smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALペンタックス
最安価格(税込):¥17,280
(前週比:±0
)
発売日:2010年11月19日
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL
このレンズを購入検討中です。現在は主にタムロンのA16(17ー50mm f2.8)をメインに使用していますがそれ以上の画質や色のりなど期待出来るものでしょうか?用途は主にポートレート撮影です。
書込番号:17171886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タムロンA16(17ー50mm f2.8)との比較はわかりませんが、サンプル画像を貼っておきますので御確認下さい。
値段を考えたらコスパは良いと思いますよ。
非常に軽いですし、良く写ると思います。
因みに、レンズフードは付属してませんので純正レンズフードPENTAX RH-RC49 (DA35mmF2.4・FA50mmF1.4用) と、レンズフードを装着すると付属のレンズキャップは使えませんので純正レンズキャップPENTAX O-LC49を装着してます。
書込番号:17172116
2点
夏女裸大好きさん こんにちは
質問ですが、17−50mmを使用し、ポトレを撮影する際には
広角側を使用するのと、某縁側を使用するのと、どちらが
おおいですか〜?
また、室内と屋外とどちらが、撮影頻度が多いですか?
書込番号:17173095
2点
まさくん☆さん C'mell に恋してさん返信ありがとうございます。
C'mell に恋してさん
〉広角側を使用するのと、某縁側を使用するのと、どちらが おおいですか〜? また、室内と屋外とどちらが、撮影頻度が多いですか?
子供の撮影が多いので距離はまちまちですかね。主に室内撮りが多いです。
書込番号:17184821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
夏女裸大好きさん こんにちは
色乗りですが、DA35mmF2.4は、良いかと思いますが、
tamronの17−50mmでも、パラメーターの調整をして
上げれば良いかと思います。
また、sigmaの新30mmF1.4のKマウントが出るようですが
他のマウントの書き込みを見ると淡い感じがしますね。
旧30mmを持っていますが、やはり淡い感じです。
しかしパラメーターを調整すれば、対応できると
思いますので、色乗りはあまり気にされなくて
いいかもしれません〜。
35mmF2.4は、結構良いレンズだと思いますよ〜。
50mmでも問題ないのであれば、50mmF1.8もお勧め
レンズですね〜。
50mmだと、バストアップという感じの使い方に
なる事が多いですけども〜。
書込番号:17186057
1点
夏女裸大好きさん
今はこのレンズが手元にありませんが、以前とても気に入って使っておりました。
このレンズは 色乗りもよく、それこそ開放からシャープだし、軽くて気軽に使える非常に良いレンズだと
思います。
しかし、夏女裸大好きさんが ポートレート という用途が決まっていて、タムロンA16をお持ちで、、
そして、「画質・色乗り」がA16よりも良いか? というご心配があるのでしたら、、このレンズは
無くても良いのでは無いでしょうか?
理由は
*焦点距離が思い切りかぶってる。
*どちらも、画質・色乗りは良いレンズだと思いますが、見比べてひと目で「違う!」って事は
ないかな、、と思います。
これはこのDA35/F2.4に限った話ではなく、撮れた写真で見比べたら、そうそう画質とかで
レンズの違いが解るってものでもないと思うんです。
レンズを区別するために写真を見比べるなら、もしかしたら判るものももあるでしょうけど。
それよりは、明らかに焦点距離が違うなど、撮れる写真の性格が違うレンズなどを入手されると
撮れる写真が明らかに違うわけですから、良いかと思います。
金額的にはずいぶんと隔たりがありますが、例えばDA70とか、、、。
キットズームレンズ、DA35/F2.4、別の35mm単焦点 で撮った写真を貼っておきます。
どれがどれ、、なんて写真見てもわからないんですよね、、私は。
書込番号:17188029
0点
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL
米amazon他、アメリカの通販サイトを見てると、カラバリが出てこないんですが、ひょっとしてカラバリって日本だけでの展開なんでしょうか?
http://www.amazon.com/Pentax-21987-35mm-Digital-cameras/dp/B0042RTQPC/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1319699283&sr=8-1
0点
ボディも三色だけのようです。
http://www.pentax.co.uk/us/digital-slr/pentax-kr.html
http://www.pentax.co.uk/en/digital-slr/pentax-kr.html
書込番号:13686362
0点
○○○ーさん
メーカーに、聞いてみたらどうかな?
書込番号:13687949
1点
>hotmanさん
ええっと、イギリスの話ですか?
>nightbearさん
お聞きしたところ「他国のことは分かりません」と言われました。
書込番号:13688166
0点
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL
smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALを昨年11月末に全国ネットのカメラ専門店で購入しました。
使いやすい画角と良く写るので(比較対象の経験が少ないものでそう思っているだけかも?)ほぼ付けっぱなしでウィンウィンとAF音をさせながら遊んでおります。
最近DAを購入した店でDA35の兄貴分(母親かも?)のFA35mm/F2の中古品を見かけて価格もそこそこお手ごろなので「すぐに売れるだろう」と思っていましたら、いつまでもウィンドの中に座られていて、「僕に!!買ってくれ!!とでも言いたげ」な気がしています。
隠れ☆レンズとも云われるFA35の写りと、FA35の焼き直しとも云われるDA35の写りの差をご存知も方がおられましたら板違いなるかも知れませんが、アドバイスいただければ幸いです。
5点
romikunさん
こんばんは。
所有レンズに経年による個体差があるのかもしれませんが、
FA35/2の方が薄口というか同じ絞りでも僅かにふわっとしている気がします。
どんどん絞っていくと見分けがつかないというのが自分の印象です。
以前に試し撮りしたものの再掲ですが、絞り開放時の差はご覧の通りです。
書込番号:12553441
8点
Tubby sponges さん。
おお一番知りたかったFA/DA両方の所有者さんからの画像付きレスが頂けて得心いたしました。
プラマウントでチープさが否めないレンズですが、隠れ☆レンズといい勝負をするCPのいいレンズなのですね、これからもバンバン使っていけそうですがプラマウントって耐久性はどうなんでしょうね?
また板違いになりますが、八仙堂のメタルフードこれもCP比がいい製品ですね。(チープぽいDAが少し高級に見えますし。)
いずれも得心させて頂けてありがとうございました。
書込番号:12555901
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






















