フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A5700(XS) [クリスタルプラチナ]
「真空チルドW」や「フロストリサイクル冷却」を採用したプレミアムタイプの冷蔵庫(565L/クリスタルプラチナ)
フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A5700(XS) [クリスタルプラチナ]日立
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月29日
フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A5700(XS) [クリスタルプラチナ] のクチコミ掲示板
(319件)

このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年9月8日 15:13 |
![]() |
0 | 5 | 2011年10月30日 14:46 |
![]() |
4 | 2 | 2011年10月4日 08:10 |
![]() |
2 | 11 | 2011年10月4日 11:05 |
![]() |
3 | 3 | 2011年9月26日 20:59 |
![]() |
1 | 0 | 2011年9月24日 13:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A6200
冷蔵庫のリニューアル時期って言う事もあってか、コジマにて展示品を164000にて購入。一年前に30万以上で買ってた人もいると思うと値段はあってないようなものだと感じました。このシリーズの670クリスタルミラー出ますが、高すぎる。
型落ちで安く買えて良かった(o^^o)
書込番号:15037822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A5700
子どもたちが大の嵐ファンということで、約1ヶ月半前にこの商品を購入しました。そこで、一つ気になる点があり、皆さんはどうかな?と思って投稿させていただきます。
真空チルドを使った後、すべての扉を閉めてから約2分半の間、ブーンという、真空のために空気をひいているのであろう音がします。購入直後はあまり気にならなかったのですが、夜間は部屋中に比較的大きく響き(5m以上離れていても聞こえます。)、あまりにも気になったので、サービスの方に見ていただいたところ、個体差によるモーターの音ではないかということで、モーターを交換しましたが、あまり変化はありませんでした。
真空にするために空気を吸引するので仕方ないかな・・・とも思いますが、皆さんの書き込みを見ると静音性はとても優れているということですので、どなたかお使いの方、よろしくお願いいたします。
0点

スレ主さん
こんにちは。
我が家はこの機種ではありませんが真空チルドを使用しています。
音の件ですが、設置場所の環境により、音は大小は変化します。
閉塞感のある場所でしたら響きます。
又、人の耳も個人差があります。
真空チルドは開閉後1分間位の動作になりますので、冷蔵庫の動作時間の中では
わずかと思います。
書込番号:13630239
0点

すーぱーさとぴーさん
この冷蔵庫を使用しています。
真空チルドを開けた後はブーンという音がしております。
試してみましたが確かに5メートル以上離れても聞こえました。
昼間は他の音に紛れて気がつきにくいですが、夜で寝静まっていれば耳に付くかもしれませんね。
書込番号:13637366
0点

typeR 570Jさん、リトルケンさん
早速ありがとうございます。やはり、この音は仕方のないものなのですね。
ただ、モーターを交換した直後から、今度はブーンという音の間にカクッ・・・、カクッ・・・という音がするようになりました。
これは、どうやら真空チルドルーム自体がきしんでいる音のようで、今までにない音になってしまいました。再びサービスさん登場で、週明け以降まで検討させて欲しいとのことでした。
なかなかデリケートなんですね。
とりあえず、サービスさんの返答待ちということで、また何かありましたらお伝えいたします。
皆さん、本当にありがとうございました。
書込番号:13637948
0点

スレ主です。
メーカーから、音については異常ではないとの回答をいただき、このまま使おうかと思っておりましたが、修理後に新たに別の音が出始めたこと、購入後間がないということで、○'s電気さんから交換の申し出がありました。
はじめは、真空チルドがある以上、音は出るので別のメーカーでということでしたが、デザイン、真空チルドにこだわって購入したいきさつもあり、後継機種に交換ということになりました。
納入はまだですが、少々の音は気にせずに使っていきたいと思います。
皆様お騒がせいたしました。
書込番号:13697872
0点

スレ主さん
良かったですね。
これでわだかまり無くご使用出来ます。
販売店の決断も素晴らしいですね。
書込番号:13698647
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A5700
今回の震災で7年前に買った冷蔵庫のドアが壊れました。
日立のフレンチドアで冷凍庫もフレンチドア、多数の個室がある製品でした。
買い替えを検討しましたが、同じタイプの製品が三菱以外になかったので、修理を呼びました。
日立「出張料5000円と技術代金、部品代がかかります」とのこと
家に来て部品を取り寄せて修理してくれました。
で、
修理代金は、
「震災でお困りのようですので、代金は要りません」とのこと
さすが!日本一の総合電器会社(売上)!
速攻で、古くなったエアコンをPAMエアコンに買い換えました。
日立さんありがとう!
この製品に関係ない話だけど、参考までに
3点

素晴らしいお話ですね。
日立の製品を購入して良かったと思います。
これからも日立を支持していきたいと思います。
日本の誇りですね。
書込番号:13581205
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A5700
9月中旬に購入し、先週やっとA5700が搬入されました。
搬入終了後、ワクワクしながら中身を確認していたところ、
卵ケースに琥珀のような状態で虫らしきものが混入していました。
(ケース成型時の熱で(?)、原形は不明瞭だが羽根が確認できました。)
日立さん⇒購入店⇒日立さん(2回目)とたらいまわしにされた状態でしたが、
(2回目の日立さんでも2,3回たらいまわしにされました)
新品との交換になりました。
本題ですが、交換する冷蔵庫が「A5700」と「B5700」を選べることになりました。
みなさんなら、どちらの商品を選ばれますでしょうか?
理由も書いて頂けると幸いです。
0点

卵ケースに異物混入で冷蔵庫本体を交換ですか?
書込番号:13560979
1点

@star さん
>卵ケースに異物混入で冷蔵庫本体を交換ですか?
そうです。説明不足で申し訳ありません。
搬入当日に日立さんの担当者が現物を確認し、持って帰りました。
その後、日立さんから連絡があり、
「混入物は虫に見えます。」、「冷蔵庫本体を交換します。」との申し出がありました。
また、「新製品(Bシリーズ)の交換でも対応可能」との事でした。
書込番号:13561352
0点

凄いですねぇー それが一流メーカーの対応というものなのでしょうか。
引き上げられた本体はまたどこかでR品として販売されるのでしょうが・・・
ここはせっかくですから新型でお願いされてはどうですか?
機能的にもデザインもほとんど同じですが、やはり新型というだけで気持ちがいいものです。
書込番号:13561379
0点

@star さん、度々の返信ありがとうございます。
>凄いですねぇー それが一流メーカーの対応というものなのでしょうか。
自分も対応は一流メーカーだと思っています。
また、この冷蔵庫を購入した理由の一つは、メイドインジャパンでしたので。
それだけに異物混入は残念で仕方がありません。
気持ちは新型に傾いているのですが、
気になっているのは、以下の項目です。
@機能面
Bシリーズにおける機能削除はないですか?
A消費電力(現状誰も分からない??)
A5700:年間消費電力(60Hz) 260 kWh
B6700:年間消費電力(60Hz) 260 kWh(A5700と同等)
B5700:年間消費電力(60Hz) 現在不明
B製造の熟練度
(自分で冷蔵庫を購入したのは初めてなの変な疑問で申し訳ありません)
Aシリーズは、モデル末期なので作り手側も慣れている?
Bシリーズは、新型モデルなので不良率がAより高い?
長文で申し訳ありません。
書込番号:13561543
0点

詳しく調べたわけではないのですが、冷媒の取り回しを少し変更しただけだと思いました。
マイナーチェンジまでもいかない微々たる改良の新型ですから、製品の安定度に新旧で差はないと考えてます。
むしろ新色くらいは頑張って出して欲しかった・・・ と思います。
書込番号:13561694
0点

@star さんの仰っている通りかなと思いますので、
新型への交換で話を進めたいと思います。
また何かありましたら、ご教授お願いしますm(_ _)m
ありがとうございました。
書込番号:13562154
0点

メーカーの部品保有年数も旧型より1年長いわけですからここは新型ですね。
ただこれから買おうという人は旧型の方が断然お買い徳、ということです。
スレ主さんはいま以前使われていた古い冷蔵庫を使われているのでしょうか?
まさかの冷蔵庫無し・・・?
ちょっと興味が湧きました。(笑)
書込番号:13562175
0点

>メーカーの部品保有年数も旧型より1年長いわけですからここは新型ですね。
そんなメリットもあるのですね!気が付きませんでした。
>スレ主さんはいま以前使われていた古い冷蔵庫を使われているのでしょうか?
結論からいうと、古い冷蔵庫を使い続けています。
新冷蔵庫の搬入翌日にリサイクルショップの買取予約をしていましたが、
それをキャンセルしました。
買取予約をキャンセルするのが面倒(再予約も必要)だったので、
日立さんに代替品をお願いしましたが、
2〜3日掛かりそうな口調でしたので、代替品のお願いを取り下げました。
そのことが影響したのか分かりませんが、
新型への交換を容認してくれたのかもしれません。
書込番号:13562272
0点

プレスリリース(http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2011/09/0915e.html)によると、「インテリジェント真空保存 真空チルドi」が新機能のようです。
書込番号:13572749
0点

kumachanpapaさん 情報ありがとうございます。
既にカタログもあるみたいですね。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/support/rei/catalog/index.html
書込番号:13581231
0点

スレ主さん
こんにちは。
チルドと氷温がオートで切り替えられる機能は便利です。
我が家は真空チルドを重宝しています。
書込番号:13581587
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A6200
スレ主さん
ご購入おめでとうございます。
安価で良い冷蔵庫を購入されました。
どちらのケーズ電気でしょうか。
書込番号:13544536
0点

スレ主さん
こちら、新品でしょうか?
それとも展示品でしょうか?
新品の在庫がまだあれば、このケーズに行きたいです。
新品かどうかということと、どの店舗かを教えていただけると幸いです。
昨日、東京、神奈川のあらゆる量販店に在庫確認しても、
展示品以外はなかったもので・・・
書込番号:13549871
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A6200
台風も直撃した9月21日、私は池袋で価格と格闘していましたが、まず最初にビックカメラアウトレットに行って金額調査。
搬入調査費・配送・5年保証付けて165500円と言われましたが、その後、ヤマダ電気に行って価格交渉、同じ条件で展示品最終1点でしたが自分から攻めて150000円以下にしてくれたら今、買いますって言ったら・・・
149800円(ポイントなし)でファイナルアンサー
(*´艸`*)ププ
嫁と二人で即決して、楽しみです。価格.comでも189000円が最安値金額だったので今日の段階では凄く満足しています。皆さんの参考に少しでもなれば嬉しいです。
1点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





