


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
ビジネスホテルでインターネット無料使い放題の所がありますが、LANジャックからWi-Fiの使用が出来る方法があるのでしょうか。
素人で申し訳ございませんが、教えて下さい。
書込番号:12451659
0点

RJ-45の有線LANコネクタを無線LANに変換したいということですか。
無線LANの親機を持ち込んで接続すればできそうな気がしますが、そんな物を持ち込んでつないでみた経験がないので、うまくつながるか自信がありません。
書込番号:12451736
0点

私はロジテックのLAN-W150N/APを使っています。
3000円以下で買えると思います。
ほかにもいろいろあるので、参考にしてください。
書込番号:12451798
1点

私はPLANEXのMZK-MF300Nという商品を持ってます。
http://kakaku.com/item/K0000125465/
旅行や出張でホテルに泊まるときは、
常時携帯しています。
本体はそれほど大きくないので、荷物の邪魔にはならないのですが、
ACアダプターが必要です。
書込番号:12451853
1点

皆さんさん、有難うございます。
LAN-W150N/APとMZK-MF300Nで検討してみたいと思いますが、どちらがお薦めでしょうか。
書込番号:12452049
0点

LAN-W150Nは、USB電源供給になっていますが、GALAXY Tabには、USB端子がありませんが、使用可能なのでしょうか?
書込番号:12452286
0点

あら、色々あるんですね。スレ主さんではありませんが、参考になりました。
> LAN-W150Nは、USB電源供給になっていますが、 GALAXY Tabには、USB端子がありませんが、使用 可能なのでしょうか?
Tabからの給電はできないと思います。ACをUSBに変換するアダプターが必要では?
書込番号:12452652
0点

LAN-W150Nの給電には、AC100VからDC5VのUSB出力を作る一般的なアダプタを使用します。
他のUSB給電を使用する機器とアダプタを共用する事ができるので、出張時に荷物が増えなくて良いと思っています。
変換ケーブルしだいで携帯の充電器にもなりますし。
確認していませんが、tabの充電器でも良いはずです。
LAN-W150Nは給電できればいいだけのはずなので。
tab の充電器にテスターあてた時には出力ありました。
書込番号:12453115
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2020/04/25 23:21:20 |
![]() ![]() |
10 | 2018/01/13 15:31:21 |
![]() ![]() |
5 | 2017/06/10 9:56:14 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/03 17:58:49 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/28 10:29:59 |
![]() ![]() |
11 | 2014/10/22 22:35:40 |
![]() ![]() |
1 | 2014/09/06 16:13:06 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/03 14:24:20 |
![]() ![]() |
3 | 2014/06/17 16:59:33 |
![]() ![]() |
7 | 2014/09/05 12:57:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





