大清快 RAS-221JDR(W) [プレシャスホワイト] のクチコミ掲示板

2010年11月上旬 発売

大清快 RAS-221JDR(W) [プレシャスホワイト]

「ダッシュ暖房」と「涼風運転」を搭載するルームエアコン(プレシャスホワイト/6畳/単相100V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

畳数目安:おもに6畳用 電源:100V 大清快 RAS-221JDR(W) [プレシャスホワイト]のスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 大清快 RAS-221JDR(W) [プレシャスホワイト]の価格比較
  • 大清快 RAS-221JDR(W) [プレシャスホワイト]のスペック・仕様
  • 大清快 RAS-221JDR(W) [プレシャスホワイト]のレビュー
  • 大清快 RAS-221JDR(W) [プレシャスホワイト]のクチコミ
  • 大清快 RAS-221JDR(W) [プレシャスホワイト]の画像・動画
  • 大清快 RAS-221JDR(W) [プレシャスホワイト]のピックアップリスト
  • 大清快 RAS-221JDR(W) [プレシャスホワイト]のオークション

大清快 RAS-221JDR(W) [プレシャスホワイト]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月上旬

  • 大清快 RAS-221JDR(W) [プレシャスホワイト]の価格比較
  • 大清快 RAS-221JDR(W) [プレシャスホワイト]のスペック・仕様
  • 大清快 RAS-221JDR(W) [プレシャスホワイト]のレビュー
  • 大清快 RAS-221JDR(W) [プレシャスホワイト]のクチコミ
  • 大清快 RAS-221JDR(W) [プレシャスホワイト]の画像・動画
  • 大清快 RAS-221JDR(W) [プレシャスホワイト]のピックアップリスト
  • 大清快 RAS-221JDR(W) [プレシャスホワイト]のオークション

大清快 RAS-221JDR(W) [プレシャスホワイト] のクチコミ掲示板

(230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「大清快 RAS-221JDR(W) [プレシャスホワイト]」のクチコミ掲示板に
大清快 RAS-221JDR(W) [プレシャスホワイト]を新規書き込み大清快 RAS-221JDR(W) [プレシャスホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

池袋ビックカメラで

2011/10/09 22:53(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-221JDR(W) [プレシャスホワイト]

クチコミ投稿数:1件

たまたまテニス観戦で東京に行ったついでに、ヤマダ電機池袋総本店で交渉しましたが、107600円
ポイント10%しか無理とのこと。
そこで向かいのビックカメラ池袋本店で交渉、そこで100000円ポイント20%(他社クレジットカード使用の為2%引かれた為18%)、90000円を切れてよかったです。

書込番号:13604411

ナイスクチコミ!0


返信する
B Jさん
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:57件 大清快 RAS-221JDR(W) [プレシャスホワイト]のオーナー大清快 RAS-221JDR(W) [プレシャスホワイト]の満足度3

2011/10/11 15:23(1年以上前)

今年はここ数年でないくらい上位機種の値段が下がってるような気がします
買い時かも?
省エネだけを重視するなら、もう各社共省エネ技術には出尽くした感があり
来年からのモデルでも期待薄、もう少し下がればもう1台買おうかな、と思ってます。

書込番号:13611633

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/10/27 21:29(1年以上前)

一時期、銅が高騰して
エアコンの値段が上がったことを考えると
今年の値段の傾向を見ると
安くなっていますね。
特に上位モデルで。

去年のエコポイントで需要の先取りが終了した、という感じでしょうかね。
地デジテレビの値下がりと同じような傾向が起きているのかな。

書込番号:13686611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

臭いがしませんか?

2011/09/01 07:39(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-632JDR(W) [プレシャスホワイト]

クチコミ投稿数:6件

新品のエアコンを購入して初日から変な臭いがするんです。
(麺を茹でた様な臭い)

毎日臭うので何が原因なんだろうと悩んでいます。
消してこのクラスのエアコンは安くないので・・・

臭いの元が何であるのか、わかる方いますか?

書込番号:13443942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/09/01 08:20(1年以上前)

取説には、

1・壁やジュータン、家具、衣類などの臭いが空気の循環によって、出てくるため。
2・ピコイオン空清運転、または、クリーニング運転中に、オゾンがわずかに発生し、
においを感じる事があります。

と記載されていますが、もしそうであれば、毎回同じ臭いのようですし、
個人的には、2 の方が原因のような気もします。

しかしながら、臭いは人それぞれ感じ方が違いますし、
他に原因があるのかもしれませんので、
とりあえず、メーカーに問い合わせ、納得のいく回答が得られなければ、
一度点検してもらってはどうかなと思います。
というか、その方が原因も分かる可能性が高いですし、
その場で対処してもらえるかもしれません。

書込番号:13444040

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/09/01 08:37(1年以上前)

追記

悩んでいらっしゃるようで、イヤですよね! 精神的にも良くありません。
こちらで正解の回答が来たとしても、まだ新品ですからご自身でされるより、
メーカーに早く来てもらって、悩みから早く開放される事を祈っています。

書込番号:13444081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/09/01 09:26(1年以上前)

>流星104様

早速のお返事ありがとうございます。
毎回臭うので、本当に悩まされています。

オゾンの可能性濃厚です。
我が家は対面キッチンでリビングにキッチンがあるので、
臭いをキャッチ→オゾン発生→嫌な臭いになっている気がします。

でも、オゾンってやっかいですねー!!
臭いを消すどころか、変な臭いになるなんて!!

私は購入先が価格コムで、取り付け業者は
個人で依頼した業者になります。

先日TOSHIBAに上記の内容を事細かく連絡したところ、
点検しますが、出張料がかかってきてしまいますと言われました。

えーー??こんな異臭がするのに出張料・・・?
と思い点検をキャンセルしました。この時、
まだ取り付けて4日くらいだったので、改善されることを願って。
しかし、1ヶ月経っても全然状況は変わりません。

インターネットで検索してると、一つ同じような事を書いてる人がいました。
車のエアコンで、酸っぱいような臭いが発生したが、
車内に載せていた、消臭剤を取り除いたところ、
臭いがでなくなったと・・。

出張料とかを浮かす方法などご存知ないでしょうか?

書込番号:13444189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/09/01 14:03(1年以上前)

てるめぐ。さん こんにちは

今読みましたが、購入してまだ日が浅いのに、出張費が掛かるというのは、
私自身あまり聞いた事がなかったので、えっ!て感じですが…
何か理由があるとは思いますが、すみません、私には分かりません。

ホームページも見てみましたが、
「お買い上げの販売店、または東芝エアコン空調換気ご相談センター(0120-1048−00)にご連絡下さい。」
と頻繁に出てきますので、
とりあえず、購入店に、状況だけ(ご自身の感想や、思っている原因は言わずに)説明し、
相談されてみてはいかがでしょう。
それでもだめな場合、上記の相談センターに電話して、やはり状況だけを説明し、
保障期間中なので無償で点検して欲しいとお願いする。
無償でなければ、なぜ無償ではないのかキチンと聞かれた方がいいと思います。
必ず理由があるはずですから…

原因や、症状に関しては、色んな想像はできると思いますが、
とにかく、原因が分からなければ、対処の仕方も分からない訳ですから、
まずは原因を見つける事が先決だと思います。

もしかしたら最初だけで、
使っているうちに臭いがしなくなる、感じなくなるかもしれません。
そういう事も含めてこのまま我慢して使うか。
気は重たいでしょうが、やるだけの事はやってみるか。
スレ主さん次第だと思います。

同じ経験をされた方がいらっしゃって、アドバイスしてくださるのが、一番いいのですが…

あまりお役に立てなくて申し訳ありません。

書込番号:13444921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:17件

2011/09/06 17:30(1年以上前)

てるめぐ。さん、こんにちは。

オゾンは臭いがします、私はアピュアと言う水を購入しています。
どうもオゾンを大量に含ませているようで、容器を洗浄する際にオゾン水で洗うため扉が開いたときにオゾンの臭いがしますと書いてあります。

人により臭いの感じ方が違いますのではっきりとは言えませんが多分それでは無いかと思われます。
また、昔使用していた東芝製のエアコンに何か(オゾンだったような?)を発生して空気清浄機能がありましたが似たような臭いがしました。

オゾンの発生を止められるようで有れば止めてみては如何でしょうか?
我が家のように加湿空気清浄機を併用してもオゾン臭は取れないと思いますので流星104さんが言われるようにメーカーに対応をお願いするしか無いようです。

改善されることをお祈りします。

書込番号:13466608

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/09/06 22:03(1年以上前)

購入して
その商品の以上について問い合わせているのに
出張料金がかかるというのは
なんか変ですね。

1年ならメーカー保証期間中じゃないか
正常に使えていないのに
お金を取るんだったら
メーカー保証の意味がないじゃないか、と
訴えたらどうでしょうか?

書込番号:13467656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2011/09/07 11:36(1年以上前)

こんにちは

明らかな故障や不具合がなければ出張料がかかる場合があると言われたのではないのですか?
メーカーサイドからすれば壊れていない(仕様)ものの点検になれば有料は1年以内でも通常対応ですね。

ただ使っていて臭いに耐えられないならメーカーではなく、販売店に強く言ってみてはどうですか?機種交換も含めての交渉をしてみた方がよろしいかと。

書込番号:13469586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/10/03 21:30(1年以上前)

回答頂きありがとうございました。

購入店と取付店が異なっていた為、出張費がかかると言われていたみたいです。
購入店を通して点検依頼をしたところ、無料で見てもらえました。

お騒がせしてしまい申し訳ありませんでした。

東芝さんにはとても丁寧に点検していただき、
臭いがするとの事で今回はエアコン本体を取り替えてくださいました。

あれから冷房を使う時期ではなくなってしまったので、確かな感想はいえませんが、
暖房で使用していますが、臭いが無くなりました。
暖房は電気代が全然かからずびっくりしています。3時間で7円位です!

書込番号:13579586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/07 15:20(1年以上前)

てるめぐ。さん、こんにちは。

>東芝さんにはとても丁寧に点検していただき、
>臭いがするとの事で今回はエアコン本体を取り替えてくださいました。

対応してもらえて良かったですね。

暖房使用時の電気代が安いですね。

冷房使用時に臭いが出ないことをお祈りします。

書込番号:13594180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-281JDR(W) [プレシャスホワイト]

クチコミ投稿数:9件

ここで最安値で購入したのですが、別で頼んだ取付け業者が施工ミスでガス抜け(一週間後)
東芝のサービスセンターから修理(全額取付け業者負担)に来てもらい、配管再施工後 ガス注入して、真空引きをせずにエアコン始動・・・ 見事に最初よりエアコンの効きが悪くなりました。
高くても(約倍くらい掛かります)しっかりした取付け業者の家電量販店の方が、良いときもあるんですね・・・

書込番号:13441480

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/08/31 18:03(1年以上前)

普通、施工ミスが原因なら取付け業者が責任を持つ筈なのに何でメーカーサービスが
対応しているのか正直不思議ですね。
幾ら全額工事業者負担だからといっても納得のいく話じゃないでしょ普通は・・・
それに配管交換したのに真空引きもしないでガスの注入って普通考えられないミス
だと思いますよ。
それがメーカーサービスだというんじゃ世も末だな・・・
でも何で真空引きしてないのに気が付いたんですかね?
ガス漏れ原因での真空引きならガス注入前に真空引きするのが普通だと思いますよ。

書込番号:13441552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:5件

2011/08/31 18:07(1年以上前)

東芝のサービスセンターから修理に来て真空引きしてもらえなかったんですか?
私も初期不良で交換となりましたがサービスの人は真空引きしてくれましたよ。
明らかに効きが悪いようであればクレームもんですね。

書込番号:13441567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/08/31 20:00(1年以上前)

配線クネクネさん 
早速のお返事有難う御座います。先ず取付け業者に来てもらった際、過去に他メーカーで本体からガス漏れしていた事が有り、それも含めてメーカーに確認してもらってほしい
と言われ 掛かった金額はこちらで持つ となった為メーカーに来てもらいました。また両方の工事に私が立ち会っていて、真空引きは 取付け業者はやっていましたが、メーカーの人は、何時するのかな?と思っていたら バルブを開けて完了でした。
マック&チルさん
やはりクレームで 交換とかしてもらったほうがいいですかね? 最初は部屋の温度が一定になると 冷房で50Wで運転したんですけど、今は130W位からなかなか下がらなくて・・・ そのときの方が暑かったんですよ。

書込番号:13441921

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/08/31 21:08(1年以上前)

変ですね。
普通というかいきなりバルブを開けて完了というなら室外機を交換したんですか?
それとも残存ガス量でどうにかなると判断したんでしょうか?
うちで初期不良交換になったエアコンがあるんですがまず設置業者さんがきてガス漏れ
確認後、配管を交換してから真空引き後にガスの充填をしてました。
この時、室外機のバルブは開放状態で真空引き後に高圧側(細い方)のバルブを閉鎖して
からガス(410A)を充填してましたよ。
この時、液化ガスタンクには変な部品が付いていて聞いてみたら液状のガスを気体化
させる気化器だとかいってました。
ガスの充填中はエアコンを冷房最低温度で稼動状態にしてました。
定量のガスを充填後、低圧側(太い方)のバルブを閉めてからエアコンを停止させて充填に
使用していたホースを外してから再度、高圧、低圧の順でバルブを開放状態にしてました。
最もこの故障の原因は室外機側にあってガスの充填後も正常に稼動しなかったので室外機
交換処理になるという落ちが付いたけど・・・

書込番号:13442199

ナイスクチコミ!0


gallyさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:30件

2011/08/31 23:00(1年以上前)

配管再施工に関して、配管を新しい配管に替えていた場合、少なくとも、室内機と接続配管内に水分を含んだ空気が入っているので、真空引きはしないとだめです。
配管再施工に関して、漏れている箇所を締めなおして、漏れを解消した場合、且つ、ガスがある程度残っていれば、一応、実害はないと思われます。
ただし、ガス漏れで後者の修理は、メーカーとしては少し乱暴な気がします。。。でも、実際は後者の修理が多かったりするのでしょうか。

ちなみに、ガスが少ない方が、消費電力は低いんで、消費電力が上がった件は判断が難しいですね。

書込番号:13442862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/08/31 23:21(1年以上前)

配線クネクネさん
説明不足でした。 東芝のサービスマンは先ず来た時にガス内圧力(ガス量)及びガス漏れ検知器で各部の確認をして、その後最低温度で運転させ室外機にいったんエアコンガスを戻しそこでガスが抜けていた為(少しは残っていました)R−410Aを規定量まで注入して、その後 配管を交換して繋ぎ直し そのままバルブを開けてエアコンを運転させました。ですから今は規定量のガスは入っています。
まさか東芝の空調サービスマンが時間に追われていたからと言って(次のお客に1時間以上遅刻だと また毎日帰りは22時を過ぎると言っていた)手抜き工事をするとは・・・ 東芝恐るべし

書込番号:13442994

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/08/31 23:38(1年以上前)

普通に考えれば完全に空気や湿気を吸い込んだ状態でガスチャージしてから
今度は配管交換したにもかかわらず真空引きもせずにバルブ開放ですが・・・
普通なら常識の無いサービスマンとしか言いようがないんじゃないですかね。
メーカーサービスが名詞なり修理完了報告書なり置いていきませんでしたか?
再度不良だと直接サービスに連絡した方がいいですよ。
連続不良なら交換対象になると思うけど室外機だけかな・・・

書込番号:13443089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/09/01 22:06(1年以上前)

東芝のサービスセンターに連絡して確認した所 サービスマンの施工ミスを認めて 
室外機の新品交換となりました。
皆様方本当にありがとうございました。

書込番号:13446713

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/09/02 00:45(1年以上前)

ガス漏れの場合は、
ガス補充じゃなく
室外機交換のほうが手っ取り早いんですけどね。

新冷媒になってから
ガスが少しでも残っていたら
ガス補充なんてしても
ガスの混合比が異なってしまうので
正規の性能が発揮されない可能性がある・・・。
(新冷媒は、2種類のガスの混合気。しかも比重が違うので、軽いガスから先に漏れる。)

今度こそ、ちゃんと動くといいですね。

書込番号:13447538

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

消費電力の表示

2011/09/02 00:02(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-562JDR(W) [プレシャスホワイト]

どなたか教えていただけないでしょうか?

あまり冷えないので、故障なのか? 工事不良なのか? 
まだ、設置して2週間程度しか経っていません。設置後から下記の様な状態でした。

室温30度 室外機温度30度、冷房設定温度を17度、最大風量にした状態(30分放置)で吹きだし口の温度が20度程度でした。
30分の間、時々本体の表示で消費電力を確認すると600W前後が最大値で、パワー量を表す棒上の表示は2本が最大でした。(機器性能は最大2250W、最大6本表示)

温度差は10度程度ありますが、消費電力やパワーが全快になっていない様な気がしますがいかがでしょうか?
パワーセレクト設定は100%になっています。
取説を確認したら、消費電力が”KW”表示をすることが分かり、異常なのかなと疑いだした次第です。

ちなみに、
本体をネットで購入し、エアコン工事専門業者に依頼して取り付けました。


書込番号:13447370

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/09/02 00:31(1年以上前)

温度差が10℃以上あれば
一応正常とみなされますが
気になるんだったら、メーカーに見てもらったらどうでしょうか?

書込番号:13447485

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

電気代は安くなったが・・・

2011/08/28 15:12(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-281JDR(W) [プレシャスホワイト]

スレ主 hasegon8さん
クチコミ投稿数:1件

買い変え前の10年前のエアコンに比べ、電気代は半分位になったような気がするが、自動掃除時の音が多少耳障りです。
妻は、「エアコン内部が、カビるよりはまし!」と、気にしないようにしている。

書込番号:13429185

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/08/28 15:54(1年以上前)

余りメーカーの謳い文句を信じない方がいいですよ。
他のメーカーでもシーズン終了後の未使用期間にカビが発生してるみたいです。
1年中常時稼動状態ならカビないかもしれないけど・・・

書込番号:13429325

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/08/28 16:08(1年以上前)

奥さんが正解。

書込番号:13429367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2011/08/28 20:12(1年以上前)

自動掃除のときの耳障りな音くらいは我慢せな!

書込番号:13430192

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

横浜近辺で特価情報ありませんでしょうか

2011/08/25 19:54(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-281JDR(W) [プレシャスホワイト]

スレ主 you-1969さん
クチコミ投稿数:5件

ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:13417730

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「大清快 RAS-221JDR(W) [プレシャスホワイト]」のクチコミ掲示板に
大清快 RAS-221JDR(W) [プレシャスホワイト]を新規書き込み大清快 RAS-221JDR(W) [プレシャスホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

大清快 RAS-221JDR(W) [プレシャスホワイト]
東芝

大清快 RAS-221JDR(W) [プレシャスホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月上旬

大清快 RAS-221JDR(W) [プレシャスホワイト]をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング