


雲台 > マンフロット > ギア付きジュニア雲台 410
ギア付きジュニア雲台410をネット店舗へ注文した者です。
当雲台はイタリア製なので、三脚取付け用のメスネジは大ネジ(U3/8)と理解しています。
当方は、小ネジ(U1/4)の三脚への取り付けを予定しています。
下記質問をマンフロットHPの質問フォームにて投げたのですが、年末年始のためか一週間経っても回答がないので、こちらで質問させていただく次第です。
■質問1
当雲台には、ネジ変換アダプターは付属していますでしょうか?
■質問2
付属していない場合の追加質問です。
SLIK製11mmのネジ変換アダプターを別途購入しようと考えていますが、長さ等適合するでしょうか?
https://www.kenko-tokina.co.jp/slik/accessories/set/4906752201589.html
他にお奨めのものがありましたら、ご紹介ください。
書込番号:23145392
2点

アダプターは付属してません。
雲台側の雌ネジは、13mm程の深さがあります。問題なく使えるはずです。
書込番号:23145516
6点

ディラ海さん こんにちは
自分が購入したのは フィルムカメラ時代の為 今は如何なっているかわかりませんが 自分が購入したときは ついていなかったです。
後 マンフロットの太ねじ側の深さですが 一般的なアダプターだと 長すぎて飛び出すことが有りますので 純正の細ねじアダプター塚った方が 安心です。
書込番号:23145545
2点

>もとラボマン 2さん
書き込みありがとうございます。
純正のネジ変換アダプターがあるはず思って探してみたのですが、見つけきれませんでした。
純正の型番が分かれば教えてもらえるとありがたいのですが。
書込番号:23145576
0点

ディラ海さん 返信ありがとうございます
5個入りしか見つけられませんでしたが 大小リング 1/4''-3/8'' と言う製品になると思います
https://www.manfrotto.com/jp-ja/adapter-small-3-8-to-1-4-set-5-148kn/
書込番号:23145661
1点

ある程度の重量がある雲台は、耐荷重も大きめであり、三脚への取り付けは大ねじ(UNC3/8)が採用されています。三脚もある程度の重量や強度を持ったものが使われることを想定しているので同じく大ねじとなっているのでしょう。
それでも変換が必要な場合は汎用品を使うことになります。汎用品としてはエツミが種類も多く便利だと思います。
http://www.etsumi.co.jp/products/pod/screw/detail/807
現物(雲台)を見る限り、Lの10.5mmでも入りますので、強度を重視すればこのように長いものがいでしょう。もちろん、ディラ海さんの見つけたスリックのものでもいいと思います。
今回、取り付ける三脚が貧弱な場合は、あくまでも応急用と考えましょう。それともすでにある別の雲台の上に取り付けるのでしょうかね。
書込番号:23145708
1点

>ディラ海さん
失礼ながら
この雲台を使われるレベルの三脚なら中型以上の製品だと思われますが、雲台取付ネジがリバーシブルになってはいませんか?
プレートごと反転出来たり、ネジだけ反転可能だったりする三脚が多くありますのでご確認なされてはいかがでしょうか?
その上でのアダプター検討ということでしたら申し訳ございません。
書込番号:23145768
1点

>holorinさん
>もとラボマン 2さん
>こむぎおやじさん
貴重なアドバイスに感謝です。
今回、ギア付き雲台410を注文した動機は、マクロ撮影時の現行雲台の不満を解消したいと考えました。
今までマクロ撮影の際は、添付写真の中央に写っている三脚/雲台を使っていました。
三脚:SLIK QUICK SPORT HALF
雲台:SLIK マスターデラックス雲台
今回、三脚はそのまま流用し、雲台のみギア付き雲台410に置き換えようと考えています。
三脚はパイプ径28mmの金属三脚なので、ギリギリ大丈夫かなと思っているんですけどね。
これ以上の大型三脚だと体力的に自分には厳しい。
ギア付き雲台410はネット店舗からは1月中旬の納期と連絡がきています。
雲台が到着したら、手持ちの自由雲台(SLIK SBH-330BK)がはやり底部のメスネジが大ネジ(U3/8)なのですが、U1/4への変換アダプターが付属しているので、それを嵌めてテストしてみようかなと思います。
>こむぎおやじさん
SLIK PROFESSIONAL Uはリバーシブルになっていて、センターポールを上下逆さまにすると、両ジネが使えました。
ですが、SLIK QUICK SPORT HALFはそのようにはなっていないですね。
お三人のご意見に感謝です。
書込番号:23145804
0点

holorinさん こんにちは
>それでも変換が必要な場合は汎用品を使うことになります。
以前 自分も 汎用品が良いと思い使ったことが有りますが アダプター自体が飛び出して使えなかったことが有るので マンフロットの場合純正が良いと思いますよ。
書込番号:23145831
1点

ご意見ありがとうございました。
冬場の外での撮影は苦手なので、すぐにこの雲台を使い始める予定はないんですね。
結論は特に急がないので、マンフロットからの回答を待って、商品の到着後手持ちの自由雲台付属のネジ変換アダプターでの装着テストを待ちたいと思います。
おかげ様で自分なりの当面の結論が見えたので、これにて当スレッドは閉じさせていただきます。
ご意見をいただいた方に感謝します。
書込番号:23146558
1点

注文していたギア付きジュニア雲台410が一昨日届きました。
また1月初めにマンフロットからの回答も届きました。
自分の他に同様の疑問を持った方がいるかもしれないので、最終結果をお知らせしておきます。
-------------- マンフロットからの回答 ----------------------
XX XX 様
お問い合わせありがとうございます。
ネジ変換アダプタ―ですが弊社アダプターをご使用していただければ、
間違いございませんので、宜しくお願い申し上げます。
型番:R148,01
https://www.yodobashi.com/product/100000001002276703/
宜しくお願い申し上げます。
ヴァイテックイメージング(株)
カスタマーサービス
--------------------------------------------------------------
マンフロットからの回答は、私の質問に一部しか答えてくれなかったのですが、それは仕方ないのでしょう。
他社のネジ変換アダプターが適合するか否の質問は、回答を期待するほうが無理なんでしょうね。
自分的には純正のネジ変換アダプターを見つけきれなかったので、純正品は無いと思って質問してしまいました。私の検索キーワードが不十分だったようです。
結果的にはSLIK製11mmのネジ変換アダプターは長さが適合せず、雲台の底面から出っ張りました。
じつは雲台が届く前に、ネジ変換アダプター2種(純正品とSLIK製)を購入しておきました。2つ買っても両方とも安いです。
holorinさんが言われるのが尤もだと思って、長さが適合すればこちらを使うつもりでいました。
純正品は長さがかなり短くやや不安でしたが、三脚に取り付けると接触面がある程度広いので、きっちり噛み合って微動だにしないですね。
最終的なご報告まで。
書込番号:23173856
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マンフロット > ギア付きジュニア雲台 410」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2023/02/10 5:30:04 |
![]() ![]() |
6 | 2021/03/01 16:02:41 |
![]() ![]() |
2 | 2020/04/06 11:37:35 |
![]() ![]() |
8 | 2020/01/30 22:22:49 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/17 14:12:18 |
![]() ![]() |
6 | 2018/11/10 0:30:15 |
![]() ![]() |
5 | 2018/06/14 23:53:21 |
![]() ![]() |
8 | 2018/06/07 0:17:41 |
![]() ![]() |
11 | 2018/05/19 0:57:55 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/09 23:38:27 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(カメラ)
雲台
(最近5年以内の発売・登録)





