込番号:13311934

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2011/07/30 06:16(1年以上前)

お早うございます。

夜空が好き☆さんは、私と同様、少々右上がりの癖をお持ちでしょうか。(^_^)
せっかくの郷愁漂う絵が少し笑って見えてしまいます。

若いときの勤務先が、上越方面に工場があったために、良く通りました。電車でも、車でも。

書込番号:13312724

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/07/30 07:32(1年以上前)

おはようございます。夜空が好き☆さん 

作例画像を拝見させて頂きました。
素晴らしい描写と写りのレンズですね。

購入しない僕が馬鹿に思えてきましたよ。

軍資金をコツコツと貯めて妻に内緒で購入したくなりました。

書込番号:13312830

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:250件

2011/07/31 22:38(1年以上前)

うさらネットさん
こんばんは。
新幹線が通って長野が一気に近くなりましたよね。高速も
繋がりましたし。10数年前は横川からタラタラとEF63に
引かれ、電車の移動は東京から半日かかりましたもんね。
ご指摘頂いた通り、右上がりの癖はあります(笑)。

万雄さん
こんばんは。よく70-200F4と購入比較の話がでますが、写りは
はっきり言ってF4が勝っています。同域でもきちんと解像して
くれますしやはり蛍石は伊達しゃない。でも、この70-300Lは
ズームレンズとしてはかなり優秀だと思いますよ。今なら113000
円付近まで下がりましたし、是非ポチッといっちゃって下さい!
写りは70-300非Lの「非」ではありません。やはり「L」ですね!

書込番号:13320254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2011/07/31 23:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

こんばんは。
「右肩下がり」よりはいいです。
(^_^;)
昨秋行きましたが、個人的には結構好きです。
お金と暇があれば、EF63を運転したいのですが…。

書込番号:13320495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2011/08/01 19:26(1年以上前)

ゆーすずさん
こんばんは。
私も二回ほど行きましたが、なかなか良いところですよね。
あれだけ実車両が惜しげもなくゴロゴロ転がっている博物館
も珍しいものです。
お子様も可愛く成長されていますね。どちら似なんでしょう(^_^)/~

書込番号:13323234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

購入しました

2011/06/03 14:19(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6L IS USM

クチコミ投稿数:50件

皆様のクチコミを拝見し、本日購入しました。

70-200 F2.8L IS Uを所有していたのですが、大きさと長さから、毎回バックに入れてあるくのには抵抗がありました。
1310グラムと(70-200 F2.8L IS U)と1050グラム(本レンズ)その差260グラムですが、カメラにつけると結構違いますね。
また、ちょうど良い「長さ」がコンパクト感をだしています。
もう一つ、リングの径が程よい大きさなので、他の77o口径レンズと違和感を感じません。
(ズームリングが先端にあるのが慣れませんが)

まだ、室内のためし撮りしかしていませんが「気軽に持ち出せる白レンズ」
そんな1本と感じています。

バズーカ砲みたいな単焦点も格好はいいですが、利便性などをかんがみると、このレンズは「買い」だと思います。

書込番号:13086210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/06/03 20:09(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私だと、このくらいの重さのレンズが限界です。
バズーカ砲も、テレコンが使えるとか、AFが速いとか利点があるのでしょうが、
金額と重さで私には対象外レンズです。

書込番号:13087221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/06/03 20:30(1年以上前)

ボスとモモさん こんばんは。ご購入おめでとうございます。

キャノンは小三元といいこのレンズといい良いレンズを出しますね。

私はニコン使いなので今更マウント変更する余裕は無いので、横からよだれを出して眺めています。

書込番号:13087284

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/06/03 20:56(1年以上前)

購入できる方が羨ましい限りです。
中央(家)から予算を回してもらえない、年中貧乏人の自分は、
当分 EF100-300 5.6L (古!)と EF70-200 2.8L IS (これも旧!)で我慢です。

書込番号:13087380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2011/06/04 00:34(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

200〜300mm域では、普段使いの実用面を考えると
このレンズが実用的かなと思う。

カメラを持ってぶらぶら歩くときは、白より黒かなと思う。

EF24-105mm F4L IS USM みたいなデザインが似合うと思いますが〜
http://kakaku.com/item/10501011452/

あと、ズームリングが手前の方が使いやすいですよね!

書込番号:13088447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2011/06/04 10:06(1年以上前)

たくさんのコメントありがとうございます。
週末に屋外で試して報告いたします。

じじかめさん
私も先日までバズーカを持っていました(328)が使用頻度が低いため、手放しました。
使わなければ、レンズが可哀そうです。

写歴40年さん
「他人の芝生は青く見えますね。ニコンにはニコンの技術と伝統がありますから、キヤノンユーザーとしては、いつも気にしています。
ちょっと、フジに浮気していますが(X100)

hotmanさん
私もいつも妻の機嫌を伺いながらです。特に色が違うレンズは注意が必要です。ちなみに今回の購入は、まだ未報告です。。

霧G☆彡。さん
24−105はバランスが良いですね。今は24−70に変えましたが、1本持ちなら24−105がベストパフォーマンスだと思います。いろいろ持っていましたが
16−35、24−70、70−300に絞りました。

書込番号:13089415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2011/06/04 18:46(1年以上前)

このレンズは鉄撮りに大変活躍しています、今までは70-200IS無しを三脚につけての撮影でしたが

今は7Dに着けっぱなしで手持ちで振り回しています、写りも良いしISも良く効き助かっています。

F値が暗いけど屋外では問題無しです。2台体制なのでもう一台には18-200です。

ある日カミサンがこのレンズを見て、新しいんじゃない?と云ったけど、「いや昔から持ってる白レ

ンズだよ」とごまかしたつもりだけど、多分ばれてるんでしょうね?

書込番号:13090848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2011/06/04 19:04(1年以上前)

Canoファンさん
鉄撮りにもいいんですね。写真アップしてください。
このレンズは、「手持ち」で「気軽に」いけるのが、イイです。
思い切って、このレンズだけでの撮影もありだと思います。
(でも、必ず別レンズを準備する欲張りが出てしまいますが、、)

書込番号:13090899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2011/06/05 10:59(1年以上前)

>ボスとモモさん
鉄に限らず私は非常に気に入っています、コンパクトでバッグの収納にも良いし、三脚座も着けていますので、いざと言った時には三脚使用です。ただこれ一本ではまかなえ無いのでもう一台には18-200を着け、スナップや構図によっては12-24を使います。実はもう一台はニコンD300でレンズは18-200VRU、これも良く写るんです。12-24はトキナーです。キヤノンはEF-S17-85とのコンビで、時にはアダプターでクラシックレンズ遊びもします。写真は今夜アップします。

書込番号:13093574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2011/06/05 22:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

N700系 300mm側で

時速200km位かな?

時速50km位です(笑)

>ボスとモモさん

写真UPしてみました、御笑覧下さい。
EF70−300Lの最望遠300mm端で3枚とも手持ちです。

書込番号:13096216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2011/06/06 09:45(1年以上前)

Canoファンさん

写真アップありがとうございます。特に2枚目は新幹線のダイナミックさが伝わる1枚で、気に入りました。7Dとの組み合わせはいいみたいですね。(私は7Dは売却し、1DVと1DUNです。)
また、素敵な写真を披露してください。

私も昨日、手持ちで外撮りしました。スナップでも十分いけると感じました。


書込番号:13097506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2011/06/06 10:19(1年以上前)

>hotmanさん
横レス失礼します、お使いのEF100-300 5.6L (古!)はフィルム時代(古!)から気になっていたのですが、実際デジタルで使用してみてどうですか? 使い物になりそうだったらクラシック趣味で使ってみようかなと思うのですが・・・どうでしょう?ご意見評価をお願いできれば。
横レスすみません。

書込番号:13097585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

色乗り良し

2011/05/17 22:36(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6L IS USM

クチコミ投稿数:11件 EF70-300mm F4-5.6L IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6L IS USMの満足度5 ナイスミドル純情派 
機種不明
機種不明

スポーツ写真用に購入して5ヶ月が経ちます。
開放からシャープで色乗りが鮮やかな中にも品があるので満足しています。
7Dでスポーツ(アメフト、野球)をスタンドから撮るにはもう少し
長いのがほしいですが、トリミング等でなんとかなります。

初夏になって花、風景もこのレンズで撮りたくなって、黄色の鮮やかなスイセンを
撮影してきました。
花や風景はこれから勉強ですけど、まずは自分で満足できるショットが撮れました。
次回はポートレートにも挑戦してみたいです。

「天空のスイセン」デジブック盤 ↓

http://www.digibook.net/d/28d4cbfb815cadc9f739ea9219688eea/?m

書込番号:13020203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:20件 EF70-300mm F4-5.6L IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6L IS USMの満足度5 mixi 

2011/05/18 08:00(1年以上前)

きれいに撮れてますね♪

ただ1枚目の残念なんが、ド真中の花がキレイじゃないとこでしょうか…
1番右上のが見た感じ、黒ずみもなく花びらの形もいいんですがね。

書込番号:13021305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/18 11:30(1年以上前)

2月に淡路島の黒灘水仙郷に撮影に行きましたが、琵琶湖は5月に水仙が咲くのですね。
種類が違うのでしょうが、きれいですね。

書込番号:13021847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 EF70-300mm F4-5.6L IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6L IS USMの満足度5 ナイスミドル純情派 

2011/05/18 23:48(1年以上前)

だっち。さん

ありがとうございます。
ほんとだ、花びらがきれいじゃないですね、急斜面で腹ばいになって
撮ってたもので気がつかなかったです。
やはり花は花びらのきれいなものを選ぶという基本ですね。
気が回ってなかったです、勉強になりました。

じじかめさん

ありがとうございます。
淡路島の黒岩水仙郷もきれいですね、あそこもアプローチに道が細くて
駐車場が急坂だったのを覚えています。
びわこバレイは標高が1,000メートルということあって今頃なのかもしれません。
例年よりは開花が遅れているそうです。

書込番号:13024458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

やっと届きました

2011/04/27 22:34(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6L IS USM

クチコミ投稿数:30件
機種不明

今月6日に購入してこの前やっと届きました。
今日試し撮りしました。
初のLレンズであり最初は70-200F4LISUSMと迷いましたが運動会で使いたいため
こっちにしました。
この写りにははっきりいって感動しました。
へたくではありますが画像をアップしました。^^;

書込番号:12944562

ナイスクチコミ!4


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/04/27 22:49(1年以上前)

こんばんは。ニクラウスさん

ご購入おめでとうございます。
初のLレンズでこれだけ素晴らしい写りと描写なら感動して
当然だと僕も思いますよ。
それにしても素晴らしいお写真ですね。
これからも運動会の撮影だけじゃなく他の撮影でもどんどん野外に
連れ出して使い倒してあげてくださいね。

書込番号:12944625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2011/04/27 22:59(1年以上前)

万雄さん
さっそくの返信ありがとうございます。^^
はっきり言ってレンズ沼にはまりそうで怖いです^^;

書込番号:12944685

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件

2011/04/28 11:11(1年以上前)

こんにちは。

作例、開放とは思えない写りですね。
色乗りもいいしボケもきれいですし私も欲しくなります。
おめでとうございます。
次はどのレンズにしましょう??(笑)

書込番号:12946076

ナイスクチコミ!0


こねぎさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:6件 虫・色 

2011/04/28 20:51(1年以上前)

当機種
機種不明

ニクラウスさん、こんにちは。
緑の雰囲気が春らしくて良いですね。

私は、評価が色々あって結構悩んだんですが、先月購入しました。
突出した写りではないのかもしれませんが、どの焦点距離でも安定した画質で使いやすい
レンズだと思いました。

書込番号:12947576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2011/04/29 00:09(1年以上前)

BAJA人さん
こんばんわ 返信ありがとうございます。
そうなんですもう次のレンズのことを考えています。
次はヨンゴロクあたりがほしいなと思っています。でも買えるのは年末あたりかと^^;
それまでは50Dとこのレンズでがんがん撮っていきたいと思っています。
こねぎさん。
こんばんわ。返信ありがとうございます。
すばらしい写真まで載せていただいてありがとうございます。
こねぎさんは三脚座は使用されていますでしょうか?
もし使用されていましたら、使用感など教えていただきましたらありがたいです。

書込番号:12948445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:12件

2011/04/29 08:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

ニクラウスさん、こんにちは。

お仲間が増えてうれしいです^^。
出た当時は、いろいろ言われたレンズですが、使ってみるとさすがと思わせるレンズだと思います。

いやー、沼にはまりそうです。。

書込番号:12949275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2011/04/29 11:38(1年以上前)

水出しコーヒーさん こんにちは。
僕はLレンズが初めてなのですがここまで凄いとはおもいませんでした。
買って大満足です。これからも大事に使っていきたいと思います。
ちなみに沼にはまったかも^^;

書込番号:12949663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/04/29 16:50(1年以上前)

ニクラウスさん
画像はレタッチしてますか?

書込番号:12950493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2011/04/29 23:28(1年以上前)

グレ釣り師さん
こんにちは
レタッチはしていません^^

書込番号:12951931

ナイスクチコミ!0


こねぎさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:6件 虫・色 

2011/05/03 21:15(1年以上前)

ニクラウスさん、こんにちは。
すみません、三脚座は使ってません。
あれば便利ですけど、これ以上重くなるのもあれですし・・・。

書込番号:12966873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2011/05/05 00:01(1年以上前)

こねぎさん こんにちは。
返信ありがとうございます。このレンズ購入時に
三脚座は迷っていたんですが手持ちの時はいらないかな
っと思っていたのですがこの前三脚使用時に雲台がマンフロ501HDV
使用していますので縦撮りで撮影したいときにあったほうがいいかな
っと思いました。たぶん来月あたり購入していると思います。
ありがとうございました。

書込番号:12971804

ナイスクチコミ!0


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2011/05/05 01:28(1年以上前)

ニクラウスさん

三脚座の使い方の裏技(?)についてですが、もしストロボをお使いになる場合がある場合にストロボブラケットではなく、三脚座をブラケット代わりに利用するという方法もあります。(三脚座の穴にホットシューを取り付け、コードを利用)
私はこのレンズを持っていないので、このレンズの長さの場合の使い勝手はわかりませんが、70-200ぐらい長さがあると三脚座を使ったほうがボディに直接またはブラケットを使うよりもバランスはよいです。

特に縦位置で理想的な位置にもってこれること、横縦の変更時には三脚座を回すことで対応可能です。

という私は最近望遠ズームを全く使わなくなってしまいましたが、このレンズが取り回しがよさそうなので、旅行用に考えています。

書込番号:12972085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2011/05/06 02:14(1年以上前)

mm_v8さん こんにちは。
三脚座もいろんな使い方があるんですね
勉強になりました。機会があればやってみたいとおもいます。
ありがとうございます。

書込番号:12976456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

試し撮り

2011/04/02 21:18(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6L IS USM

クチコミ投稿数:57件
機種不明

桜バックの流し撮り

こんにちは。
下の方のあゆゆんさんのカキコでタムロンのA005を買うはずが、なぜかこっちをポチッて
しまったとコメントした者です。
早速、試し撮りに行って来ました。
本体はKX3です。ヘタレ流し撮りをUPします。
300mmがっつりドアップで撮った写真もUPしたいのですが、4MBを超えたらはじかれる
のを知らず、1枚だけ何とか4MB以内に納まってた写真をUPします。
今日は、たぶん黄砂だと思いますがスモッグが掛かっていてすっきりしない空気・・・。
バックに写る桜のアップを撮ってみたり、場所を変えて桜と家族を中心に撮影してきました。

KX3を使ってる上に、ど素人の私が言うのも何ですが、素直な感想は「どアップでも
シャープさ有ってボヤケない」と「十分L画質」です。
実は今回が初白Lでしたので、箱を開けた最初の印象は、重い!振り回せるか!?でしたが、
持っているうちに慣れてきて運動会の練習にはなったかなと・・・。

ううっ、60Dか7Dが欲しい・・・。

書込番号:12851665

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:17件

2011/04/02 22:25(1年以上前)

私も本日夕方にゲットしてきました!
みなさんの助言がありまして背中を押されての素敵な結果です♪
夕方との事もあり近所や室内での試し撮りをしましたが、
めちゃイイと思いました!
確かにF値が高い事もありISOを上げる場面もありますが、
悪いレビューイメージが消えました。

このレンズで悪レビューをする人はどんなけのプロ?拘り?マニア?何?
細かく言えばファインダー(7D使用)のザラ付きが目立つだけでした。
(それはNikon機と違いcanon独特の機構)
写りに関しては重箱の隅をつつく程度だと思いました。
でもその重箱の隅が細かすぎる!(;^_^A
レンズが胴太丈短でなんやそれ!なんてレビューを観ますが、
私はコンパクトに収まりシックリきました。

人それぞれ経験や感覚や用途があるからこそ色々な感想があると思いますが、
私は大変満足してます。

※昨年末に買い直しで70-200mmF4 IS を買った時はマニュアルがCD-ROMでしたが、
今回はいつもの冊子タイプのだったのが疑問!?

明日が都合よく時間があればテストショットをアップしたいと思います。

ちなみに価格コム最安店上位店で胸元を見せたら111,000円でした!笑


書込番号:12852009

ナイスクチコミ!3


Vette ZO6さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2011/04/03 01:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

中央部等倍切り出しです

私も最近手に入れました。出てくる絵にびっくりして今まで使っていた100-400mmと70-200mm f/4L ISは手放してしまったくらいです。持ち運び便利、写りも私には合格点です。花撮りも良い感じですよ。

書込番号:12852849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2011/04/07 00:17(1年以上前)

こんばんは。
うおっ!すごい桜の画ですね。
私も満開の桜を撮影しましたが、ボカシ良し・逆行良しの描画力はこのクラスでは抜群
じゃないでしょうか。
今更ながら無理して買って良かったと思ってます。(そのかわり財布が空っぽ・・・)
週末は開業したばかりの九州新幹線を狙いに行きたいなと思ってます。
九州は金曜日雨の予報なのですが、夕方〜夜に掛けてのシビアな条件でちょっと酷使して
試しに行きたいなと思ってます。ま、仕事の都合次第で行けるかどうかですが・・・。

(追)
やはりというか何と言うか・・・、ネットショップでは品薄状態になってきたようですね。
私は三星カメラで購入しましたが、購入時点で在庫数8があっというまに在庫無しに
なっていました。
あゆゆんさんの購入に踏み切った選択は間違ってなかったと思ってます。

書込番号:12867749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/04/29 19:09(1年以上前)

スチールもいいけど
動画も納得の出来映えです。
ご参考までに、今年の桜です。
http://www.youtube.com/watch?v=Rwe7WofyKnY

書込番号:12950917

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EF70-300mm F4-5.6L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF70-300mm F4-5.6L IS USMを新規書き込みEF70-300mm F4-5.6L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF70-300mm F4-5.6L IS USM
CANON

EF70-300mm F4-5.6L IS USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年11月19日

EF70-300mm F4-5.6L IS USMをお気に入り製品に追加する <1672

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング