『ワイコンについて』のクチコミ掲示板

2010年 9月24日 発売

COOLPIX P7000

画像処理エンジン「EXPEED C2」/3型液晶モニター/光学7.1倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥26,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1039万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:350枚 COOLPIX P7000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P7000 の後に発売された製品COOLPIX P7000とCOOLPIX P7100を比較する

COOLPIX P7100

COOLPIX P7100

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月22日

画素数:1039万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:350枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P7000の価格比較
  • COOLPIX P7000の中古価格比較
  • COOLPIX P7000の買取価格
  • COOLPIX P7000のスペック・仕様
  • COOLPIX P7000のレビュー
  • COOLPIX P7000のクチコミ
  • COOLPIX P7000の画像・動画
  • COOLPIX P7000のピックアップリスト
  • COOLPIX P7000のオークション

COOLPIX P7000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月24日

  • COOLPIX P7000の価格比較
  • COOLPIX P7000の中古価格比較
  • COOLPIX P7000の買取価格
  • COOLPIX P7000のスペック・仕様
  • COOLPIX P7000のレビュー
  • COOLPIX P7000のクチコミ
  • COOLPIX P7000の画像・動画
  • COOLPIX P7000のピックアップリスト
  • COOLPIX P7000のオークション

『ワイコンについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P7000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P7000を新規書き込みCOOLPIX P7000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイコンについて

2011/02/17 22:43(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P7000

スレ主 総神さん
クチコミ投稿数:320件

広角端が28mmの本機。
デジ一で24oで路地裏の風景を撮っているので、もうちょい広角だと便利なのですが、WC-E75A使っている人いたら使った感想を聞かせて下さい。
@使い勝手は良いか?
A画質はどれぐらい落ちるるか?
B露出が暗くなって弊害が出たか?
C撮る自由が広がったか?
等、よろしくお願いします。

書込番号:12670423

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 COOLPIX P7000のオーナーCOOLPIX P7000の満足度5 横浜おじさん 

2011/02/18 16:52(1年以上前)

総神さん、こんにちは。

P7000にWC−E75A+UR−E22の組み合わせで使っています。私の感想では、

@一般的なワイコン+アダプターリングの使い勝手です。ただし、UR−E22を装着した時点でズーム機能は最広角側に固定されてしまいます。P6000以前のモデルに比べると、ちょっと?な感じです。

Aもともとニコンのワイコン(950、E5000、5400、5700、8400、8700、P5000,P6000と使い続けています)は素晴らしい出来で、歪曲収差も良く補正されており、画質の低下は感じられません。

B前玉装着式のコンバージョンレンズの場合、露出は低下しません。マスターレンズの露出値と同じです。

C装着時21mm相当の画角はさすがに広い!と思います。E8400にワイコンを装着した場合の19.2mm相当と感覚的にはほとんど変わらず、狭い路地での撮影など楽勝です。
しかし、先にも書きましたが、装着するとズーム機能が使えなくなるので、他の画角で撮りたい時にいちいち取り外さないといけないというのは、ちょっと面倒です。

書込番号:12673166

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 総神さん
クチコミ投稿数:320件

2011/02/19 15:36(1年以上前)

みなとまちのおじさんさんさんありがとうございます。
21oの魅力は解りますが、固定は微妙っすね。
単焦点機と割り切れば良いのですが、ズーム機能があると解っているので、使いたくなりますよね。
でも、ほとんど画質低下が無いなら良いっすね。
アンティークキットで、21o固定ビューファインダー視野率75%で使うと、レンジファインダー機みたいで面白いかもしれません。
レンズ物なので値段が値段ですが、せっかくP7000を買ったので、18切符で旅行する時までに買おうか考えてみます。

書込番号:12677611

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P7000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
デザインがそっくり 6 2019/01/19 18:21:39
P7000を購入してしまいました。 13 2017/09/22 23:59:16
動画修復したいです 2 2017/02/08 22:23:10
お宝おジャンク道♪O流れ橋 15 2016/04/03 22:32:43
格安入手🎵 7 2015/01/11 22:52:04
紅葉の色 8 2013/11/16 23:44:50
星空撮影について 14 2013/11/05 16:59:31
クールピクスp7000充電器 4 2013/08/14 15:14:29
買っちゃいました 3 2013/03/24 21:36:13
P7000とP7700の画像比較 7 2013/02/03 15:10:19

「ニコン > COOLPIX P7000」のクチコミを見る(全 2276件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P7000
ニコン

COOLPIX P7000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月24日

COOLPIX P7000をお気に入り製品に追加する <251

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング