
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > IODATA > GV-USB2
はじめまして
ニコ生実況をPSP3000にて実施したく質問しました。(mhp3rd)
私のPCでもこちらの商品でスムーズに出来ますでしょうか?ラグが出るのではないかと心配です。
デスクトップ
xp
pen4 3.2
メモリ 4G
gefoce8600GT
よろしくお願いします。
 0点
0点



キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > IODATA > GV-USB2
手元にあるVHSを処分するため、こちらの製品の検討を購入しています。
HDレコーダーがあるので、これまではHDレコーダーにダビングし、レコーダーからDVDにダビングしていましたが、本数が多いのでDVDへのダビングが面倒で、かといってHDレコーダーは容量が限られているため、外付けHDに直接ダビング保存出来ないかと考えております。
この製品はそのような使い方は可能でしょうか?
全くの素人でよくわからないのですが、その場合保存映像の形式は何で、120分3倍速テープ1本でどのくらいのメモリを消費するものなのでしょうか。
その場合の外付けHDとの相性のようなものはあったりするのでしょうか?
よろしくお願いします。
 0点
0点



キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > IODATA > GV-USB2
過去の質問の中で、
「他のTV機能やビデオキャプチャー機能を搭載した環境では併用できません」
という表記があるとのことでしたが、
自作機・PT2を搭載したパソコンで使用している方はいらっしゃいませんでしょうか?
 0点
0点



キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > IODATA > GV-USB2
アマレコTVやあかねキャプチャー、くすのきTVAggregaなどのフルスクリーンでのプレビューは窓枠(ウィンドウ)がありますよね?
「GV-USB2」の公式ページの特長欄(http://www.iodata.jp/product/tv/capture/gv-usb2/feature.htm)をみると、はめ込みではありますが窓枠がなく、youtubeのような完璧なフルスクリーンになっているように見受けられます。
実際のところはどうなんでしょうか?
ご使用されてる方、宜しくお願いします。
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キャプチャーボード・ビデオキャプチャ
(最近5年以内の発売・登録)





 
 


 


 )
)

 























 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 

 
 
 
 



 


 
 
 
 
 
 

 
 

 
 


