


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo
これは、Wi-Fi専用と割りきって使用しています。
ですので、車中でナビをONすると「私は誰、ここは何処」状態になります。
試験的にWi-Fi環境でナビをON
目的地までスクロールして地図情報をキャッシュ
その状態のまま車載して、どこまで追従するかテストしてみました。
結果的には、30km走りましたが、精度を維持したまま目的地まで到達しました。
マウントをどうするか考えましたが、本来ナビゲーションがある位置に鎮座しました。
7”というサイズはカーナビにもジャストマッチですね。
次回は、通信なしで音声ナビが出来るかテストしてみます。
書込番号:12576314
2点

すみません、教えてください。
>試験的にWi-Fi環境でナビをON
ここでの「Wi-Fi環境」というのは例えば「自宅」とかですか?
書込番号:12576705
0点

そうです。自宅無線LANです。ガレージまでWi-Fi届けばいいんですけど・・・
どの辺のエリアまで対応できるかは責任持てませんがいろいろ実験してみます。
それと、シリコンケースは滑りにくく、万が一落下しても衝撃吸収していいですね。
書込番号:12578502
1点

通勤ルートをナビに行き先設定して使用してみました。
結果は、ちゃんと音声案内もしていました。
一度ルートに乗ってしまえば「データ通信が切断されました」というようなメッセージが出ますが
勤務地まで案内してくれました。
さすがに、リルートまではしてくれませんでしたが、一度地図をキャッチしてしまえば
それなりに使えるな・・・という印象です。
この機種の機能というより、グーグルナビの機能と言ったほうがいいかもしれません。
書込番号:12586205
0点

このようなものでマウントするのはどうでしょうか
純正なので仕上がりはバッチリです。
電池の心配もないのでコレで満足です。
http://minkara.carview.co.jp/userid/911828/blog/21226873/
書込番号:12696552
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2020/04/25 23:21:20 |
![]() ![]() |
10 | 2018/01/13 15:31:21 |
![]() ![]() |
5 | 2017/06/10 9:56:14 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/03 17:58:49 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/28 10:29:59 |
![]() ![]() |
11 | 2014/10/22 22:35:40 |
![]() ![]() |
1 | 2014/09/06 16:13:06 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/03 14:24:20 |
![]() ![]() |
3 | 2014/06/17 16:59:33 |
![]() ![]() |
7 | 2014/09/05 12:57:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





