EF70-300mm F4-5.6L IS USM のクチコミ掲示板

2010年11月19日 発売

EF70-300mm F4-5.6L IS USM

  • プロ向け「L(Luxury)レンズ」に属する、約4段分の手ブレ補正効果を備える「IS」機構を搭載した、フルサイズ対応望遠ズームレンズ。
  • 超音波モーター「USM」を搭載し、高トルク・高レスポンスなモーターにより、素早いピント合わせが可能。
  • 「リアフォーカス」を採用。快適なAFやレンズのコンパクト化を実現している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥71,600 (28製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥158,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:89x143mm 重量:1050g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF70-300mm F4-5.6L IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMの価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMの中古価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMの買取価格
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMのスペック・仕様
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMのレビュー
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMのクチコミ
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMの画像・動画
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMのピックアップリスト
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMのオークション

EF70-300mm F4-5.6L IS USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年11月19日

  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMの価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMの中古価格比較
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMの買取価格
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMのスペック・仕様
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMのレビュー
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMのクチコミ
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMの画像・動画
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMのピックアップリスト
  • EF70-300mm F4-5.6L IS USMのオークション

EF70-300mm F4-5.6L IS USM のクチコミ掲示板

(3949件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF70-300mm F4-5.6L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF70-300mm F4-5.6L IS USMを新規書き込みEF70-300mm F4-5.6L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 付属品→もれなく内部ゴミ

2012/10/19 15:32(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6L IS USM

クチコミ投稿数:3件

先日、この商品を某有名チェーン店にて新品購入しました。ウキウキで手持ちのボディに装着、レンズ内を覗いてみるとまさかのごみ?気泡?があり、購入店へ電話すると新品を取り寄せて交換してもらえるとのこと。まぁ、所詮工業製品だし、そんな事もあるなぁ と代替品の到着を待ちました。本日、代替品を受け取りに店舗へ出向くと、中を確認してくれとのこと。ボディをお店から借り確認してみると、今度は一番先のレンズ群にゴミが...
もうひとつ店の在庫のものを出して貰うも、ピントリング付近内部にゴミ?気泡?が。新品ってこんなものなのでしょうか??安い部類のLだからそんなもの??今までLも含め、色んな新品レンズを購入しましたがこんな事は初めてです。メーカーへ連絡して完全なものを取り寄せてくれと伝えて店を後にしました。私が細かすぎるのでしょうか?殆どシロートの私(写歴?は25年位です。)が覗いて判
るくらいなのですから、誰が覗いても判ると思われます。今時の新品レンズってこんなものなのでしょうか??

書込番号:15225060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/19 15:48(1年以上前)

使ってる内に入るので気にしなくてもいいのでは?

クモリやカビなら気になりますがね。

書込番号:15225114

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2012/10/19 15:58(1年以上前)

特に、伸縮するズームレンズではホコリの混入は仕方ない面がありますね。。。


とはいえ、新品でホコリがあると良い気分になれないのは事実ですが。

書込番号:15225141

ナイスクチコミ!4


参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 photohito 

2012/10/19 16:05(1年以上前)

新品でゴミが入っているのは、精神衛生上よくないですが…

レンズには使用するにつれ、ゴミ・埃が混入するものと割り切りました(^^)

スレ主さまもそうしてみては?

書込番号:15225164

ナイスクチコミ!4


7Duserさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件 趣味の写真展 

2012/10/19 16:09(1年以上前)

さむけんさんこんにちは

お気持ちわかります。
私もこのレンズ、新品購入した際に内部にゴミが混入しており新品交換をしてもらいました。
その後取り寄せてもらった品も2本(合計3本)ゴミが混入しており4本目にしてようやくゴミがないものを手にすることができました。

その後に購入したEF40mmF2.8STMレンズも2本連続でゴミが混入してあり、3本目でキレイなものを手にすることができました。
EF40mmに関してはあるロットではゴミが混入しているものがあったそうです。
その後改善されたらしいですが。キヤノンの人に聞きました。

大きなゴミ(写りに影響するようなもの)と目立つゴミ(レンズを見るたびに見えて気持ち的に嫌だ)以外はある程度は仕方ないと思うしかないのでしょうかね。

とは言いつつ私も高額な買い物なので気になったら納得するまで交換して欲しい人だったりします。自分が使っているうちに入ってしまうのは仕方ないと思えるんですが、購入時から入っているのは嫌ですね。
そのため、購入する際はその辺の対応をしっかりしてくれる家電量販店で購入するようにしています。ネット購入だとこの辺の対応をしっかりと対応してくれるかわからないのと送ったりするのに時間がかかるのが嫌なので。

メーカーにはゴミの混入がないようにして欲しいと思います。

書込番号:15225172

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2012/10/19 16:14(1年以上前)

使用過程で混入するのは承知の上での購入ですが、まさか新品を購入してまでゴミの心配をするとは思っていなかったものですから...
ご意見ありがとうございます。

書込番号:15225188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/10/19 16:22(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。私も全く同感です。新品、ましてや一応Lの名を冠しているのですからフツーのLなしと一緒では困ります。今度同じく四本目に突入ですが何事もない事を願うばかりです。

書込番号:15225214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/10/19 16:26(1年以上前)

高級レンズほど気泡がはいりやすいっていいますけど、精神上、気泡は無いほうがいいですね
ゴミに関しては使っていれば入るので、私は撮影に影響がでないのなら気にしないようにしています

書込番号:15225228

ナイスクチコミ!4


serryさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:18件 PHOTOHITO  

2012/10/19 16:43(1年以上前)

>スレ主さん

それは残念過ぎます。
新品だから完全な状態で手にしたいですよね。

使っていれば塵が入るのはわかっていても、中古じゃないんだから嫌ですよね。我々のような普通の趣味としてカメラをやっている身としては高額なLレンズですからね。

そりゃ〜もっと高いLレンズもありますよ。このレンズは安いんだからって言う人もいるでしょう。でも普通に考えたらちょっと価格が麻痺しちゃってる世界ですよねw

次こそはちゃんとしたモノが来るといいですね!

書込番号:15225281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件 EF70-300mm F4-5.6L IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6L IS USMの満足度5

2012/10/19 17:23(1年以上前)

このレンズを使ってますが
前玉部分には入りやすいかもしれません。

他の・・・と言ってもLは24-105だけですが
使用頻度から見ても入りやすいような気がします。

スレ主さんのは購入時ですから関係ないと思いますが。

書込番号:15225389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/19 17:40(1年以上前)

レンズに気泡、嫌ですよね。
実際に光学的に影響があるわけではないのでしょうけど、嫌なものは嫌ですよね。
高価なレンズだからそういうことはないというわけではなく、私も高価なレンズで経験あります。
販売店も快く交換を受け付けてくれましたので、問題にはなりませんでした。

まあ、気にしない方がよいのは間違いないのですが、販売店の方に顔を覚えてもらう良い機会だとぐらいに考えて悔いのないようにして受領されたら宜しいかと思います。

書込番号:15225429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8990件Goodアンサー獲得:568件

2012/10/19 20:12(1年以上前)

こんばんは。
お気持ちはお察ししますが、販売店の好意?で開封された3本のレンズはどうなるのでしょうかね?
まさか、キヤノンに全て返品?
神経質でないお客さんに再販とか。。。ないことを祈りたいですね。

書込番号:15225952

ナイスクチコミ!6


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2012/10/19 23:10(1年以上前)

検査や検品の手間が増えたらその分レンズの価格は上がるんでしょうね

書込番号:15226826

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2012/10/19 23:16(1年以上前)

お気持ちはわかります。
無いに越したことありませんが
ごみがどの程度のものかにもよります。
撮影に影響があるかですね。

影響がなければ、私は気にしません。
どうせ使っていくうちに入るので…
影響が無ければ、撮影を楽しみます。

書込番号:15226863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/23 15:14(1年以上前)

できればその症状を撮影した写真をみたかった。

書込番号:15241763

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 キャノンEF70-300

2012/06/07 12:35(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6L IS USM

スレ主 yous777さん
クチコミ投稿数:15件
機種不明
機種不明
機種不明

このレンズはすごいです。カワセミがこんな良く撮影できました。

書込番号:14651032

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/07 14:16(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

見た目はブサイクですが、いいレンズですね。

書込番号:14651311

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2012/06/07 14:17(1年以上前)

トリミングはどの程度ですか?

書込番号:14651314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件 EF70-300mm F4-5.6L IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6L IS USMの満足度5

2012/06/07 16:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ふむむむwww


鳥はあまり撮る機会がないのでストック見たら一枚しかありませんでしたが飛行機などに比べてちっこくて素早いのでいかに捕捉するかのピントが命だと痛感しました。



見た目ブサイクというのには賛同!
鏡筒が伸びるとフードなしではちょっとカッコ悪いですよねw
まだこのレンズの70%の実力しかを出せていないですが
決まった時の描写力はハンパないと思います♪
風景にも動体にも使えて大満足なレンズです!


書込番号:14651594

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/07 21:23(1年以上前)

トリミングですか?
ピントがきてないように見えますが…
私の目が悪いかもですけど。

書込番号:14652628

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:40件

2012/06/07 22:09(1年以上前)

僕はこのレンズ持っていませんが、

野鳥撮りするフィールドでは、このレンズを使っている人は意外といますよー
写りに関しても評価は高いですね。
実際にこのレンズで撮影した野鳥の写真を見せてもらったことがありますが、
十分きれいに撮れていました。

スレ主さんもこのレンズで野鳥をたくさん撮影すれば、
きっと、もっとすばらしい写真を撮影できるようになりますよ!
ヒントはシャッタースピードを1000分の1より早めに設定することと、
AIサーボで食いつかせるまで焦らないこと・・・ですかね^^;

でも、フルサイズに300ミリは少し厳しいかなぁ・・・(汗)

書込番号:14652879

ナイスクチコミ!2


スレ主 yous777さん
クチコミ投稿数:15件

2012/06/08 09:04(1年以上前)

ちびたのおでんさん、ご指導ありがとうございます。初めて鳥を撮影しました。
又カワセミをご指導のように撮影してみます。良く撮影できましたら又投稿します。

書込番号:14654264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

遅ればせながら…購入しました!

2012/05/31 22:43(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6L IS USM

クチコミ投稿数:50件

本レンズ発表から「おぉ〜!」と思い、みなさんのレポートを読んでは思いが募るばかりだったのですが、昨日、ようやくマップカメラさんで EF70-200mm F4L IS USM を下取りに出し、本レンズを購入しました。相当長い間、迷いましたが、「15%下取り査定額アップ」のキャンペーンに後押しされました。

EF70-200mm F4L IS USM の性能面に全く不満はなかったのですが、携帯性に少し違和感があり、本レンズを見てから外観が気になりはじめて…が理由です。あとジーコジーコ…の音も気になって仕方ありませんでした。設定を変えればいい話だと思いますが・・・。

マップカメラさんの下取り価格ですが、思っていたより高く、上限いっぱいの74750円でした。実支払額37050円での購入です。楽天の6倍ポイント(2000円程度)がつきましたので、少しラッキーでした。

さっそく手持ちの5D2に付けましたが、みなさんのご意見にもありましたように、少し重めでも、見た目・バランスはかなりいい感じですね。とりあえず初期故障はないみたいなので(まだ安心できませんが)、明日撮りに出かけようと思います。

書込番号:14627494

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2012/06/01 10:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ばりばり撮って下さい。ところで被写体は主に何ですか?
三脚座も必要かもですよ〜

書込番号:14628704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/01 13:19(1年以上前)


購入おめでとうございます。

>マップカメラさんの下取り価格ですが、思っていたより高く、上限いっぱいの74750円でした。

マップカメラさんの[EF70-200mm F4L IS USM]の買い取り上限価格は65,000円となっておりますが 、すぎねぎさんはどうやって74750円の価格で買い取ってもらったのかよろしかったらご教授下さい。

書込番号:14629176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/01 13:23(1年以上前)

失礼いたしました。

買い取りでは無く、下取りで更に「15%下取り査定額アップ」のキャンペーンにということでしたね。

書込番号:14629185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2012/06/01 16:01(1年以上前)

>Canoファンさん
ありがとうございます!
被写体は風景・子供・乗り物などなど、なんでもござれ…です(笑)
さっそく撮りに行きましたが、300mmはあると便利だなあと実感しました。
三脚座、そうですね。
今日は短時間の撮影でそれほど気にならなかったけれども、条件が厳しくなると必須かもしれませんね。
アドバイス、ありがとうございます。

>平守神社さん
ありがとうございます!
後のコメでおっしゃられたように、記載の下取り価格は上限65000円の15%アップでした。
どうでもいいことですが、たぶん自分のレンズであろうものが、さっそく89800円で販売されていました。

書込番号:14629501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/06/01 17:34(1年以上前)

自分も本日、購入しました。

メインカメラは7Dです。皆様のアドバイスを受けながら、良い一枚が撮れたら最高です。

書込番号:14629692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:20件 EF70-300mm F4-5.6L IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6L IS USMの満足度5

2012/06/01 18:57(1年以上前)

こんにちは。
私も4月に買って先日子供の運動会でつかいました。
いいですよ。このレンズ。
カメラは7Dです。
15-85とのダブルズームが気に入っております。

書込番号:14629909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:10件

2012/06/01 20:08(1年以上前)

スレ主さん
ご購入おめでとうございます!
私はまだ手元にF4を残しているのですが、
70−300Lを買ってからは、見事なくらい
出番がありませんσ(^_^;
写りはF4の方が若干良い印象ですが、プラス
100mmの魅力には勝てません。

書込番号:14630152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2012/06/02 08:32(1年以上前)

機種不明

私も最近買ってしまいました。
用途はレースと運動会を考えています。
スレ主さんと同様重いのですがコンパクトなところが気に入ってます。

書込番号:14631935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/06/02 16:02(1年以上前)

>ちびゲータさん
コメ、ありがとうございます!
ほぼ同じタイミングで購入したんですね。
おっしゃる通り、みなさんのアドバイスをいただきながら
いい写真撮りたいですね。

>くろステさん
コメ、ありがとうございます!
自分は今秋の運動会でデビューさせるつもりなのですが、
望遠側が200だと厳しいと実感していましたので、さらに
楽しみになってきました。

>夜空が好き☆さん
コメ、ありがとうございます!
70-200 F4L を手元に残すかどうか迷ったのですが、次に
買いたいレンズ(EF100mm F2.8Lマクロ IS USM)があり
まして…、かなり迷った末に下取りに出しました。
おっしゃる通り、特に望遠側でその差を感じますが、レ
ベルが高いところでの僅差かな、と思います。
確かに+100のアドバンテージは大きいです。

>canon2006さん
コメ、ありがとうございます。
レーシングカーの写真は躍動感、迫力がありますね。
自分は同じ乗り物でも電車とかです。
持ち運びや出し入れのしやすさも重要だと気付かされま
したので、本レンズは当方もまさにうってつけの一品だ
と思ってます。

書込番号:14633110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

年末が押し迫る中

2011/12/30 20:30(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6L IS USM

年末が押し迫る中、ずいぶん値段が下がってきましたね。
もうちょい高い値段で買った身としてはちょっぴり残念ですが、
早めに使った分としてあきらめましょう。

それにしても良いレンズですね。
撮るたびに楽しくなります。
安くなって、たくさん仲間が増えるといいなあ、と思っています。

みなさんもよいお年をお迎えください。

書込番号:13960188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/12/31 00:10(1年以上前)

チチカカ湖は土砂降り さん こんにちは。

>もうちょい高い値段で買った身としてはちょっぴり残念ですが、
早めに使った分としてあきらめましょう。

大人の、ご意見ですね。
私も身に着けないといけないかもしれません(笑)

チチカカ湖は土砂降り さん 良いお年で、。

書込番号:13961213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

皆既月食

2011/12/10 20:52(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6L IS USM

7Dとこのレンズで撮ろうと思ったけど、曇っています。

まだ時間があるので、晴れてくれないかな。

撮影成功した人は載せて下さい。

書込番号:13875240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:10件 EF70-300mm F4-5.6L IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6L IS USMの満足度5

2011/12/10 22:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

北日本太平洋側の22時頃の画像です。
雪がちらついているので少しぼんやりですが。
同じ画像のトリミング有と無しです。

書込番号:13875647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2011/12/11 02:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

23:30頃から晴れてきたので撮れました。

こんな感じに撮れました。

書込番号:13876784

ナイスクチコミ!2


sagisouさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/11 20:35(1年以上前)

機種不明

スレ主さん
こんにちは

11:00から1時間位見ておりましたが、ほとんど雲にかかることはありませんでした。
レンズは真上を向いておりましたが、自重でズームが変化することもありませんでした。
(三脚使用でこの様な角度で撮ったことは無かったもので心配しましたが・・・)

後半の23:57位の写真です。
”赤い月”が印象的でしたので、少しトリミングして見ました。

書込番号:13879931

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

サービスセンター

2011/03/03 14:57(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6L IS USM

クチコミ投稿数:134件

すみません、このレンズのことではありません。
専用の三脚座についてです。

今年の一月中旬くらいにこのレンズ(EF70-300L)
と三脚座を購入しました。
画質もAF速度も非常に満足していました。

購入から1ヶ月過ぎたあたりから三脚座につけた
レンズが回転しづらくなってきました。
調べると三脚座内面のクッション材が剥がれ出していて
その糊が抵抗となって回転を妨げていました。
(おかしな使い方は使用していません)

たまたま、会社の近くにCanonのサービスセンターが
あるので持ち込んだら
「保障の範囲なので修理いたします」と非常に
いい対応をしていただきました。

そして予定より早く昨日、三脚座が自宅に届きました。
修理内容は内面のクッション材を張り替えましたとの
ことでした。
早速レンズにつけようとしたら・・・はまりません。
よくよく見ると、三脚座のレンズを入れる丸のところ
がわずかながらつぶれている感じがします。
(建築関係の仕事なのでこの辺は目は確かです)
はかってみたら対角で約1mm弱大きさが違うようです。

私的には修理に出して三脚座をつぶされて送り返された
(わざとではないにしろ)
そんな印象をうけました。

そんなわけで先ほど早速、先ほどCanonのサービスセンター
に再度持ち込みました。

サービスセンター曰く
再度、修理工場に持ち込まないと原因がわからないので
預からせてほしいとのことでした。
「せっかく戻ってきたのにまた修理ですか」
私が不満そうに言うと
預からせていただいて
張り替えたクッション材が悪いのか三脚座とつぶれてるかを
原因を究明して修理いたしますとのこと
私が「三脚座は金属ですからつぶれているのが原因であれば
   いくら補修しても、強度は以前より弱くなりますよね。
   それが原因だった場合はどのように対処するのですか」
とたずねました。
「とにかく再度預からせて原因を追究させてください」と言うので
私もそれ以上は言いませんでした。

職場に戻っても、非常にしっくりこないので
ついついこの書き込みをしてしまいました。

レンズは預けていないので撮影にしようはありませんが、
私は三脚座大好き人間なのでないとやっぱり多少の
不具合があります。
ボディやレンズに比べると確かに三脚座なんかは
金額ははるかに安いし、技術的故障はないと思います。
ただ、私にとっては大事な撮影アイテムなので
修理するにしてももう少ししっかりしてほしいと思いました。

ちなみにレンズには非常に満足しています。
300mmズームは3本目ですが、テレ端の解像度は
すばらしさに感動しています。中央、周辺ともです。
ちょっと重いですが。

書込番号:12734144

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2011/03/03 15:23(1年以上前)

三脚座が潰れるって...どんな修理をされたのでしょうね?
植毛シートを貼り付けるさいに何かしらのプレス作業があったのかな...

書込番号:12734220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2011/03/03 16:44(1年以上前)

ちょっと良く分かりませんが、私も当該三脚座を付けていますので点検してみようと思いました。ただ私はレンズを回転させる時は結構緩めて回転させますが、余り緩めず硬いまま回転させたとかではないんですね?
過去に70-200Lなどの三脚座でそういったトラブルは今まで無かったので、具体的に部位の画像を投稿して頂けると助かります・・

書込番号:12734448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:20件 EF70-300mm F4-5.6L IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6L IS USMの満足度5 mixi 

2011/03/03 17:54(1年以上前)

レンズを回転ってのが私の想像と合っているのかどうか、わかりませんが
横位置から縦位置にする際、私の場合は結構ゆるめて回してますが、抵抗がそれなりにある状態で回転させているのでしょうか?

回りづらい状況になるくらいの締め具合で回転させる使い方が普通なんでしょうか?

書込番号:12734668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2011/03/03 18:44(1年以上前)

皆さんこんばんは、

状況をもうちょっと詳しく説明します。

三脚座を使用してカメラを縦、横と回転させて
撮影しますよね。
もちろん私も回転させるときは締め付けを
かなり緩めて回転させるときには
抵抗が無いくらいの状態にして回転させていました。
貴重なLレンズですからかなり気を使っています。

ただ、使用して1ヶ月くらいたってから
カメラ縦横に回転させるときに抵抗があり
力を入れてまわすのがいやだったので
三脚座をはずして以上を確認したのですが
内側のクッションのシール部分が部分的に剥がれて
のりがべトーってレンズ側にもくっついていました。

一応、剥がれたシートを手で張りなおしたのですが
1〜2回も回転させるとすぐシートが剥がれてしまい
その剥がれた部分の糊が抵抗となり回転を妨げていました。
ちなみに当初は全然問題ありませんでした。

それで、サービスセンターにもちこんだしだいです。

戻ってきた三脚座をレンズに取り付けようとすると
レンズにキチンとはまりません。
レンズと三脚座の取り付け部分(筒の部分)
は部分的に1mmくらいの隙間があったため
この三脚座、つぶされてる。と思ったのです。

ちなみにレンズを取り付けた状態では
三脚座の締め付けボルトまでが
ボルト孔に届かない状態で、
まったく使えない代物となって戻ってきたのです。

Canoファンさん
>具体的に部位の画像を投稿して頂けると助かります・・

すみません、写真を撮らずに再修理に出して
しまいました。
また、修理から戻ってきたら写真を掲載したいと思います。

書込番号:12734891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2011/03/19 10:40(1年以上前)

乱暴な言い方かもしれませんが、新品もしくは使用頻度が同等程度の中古品との交換を強く希望された方が良いと思います。窓口が判断できないだけで、原因調査とかいう場合もありますからお気を付けください。

書込番号:12795271

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EF70-300mm F4-5.6L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF70-300mm F4-5.6L IS USMを新規書き込みEF70-300mm F4-5.6L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF70-300mm F4-5.6L IS USM
CANON

EF70-300mm F4-5.6L IS USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年11月19日

EF70-300mm F4-5.6L IS USMをお気に入り製品に追加する <1672

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング