smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL のクチコミ掲示板

2010年11月19日 発売

smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL

「オーダーカラー受注サービス」で12色のカラーバリエーションを用意した、35mm判換算で53.5mm相当の焦点距離、開放F2.4の明るさを実現した標準レンズ

最安価格(税込):

¥17,280

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (6製品)


価格帯:¥17,280¥25,670 (14店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:63x45mm 重量:124g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALの価格比較
  • smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALの買取価格
  • smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALのレビュー
  • smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALのオークション

smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALペンタックス

最安価格(税込):¥17,280 (前週比:±0 ) 発売日:2010年11月19日

  • smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALの価格比較
  • smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALの買取価格
  • smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALのレビュー
  • smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALのオークション

smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL のクチコミ掲示板

(462件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALを新規書き込みsmc PENTAX-DA 35mmF2.4ALをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

デジオンにて

2012/02/14 12:43(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL

クチコミ投稿数:154件

この時期なので特価情報ではないかもですが、色モノが16,800円で出てます。
http://www.digicame-online.jp/item.html?id=2186932
http://www.digicame-online.jp/item.html?id=2186931

書込番号:14152358

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

安く出回っていますね!

2012/01/02 22:24(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL

スレ主 ☆AMEX☆さん
クチコミ投稿数:134件 smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALのオーナーsmc PENTAX-DA 35mmF2.4ALの満足度5
機種不明

K-r&DA35mmF2.8AL

手持ちのK-r(ネイビー&ブラック)に常用レンズとしてSilverを昨年末MapCAMERAで格安ゲットしました。本体とのカラーバランスはちょっと見レトロっぽくLimitedレンズにも見えます。バランスも気にする自分にはなかなか良いチョイスだったかな・・。SilverレンズにUN Silver HOODをアマゾンで調達して付けていますがこれを付けての全体のバランスもGOODです。やっぱり単レンズの魅力って総合的に高いですね!

書込番号:13971490

ナイスクチコミ!3


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/01/03 01:12(1年以上前)

DA35mmF2.4ご購入おめでとうございます。

黒にシルバーいいですね^^カッコイイです!

うちのk−xは白ボディで黒レンズの逆パターンです。パンダ^^

作例もお待ちしてます〜。

書込番号:13972177

ナイスクチコミ!1


スレ主 ☆AMEX☆さん
クチコミ投稿数:134件 smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALのオーナーsmc PENTAX-DA 35mmF2.4ALの満足度5

2012/01/03 12:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

arenbeさん早速の書き込み有難うございます。
せっかくですので正月に市内をSNAPした写真を載せます。左から二枚目の写真は開放だったと思います。
偶然ですが全部縦アングルですみません。K-rの色はボディがネイビー(紺)でグリップが黒でレンズがシルバーになります。

書込番号:13973463

ナイスクチコミ!2


スレ主 ☆AMEX☆さん
クチコミ投稿数:134件 smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALのオーナーsmc PENTAX-DA 35mmF2.4ALの満足度5

2012/01/03 12:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

書斎机をSNAP

書斎外の明かりをSNAP

ごたごたの勝手をSNAP

すみません!先の二枚目の写真は絞り開放ではありませんでした。先に掲載の4枚の写真はK200Dに付けて取りました。
こちらの写真はK-rで撮った3枚です。

書込番号:13973502

ナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/01/03 16:38(1年以上前)

k−rの3枚目・・・生活観がある写真いいですね!

2機種を比べるとk200Dのほうが個人的に好きな絵です^^CCDパワー?

書込番号:13974219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

デジオンにて

2011/11/20 12:42(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL

クチコミ投稿数:1278件 アニキヤドットコム 

オーダーカラー(ブラック、イエロー以外)が、数量、メルマガ会員限定ですが17800円となっています。お一人様2本まで。
(商品ページのアクセスには制限がかけられており、メルマガ会員のみアクセス出来るようになっています)

書込番号:13789867

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/11/20 13:08(1年以上前)

こんにちは。股太郎侍さん

数量限定で17800円とは随分とお安いですね。

書込番号:13789953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1278件 アニキヤドットコム 

2011/11/20 13:29(1年以上前)

万雄さん、こん**は。
カラバリタイプとしてはかなりお安いので、確かにチャンスだと思います。
(もう2週間後だったら買えたのですが・・・)

どうやら在庫処分セールのようですが、K-rの製造終了と関係があるのかもしれませんね。
仮にK-r後継機が出て、その際カラバリ展開する際、流用出来ないとか??
(後継機はKマウントではない?)
もしそうだとすると、他店でも似たような在庫処分セールが続くかも知れませんね。
アマゾン(日本)でも1.8万円台まで下がってますし(ブラック)

書込番号:13790012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/20 17:07(1年以上前)

「カメラの八百富」さんも17800円みたいです^^♪
ぼくもここで購入しました♪

その時はブラック以外にも在庫があったんですが、
現在在庫有りなのはブラックだけみたいです。。

書込番号:13790648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/21 10:41(1年以上前)

私にもメールがきまして、白を購入しました。今後、この様なカラーバリエーションの
レンズが出る事もないかな?と思い購入しました。マップカメラも在庫であれば17800円
で購入できますね。k-rボディもこの際購入しようかと悩んでます。

書込番号:13793540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

フォーカスについて質問です

2011/11/18 15:27(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL

スレ主 ねずmeさん
クチコミ投稿数:3件

スペックシートを見ると、フォーカスの部分に AF とあります。
こういうレンズは、MF モードで使っても AF 動作してしまうんでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいましたらご教授願えますでしょうか。

手持ちのカメラは k-7 です。

書込番号:13780895

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/11/18 15:33(1年以上前)

ピントをマニュアルで合わせる為のピントリングもついていまし、マニュアルフォーカス可能です

書込番号:13780904

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ねずmeさん
クチコミ投稿数:3件

2011/11/18 15:45(1年以上前)

早速の回答、ありがとうございます。
先ほど、家電量販店でモックを見て、ピントリング付いてるのに AF?
と思ったのですが、やはり MF 可能でしたか。

しかし、そうなるとなぜスペックシートには AF と記載されてるのでしょうね…。

書込番号:13780934

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/11/18 15:49(1年以上前)

たしかにそうですね。
なんでもオート、オートの時代。
最近の無精者はマニュアルフォーカスすら嫌う傾向があるのでしょうか?^^

書込番号:13780944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/11/18 15:57(1年以上前)

フルタイムマニュアルフォーカスができないからかもしれませんね?

書込番号:13780972

ナイスクチコミ!1


スレ主 ねずmeさん
クチコミ投稿数:3件

2011/11/18 16:28(1年以上前)

arenbe さん

AF はラクだし、MF では追いつかない時等に重宝するんですが、
懐の広さや、「使ってるー」感がするので MF 好きなんですがねぇ。


Mr.beanbone さん

おー、なるほど、そういう事でしたか。
そう考えると、やはり MF/AF 両対応のが欲しくなりますね。
嗚呼、レンズ地獄の泥沼にまた一歩……(苦笑

書込番号:13781043

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2011/11/18 16:52(1年以上前)

 
D FA50mm マクロも AF になってますね。
このレンズ、QSF(クイックシフトフォーカス)付きのレンズなんですけどね (^^
http://kakaku.com/item/10504511324/spec/

> そうなるとなぜスペックシートには AF と記載されてるのでしょうね…。
FA31mm等は MF/AFとなっていますので、AFと書いてあるのは単なる記述ミスでしょうね。

> やはり MF/AF 両対応のが欲しくなりますね。
ペンタックス純正レンズは Fレンズ以降すべて MF/AF 両対応レンズです。

書込番号:13781110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件 Digital Sketch by どん兵衛 

2011/11/18 19:44(1年以上前)

スペックシートをみますと
smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL [オーダーカラー]は... AF
smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL は... AF/MF となっています
オーダーカラーの方は単なる記載ミスでしょう

書込番号:13781757

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

光源によるAF精度

2010/12/04 00:33(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL

クチコミ投稿数:19件

K-rとこのレンズを購入し楽しんで撮影しておりますが、たまにAFでピントをはずすことがあり、いろいろと試した結果、気づいたことがあります。
それは、光源によってAFにずれが生じることです。室内で蛍光灯の光が当たっている被写体はジャスピンで、開放でもピントの来ているところはしっかり写っておりますが、白熱灯の光が当たっている被写体はかなり前ピンになります。LVでは両方ともジャスピンです。
このようなことってありますか?

書込番号:12316564

ナイスクチコミ!2


返信する
T-Secさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:8件

2010/12/04 01:29(1年以上前)

ペンタックスのカメラの仕様については詳しくないのですが、キヤノンの昔のカメラでは
蛍光灯では後ピン、白熱灯では前ピンになることが大きな問題でした。

そのため、昨今のキヤノンカメラは光源検知センサーを搭載し、光源の種類に合わせて
そのズレを補正する機構が搭載されています。
一例) http://cweb.canon.jp/camera/eosd/7d/feature-speedy.html

似たような機構は後にオリンパス機にも搭載されました。

ニコン機の場合は光源によるピントズレはほとんど指摘されていなかったのですが、色を
検出できるRGB測光が行われていますので、大々的に宣伝はしていなかったものの以前から
光源判断をしてピントを補正していたのではないかと推測されています。

もしペンタックス機が光源判断によるピントのズレを補正していないなら、ご指摘の現象
が発生してもおかしくないかもしれませんね。

書込番号:12316762

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2010/12/04 03:05(1年以上前)

レンズは、それなりの、色補正していますが
AFのレンズは、一般的に、補正していません
プリズムのように、色によって、焦点距離がことなります

従って、そのままだと、光源によって、AFの誤差が出ます

書込番号:12316972

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2010/12/04 07:43(1年以上前)

K−5になってAFシステムがSAFOX IX+になり、光源識別機能付きになったな。
わざわざこんな機能をつけるってことは、光源によるピントのずれはあり得るって思ってええんとちゃうかな。

書込番号:12317272

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2010/12/04 11:28(1年以上前)

三角おやじさん、こんにちは。

K-5 SAFOX IX+
K-r SAFOX IX

K-7 SAFOX VIII+
K-x SAFOX VIII

K-5とK-7の測距センサーにある+が光源識別機能ですね。
CANONも7DのページにあってKissX4のページに記載がないということは、
PENTAXと同じように上位機種だけ付けてる機能なんですかね〜?

光源識別AFとか強力なダストリダクションとかはエントリークラス使う人ほど
必要なんじゃないかなって思いますのでここは差別化しないでほしいですね。

書込番号:12317964

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19件

2010/12/04 11:39(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。
T-secさん、詳しい解説をありがとうございます。やはり白熱灯では前ピンになるのですね。しかし、蛍光灯でジャスピンということはペンタックスは蛍光灯でピント調節をしているのですかね。
Circulo Polarさん、やっとk-7やk-5の光源識別機能の意味がわかりました。ありがとうございました。確かにこの機能は廉価版にも欲しいですね。
白熱灯ではDA35ALはk-rのピント微調整の範囲を超えているようです。また、レンズによってもずれに違いがあるようで、K-rはレンズごとの微調整はできませんから、面倒くさいですね。
とりあえずはLVで撮影するか、MFですね。
ところで、MFのマット面の画像は光源によってピントがずれるということはないですよね。

書込番号:12318004

ナイスクチコミ!1


Kazu-Aさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:121件

2010/12/04 12:19(1年以上前)

-> Circulo Polar さん

> CANONも7DのページにあってKissX4のページに記載がないということは、
> PENTAXと同じように上位機種だけ付けてる機能なんですかね〜?

確かにKissX4には光源検知センサーの記載がありませんね。
ただ、前身のKissX3には光源検知自動補正機能を搭載している旨の記載があるんです。
# http://web.canon.jp/Camera-muse/tech/report/200905/report.html

そしてAFシステムに関し、KissX4はKissX3のシステムを継承していることが
アナウンスされていますので、おそらく搭載しているのではないかと推測いたします。
ただ、今更改めてアピールする機能ではなくなったのではないかと…

7Dの場合は、この光源検知そのものが測距システムではなく、測光システムの中に
組み込まれましたので、そういう意味でアナウンスしたのだと思います。

書込番号:12318158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2010/12/04 14:43(1年以上前)

★三角おやじさん

>MFのマット面の画像は光源によってピントがずれるということはないですよね。

ないですよ〜。
AFで合わせてマット面でずれてたらMF微調整する、
又はコントラストAFを使うでいいと思います。

★Kazu-Aさん

なるほど、そういうことなんですね〜。
情報ありがとうございました!

書込番号:12318767

ナイスクチコミ!1


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2010/12/09 19:29(1年以上前)

>やはり白熱灯では前ピンになるのですね。しかし、蛍光灯でジャスピンということはペンタックスは蛍光灯でピント調節をしているのですかね。

普通は自然光に合わせて調整してるはずです。
蛍光灯でジャストだと、前ピン気味の個体ということなので、メーカーで調整してもらうのが良いと思います。

書込番号:12343296

ナイスクチコミ!1


yosuketさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件 yoyomemo 

2011/11/14 16:43(1年以上前)

解決済みのスレですが、とてもためになるスレでした。
疑問に思っていたAF精度について、スッキリしました。
スレ主様、またご回答頂いている皆様に感謝です♪

書込番号:13765565

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

カラバリについて

2011/10/27 16:09(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL

クチコミ投稿数:105件

米amazon他、アメリカの通販サイトを見てると、カラバリが出てこないんですが、ひょっとしてカラバリって日本だけでの展開なんでしょうか?

http://www.amazon.com/Pentax-21987-35mm-Digital-cameras/dp/B0042RTQPC/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1319699283&sr=8-1

書込番号:13685391

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/10/27 20:44(1年以上前)

ボディも三色だけのようです。
http://www.pentax.co.uk/us/digital-slr/pentax-kr.html
http://www.pentax.co.uk/en/digital-slr/pentax-kr.html

書込番号:13686362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/10/28 01:29(1年以上前)

○○○ーさん
メーカーに、聞いてみたらどうかな?

書込番号:13687949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2011/10/28 05:34(1年以上前)

>hotmanさん
ええっと、イギリスの話ですか?

>nightbearさん
お聞きしたところ「他国のことは分かりません」と言われました。

書込番号:13688166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/10/28 08:05(1年以上前)

>イギリスの話ですか?

○○○ーさんごめんなさい。

それじゃ、これ↓かな?
http://www.pentaximaging.com/dslr/

書込番号:13688400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/10/28 13:22(1年以上前)

○○○ーさん
しゃー無いな。

書込番号:13689314

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALを新規書き込みsmc PENTAX-DA 35mmF2.4ALをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL
ペンタックス

smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL

最安価格(税込):¥17,280発売日:2010年11月19日 価格.comの安さの理由は?

smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALをお気に入り製品に追加する <646

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング