BDZ-AT700
3DやBDXLに対応したBlu-ray Discレコーダー(ダブルデジタルチューナー/500GB)
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700
CATVチュナーの地デジ放送が映らない
CAチュナー(TZ-DCH800)接続方法は
1。CA=分配器よりTZケーブル入力端子
2。AT700=CA分配器より地デジアンテナ入力端子
3。TZ出力端子→AT700入力端子です。
TV=地上、BS 映る録画OK
BDZ=地上、BS 映る録画OK
CATVチュナー=BS、CS映る録画NO 地上映らない
以上です。どなたか接続方法を教えていただけないでしょうか。
書込番号:12853879
0点
最低限テレビの機種がわからないと
接続方法を図に描けないから答えようがありません
それとCATV会社は?
書込番号:12854006
0点
eoはたしか地上波とBSはパススルーっていって
レコやテレビで素直に受信できます
なので
AT700で地上波とBSは録画できてるだろうし
32A1Sでも地上波とBSの受信はできてると思います
ですがCSに関しては
トランスモジュレーション方式で
STBでないと受信できません
おまけにAT700はIrシステムにも非対応なので
STBとAT700でのダブル予約が要ります
当然無劣化で録画はできません
http://eonet.jp/beginner/eotv/800/toru/toru_04.html
とりあえず図は上に描きましたが
分配器を使うこととそれに関連した接続自体は
問題ないので省きました
ちなみにDCH800で地上波が受信できてないなら
それは問題なのでCATV業者に来てもらいましょう
書込番号:12854145
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-AT700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2023/11/23 19:54:20 | |
| 6 | 2023/09/11 21:07:20 | |
| 9 | 2022/10/25 12:22:50 | |
| 8 | 2021/09/26 1:20:51 | |
| 8 | 2021/08/24 23:02:05 | |
| 2 | 2021/05/04 9:57:26 | |
| 9 | 2021/02/26 0:44:23 | |
| 2 | 2020/08/05 20:18:43 | |
| 13 | 2020/06/05 18:04:20 | |
| 4 | 2020/03/06 22:38:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)








