smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALペンタックス
最安価格(税込):¥17,280
(前週比:±0
)
発売日:2010年11月19日
このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 1 | 2010年10月23日 23:24 | |
| 8 | 4 | 2010年10月19日 05:46 | |
| 91 | 29 | 2010年11月6日 12:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL
日本での発売予定は11月中旬とのことですが、シンガポールでは数日前から市場に出始めているようですね。
以下のサイトに、このレンズとK-5の組み合わせで撮られた写真がいくつか貼られています。
作例をお探しの方は覗いてみてはいかがでしょうか。
http://www.clubsnap.com/forums/showthread.php?t=781683
シンガポールではレンズ単体で288シンガポールドルで販売されていると記されています。
K-rとのレンズキットとしても販売されているようです。
また、35mmフィルムカメラでもケラレがないという報告も、別スレに写真付きでされていました。
http://www.clubsnap.com/forums/showthread.php?t=782731
外装の色を選べるこのレンズに興味はあるのですが、私はFA35mmで満足してしまっているので、とりあえず購入は見送りです...
8点
asangさん こんにちは
やはりフルサイズのイメージサークルをカバーしていましたか(笑)
非常に有益な情報ありがとうございました〜!!
書込番号:12105062
2点
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL
http://www.flickr.com/photos/56912001@N00/5023480134/
DA 35mm F2.4 ALのテストショット?ボディはK20Dかな?
英語は弱いので、書いてる内容がイマイチわかりません(汗)
このレンズに興味があるものの、全然サンプル画像に出会えません。
これ以外に知ってる方いらっしゃいましたら、教えてください。
2点
こんにちは
データではなく紙なので参考にならなそうですが、一応…
k-rのカタログに、DA35mmF2.4の作例が4枚ほど載ってますね。
カタログなのでなんともいえませんが、ボケ味は良さそう??
早くサンプル画像がたくさん見れるようになるといいですね〜
書込番号:12036846
2点
はじめましてです。
http://ricehigh.blogspot.com/2010/10/dal-3524-and-da-18-13535-56-full-size.html
かのricehigh氏より。です。ってもこれだけですが。。18-135のオマケ付。
ピントあってない?みたいです。。あと一応フルサイズ対応?みたいです。
一応、twitterのほうは特に何も内容なさそうです。。200ユーロになったら買うっていってるくらいで。
書込番号:12044322
2点
情報、ありがとうございます。
発売までまだ日にちがありますので、それまでの間、新しいサンプルを発見された方はご投稿していただけると幸いです。
書込番号:12057210
0点
k-mとk-rでのサンプルのようです
http://photoblossoms.wordpress.com/2010/10/17/pentax-smc-da-35mm-f2-4-al-full-size-samples/
書込番号:12082293
2点
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL
Ricehighさんが,レンズ構成図,スペックの一致より,光学系はFA35mmF2ALと同一では?という予想をされています。
http://ricehigh.blogspot.com/2010/09/dal3524-just-re-packaged-fa352.html
開放からシャープに写るように,あらかじめ絞ってあるとすれば,F2.4もスペック上納得がいきます。
であるならば写りはバッチリ,お買い得ですね。
7点
う〜ん124gって…
DA21mm よりも軽いんだな! (@_@;)
ぜひK-rとキットで販売してほしい。
書込番号:11892809
2点
キヤノンの撒き餌レンズに対抗して実売1万円切る値段にしてくれんかのお。
書込番号:11892928
12点
このレンズの購入を考えているのですが、AFの作動音はキットレンズ並に
うるさいんでしょうか?
書込番号:11905410
0点
全くの推測ですが、このレンズもボディー側で制御していて、キットレンズと同様ではないかと思います。私自身は、騒がしいところか、人があまりいないところで写真を撮る事が多いので、AF作動音なんか、気にしたことはありませんが。
書込番号:11905755
1点
この調子で、DAリミテッドレンズも年数のたったものから廉価版を出していってはいかがでしょう・・
DA-L21mmF3.2unlimitedとかDA-L40mm/F2.8unlimitedとか、カラバリ有で。
本のペーパーバックと同じ考えで。
書込番号:11906075
5点
黒と青の注文入れました。(^.^)
FA35のリニューアル版だと思いますよ。
昔から完全に新しいレンズ構成でレンズを作るのではなく、コーティングやレンズ機構を見直してレンズを作ることは多かったですからそれほど珍しいとは思わないですけど。
FA35自体がレンズ構成が少なく、特殊硝材を使わないでできた面白いレンズですから、コストダウンのためには有利かもしれません。
おそらく、見直すとするとコーティングと硝子調達先(おそらくHOYAオンリーか?)変更に伴う光学系の見直しでしょうか?
同じ画角はDAリミテッドレンズが新しくできているので、廉価版にデビューするのでしょう。明るさが違うので、FAレンズは併売されるのではないでしょか?
そうか。。。他のレンズもOHARAから硝材をHOYAに変更している可能性はありますね。(OHARAの主要取引先にHOYA(PENTAX)が入っていませんから)
書込番号:11908347
3点
> C'mell に恋してさん
いつも書き込みから勉強させていただいています。今までも「隠れフルサイズ対応」のレンズはありましたし、このレンズもそうだといいなと思っています。FA35mmF2がほしいなぁーと思いつつなかなか価格的に手が出なかったのでかなり心が動いています。FA35mmがディスコンになるかも、というのは少し寂しいですね。
DA40mmにもディスコンの噂が。gintaroさんもおっしゃっていますが、limitedレンズカラバリ展開の前触れではないかと個人的には考えています。比較的大きなロードマップの置き換えを検討しているのではと思っています。
「 DA40品切れ・・・」のスレッド
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=1050/ItemCD=105045/MakerCD=251/#11908673
書込番号:11909867
0点
レンズの大きさは同じなのに軽くて安くなってると言う事はいくつかのレンズはプラ化されているのでは?
書込番号:11910212
0点
レンズの光学特性が変わるので単純にガラスレンズをプラにするのは無理です。
この程度の軽量化なら18-55のキットレンズと大差無いやりかたで充分軽量化で実現できるでしょう。
硝材なんて替えるよりマウントのプラ化の方が効きますよ。
書込番号:11912880
4点
コーヒーでお腹いっぱいさん こんにちは
>今までも「隠れフルサイズ対応」のレンズはありましたし、このレンズも
そうだといいなと思っています。
今ではFA35mmF2のリメイクの様な気がしておりますので、イメージサークルの
大きさはフルサイズだろうと勝手に思っています〜(笑)
ですので、フイルム機のistにちょうどいいかな〜と思っていたりしています(笑)
>FA35mmがディスコンになるかも
まああくまでも予想ですが、いつかはDAレンズのみになっていくでしょうから
その時期が来つつあるのかもしれないですね・・・。
オッス !!さん こんにちは
光学系が同じであっても、絞りリングなどの部品など無くなりますし、FA35mmの
絞りピンはある程度の厚みがありますが、DAレンズは絞りピンも厚みが薄くなっ
たりしていますので、がんばって軽量化をしているんでしょう〜。
やはり、メタルマウントを使用しないとか、電子接点のベアリングから、板状の
物になるのでも軽量化に貢献していそうですよね・・・・。
書込番号:11913957
2点
PENTAXの新しいDA★レンズはいつ出ますか?今年1本もないんですか?
書込番号:11916955
0点
さあ、いつでしょうね?
今年、光学部まで新設計のレンズって、135ミリはなかったでしょう。
レンズ屋さんは、今頃何をやっているのやら。。。?
書込番号:11923118
1点
さしあたり、他社との対抗も含めて、カラバリ有りお買い得小型軽量レンズを増やす事が急務でしょうね。DAリミテッドシリーズなど、プラ鏡胴にして、革袋なんかやめるだけで、コストダウン出来そうな気がします。
並行して、FAリミテッドと並び称されるようなDAリミテッドを少しずつで良いので出して欲しいです。
書込番号:11923333
0点
やめてください。
本気で、限定版12色パックや12色がそろって並べられるケースなどが純正で出てしまうかもしれないじゃないですか?
冗談ですまないところが怖い会社です。^_^;
リミテッドは重いところに価値があるので、その他のレンズとしてとりあえず出た感じでしょう。
かつて、ニコンでオールプラスチックレンズの限定キットがでたことがあるそうです。
いまや入手困難ですが、そんな遊び心満載な企画がエントリー向けには面白いでしょう。
書込番号:11923385
2点
新しいレンズが発表されたのは嬉しいですね。
K−x白に合わせて白レンズ欲しいです。
2万円切ったら買う!(切るかな?)
書込番号:11926785
2点
FA35mmのリメイクレンズだったのですか。知らなかった。皆さんよくウォッチしていますね。
FA28,FA35,DA21,DA40,FA43などコンパクトな単焦点レンズを使っているので、大きさ的にはあまり惹かれませんが、K-X ホワイト用にカラフルなレンズがどれも似合いそう。
フードがブラックなのが玉に瑕。フードもカラフルにすれば、カメラ本体・レンズとの組み合わせでカラバリが豊富になりそう。フィルタもカラフルなのがありますが、フードを取り付けると目立たなくなってしまうかな。
FA28、FA50のリメークレンズも出してくれると嬉しいですね。
書込番号:11956752
5点
白レンズを注文しましたが、フードは黒でしたか。カメラ(黒)、レンズ(白)、フード(黒)というのも悪くないかなと思いますがペンタのHPではフード付きでシミュレートして欲しかったです。
書込番号:11990970
2点
最近 DP1sにハマッテマス
しかし このレンズは欲しい
何とかならないか?
禁煙と引き換えに・・・・無理かな
書込番号:11998006
1点
とりあえず
フォーラムの人は35/2を基にした設計と言ってました♪
お気軽単焦点シリーズとして、何本かカラバリで出して欲しいですね
(*´ω`)
書込番号:12026791
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)











