D3N1066-4G/E [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB]バッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年11月 4日



メモリー > バッファロー > D3N1066-2G/E (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)
みなさん、こんにちは。
5/4にLaVie S(LS150/DS1YB:ヤマダ電機オリジナル)を購入した際に、
2Gメモリーの追加購入価格を聞くと、\12,000とのこと。高すぎてメモリー増量は
諦めていましたが、実際はこんなに安いのですね。思わず、本日アマゾンで購入しました。
早く届かないかな。
書込番号:12992040
2点

質問ですが、メモリーの値段が12000円なんでしょうか?
それとも、取り付け費用込みの値段なんでしょうか?
まあ、どちらにせよボッタクリですがね。
メモリー単品で3000円前後として、取り付け費用が9000円位というのは高すぎですよ。
メモリーの増設作業は簡単ですし、ネットには増設方法がでてますので、自分でもすぐにできますよ。
取り付け費用がもったいなかったですね。
書込番号:12992266
0点

この機会に自分が数千円のスキルを得ると思えばおk
万一トラブルが出たとしてもそれは授業料ってことでw
静電気にはご注意を
書込番号:12992425
0点

あ〜〜、ヤマダ電機では高すぎて、価格.COMで購入したってことですな。
寝る寸前だと文章理解力がゼロですな。
静電気にはくれぐれも気を付けてくださいね。
増設する前にリカバリーディスク作成をお勧めします。
書込番号:12992614
0点

おはようございます(o^。^o)。
コメありがとうございます。
>あ〜〜、ヤマダ電機では高すぎて、価格.COMで購入したってことですな。
そうです。ヤマダ電機では定価販売ですね。こういうところで儲けているのですね。
静電気には気をつけますね。
5年ほど前に自分でメモリー増設した経験がありますので、たぶん大丈夫と思います。
書込番号:12992800
1点

みなさん、こんばんは。
本日、メモリーを増設(2GM加えてトータル4GMです)しました。
簡単ですね。
取りあえず4GMと認識されているので(画像参照)、無事完了です。
そんなに負荷のかかる作業をしていないので、効果の程はまだわかりません。
書込番号:13012511
2点

そうですか、無事にメモリー増設できたんですね。
失礼ですが、女性ながらなかなかやりますな。
書込番号:13012592
0点

たもきちさん、こんばんは。
私なかなかやるでしょ(笑)。
今後もよろしくね。
書込番号:13013014
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > D3N1066-2G/E (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2014/03/12 17:08:10 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/31 15:16:17 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/20 20:59:32 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/21 17:32:29 |
![]() ![]() |
2 | 2012/08/18 16:06:53 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/09 15:45:02 |
![]() ![]() |
8 | 2011/05/16 0:22:23 |
![]() ![]() |
4 | 2011/03/28 22:24:26 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/10 17:34:11 |
![]() ![]() |
3 | 2010/06/11 23:07:21 |
「バッファロー > D3N1066-2G/E (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)」のクチコミを見る(全 48件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





