VAIO Zシリーズ VPCZ139FJ/S
Core i5 560M/GeForce GT 330M/4GBメモリー/128GB SSDなどを備えた13.1型ワイド液晶搭載モバイルノートPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



ノートパソコン > SONY > VAIO Zシリーズ VPCZ139FJ/S
このVAIOの購入を検討しているのですが・・・購入後SSDは自分で増設できるのでしょうか?
また増設できるとしたらサイズは何インチになるのでしょうか?
1.8なのか2.5なのかはたまたminiPCIEx形式なのか気になって購入を躊躇しています。
もし試みたことがある方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:12759897
0点

ノートでは基本、スペースや端子がないので増設は無理です。
普通は換装になります。
この場合、換装は無理です。
特殊な形状をしているのでそこら辺で売っているものでは換装は出来ません。
「あえてHDDを選んだ理由は、価格を安く抑えられる点が大きいが、専用ユニットで端子も特殊なSSDに比べて、HDDは汎用の2.5インチドライブなので」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1012/27/news043.html
書込番号:12759969
0点

増設は不可能ですy
HDD/SSDは1台しかつけれませんから。
交換であれば、SATA接続のモノを。
書込番号:12760029
3点

VPCZ1* の SSD は Z 専用に開発されたものだということなので、
他の SSD に交換はできません。
開発者インタビュー > Zシリーズ > 02 ハイパフォーマンス
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Inside/Z1/index_02.html
オーナーメードで敢えて HDD を選択し、光学ドライブを
非搭載にして、SSD 交換したという人もいますが、基本的に
メーカーに送って交換してもらうしかありません。
HDD を SSD に換装してゼロスピンドルを実現
http://hotstreet.vaio.sony.co.jp/article/article.php?id=79065
交換したいと考える頃には性能が陳腐化しているので、
買い換えるが一般的です。
書込番号:12760903
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Zシリーズ VPCZ139FJ/S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/11/06 9:23:08 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/27 20:52:37 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/04 21:17:04 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/27 5:45:19 |
![]() ![]() |
8 | 2011/06/04 12:26:01 |
![]() ![]() |
8 | 2011/06/13 3:11:19 |
![]() ![]() |
5 | 2011/05/04 0:41:14 |
![]() ![]() |
7 | 2011/07/05 19:36:51 |
![]() ![]() |
4 | 2011/04/29 10:29:27 |
![]() ![]() |
20 | 2011/08/10 1:32:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


