Wireless Trackball M570 [シルバー]
ボールの動きを検知するのにレーザーセンサーを採用したUSB接続のワイヤレストラックボール
このページのスレッド一覧(全27スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 14 | 2011年4月30日 14:44 | |
| 2 | 9 | 2011年2月12日 10:36 | |
| 4 | 5 | 2011年2月10日 21:54 | |
| 0 | 0 | 2011年1月17日 19:50 | |
| 1 | 11 | 2010年12月18日 23:26 | |
| 5 | 13 | 2010年11月19日 01:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]
12月5日購入時、製品付属の電池を入れて、
Setpoint6.20でバッテリ残量が548日の表示でしたが、
3週間目になる本日はSetpoint6.20でバッテリ残量が416日の表示でした。
0点
ロジクールが考える一般的な使用時間での残り日数になるので、人によってはそれ以下になる可能性はありますy
MAXを18ヶ月として、電池の減り具合によって残何日と表示してますね。
自分の使用にあわせて学習してくれるわけではないですから。
電池交換の表示が出るまで、頑張って使ってみてはどうですか?
それで、あまりにも短いようなら文句も出ると思いますがね。
書込番号:12419824
0点
パーシモン1wさん、
>電池交換の表示が出るまで、頑張って使ってみてはどうですか?
せっかく付属されていた電池なので、そうしてみます。
書込番号:12420184
1点
つい半月ほど前まで400日とか300日とかの残量だったのが、
凶はやけに反応がおかしいのでためしで確認したところ、
何故かバッテリ残量が39日(10%)でした
良くはわかんないけど、
この電池の特性で、途中から一気にへたるのかも?
なので、正確な電池のもち具合を確認しようとするならやはり日本製の電池が良いのかも
とりあえず、明日起きてから部屋の中漁って電池を探します
多分、国産の大容量・長寿命を売りにしている電池しか買ってない、はずなので・・・
書込番号:12453141
0点
使用1ヶ月ほどで切れそうになるとは公表値18ヶ月からすると相当短いですね。
パナソニックなどの量販店でよくみる電池に交換してもう1度様子見てみるか、ロジクールに連絡してみるかですね。
。
まだ発売3ヶ月に満たないためか、電池の減りが早いや消耗が激しいといったモノは探しても出てきてないです。
たまたま、そのマウスが悪かったのか、付属の電池が悪かったのか、わからないですね。
せめて1年は、悪くても半年は持って欲しいですね
サフィニアさんの1日使用時間としては、どのくらいでしょうか?
書込番号:12482869
0点
こんにちは
私のとこは今は、315日ですが結構変化したりします。
一時期は、110日くらいになって電池外してまた入れてみたら
日数が増えたりとか・・・
OS入れなおして、ドライバインストールしたらまた日数変わっていたりとか。
ちなみに発売日に購入して1日、平均5時間ぐらいは使用してる気がします。
書込番号:12483057
0点
>サフィニアさんの1日使用時間としては、どのくらいでしょうか?
平均4時間くらいだと思います。
書込番号:12483411
0点
想像する理由1
ニッケル水素などの充電電池ほどでは無いですがアルカリ電池も放電特性として
使用時間に対し電圧が、初めに急効果し多少緩やかになり最後に再び急降下します
通常電池残量は電圧を拾うだけなので電圧降下が緩やかな部分では誤差も大きくなります
想像する理由2
電池も科学反応の結果なので温度の影響を大きく受けます寒い状態で使うのと
暖房が入り温かい状態で使うのでは放電特性が大きく変ります
余談1
電池を外した後、再度付けると寿命が延びる(電圧が戻る)のは放電を続けることで
内部の物質に偏りが発生しており電圧降下が起きていたものが、放電を止めることで
偏りが戻り電圧降下が一時的に戻るためなのでちゃんと根拠があります
余談2、全く関係ない話ですが・・・
Windows2000でM570をSetPoint6.2で使うとSetPointのマイマウスでの画像がM570では無く
普通のスクロールボタン付きマウスで表示されるのがちょっと哀しいです
非サポートな使い方なので仕方がないのですが、どこを弄ればM570になるのか模索中
書込番号:12492465
0点
熱い男が大好きさん、
おんやあ、赤くなるんですね。
当方のは、残量12日で緑色のままですわ。
書込番号:12953961
0点
マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]
やっと届きました。3週間以上かかったよ。さあ、使ってみよう、と思ったら一番最初につまづきました。この箱どうやってあけるの?
10分くらい箱とにらめっこして凹んだ箱の前面の内側に爪が2つテープで固定されているのに気が付きました。そのテープを切って、今度は上部の商品展示用のフック掛けを思いっきり下へ押し込む。そうすると商品を固定している厚紙が前へせり出して商品が取り出せます。まるで知恵の輪だよ…。
インストールCD等は付いていないのでメーカーのHPからダウンロードする必要があります。ネット環境のない人はネット喫茶に行きましょう(--;)。setpoint6.20j.exeをダウンロードしてインストールしようとするとこのような画面が表示されて先に進み様がありません。setpointがなくても普通のトラックボールとして使えますが、機能を100%発揮する事は出来ません。XPSP3だけどOS変えようかなぁ。
0点
確かに箱から出す時に、紙の部分はビリビリで再生不能でしたね・・・;
もう一度ドライバをダウンロードして再度挑戦してみるとか?
XP SP3だからセットアップ画面がおかしいってのは考えられないので、ソフト側の問題だと思います。ハードは認識してボタンデフォの状態なら使えるんですよね?
書込番号:12577217
0点
FTPからダウンロードやり直してはいかがでしょうか
ftp://ftp.logitech.com/pub/techsupport/mouse/
書込番号:12578009
1点
僕も色々な所から何度もダウンロードして試してみましたが、結果は同じでした。インストールするのになにか必要なソフトがあるのかもしれませんが、ググってみても何も出てきませんでした。サポートにメールしてみることにします。
書込番号:12578397
0点
野村駿介さん、
今までにLogicoolのマウス製品を使っていたことがある場合、
そのときに使っていた旧いsetpointのアンインストールが不完全なのかも・・・
書込番号:12579217
0点
そういうトラブルも多いそうですね。自分はロジクールの製品は初めて使うので当てはまらないと思います。セットアップをし直す時も問題になりそうな古いファイルを手動で削除してから試しています。でも結果は初めてとおなじなんですよ。
メーカーにメールしたんですが、土日は休みみたいですね。まあ、不具合があるわけではないので気長にサポートを待ちます。
書込番号:12580083
0点
サポートから返事が来ました。
大変お手数をお掛けいたしますが、以下をお試し下さい。
1.「セットポイントが正しくインストール出来ない場合」
C:\Windows\system32\drivers ディレクトリの wdf01000.sys というファイルを削除もしくは退避させてください。→ftp://ftp.logitech.com/pub/techsupport/mouse/setpoint615j_x64.exe より再インストール
2.「エラー メッセージ "Windows インストーラーサービスにアクセスできませんでした" と出る場合」
http://support.microsoft.com/kb/315346/ja
そんな事はもうやってるよ!
さらにこれ以上サポートは受けられないときた。
又、大変申し訳御座いませんが、販売店オリジナルのPC上
(メーカー製以外のPC上)での動作保証は、させて頂けませんことを
ご了承下さい。
全部入りのメーカー製のPCを使っていない人間のほうがパーツを買い足す率が高いと思うんだけど。それに、メーカー製だったらメーカーに訪ねろ、と言ってきそうな気がするよ。
結局、ただのトラックボールとして使うことになりそうです。
書込番号:12586708
0点
野村駿介さんと全く同じ現象が起こっちゃいました。
当方はVista sp2 ですが、いきなり先に進めない画面が出ました。
ググっても情報はないし・・・
途方にくれてます。
とりあえず、サポートには連絡しますが。
期待できないのかなぁ・・・
書込番号:12605832
0点
私はなったことありませんが、こういうときの定番手段として、右クリックして管理者権限で実行とかあるよね
まぁ既にやってるでしょうけどね
書込番号:12636871
1点
>まぁ既にやってるでしょうけどね
やっていない可能性もあるね。
書込番号:12643262
0点
マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]
先代の親指ドラッグは3ヶ月から1年で故障していましたから、この新製品の耐久性がどこまでなのか意地悪く見ています。
といっても親指ドラッグ6台以上消費していますから浮気のできない私です。
店頭から姿を消すと通販で手に入れて、それも無くなるとオークションの中古を漁ってここまで食い繋いできました。
最近は永久に新品の姿を見ることがないものと諦めかけていました。
一時的に生産しておき、在庫がなくなっても再生産をしないというのがロジさんの手法かもしれません。
もしこれが1年以内に壊れたら、予備に3〜4台は買い溜めておくことも考えます。
〜ロジさんには貢献しているはずの親指使い〜
1点
>予備に3〜4台は買い溜めておくことも考えます
そんなにたくさん買っちゃうんですか^^
書込番号:12609732
0点
壊れるまで待てません、2台目買いました。
充分な予備機の数・・でもないのです。
受信部が小さくなったお陰でノートでも使うのでカバンに入れています(どうにもあのダッチパッドというのが気に食わない)。
会社用のPCにも必要です、それにカミさんのPCにも使います。
いやと言っても無理して押し付けます、そのうち便利さに気付くでしょうから。
そうやって子供を親指使いに飼いならしましたへへへ・・・。
という訳で4台を遊ばせるわけではありません(笑)
〜どっぷり親指教信者〜
書込番号:12617651
1点
M570の先代のCT-64UPiをLogitechロゴの2000年頃から使用していましたが
昨年11月に左クリックがチャタリングをおこすまで無修理で使えていましたので
流石に2008年購入、2010年開封の予備機と比較すると塗装もはげて
底面のゴムに至ってはいつのまにか無くなっていたので代わりと交換という有様ですが・・・
そのため大いにM570の寿命にも期待しているところです
しかし予備機を開封した直後にM570日本発売というのも悲しいところです
書込番号:12632704
2点
ご立派、長生きさせましたね。
使い倒した旧製品は箱に戻して永久保存版として神棚にお祭りしておきましょう。
長寿祈願・家内安全・招福繁盛その他諸々のお守りとして信者の掟(笑)。
そういえば何となく曲線がお多福を連想させます・・私だけかな。
長生きしたお多福さんの底のゴムは、夏の暑い環境に耐えられず糊が緩み取れてしまいます。
微妙なカタカタ感を味わっても別物へと心替わりしなかったあなたは偉い!
私は一時期レーザーを買い込みました、でも3日間ほどで復縁。
その後レーザーはワイヤード親指と共に嫁(後妻?)に出しました(笑)。
〜愛して止まないラブコール〜
書込番号:12634801
0点
au8830さん
私も、CT-64UPiをLogitechロゴの2000年頃から使用してますよ。
Windows2000の時代から現役で今でも、モバイルで使用してます。
そして、書斎では、ST-65UPi がXP・vista・7と共に長寿です。
トラックボールは、あまり稼働域が少なく機器の負担が少ない
からか?時々、トラックボールを外して掃除をすれば問題無く、
使用出来ますからね。
M570は、多機能になり、両機ほどは耐久性は期待できないと
私は、勝手に思っております。
私は、両機が壊れないので、M570の次世代機に期待かな?
書込番号:12635734
0点
マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]
去年の12/6にNTT-Xに注文したのがやっと発送になりました。
送料無料期間だったので税込み4197円。
早く使ってみたいです。
Microsoft Trackball Optical -> ロジクール コードレス オプティカル トラックマン使用中
0点
マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]
やっと供給体制が整ってきたようで、ヨドバシの店舗在庫情報でも復活してますね。
書込番号:12240327
0点
ヨドバシ.comでの店舗在庫状況を見て、急いでヨドバシ新宿西口本店へ行ってきました。
17時28分時点で残り1点でした。陳列棚の状況から、入荷数は少数だったと思います。
書込番号:12240933
0点
あきばおーで売ってるよw!
しかも税込 3,979円
2個買いました。
書込番号:12241294
1点
先ほど、改めてヨドバシの店舗在庫情報みましたら数時間で半分以上の店舗で品切れになってますね(笑)
今週末でまた在庫切れでしょうか?
それにしても元々の供給量が少ないであろうにしても、かなり人気のようですね。
なぜなんでしょう?
書込番号:12241528
0点
有楽町のビックカメラに普通においてありましたよー。
まだ11台くらいありました。
秋葉原には一切なかったんで拍子抜けして
何度も型番を確認してしまった。
書込番号:12314668
0点
秋葉原で4日、たくさんありましたが、その日の夕刻にはかなりの在庫が見事捌けてました。
ドスパラで山のような在庫がみるみる減っていくのを見ると長年のトラックボール使いからは奇妙に写ります。
もう年末ですからまた供給不足に陥って行くんだろうなぁ。
現在はまだ残ってるようです。
書込番号:12327038
0点
こんなに使い心地が良いと、
もうひとつくらいは欲しくなる^^
書込番号:12327294
0点
数日前の水曜日にサンワのトラックボールが突然壊れました。
トラックボール使いなんで、困っていたところ、
この商品の事を知り、ネット上を探したんですが、どこも在庫が無く12月29日の入荷ばかり。
オークションにはあるんですが、終了まで日数がかかる。
困り果ててこちらのクチコミを見て、PC One’sさんのサイトに見に行ったらありました。
嫌な予感がしたんで電話で在庫を確認して、少数あるとの事。
確保してからすぐにサイトから購入しました。
次の日にこちらのサイトを見たら商品のページ自体無くなってました。
色々お願いしたんですが、とても親切に対応して頂きまして、本日無事に届きました。
難波商人、対応が迅速丁寧でしたよ。
お店の検索では商品名を入れても引っかかりませんでしたから、
直接M570と型番を入れたらありました。
同じようなお店のサイトにひょっとしたら型番だけを入れたりすればあるかも知れません。
あとチェーン展開している少し大きめのお店の場合、電話で丁寧にお願いして、
お店の端末で他店舗の在庫を調べてもらった事があります。
行ける近くのお店まで送ってもらい、そこで支払って買った事があります。
ご参考までに、長くなりましたが、最後にぎゅっとしてぐぅさん教えてくれてありがとうございました。本当に助かりました。
書込番号:12387233
0点
かなりの人気で、またもや品薄なんですね、
年内は、もう一回くらいの入荷が最後でしょうか・・・
書込番号:12387276
0点
マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]
在庫が何処にもないのであきらめてたら案外身近にありました^^
26日夕方現在ですが
大阪日本橋のPC One’sに数個ですがこちらの商品の在庫があります
価格は4700円です
お探しの方はどうぞです m(__)m
0点
羨ましいです。
ネットではどこも売り切れ。
入荷も11月上旬としか書いていなく詳細は不明。
秋葉原の店頭で在庫があるとこありませんかねぇ。
書込番号:12126497
0点
名古屋でも大須のグッドウイル2階に在庫7つ確認しました。
私が1こ買ったので のこり6個です。
書込番号:12134423
0点
アマゾンのValuMore!バリューモア 11月上旬入荷で注文したら、
一週間待たされて12月上旬入荷と連絡ありました。
キャンセルしましたが、価格でもValuMore! Yahoo!店で
入荷〜5営業日で出してるし、何なのこの会社。
書込番号:12136434
2点
昨日(11/3)アキバのT-ZONEで7個在庫を確認しましたが、
2時間後ぐらいに再度店に入ると既に完売でした。
定期的に入荷しているようですが、数が少なく店頭に並べるとすぐ売り切れるようです。
予約も受け付けているようなので、なかなか手に入らない人は予約するのも手だと思います。
書込番号:12166578
0点
地元のPCショップの店頭にあったけど、
ホイールがあれなので購入しませんでしたわ・・・
書込番号:12171855
0点
飛ぶように売れています。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101113/etc_shopwatch.html
書込番号:12200718
0点
AkibaStyleAmazonマーケットプレイスに注文してたんだけど
「メーカーより報告がございまして、商品に不具合がございまして、再製造の為、メーカー回収となりました。」
とかいうメールが来て勝手にキャンセルされてしまった。
メーカー回収の話とかどこにも載ってないんで、在庫を確保できなくて、ウソついてキャンセルしたっつーことかな?
書込番号:12206870
2点
>メーカー回収の話とかどこにも載ってないんで、在庫を確保できなくて、ウソついてキャンセルしたっつーことかな?
回収の話は無いね、PCショップで普通に売られているし・・・
書込番号:12207652
1点
池袋のビックパソコン館で4,980円で売ってました。
私が一個かったので残り一個です
書込番号:12238179
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)















