smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL のクチコミ掲示板

2010年11月19日 発売

smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL

「オーダーカラー受注サービス」で12色のカラーバリエーションを用意した、35mm判換算で53.5mm相当の焦点距離、開放F2.4の明るさを実現した標準レンズ

最安価格(税込):

¥17,280

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (6製品)


価格帯:¥17,280¥25,670 (14店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:63x45mm 重量:124g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALの価格比較
  • smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALの買取価格
  • smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALのレビュー
  • smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALのオークション

smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALペンタックス

最安価格(税込):¥17,280 (前週比:±0 ) 発売日:2010年11月19日

  • smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALの価格比較
  • smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALの買取価格
  • smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALのレビュー
  • smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALのオークション

smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL のクチコミ掲示板

(462件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALを新規書き込みsmc PENTAX-DA 35mmF2.4ALをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL

クチコミ投稿数:48件

昨日フジヤカメラに行ったらそんな感じでした!

そのあとマップカメラに行ったらスクリューマウントのレンズがほとんど置いてなくてトボトボ帰りました…

書込番号:19641937

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 35mmF2.4AL or 50mmF1.8

2015/10/03 23:56(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL

スレ主 もやCBRさん
クチコミ投稿数:2件

現在,初一眼レフとしてPENTAX K-50をダブルズームキットに付属している2つのキットレンズを使用しています.
今回,初めての単焦点レンズを買おうと思い,題名の2つで悩んでいます.

主に撮るのは,風景,花やコケ,夜中に屋外で行われるイベントでの人物(全身ではなく,胸から上くらい)などです.
夜中に屋外で行われるイベントで人物を撮影した際,標準の18-55mmのレンズでは明るさに限界を感じたので,新しく単焦点レンズをかうことにしました.
今まで撮ってきた写真を見返したところ,焦点距離(35mm換算ではない)は30mm付近で撮っている写真が多く,たまに50mmくらいで撮っているといった感じでした.
なので35mmF2.4ALにしようかな!と思っているのですが,より開放F値の小さい50mmF1.8にも興味がわいています.
ただ,イベントは人が多く混雑するので,50mmのレンズで距離を調整するのに動くと迷惑になる可能性があります.

財政的に同時に2つのレンズを購入するのはムリなので,どちらか1つを購入したいと思います.
どちらのレンズを先に買うべきでしょうか?回答をよろしくお願いします.

書込番号:19197072

ナイスクチコミ!2


返信する
SC-Zさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:13件

2015/10/04 00:17(1年以上前)

30o付近での撮影が多いなら先に35oで良いと思いますよ。
そして資金が確保できたら50o行きましょう(^ω^)

書込番号:19197132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2015/10/04 00:39(1年以上前)

もやCBRさん、こんばんは。

予算は2万円以内といったところでしょうか。
29,980円まで頑張れれば、両方のセットが買えるのですが。
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000014274926

>夜中に屋外で行われるイベントで人物を撮影

ストロボ使ったほうがいいような。
外付けストロボも2万円以下です。
こちらは旧型の在庫処分でして、在庫が尽きた場合の新型は4万円以上します。
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000000696710/forwardKey%5B1%5D=wishList/forwardKey%5B3%5D=compareCatalog/forwardName%5B3%5D=COMMODITY_LIST/forwardKey%5B0%5D=cart/forwardName%5B1%5D=COMMODITY_LIST/forwardKey%5B2%5D=compareMyPage/forwardName%5B0%5D=COMMODITY_LIST/forwardName%5B2%5D=COMMODITY_LIST/

書込番号:19197185

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6590件Goodアンサー獲得:837件

2015/10/04 00:51(1年以上前)

こんばんは。

すでに色々な可能性をご自身で検証されている様子なので、DA35mmF2.4で良いのではないでしょうか。
どれくらいの焦点距離で撮られていることが多いのかは、単焦点レンズを選ぶうえで、ひとつのポイントとなってきますので、それが明確にわかっているのであれば、その焦点距離に近いものを選んでおかれるほうが良いでしょう。

自分のKー50はもダブルズームにこのレンズと、タムロン90mmマクロを買い足しています。

書込番号:19197206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2015/10/04 01:11(1年以上前)

こんにちは。

よく使われる焦点距離が30ミリ付近でしたら、smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALで、いいと思いますが、もし、花やコケなど小さな被写体をアップで撮れるつもりでしたら、撮影最大倍率が0,17倍のこちらのレンズより、下記の1倍で撮れるマクロレンズの方が、使い易いかと思います。

HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited
http://kakaku.com/item/K0000566946/

書込番号:19197238

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2015/10/04 01:46(1年以上前)

>29,980円まで頑張れれば、両方のセットが買えるのですが。
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000014274926


安い\(◎o◎)/!  これ↑に一票。 

書込番号:19197292

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45275件Goodアンサー獲得:7627件

2015/10/04 09:18(1年以上前)

もやCBRさん こんにちは

>夜中に屋外で行われるイベントでの人物(全身ではなく,胸から上くらい)などです.

30mmで胸から上だと1m位の撮影だと思いますが この距離で50mmだと 使い難いと思いますので 35mmの方が良いようにおもいます。

書込番号:19197767

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24978件Goodアンサー獲得:1704件

2015/10/04 13:24(1年以上前)

それぞれ目的に応じて購入したほうがよろしいかと
今回はよく使う焦点距離として候補の35oでよろしいかと

花やコケなら100o前後のマクロあたりが使いやすいかと。


夜中に屋外で行われるイベントでの人物に関しては、
被写体との距離によっては何ともです。
状況によっては、この秋に発売予定の70-200mmF2.8ED DC AWなどが必要になるかも…

書込番号:19198356

ナイスクチコミ!2


藤八さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:65件

2015/10/04 15:24(1年以上前)

・もやCBRさん:
はじめまして.
マップカメラだと,DA 35mm F2.4とDA 50mm F1.8のセットが28800円(税込)です.
https://www.mapcamera.com/item/2717000046188

もし一本だけを買われるなら,使い慣れた画角のDA 35mm F2.4の方が良いでしょう.
あと,公式サイトの作例も役立つかもしれません(できれば絞り, SS, 感度などの設定も書いてあると良いのですが).
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens_cmp/

話を変えて,「花やコケ」を撮影されるのなら,いずれマクロレンズを買われると思います.
よろしくお願いいたします.

書込番号:19198598

ナイスクチコミ!2


藤八さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:65件

2015/10/04 15:33(1年以上前)

連投失礼いたします.
先ほどの書き込みで,

> 話を変えて,「花やコケ」を撮影されるのなら,いずれマクロレンズを買われると思います.

と書きました.これを次のように訂正いたします.

> 話を変えて,「花やコケ」を撮影されるのなら,将来的にマクロレンズを買われるのが良いと思います.

よろしくお願いいたします.

書込番号:19198618

ナイスクチコミ!1


スレ主 もやCBRさん
クチコミ投稿数:2件

2015/10/04 21:02(1年以上前)

>SC-Zさん
>たいくつな午後さん
>Hinami4さん
>アルカンシェルさん
>杜甫甫さん
>もとラボマン 2さん
>okiomaさん
>藤八さん
皆様,回答ありがとうございます.
一眼レフをはじめてまだ日が浅いので,皆様のご意見はとても参考になりました.
今はまだ学生なのでお金がありませんが,地道にお金をためてもっとカメラの世界に入り込んで生きたいと思ってます.
その第一歩として,今回はF2.4ALを買いたいと思います.
本当にたくさんの回答ありがとうございました!

書込番号:19199547

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信13

お気に入りに追加

標準

フルサイズでの写り具合

2015/09/30 18:32(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL

クチコミ投稿数:253件 smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALの満足度4
機種不明
機種不明

周辺減光が消えた状態まで絞って撮影

目視でしか絞りは確かめられず。この程度まで絞ってます

SONYのA7無印に、DA対応アダプター経由で日中、街を試し撮りしました。

絞り開放では、さすがに周辺減光が激しくでましたが、多分F8付近まで絞れば(アダプターには手動絞りバーがありますが無段階なので目視にて)解消されるような感じです。

なんにしても、これでフルサイズレンズの仲間として持ち歩き出来ます。

以上、簡単ですけど、ご報告まで。

書込番号:19187764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/30 18:34(1年以上前)

良い作例有難うございます。

書込番号:19187769

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:253件 smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALの満足度4

2015/09/30 18:46(1年以上前)

機種不明

先に挙げた画像からの街の切り出し

>世界は一つ デジカメは皆同じ。さん
さっそくのご返信、ありがとうございます(^-^)/

作例、データが丸められてupされちゃうので、解像具合の一助のため、先ほどの画像の切り出しをupします。

書込番号:19187806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2015/09/30 19:13(1年以上前)

いいなー6枚絞り。
夜景撮影にちょうどいいんだよねー。
最近のわ7枚とか9枚がおおいんで、光芒がうるさくなっちゃうんだよね。  (〜_ーメ)

書込番号:19187883

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:253件 smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALの満足度4

2015/09/30 19:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

絞り開放。ISO500

絞り開放。ISO3200。金沢駅を横断中に手持ちにて

>ありが〜とさん
コメントありがとうございます(^-^)/
といいますか、たった今、金沢駅にて夜景撮ったばかりです。

ご参考になれば幸いデスm(_ _)m

書込番号:19187903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38450件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2015/09/30 22:24(1年以上前)

金沢、また行きたい。

ありゃ、夜は人いないの?

書込番号:19188530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件 smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALの満足度4

2015/09/30 23:54(1年以上前)

>うさらネットさん
たまたまヒトが居ないタイミングでシャッター切れただけです。

新幹線開通以来、人混みがヒドいことになってマス

書込番号:19188872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1800件Goodアンサー獲得:91件

2015/10/01 01:15(1年以上前)

スレ主様


絞り開放だと周辺減光がそれほど目立ちましたか〜

実はPENTAXのフィルム一眼レフ機にこのレンズを取り付けてファインダーを覗いた限りでは
周辺の光量落ちは目視では解りませんでした、、

って、書いてて気がついたんですけど、ファインダーの視野率の問題もありますね 汗
フィルムが勿体無い?のもあって、撮影はしてないんです。。

もし出来ましたならば、参考までに絞り開放での写真を貼っていただけませんでしょうか?

書込番号:19189043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件 smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALの満足度4

2015/10/01 13:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

絞り開放

少し絞ったもの

かなり絞ったもの。いずれもISO50

>青空と自転車大好きさん

こんにちは。
周辺減光ですが、普通のレンズ並みなのかもしれません。

絞り開放・少し絞ったもの(既出)・かなり絞ったもの、の3つを載せますので、ご参考まで。

書込番号:19190050

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1800件Goodアンサー獲得:91件

2015/10/02 00:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>kossy201306さん

開放での作例ありがとうございます。

なるほど、しっかり周辺減光がありますね。

>周辺減光ですが、普通のレンズ並みなのかもしれません。

PENTAXですと、FA35/F2 というレンズとこのレンズはよく比較?されますが、
FA35だと、フルサイズ、かつ 2.4付近まで絞ってだとここまでの周辺光量落ちは
ないのじゃないかなぁ、、、という気がしますね。

まあ、やはりDAレンズですからフルサイズでの使用時の事を云々しても仕方ないのかも
しれませんが、でも、解像度については、この値段で、気軽に持ち出せるこのレンズなのに
十分いけますね!
(ちなみにこのレンズは私は大好きなんです)

わざわざ作例ありがとうございました。参考になりました。

お礼になって無いですけど、絞り開放、APS-Cでの使用の写真を貼っておきます。

書込番号:19191464

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2015/10/02 19:23(1年以上前)

>kossy201306さん

こんにちは。

FA35/2と見た目でこれだけ違いますから、
開放付近の周辺描写は厳しいかもしれません。
でも絞り込めば実質同じレンズとして使えそうですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000150354/SortID=12260993/#12265063

書込番号:19193290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/10/02 19:48(1年以上前)

おでんは金沢が日本一だと思います。

書込番号:19193353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:253件 smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALの満足度4

2015/10/02 20:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

街中で柿の枝など。絞り開放

完全な逆光。ソラのコントラストと葉の明暗てすと

減光が分かりにくい夕暮れ。逆に雰囲気たっぷりに!?

>青空と自転車大好きさん
>Tubby spongesさん

開放でも、味わいだと思えば良いかなと思ってます。
ケラれてしまうモノに較べれば、なんてこたぁ、無いのかもしれません。
(^^;;

あと、写すものによって、向き不向きぐある程度かと。

減光テストには、ソラを写すのが良いかと思っての撮影でしたが、金沢駅夜景などは全然、減光なんかを感じません。

日中、テスト撮りしたものも少し貼っておきます。

逆光含めたシビアな条件でも、粘り腰を見せてくれる、実力派レンズだと思います。

書込番号:19193546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:253件 smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALの満足度4

2015/10/02 20:55(1年以上前)

>しんちゃんののすけさん
ありがとうございます(^^;;
これから、オデンが美味しい季節ですネ。
テレビで有名になった蟹面も、もーすぐです。

書込番号:19193550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

底値かなぁ…

2015/07/22 13:50(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL

八百富カメラで¥15800にて購入。この価格ならいいかなぁと思い買っちゃいました。

書込番号:18989023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/07/22 13:57(1年以上前)

購入おめでとうございます。

価格的に大幅な値下がりは考えにくいと思います。

おいらは中古Aランクを1年くらい前に購入しました。
10,000円くらいでした。

気軽に楽しめるレンズだと思いますから、どんどん使ってください。

書込番号:18989038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/07/22 14:27(1年以上前)

Kマウントで過小評価されてるレンズの筆頭かもしれませんね(^_^)v
ご購入おめでとうございます。

書込番号:18989094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:82件

2015/07/22 17:34(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ペンタックスやDA 35mmF2.4ALの「知る人ぞ知る」的な立ち位置って、ロックな感じで良いですよね。
自分もペンタユーザーですが、新たに洋楽関係のHNを持つ仲間が現れて喜ばしい限りです♪

書込番号:18989383

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:16件

2015/07/22 18:55(1年以上前)

マクロリミテッドがあるから
買いにくいレンズです

書込番号:18989560

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:43件 smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALのオーナーsmc PENTAX-DA 35mmF2.4ALの満足度5

2015/07/22 20:34(1年以上前)

先日購入したばかりですが、尼で20000チョイでした…
ポイント使って旅行に合わせての新調でしたので後悔はありませんが…
16000-21000位で推移するようですから底値でしょうね。

撮れた写真はなかなか良い感じです!

書込番号:18989813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/07/23 03:35(1年以上前)

リッチーブラックモアンさん
よかったゃんかー!

書込番号:18990814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/07/26 19:09(1年以上前)

このレンズ本当に軽いですね〜古いタクマーの四角フード付けました…AFはやっぱりええなぁ〜タクマーとかMレンズもいいけどね…FA 20-35 にも興味津々…

書込番号:19001199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/08/25 19:42(1年以上前)

リッチーブラックモアンさん
おう!



書込番号:19082811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

FA43用メタルフード&キャップ装着♪

2015/06/24 21:08(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL

スレ主 猫短借さん
クチコミ投稿数:7件
別機種
別機種

メタルキャップを外した状態

結構前にこのレンズを購入したんですが、純正でフードが付いてない為
PH-SA49(四角のプラフード)を付けていました。

これが結構大きいし、逆さまに付けれるけどキャップが固定出来ないで正直使えない・・・(--;
何か良い物は無いものかと探しておりました。

そこで試しにMFレンズ用に購入したFA43のメタルフードを付けてみたら・・・
ばっちり合うじゃないですか!(嬉

ついでにメタルキャップも購入し、見た目だけ立派になりました(笑

難点は高い事。
2つ合わせてアマゾンで約5千円ですね。

財力に余裕のある方はどうぞ(笑

書込番号:18904413

ナイスクチコミ!8


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/06/24 22:05(1年以上前)

バッチリすね(^_^)v

ワタスはペンタのレンズには、

まずDA40のフジツボフードを付けてみます。

意外とカッコよくなります。

DA15とかになるとケラれるけど(°_°)

書込番号:18904704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/06/25 02:19(1年以上前)

猫短借さん
落とさんょうにせんとな。

書込番号:18905497

ナイスクチコミ!1


スレ主 猫短借さん
クチコミ投稿数:7件

2015/06/25 18:09(1年以上前)

>arenbeさん 

フジツボフードと言う選択肢もあるのですね〜

買ってみたいけど・・・
付けれるレンズが無いですな(笑

> nightbearさん

そうですね。気を付けます。
高いオプションパーツですからね

書込番号:18907224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/06/25 20:43(1年以上前)

猫短借さん
おう。



書込番号:18907641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フードについて。

2015/05/30 22:48(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL

スレ主 忍A区さん
クチコミ投稿数:107件 smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALの満足度5

純正フードで、PH-RA49とPH-RBA49という、
49mm径のフードがありますが、
これらはこのレンズにははまらない(フードとして機能しない)のですか?

書込番号:18825048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45275件Goodアンサー獲得:7627件

2015/05/30 23:52(1年以上前)

忍A区さん こんにちは

http://review.kakaku.com/review/K0000150354/ReviewCD=551174/ImageID=98884/

上の以前の書き込み見るとRH-RC49・PH-RA49・PH-SA49は 付くようですが PH-RBA49はねじ込み出はなく バヨネットタイプの為 取り付け難しそうです。

書込番号:18825229

ナイスクチコミ!1


スレ主 忍A区さん
クチコミ投稿数:107件 smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALの満足度5

2015/05/31 00:09(1年以上前)

早速のご返答、ありがとうございます。
手元のレンズを改めて見てみると、確かにねじ込み式しか付かないようですね、、、。
花形フードがよかったけど諦めます、、、。
ラバーは個人的な好みであまり好きではないので、
他社のフジツボ型のにして、省スペースをはかります。
お返事ありがとうございました。

書込番号:18825265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:18件 Ameba 

2015/05/31 01:26(1年以上前)

純正ラバーフード付けてますが、伸縮するので嵩張らず便利ですよ。

ねじ込み式なので、レンズキャップも変更しなければなりませんが。

書込番号:18825392

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:36件

2015/05/31 02:11(1年以上前)

PH-SA49 はネジ込みではないですよ。

ネジ山を挟むタイプです。

PH-RBA49はFA35mm専用フードですから取り付け溝が合わないので使えません。また135判35mmでの遮光効果しかないので性能的には不十分です。

PH-SA49は元々135判50mm用で更に角形フードです。

遮光性はこちらの方が上ですよ。

書込番号:18825447 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45275件Goodアンサー獲得:7627件

2015/05/31 08:37(1年以上前)

忍A区さん 返信ありがとうございます

>花形フードがよかったけど諦めます、、、。

花形フードは 止まる位置が正確に決まらないと ケラレが出たりしてしまいますので ねじ込み式では難しいのですが フード自体が回転し 位置調整が出来るフードが 35mm換算28mm用のためフード自体の効果は弱いですが ありますので 貼っておきます。

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89-%E5%8F%8D%E8%BB%A2%E5%8F%8E%E7%B4%8DOK-49mm%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%BE%84%E8%A3%85%E7%9D%80%E7%94%A8%E3%81%AD%E3%81%98%E8%BE%BC%E3%81%BF%E5%BC%8F-%E8%8A%B1%E5%BD%A2%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89/dp/B008WMRX9Y

書込番号:18825834

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 忍A区さん
クチコミ投稿数:107件 smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALの満足度5

2015/06/01 20:22(1年以上前)

皆様、いろいろなご提案をありがとうございました‼
参考になるものばかりでした!

こういう時に親身に助けてくださる方々がいてくれて、すごく嬉しかったです。
ありがとうございました‼

書込番号:18830393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALを新規書き込みsmc PENTAX-DA 35mmF2.4ALをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL
ペンタックス

smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL

最安価格(税込):¥17,280発売日:2010年11月19日 価格.comの安さの理由は?

smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALをお気に入り製品に追加する <646

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング