NS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア] のクチコミ掲示板

2010年10月上旬 発売

NS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]

  • 独特の深型スタイルのキャビネットを採用したコンパクトスピーカー。
  • 非防磁型の新開発12cmコーン型ウーハーと3cmソフトドーム型ツイーターを搭載し、脚部には三点支持脚を採用。
  • ギターのボディラインを思わせる曲線形状のサランネット(着脱式)をスピーカーユニット前面に装着。
最安価格(税込):

¥12,150

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥12,150¥12,150 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売本数:2台1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:6Ω WAY:2WAY NS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]の価格比較
  • NS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]のスペック・仕様
  • NS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]のレビュー
  • NS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]のクチコミ
  • NS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]の画像・動画
  • NS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]のピックアップリスト
  • NS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]のオークション

NS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]ヤマハ

最安価格(税込):¥12,150 (前週比:±0 ) 発売日:2010年10月上旬

  • NS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]の価格比較
  • NS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]のスペック・仕様
  • NS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]のレビュー
  • NS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]のクチコミ
  • NS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]の画像・動画
  • NS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]のピックアップリスト
  • NS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]のオークション

NS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア] のクチコミ掲示板

(659件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]」のクチコミ掲示板に
NS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]を新規書き込みNS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

中華アンプ LP-2024との相性

2015/11/30 08:58(1年以上前)


スピーカー > ヤマハ > NS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]

スレ主 D111さん
クチコミ投稿数:5件

こちらのスピーカーと中華アンプを接続してPCで使っているのですか、急に音が大きくなったり、音を大きくするとノイズが気になったりします。

オーディオ初心者なので単純に接続が悪いだけなのかわかりません。

接続のアドバイスなどありましたらご教授お願いします。

書込番号:19363718

ナイスクチコミ!1


返信する
mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2015/11/30 10:40(1年以上前)

LP-2024とは、「LP-2020A+」であることと、PCのヘッドホンジャックから、LP-2020A+へLINE入力していて、PCの音量を最大にして、LP-2020A+の方で、ボリュームコントロールをしていて、起きている症状という前提で話しをします。
PCとLP-2020A+を接続している音声ケーブルは、しっかりささっていることを確認してください。

@PCのヘッドホンジャックからの音声出力に問題がある
ALP-2024A+に問題がある
BNS-BP200(BP)に問題がある
C音声ケーブルに問題がある

この切り分けをする必要があります。

しかし、症状からすると、BCの可能性はないと思います。

@の場合、PC用スピーカーをお持ちなら、これをPCのヘッドホンジャックにつないで、音が急に大きくなったり、音を大きくするとノイズの音が気になるようなら、PC側の問題です。

Aの場合、まず、付属のACアダプターが12V5Aかどうか確認してください。12V2Aのものだと、問題が起きるようです。

12V5のACアダプターであるなら、本体の不良の可能性があります。
購入したばかりなら、販売者に交換を申し出てください。
交換してもらえないなら、残念ながら、諦めるしかありません。

書込番号:19363897

ナイスクチコミ!4


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件 NS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]のオーナーNS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]の満足度4

2015/11/30 11:41(1年以上前)

こんにちは

LP−2020とBP-200をPCオーデオに使っています。
元気のいい音で楽しく聴かせてくれています。
多分原因はLP-2020のトーンダイレクトSW(押しボタン)の接触不良でしょう、当方も同様の状態になりましたので、
アンプの配線を外し、アンプ正面を上にして、CRC 5-56をシュゥとスイッチの隙間へ噴射し、押しボタンを2-3度繰り返します。
一度やったら、その後は一年以上たちますが起きません。
CRC 5-56はDIYショップで300円程度です、ドアのヒンジやいろいろなところへ使えて便利です。

書込番号:19364022

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:41件 青葉屋本舗 

2015/12/05 10:44(1年以上前)

>D111さん
KURE CRC5-56は石油系溶剤を含んでいるため絶対にゴムやプラスチックには使用しないでください。
ボロボロになって使用不可能になります。
どうしても使う場合は「無香性」と書いてある5-56 無香性を使ってください(これも石油系溶剤含有ですがゴム・プラスチック使用可となってます)
ちなみにこの製品は蒸発残留分は非常に少ないので長続きする潤滑効果は期待できません。

>里いもさん
オーディオ初心者の方にKURE CRC5-56を勧めるとは何事ですか!
ちょっと調べればこの製品をオーディオ機器に使うことの危険性が判るではありませんか!
そりゃ「最近の」5-56製品は溶剤の組成が変わったのか昔のようにすぐ部材が割れたりはしませんが、古い機器のレストアでどれだけ5-56が悪影響を与えてるかご存知の上で書き込んでらっしゃるんですか?
私自身もKURE CRC5-56で痛い目を見てるので簡単に人に勧められるその神経が判りません。

書込番号:19377460

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音楽プレーヤーで再生したいのですが…

2015/08/28 16:05(1年以上前)


スピーカー > ヤマハ > NS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]

スレ主 ronintyuさん
クチコミ投稿数:4件

調べてもよくわからなかったので質問させていただきます。初めてこの類いのスピーカーを買おうと思っています。

持っているfiioのx1という音楽プレーヤーで再生したいのですがスピーカーと繋げるケーブルは必要ですか?あと皆さん再生機器はどのようなものを使っていますか?(僕みたいな普通のプレーヤーとこのようなマジなスピーカー、という組み合わせをあまり聞いたことないので…)

書込番号:19090239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件 NS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]のオーナーNS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]の満足度4

2015/08/28 16:26(1年以上前)

こんにちは

BP200は使ってますが、アンプを内蔵していませんので、音楽プレヤーをつないでも音はほどんと出ません。
音楽プレヤーはヘッドホンを鳴らすパワーしかないからです。
イアホンジャックへ差し込んで聞くことが出来るのは、アンプ内蔵のスピーカーです。
例えば、http://kakaku.com/pc/pc-speaker/
もう一つの方法は、BP200との間へプリメインアンプ、例えばhttp://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000347398_K0000376679
を入れてやる方法です、音質的にこちらがおすすめです。

書込番号:19090284

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2015/08/28 17:55(1年以上前)

このスピーカーが気に入ったのでしたら、アンプを間に噛ましてやると良いです。
何しろ値段が値段なので、安価な中華デジアンをどうぞ。

SA-36A pro クリアーな音質で、これオススメ。

http://item.rakuten.co.jp/maximum-japan/aaud006/

繋ぐためのミニプラグ-RCAプラグ変換ケーブルと、別売のACアダプターも必要です、お忘れなく。

書込番号:19090418

ナイスクチコミ!3


望月玲さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:17件

2015/08/29 12:53(1年以上前)

付属ケーブルで接続可能

http://kakaku.com/item/K0000686553/

こちらは如何ですか?
商品付属のケーブルでfiioのx1を直接接続できますよ。

書込番号:19092412

ナイスクチコミ!1


スレ主 ronintyuさん
クチコミ投稿数:4件

2015/09/06 15:43(1年以上前)

>里いもさん

回答ありがとうございます!
そうですか別途にアンプが必要なんですね。
やはりお金かかりますね…
今はアンプ内蔵スピーカーを使っているのでそれで我慢します。

あとヘッドホンアンプとスピーカーアンプは違うものですか?またの質問すいません。

書込番号:19116097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ronintyuさん
クチコミ投稿数:4件

2015/09/06 15:46(1年以上前)

>ツキサムanパンさん

回答ありがとうございます!
安いものもあるんですね。少し検討してみます!

書込番号:19116106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ronintyuさん
クチコミ投稿数:4件

2015/09/06 15:47(1年以上前)

>望月玲さん

回答ありがとうございます!
いい商品ですね。けど値段が値段なので検討します!

書込番号:19116111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望月玲さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:17件

2015/09/06 16:00(1年以上前)

>ronintyuさん

お薦めしたのは1本価格ですから二本で約3万円弱
NS-BP200は9千円ですが、アンプが別途必要。
なのでアンプに2万ちょい投資するくらいならタンノイREVEAL 402を購入した方が安上がりと思います。

書込番号:19116150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

リアスピーカーとして

2015/04/22 17:33(1年以上前)


スピーカー > ヤマハ > NS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]

クチコミ投稿数:119件


このBP200が安いので購入を考えてます

古いデノンのF102というスピーカーを
メインで使用しています
サラウンドにヤマハのPB40です

このBP200を購入してメインかサラウンドを
入れかえようと思っていますが
サラウンドとしての使用の場合、
どのような変化が感じとられるでしょうか


中高域の抜けが悪いとレビューが多いので
サラウンドにまわそうかと考えてます

なにかご意見やご指導あればお聞かせ下さいませ

書込番号:18707875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:512件

2015/04/22 17:47(1年以上前)

こんにちは

このSPを購入する事を決めていられるのでしたら
実際音出ししてから出音の良い方をフロントに回すのが良いと思います。

中高域の抜けが悪いというのはどうでしょうか。
個人的には価格を考えると非常に良いSPだとは思います。

購入されて失敗する様な音質ではないと思いますよ。

書込番号:18707906

ナイスクチコミ!4


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件 NS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]のオーナーNS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]の満足度4

2015/04/22 17:58(1年以上前)

こんにちは

BP200は買ってみて最初は?が付きましたが、1年ほど使ってる内に段々良くなってきました。
現在PCのセカンドシステムでDACを経由して使っています。
奥行きのあるサイズから低域が出ますので、中高域が少なめに感じられるかも知れませんが、しっかり出ています。
低域を抑える場合はダクトをふさぐとか。

書込番号:18707933

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/04/22 18:39(1年以上前)

こんにちは

サラウンドということはAVアンプを使用されているのでしょうか。機種名とか用途が書いてありませんが、サラウンドスピーカーは音楽の場合は2chがメインなのであまり使用はせず、映画の場合は効果音主体で常に鳴っているわけではありません。なので音質改善したい場合、サラウンドよりフロントスピーカーやアンプの方が優先順位を先にする方が良いと思います。

書込番号:18708036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:119件

2015/04/22 18:50(1年以上前)

皆さんありがとうございます

このスピーカー、やっぱりコスパ良いようですね

用途はほとんどライブの観賞です
他にサブウーファとサラウンドバックとセンターも
組み込んでいます

もしF102のほうが好みであったら
リアにまわして、現在運用のリアをフロントハイへ
と思ったので

リアスピーカーへの投入にあまり効果が
見られなければもったいないなぁ
効果が結構あるなら買っても絶対無駄には
ならないかなぁと

書込番号:18708076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件 NS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]のオーナーNS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]の満足度4

2015/04/23 10:33(1年以上前)

1本4000円だし、やってみるのがいいでしょう。
それだけの効果は十分あるかと思います。
やってみて効果なければ、このスピーカーはどこへ使っても価格以上に活躍してくれます。

書込番号:18710166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件

2015/04/23 14:19(1年以上前)


たしかに、用途は色々ありそうですね
今回のスレ立てでより良いスピーカーだと
再認識しました

皆さんご教示ありがとうございます

書込番号:18710718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ウォークマンは対応していますか?

2015/03/19 22:09(1年以上前)


スピーカー > ヤマハ > NS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]

クチコミ投稿数:2件

ヤマハ
NS-BP200(BP) を購入しようと考えております。普段はウォークマンで音楽をきいています。こちらのスピーカーはウォークマン、iPhoneなどを繋いで音楽をきくことはできますか?

書込番号:18596018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:512件

2015/03/19 22:23(1年以上前)

こんばんは

これはSP単体ですのでこれに接続する
別途レシーバー(コンポ)等が必要です。

SPセットで販売されているコンポが良いと
思いますよ。

以下がお勧めです。
http://kakaku.com/item/K0000410253/
http://kakaku.com/item/K0000651912/

その他各メーカー多数出ているので予算と
好みの物を探してみて下さい。

書込番号:18596068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2015/03/19 23:11(1年以上前)

上の方も書いてますが、これ単体では音は鳴らないということです。
ミニコンポやアンプがウォークマンやiPhone対応ならもちろん使えます。

書込番号:18596251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:50件

2015/03/19 23:14(1年以上前)

こんばんは

このスピーカーは、音を出すには、アンプが必要です

プリメインアンプや、CDプレーヤー/FM/AMチューナー内臓のレシーバーなどです


ウオークマンや、iPhoneをつなぐには

イヤホン端子でアナログ接続や、USBケーブルで、USB端子と接続や、Bluetooth機能があれば、無線接続も出来ます

書込番号:18596269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2015/03/19 23:20(1年以上前)

アンプが無ければこのスピーカーを鳴らすことは出来ません。

ウォークマンやiPOD類を鳴らしたいなら、アンプ内蔵の「PCスピーカー」といわれるものにしましょう。

デジタル接続とか、専用ドックからの接続ではなく普通にイヤホン端子からの接続で良いなら、このようなものを(同価格帯では)。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000346939_K0000510645

書込番号:18596289

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:50件

2015/03/19 23:31(1年以上前)

例えば

プリメインアンプ

デノン PMA-50
http://www.denon.jp/JP/product/HiFiComponents/Amplifiers/pma50

アナログ接続か、Bluetooth接続


ウオークマン、iPhone イヤホン端子 → ミニ/ピンプラグ変換ケーブル PMA-50 リアパネル AUX入力 
スピーカー端子 → スピーカーケーブル ヤマハ NS-BP200

または、Bluetoothで、無線接続 → PMA-50 スピーカー端子 → スピーカーケーブル ヤマハ NS-BP200

書込番号:18596334

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2015/03/19 23:32(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:18596338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

TVにはどうですか

2015/02/20 00:16(1年以上前)


スピーカー > ヤマハ > NS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

TVにつけるスピーカーを探しています。
ホームシアターは高価なので、1万くらいで手軽に音質UPできるものがよいのですが、
こちらはどうでしょうか。
他おすすめありましたらお願いします。

書込番号:18496634

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:512件

2015/02/20 00:28(1年以上前)

こんばんは

このSPを単体でTVに取り付けるのは難しいと思います。
通常は別途アンプが必要です。

音を手軽にグレードアップされるなら1万位の予算で
あれば以下の物がお勧めです。

http://kakaku.com/item/K0000504183/

書込番号:18496668

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

本機とNS-BP182で悩んでいます。

2014/11/18 14:29(1年以上前)


スピーカー > ヤマハ > NS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]

クチコミ投稿数:170件 若だん那の部屋 

今とても人気のある本機(NS-BP200)とNS-BP182の
どちらを購入するかとても悩んでいます。
(他にオンキョー:D-55EXも一応補欠候補)

用途はサラウンドシステム(5.1ch)のフロント用で
映画関係はもちろん、テレビの音声、時々ステレオの
視聴にしようかと思います。

ちなみに環境は自室の4畳の防音室という劣悪環境です。
今回はシステムの入れ換えで、AVアンプとバックスピーカーも
交換しようと考えています。

・AVアンプ候補 ヤマハ:RX-S600 or パイ:VSX-S510
・バックスピーカー候補 ヤマハ:NS-PB40
・センター: 既存 ヤマハ:NS-C210
・ウーハー: 既存 ヤマハ:NS-SW210

こんな感じです。
そもそも4畳の部屋でしかも防音室でサラウンド組むなと
言われそうですが、そこはご容赦を。

リビングにはそれなりのシステムがあるので、
この部屋のシステムの予算は限られます。(お小遣いなので…)
ですが低予算でいかに上手く組めるかも楽しみでして!

先人の方の意見や、後押しを頂けるとありがたいです。
NS-BP182の情報は少ない上に本機に関しても視聴したことが
ないのでブラインド購入になってしまいます。
是非貴重な意見を頂ければと思います。

書込番号:18180442

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件 NS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]のオーナーNS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]の満足度4

2014/11/18 15:21(1年以上前)

こんにちは

BP200は2年前に買いまして、内部配線を交換して使っています。
改造前の音は薄っぺらな物足りない音でしたが、分解してみると、とても細い線で配線されてることが分りベルデン8470へ交換したところ立ち上がりや低域のパワーを感じるようになりました。
結果として分ったことは、奥行きのある大きめの箱や使用されてるユニットはいいものが使われていますが、それを生かす作りがされてないことが分りました。
フロント用とのことで責任重大ですが、182がそのマイナスポイントを改善された製品でしたらいいかと思います。
ピアノブラックは素晴らしいです。

書込番号:18180547

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件 若だん那の部屋 

2014/11/18 15:44(1年以上前)

里いもさん

早速のお返事ありがとうございます。
内部配線がお粗末だったとのこと、もったいないですね。
よく聞く話ですが、スピーカーケーブルに何万もかけて
AMPやSPの内部配線が細いビニール配線だったという
落ちはなんともと思いますね。

あと私が少し驚いたというか、調査不足だったのが
この機種が2年以上前に発売になっていた製品だったのですね。

このタイミングで価格.COMのSP部門1位というのは何か
雑誌で特集が組まれたとか何か理由があるのでしょうか?

話が逸れますが…
当方NX-E700というヤマハのSPを所持しています。
価格帯からして下手したらE700の方が良い音がしたり…
筐体がしっかりしているのでユニット交換して遊んだりとか
考えられますね。

新しい「NS-BP182」買って進化を見るのも一興かな。。。

書込番号:18180592

ナイスクチコミ!2


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件 NS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]のオーナーNS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]の満足度4

2014/11/18 19:05(1年以上前)

NX-E700お持ちでしたら、こちらが価格・評価人数・評価ポイントからすれば高い気がします。
一度フロントへお使いになってみるのがよろしいのでは。
182は200より重量が軽くなっており、型番も少ないことが気がかりです。

書込番号:18181058

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件 若だん那の部屋 

2014/11/19 01:03(1年以上前)

里いもさん

お返事ありがとうございます。
>>182は200より重量が軽くなっており、型番も少ないことが気がかりです。

私も型番については少し不思議に思っていました。
182の方が後発ですがシリーズが違うということでしょうね。
重量に関してはあまり気にはしていません。
形状も寸法も違いますし、重いから良いという訳ではありませんからね。

しかし悩ましいです、人気の200か、あまりスポットの
当たっていない182か。
一応182はハイレゾ対応をうたってますね。

結論出ないです……

書込番号:18182363

ナイスクチコミ!4


mctoruさん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:44件

2014/11/19 09:14(1年以上前)

フロントもリアもPB200というのはどうでしょう。買って後悔のない組み合わせではないですか。
実は数日前にフロント用にPB200を購入し、あまりに音がよく私の好みで大変満足しています。ただ、リアがpioneerの値段がPB200の倍くらいするスピーカーなのですが、音色が全く合わず音も良くないので、PB200をもう1セット購入して今到着待ちです。

書込番号:18182861

ナイスクチコミ!4


mctoruさん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:44件

2014/11/19 09:16(1年以上前)

済みません、型番間違えました。BP200です。

書込番号:18182866

ナイスクチコミ!3


ソナスさん
クチコミ投稿数:27件

2014/11/19 22:22(1年以上前)

こんばんわー

>低予算でいかに上手く組めるかも楽しみでして!

今日このスピーカーと中華アンプ注文しました
月曜日にテレビ注文したばかりだけど、セットで消費税よりも安い
このセットの方が楽しみです

書込番号:18185100

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2014/11/19 23:58(1年以上前)

NS-BP200とNS-BP182でしたら勿論BP200の方が上級機ですし音質も上ではないでしょうか?(特に高域は)

BP200は低音のモタツキが有ると言われていますが、サブウーファーを使えば問題ないですね!
BP182弾力のある音ですが、周波数特性とは違い帯域が狭い様な音に聴こえます。(聴感上)

書込番号:18185497

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:170件 若だん那の部屋 

2014/11/24 10:30(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございました。
今回は一式システムの変更を考えていますので選ぶのが
本当に難しく、またそれが楽しみでもありますが。
低価格で選択肢がかなり増えてうれしい限りです。
フロントは本機で決めようと思います。
リアは迷っています。天吊なのでNS-B210に使用と考えていたのでが
当然音の繋がりを考えればリアにも本機がやはり良いですよね。

あとはAVアンプですがRX-S600とVSX-S510のどちらかですが
RX-S600が\33,000円台のなのでこちらにしようかと。
また意見がありましたら是非ご教授下さい。

書込番号:18200938

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]」のクチコミ掲示板に
NS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]を新規書き込みNS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]
ヤマハ

NS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]

最安価格(税込):¥12,150発売日:2010年10月上旬 価格.comの安さの理由は?

NS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア]をお気に入り製品に追加する <915

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング