『2台持ちのランニングコストについて』のクチコミ掲示板

2010年11月26日 発売

GALAXY Tab SC-01C docomo

Android 2.2、IEEE802.11a/b/g/n無線LAN、16GBメモリーなどを備えた7型液晶搭載タブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1024x600 詳細OS種類:Android 2.3 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ容量:512MB CPU:Samsung S5PC110/1GHz GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GALAXY Tab SC-01C docomoの価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの中古価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのレビュー
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのクチコミ
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの画像・動画
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのピックアップリスト
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのオークション

GALAXY Tab SC-01C docomoサムスン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月26日

  • GALAXY Tab SC-01C docomoの価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの中古価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのレビュー
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのクチコミ
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの画像・動画
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのピックアップリスト
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

『2台持ちのランニングコストについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY Tab SC-01C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Tab SC-01C docomoを新規書き込みGALAXY Tab SC-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

2台持ちのランニングコストについて

2010/12/03 14:26(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

クチコミ投稿数:512件

現在Xperiaを使用しており、tabに興味が出てきたので、新規購入したいと思っております。
追加購入したとして、端末代は抜きにし、『月額コスト]がどれぐらい抑えれるかによって購入するかどうか検討したく思ってます。アドバイスのほど、ぜひお願いします。

現在の使用状況は、
基本料金    バリューM(2625円)パケホーダイダブル(5985円)
オプション iモード+SPモード(315円) iモード.net210円 
その他   携帯保障315円 ゆうゆうコール196円

通話もそれなりにしますが、無料通話内です。ネット接続はXperiaでは
外でもつなぐことも多く、SPモードでiモードアドレスの受信を行うため
3Gは使用しますので、すぐパケホの上限には達します。

今回、新規でtabを買うにして、tabでは通話および、iモードのメールは使わず
webブラウジング・MAP等のGPS機能をたまに使用したいと考えるなら
どのような契約プランが良いのでしょうか?通常だと
タイプシンプル(780円)または、バリューSS(980円)に加入し、
SPモードまたはMoperaを契約(315円)
パケホダブル(5975円)
このあたりになるのでしょうか、これだと、7070円の月額が発生するのですが
少し追加の維持費が高いな〜と思っています。

 そこで、tabは普段はtabをwifi使用にしておいて、
tabのGPSを使いたいときやなどに、XperiaのSIMをさそうかと思ってます。

この程度のtabの使用でしたら、契約プランは
タイプシンプルのバリュー(780円)のみの契約での運用は可能でしょうか?
これだと、現在の月額費用+780円ほどの追加でtabを使用できるかと思うのですが。

また、ほかにもコレより月額コストの抑えれそうな方法があれば、ご教授いただければと思います。

書込番号:12313981

ナイスクチコミ!0


返信する
Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2010/12/03 15:36(1年以上前)

> オペラ座の外人さん
片方がポータブルWi-Fiスポット化出来ればパケット代が集約できるですけどね…。
一つが、GALAXY Tabを「定額データプラン スタンダード バリュー」で契約するパターンですね。
音声通話は出来ませんが、最初1年間は月額4,935円、1年間が経過した後は月額6,510円で維持できます。 (+ユニバーサル料)

あとは、BUFFALOのポータブルWi-Fi DWR-PGや新古品でオークションに多く出ているBF-01B等を入手して、
定額データのSIMを付けてこちらにパケット通信を集約すれば、Xperiaのパケット費用も最低限に出来ます。
まあ、難点が荷物が増える、DWR-PGやBF-01Bのバッテリーは6時間なので一番先にバッテリーがつきる欠点はありますが。

書込番号:12314174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件

2010/12/03 19:28(1年以上前)

Nisizakaさん

アドバイスありがとうございます。データ契約して、Wifiを別途持つとの方法なんですね。
ただ、この場合、Xperiaで待ち受けているSPモードメール(iモードメール)が
使えないんですよね。今のところ。1月にwifi対応するとか
Imoniに戻すとかの方法はあるんでしょうが・・・。

なんとか、この2台だけでうまくまわせれば一番いいと思っているです・

書込番号:12314991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/04 14:51(1年以上前)

オペラ座の外人さん

私はxperiaとドコモのガラケーを使ってます。
xperiaは通信費節約のため、b-mobile-simを入れてます。

http://www.bmobile.ne.jp/sim/index.html

で、自宅で使うように同じくWiFi専用機として、画面が大きめのタブレットPCを物色中です。(候補:galaxy tab, iPad, galapagos など)

毎月支払うことを考えれば、ヤフオクで白ロムを買うのも有りじゃないですか?今のところ、相場は5万円前後のようです。(4万円を切ってれば買いなんですが、、そんな甘くはないですね)

eBayでSIMロックフリー版を見てみましたが6万円以上はしてます。。




書込番号:12318802

ナイスクチコミ!1


Lakutaroさん
クチコミ投稿数:37件

2010/12/04 18:16(1年以上前)

失礼します。

私もちょうど考えていまして、白ロムガラケーを所有しているので、そちらに通話のみのプランのSIMを入れて、Tabにはb-mobileのSIMを入れて外でも使えるように考えています。(gmailのみにしてi-modeメールは使用しません)

>やまと丸さん
2台で月々どれくらいのコストですか?使い勝手はどうでしょうか?


上記のような使い方の場合、家では無線LANを経由させたい場合は、自動で切り替わりますか?それとも手動で毎回切り替えですか?
長くなって申し訳ありません。よろしくお願いします

書込番号:12319567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/04 20:02(1年以上前)

Lakutaroさん 

私の場合下記のような感じで合計月々5000円弱です。

[docomoガラケー]
・基本使用料 950円
・その他パケホー代やiモードなど 980円

※家族通話がほとんどなので通話および通信は無料通信内に収まります。

[xperia]
・b-mobile sim 2,980円

一応、XperiaにはSkype入れて通話できるようにしてますが、
まだテストでした使ったことありません。。

b-mobileは半年契約にしてamazonや楽天で買えば、月々2200円くらいで済みます。
私は、必要なときにチャージしてるので、いまは毎月更新してます。

http://item.rakuten.co.jp/onhome/10002953/

> 上記のような使い方の場合、家では無線LANを経由させたい場合は、自動で切り替わりますか?それとも手動で毎回切り替えですか?

galaxy持ってないのでわかりませんが、切り替わると思いますよ〜!
xperiaは切り替わります!(最近調子が悪く切り替わりづらいですが・・・)

ちなみに、b-mobileのSIMは上限300Kなので、ネットブラウジングだけでもちょっとストレスあります。。

書込番号:12319970

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Lakutaroさん
クチコミ投稿数:37件

2010/12/04 22:55(1年以上前)

大変丁寧に回答ありがとうございました!^^
やまと丸さんの接続がいま自分にとって一番の方法かもしれません

ただ唯一違うところは、やまと丸さんはimodeに加入してるんですね。

自分は現状ほぼimodeメール送受信だけでパケホ代MAXになったりします。写真やデコメを送受信してるため。。。

メールはGmailにてデータ通信専用GalaxyTabで、通話はガラケーって使い分けるのというのはどう思われますか?できるだけコストを抑えたいので

書込番号:12320988

ナイスクチコミ!0


Lakutaroさん
クチコミ投稿数:37件

2010/12/04 23:01(1年以上前)


オペラ座の外人さんのスレッドなのに申しわけありません。
ただオペラ座の外人さんの希望する使用方法がとても似ていたので横槍的な質問になってしまいましたが、とても参考になる回答がありますね^^

書込番号:12321021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/04 23:23(1年以上前)

オペラ座の外人さん

ガラケーを持つ前提になりますが、ガラケーはメール使い放題はいかがですか?

整理すると、

・ガラケー:通話とiモードメール 維持費:1,095円 + 通話料
・xperia: b-mobile sim 維持費:2,200円 〜 2,980円
・galaxy tab: wifi専用 維持費:0円

ネットで見る限りメール使い放題は、添付メール&デコメ対応しているみたいですが、念のためドコモショップで確認してくださいね。

■メール放題
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/mail_hodai/

ちなみに、私はxperiaのタッチパネルでメールを打つのが嫌なのと、維持費が高いのでガラケーを持つようにしました。

galaxy tabを検討しているのは自宅でネットするのに、xperiaは小さいから疲れるし、かといってiPadはちょっと重い、、それでgalaxy tabはちょうどいいかなと思ってます。



書込番号:12321178

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/04 23:58(1年以上前)

↑オペラ座の外人さん と Lakutaroさん  が混ざってました、すみません・・・

書込番号:12321385

ナイスクチコミ!1


Lakutaroさん
クチコミ投稿数:37件

2010/12/05 12:01(1年以上前)

おーこんなサービスあったんですね!<メール使い放題

調べてみますね!ありがとうございます

書込番号:12323292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 GALAXY Tab SC-01C docomoのオーナーGALAXY Tab SC-01C docomoの満足度5

2010/12/05 13:58(1年以上前)

金曜日にドコモオンラインショップでTab注文して今日受け取りXperiaと2台持ちなりました。

自分の場合は親が同じ携帯を使い続けて今後もしばらくは機種変の予定がないのでTabに変更してもらい本体だけゲットしてXperiaと差し替え運用です。

外出中にTab使ってて電話かかってきたら少し困るなぁと思ったりしています。
Bluetoothのヘッドセット2000円しないようなのもあるみたいなので買っておこうかなぁと思います。

親にはSPモードの分料金がかかってしまいましたが今ままでバリューコースじゃなかったので基本料安くなったので良かったかなぁと勝手に思っています。

書込番号:12323782

ナイスクチコミ!1


Lakutaroさん
クチコミ投稿数:37件

2010/12/05 16:45(1年以上前)

>かりかりまんさん
はじめまして^^Tabうらやましいですね〜
やっぱ通話すこし手間取りますよね; ここの書き込みのような使い方どうです?xperiaを通話&メールでTabをネット閲覧につかう(別途b-mobileSIM)

>やまと丸さん
さっそくDSにて聞いてきました。メール使い放題!ただやっぱ都合よくはいかず、メール使い放題にすると通話が1分40円・・・・  普段タイプLくらいの通話量じゃ厳しいので、やっぱimodeメールはgmailに移行させてimode契約を3ヵ月後解約にしようと目論んでます。



ただDSだとTabを新規購入すると5万超え・・・福岡でどこか安いとこないかなぁ〜

書込番号:12324326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件

2010/12/06 06:59(1年以上前)

おはようございます。

皆さんのレス見まして、いろんな方法があるんだな〜
と知りました。ありがとうございます。
やっぱりtabは2台持ち前提でいろいろ考えておられるんですね。
今のところ、Xperiaをメインの携帯として使って
tabをWifi専用で使いたいんで、白ロムも視野に入れて
検討してみます。
まずは、SPモードがwifi対応するころを目安に
Xperiaと2台持ちの自分なりにいい方法を結論付けたいと思います。

書込番号:12327524

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GALAXY Tab SC-01C docomo
サムスン

GALAXY Tab SC-01C docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月26日

GALAXY Tab SC-01C docomoをお気に入り製品に追加する <551

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング