GV-USB2 のクチコミ掲示板

2010年 9月下旬 発売

GV-USB2

DVDへの保存に対応したアナログ映像を録画できるUSB接続対応ビデオキャプチャー

最安価格(税込):

¥6,248

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥6,248¥10,040 (38店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,200

タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 エンコード方式:ソフトウェア キャプチャフォーマット:MPEG2 GV-USB2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-USB2の価格比較
  • GV-USB2のスペック・仕様
  • GV-USB2のレビュー
  • GV-USB2のクチコミ
  • GV-USB2の画像・動画
  • GV-USB2のピックアップリスト
  • GV-USB2のオークション

GV-USB2IODATA

最安価格(税込):¥6,248 (前週比:±0 ) 発売日:2010年 9月下旬

  • GV-USB2の価格比較
  • GV-USB2のスペック・仕様
  • GV-USB2のレビュー
  • GV-USB2のクチコミ
  • GV-USB2の画像・動画
  • GV-USB2のピックアップリスト
  • GV-USB2のオークション

GV-USB2 のクチコミ掲示板

(785件)
RSS

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GV-USB2」のクチコミ掲示板に
GV-USB2を新規書き込みGV-USB2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

対応PC

2010/12/10 01:52(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > IODATA > GV-USB2

スレ主 光rsさん
クチコミ投稿数:3件

GV-USB2買おうと思いまして一応私のPCが対応してるかメーカーサイトで検索したら×がでてました
しかしこのPCのスペックのどこに問題があるか全くわからないので教えていただけませんか
もしかして表記ミス?
http://kakaku.com/item/K0000063705/spec/

書込番号:12345207

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2010/12/11 10:01(1年以上前)

こちらで確認されてはどうですか?
http://www.iodata.jp/product/tv/capture/gv-usb2/spec.htm

多分?型の古いPC/新しすぎるPCと言う事で動作確認が未なのかもしれません。仕様/注記等で干渉しないと思われれば、自己責任で購入されてはどうでしょうか?

リンク先の一覧は参考程度で、動作環境にあるかのチェックはメーカーサイトにある物しか使わないですね。

書込番号:12350153

Goodアンサーナイスクチコミ!0


孤峰さん
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:94件

2010/12/11 19:52(1年以上前)

テレビ機能が有るので駄目なんだと思いますよ
ビデオオーバレイが2つのウインドウを開くことができないからかな...
一つだけしかソフトを使わないなら使えるんじゃないかな.....

書込番号:12352536

ナイスクチコミ!0


スレ主 光rsさん
クチコミ投稿数:3件

2010/12/11 21:41(1年以上前)

>カメカメポッポさん
返信ありがとうございます
2009年発売のPCなので新しくもなく古くもないと思うし仕様をみても問題なさそうなのに×なんですよね…

>孤峰さん
返信ありがとうございます
たしかに注釈にテレビ機能があるとダメと書かれてますがこのPCにテレビ機能ついてないんですよね… 


今度時間があるときに直接電話で確認してみようと思います

書込番号:12353096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

長時間について

2010/12/01 01:38(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > IODATA > GV-USB2

スレ主 Rakitasenさん
クチコミ投稿数:26件

私の持っているDVDレコーダーは、画質は、EP 3倍で
DVDに入る長時間は、360分入れます。

こちらの商品は、1枚のDVDに保存できる時間は、最大約240分までと書いてありますが
120分のビデオテープを3倍で録画して合計360分ありますが

スマートフィット機能を付けても
360分で録画したビデオテープをDVDに入れませんよね。

360分まで後120分足りません。
その場合別のDVDに保存する事になるのでしょうか?

誰か知っている人その辺教えて下さい。

書込番号:12302784

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/12/01 01:56(1年以上前)

HQ画質で60分ということを考えると、240分というのは1層DVDメディアを用いた時のものだと思います。
一応DVD-R DLも対応と書かれていますが、サポートソフトが正常にDLメディアを扱えるなら
DLメディアを使うことでDVD2枚に分けなくてもよさそうです。
説明書が適当過ぎてこれ以上は分かりません。

書込番号:12302827

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自作機・PT2搭載下での使用

2010/11/28 01:27(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > IODATA > GV-USB2

スレ主 roriaさん
クチコミ投稿数:1件

過去の質問の中で、
「他のTV機能やビデオキャプチャー機能を搭載した環境では併用できません」
という表記があるとのことでしたが、
自作機・PT2を搭載したパソコンで使用している方はいらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:12287198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

manycam対応?

2010/10/31 09:57(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > IODATA > GV-USB2

スレ主 久成さん
クチコミ投稿数:39件

ビデオカメラにつなげてwebカメラとして使いたいのですが、この製品はmanycamというソフトには対応しているか分かりませんか?
デジ造だと対応してなかったので、この製品に期待しているのですが。

書込番号:12142223

ナイスクチコミ!0


返信する
鈴菜萌さん
クチコミ投稿数:4件

2010/11/06 06:26(1年以上前)

当方の環境では
「Can't connect to video source.
 Please check another video capture device.」
(ビデオソースに接続できませんでした。ビデオデバイスを確認してください)
と出て使用できませんでした。
環境はOS:Vista32bit、ManyCam:v.2.2.1、GV-USB2のドライバはv.1.0.0

書込番号:12171429

ナイスクチコミ!1


鈴菜萌さん
クチコミ投稿数:4件

2010/11/06 06:28(1年以上前)

すみません。ManyCamのバージョンが間違っていました。正しくはv.2.6.1です。失礼しました

書込番号:12171431

ナイスクチコミ!1


スレ主 久成さん
クチコミ投稿数:39件

2010/11/08 19:30(1年以上前)

確かめていただきありがとうございます。
今回は見送りますが、ドライバかManyCamかどちらか、バージョンアップなどで対応してくれることを期待しておきます。

書込番号:12185027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/11/27 16:11(1年以上前)

USBビデオキャプチャユニット (コンポジット/S端子/コンポーネント対応版) Donyaダイレクト DN-UVC252C は付属ソフトをインストールせずスカイプができます。またtrackercomをインストールして間に入れればmanycamも認識します。ただしコンポーネント/S端子はやっていないので分かりません。また音声は別で入れているので対応しているか不明です。gv-usb2はtrackercomを間に入れてもすべてだめでした。trackercomはフリーソフトなので手持ちのusbビデオキャプチャユニットで試してみたら。

書込番号:12283999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/11/27 19:34(1年以上前)

trackercom 誤
trackercam 正

書込番号:12285008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SFCなどの擬似NTSC信号の取り込みについて

2010/11/25 19:24(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > IODATA > GV-USB2

クチコミ投稿数:1件

はじめまして
SFCなどの実機ゲーム配信を考えているものです

質問なのですが,このビデオキャプチャはSFCなどの擬似NTSC信号を不具合無く取り込むことは出来るのでしょうか
発売されたばかりだからなのか,調べても詳しくは出てきませんでした

最近のビデオキャプチャは擬似NTSC信号を取り込めないなどの不具合が起こるのは知っているのですが,このキャプチャでも同様のことが起こるのかが知りたく質問させていただきました

また、擬似NTSC信号を問題なく取り込めるビデオキャプチャをご存知でしたら教えてくださると助かります

ご返答よろしくお願いします

書込番号:12274018

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/11/25 21:06(1年以上前)

GV-USB2については分かりませんでしたが、「ゲームは好きですか? 2ページ目」というニコニココミュニティを見たところ
SD-USB2CUP4ではSFCをキャプチャできているようでした。

書込番号:12274620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちらが良いのでしょうか?

2010/11/14 23:35(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > IODATA > GV-USB2

GV-USBとGV-USB2で迷っています

用途はゲームの実況に使うつもりです

パソコンは
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000121221です

どちらがこの用途に合っているのでしょうか?

書込番号:12217805

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2010/11/15 09:57(1年以上前)

ゲーム機は何を繋ぐおつもりで?

書込番号:12219171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 GV-USB2のオーナーGV-USB2の満足度4

2010/11/15 14:30(1年以上前)

KAZU0002さん

PS3やPS2を繋ぐつもりです

書込番号:12220031

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GV-USB2」のクチコミ掲示板に
GV-USB2を新規書き込みGV-USB2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GV-USB2
IODATA

GV-USB2

最安価格(税込):¥6,248発売日:2010年 9月下旬 価格.comの安さの理由は?

GV-USB2をお気に入り製品に追加する <554

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング