AQUOS LC-32E8-B [32インチ]
1366×768ドットのASV液晶パネルを搭載したエントリーモデル(32V型)

このページのスレッド一覧(全88スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 6 | 2021年11月5日 01:33 |
![]() |
6 | 6 | 2021年6月7日 08:45 |
![]() |
9 | 1 | 2017年3月6日 17:31 |
![]() |
15 | 9 | 2015年12月11日 09:27 |
![]() |
6 | 6 | 2015年7月3日 13:48 |
![]() |
2 | 3 | 2015年6月12日 16:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20E8-B [20インチ]

https://cs.sharp.co.jp/select/download?productId=LC-20E8&_ga=2.80536852.2004973490.1636039752-200343119.1626015359
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
書込番号:24430235
0点

>らら33さん
こんばんは
対応してます。100x100mmです。
下記参照
https://jp.sharp/support/aquos/doc/size_lc20e8.pdf?productId=LC-20E8&_ga=2.150602166.1861984199.1636040152-651087102.1636040152
書込番号:24430243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>名無しの甚兵衛さん
ありがとうございます。取説を見たんですがVESAのことは書いてなかったので。
書込番号:24430274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

らいおん33さん = らら33さん
なんですか?
書込番号:24430298
0点

すみません。やり方がよくわからず2回登録してしまったのかもしれません。
書込番号:24430302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32E8-B [32インチ]
自分はもっと古い「37Z3500」を使っていますが、そろそろユーザーも居なくなってきているように思いますm(_ _)m
https://bbs.kakaku.com/bbs/menumaker/CategoryCD=2041/
を見ても、パナソニックほどでは無いですがシャープは書き込み数が少ないので、こういう所にアクセスする人が少なく、ユーザーだとしても見ている人は少ないカモ知れませんm(_ _)m
<各書き込みへの返信も、ユーザーがしているとは限らないので、「書き込み件数」だけでは比較出来ない所も...(^_^;
お気に入り登録(クチコミ通知)している人からの返信が有ると良いですね(^_^;
書込番号:24174063
2点

>名無しの甚兵衛さん
>らくがきこぞうさん
返信ありがとうございます
まさか返信があるとは思いませんでした
暖かみのある冷陰蛍光管の液晶がいいですね
書込番号:24174773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まさか返信があるとは思いませんでした
常連の方達は、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2041/
こういうページを見ているので、新規の書き込みはメーカー/モデル問わずチェックはされていると思います(^_^;
また、
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
にも有る様に、「持っている製品のクチコミ」でスレを立てることが重要だと思いますm(_ _)m
と言うことで、古い製品で何か質問などが有っても、ちゃんと応えて貰えると思います(^_^;
書込番号:24175694
1点

単身赴任先のアパートで使用しています。
中古で2万円程度で手に入れて7年目になりますが故障もなく動作しています。
書込番号:24176221
0点

>名無しの甚兵衛さん
情報ありがとうございます
>まさかず。さん
そうですか、長持ちしてますね
私の知り合いの他メーカーの液晶テレビは
結構な割合で故障してまして
このテレビはローエンドモデルにしては
意外と優秀なのかもしれませんね
書込番号:24176311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20E8-B [20インチ]
赤白黄のピンコードで接続してDVDを見たら、映像がボケ気味です。
DVDプレーヤーは2003年のパナ製です、TVに繋いでいた時は綺麗に映ってました。
何が原因なのか分からないです、この液昌TVのせいなのでしょうか?
以前32インチのTVに繋いだ時は綺麗に映りました。
解決策はあるのでしょうか、よろしくお願い致します。
4点

プレーヤーの出力端子は黄色のコンポジットの他にどのような端子を搭載していますか?型番がわかれば仕様も判明します。
接続方法を変えることで画質アップする可能性はありますが、DVDの解像度を拡大して表示するので大きくアップしないかもしれません。
書込番号:19179334
2点

こんばんは
>何が原因なのか分からないです、この液昌TVのせいなのでしょうか?
>以前32インチのTVに繋いだ時は綺麗に映りました。
以前のテレビはアナログテレビだったのではないでしょうか。
最近のテレビはデジタル入力に最適化されているので、悪く感じるのだと思います。
HDMI出力付のBDプレーヤで HDMI接続 でテレビにつなげば改善されるとおもいます。
書込番号:19179417
3点

口耳の学さん
早速のご返事ありがこうございます。
パナソニックのS35だと思います、黄色の映像の他にS端子?があったような気がします。
そうなんです何か拡大されてボケている感じなんですよね、VHSビデオを32インチの液晶テレビに
映すとボケましたが,そこまでは酷くはないんです。
LVEledeviさん
ありがこうございます。
言葉足らずですみません、最初に書いたTVはアナログの14インチで、「以前の32インチ」は液昌TVです。
BDプレーヤーですか・・・今のDVDプレーヤが普通に綺麗にこのTVと同等に映ればそれでいいのですが。
書込番号:19180165
0点

DVD-S35ならコンポジットの他S端子とD端子も搭載しています。
D端子がもっとも高画質となりますが、前記のように元のDVDが低解像度なので画質アップはあまり実感できないかもしれません。
書込番号:19180736
1点

D端子を使ってみるのとHDMI付きの現行のDVDプレーヤーを講入するのとでは
どちらが有利でしょうか?
アナログTVで綺麗に映っていたのに、う〜ん納得いかないなあ。
またDVDプレーヤーよりBDPの方が綺麗に映るのでしょうか?
書込番号:19181071
1点

HDMIならデジタル接続になりアップスケールできるでしょうからより高画質となります。
アップスケールといっても擬似的に解像度を上げるのでデジタル放送のハイビジョン画質のようにはなりませんが。
一時期アップスケールの性能がいいことからPS3がよく話題に上がっていましたね。
基本的にはDVD専用機とBDプレーヤーとで画質が決まるわけではないのでどちらでもいいのですが、将来BDを再生する機会があるようならBDプレーヤーを選びべきでしょう。
書込番号:19181282
1点

>今のDVDプレーヤが普通に綺麗にこのTVと同等に映ればそれでいいのですが。
>D端子を使ってみるのとHDMI付きの現行のDVDプレーヤーを講入するのとでは どちらが有利でしょうか?
画質的に有利なのはHDMI接続ですが、
D端子接続でもコンポジット接続と比べると結構良くなるので、先ずはD端子ケーブルで試してみたらどうでしょう。
書込番号:19181395 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とりあえず、今の機器でやれる事は
1.赤(右の音)、白(左の音)、黄色(映像)の3色ピンコードケーブルから、映像の黄色のケーブルだけ取り除く、
2.D端子ケーブル(映像が流れます)に交換する。
3.DVDプレーヤの映像設定で、「プログレッシブ出力」にする。
黄色いピンケーブルだと、480iの映像です。
D端子ケーブルを使って、プログレッシブに設定すると、480P
インターレース(1本あきの飛び越し走査)と、プログレッシブ(順次走査・・・飛び越さない)ので、
若干、くっきり映るようになるのと、画面のチラつきが改善されるはずです。
書込番号:19191484
1点

D端子はまだ購入しておらず考慮中ですが,
数毎の映画のDVDを再生したら.TV側なのかDVD側なのか分らないのですが
「映像を判別中」、のような表示が出ることがたまにあります
そして,画面いっぱいにぼけたフルサイズになったり別のDVDでは4対3のたて長になったりします。
アナログ接続が原因?
アナログTVの時は画面上下が切れますが、DVDちゃんと綺麗に見れていたことを思うと
これってなんなんだろー!と少し頭にきますね。
この液晶TVでの利用はほとんどがテレビ視聴で映画は見ません、ちがうDVDを見たいのに
このひどい画像には残念です。
ピンコードのDVDプレーヤーが今も売ってますが、きれいに写るんでしょうか?
ソニーのSR20のレビューを見るときれいが多い(悪いも少し)、TV側も32インチ以上なら綺麗に再生できるのか??
書込番号:19394211
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-26E8-B [26インチ]
動作確認してて中々電源が入らず、テレ東しか映らなく、4.6.8のチャンネルに切り替えると勝手にスタンバイモードに変わってしまい正常に動作をしません、、、。
そこまで重いものではないので落下させたり、衝撃を与えたりはしていません。
どのような原因が考えられますか?
基板がやられたって感じで修理に出すと高いですかね??
SHARP LC-26E8
2点

電源は入ります。
チャンネルを変えるとスタンバイの赤いランプがついて消えてしまうのです。
初期設定やチャンネル設定など一通りやってみたのですが変わりませんでした。
書込番号:18930029
2点

こんばんは
延長保証
価格.comプラス
http://kakaku.com/plus/
購入後、5年以内なら、後から加入でも修理出来る
『価格.comプラス(延長保証)での修理』
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000461793/SortID=18122230/#tab
書込番号:18930060
0点

今HDMIでPCやレコーダーに繋いで確認したのですが普通に使えてるので壊れてるわけではないと思うのですが。
書込番号:18930460
2点

リモコンがおかしいという可能性はありませんか。
書込番号:18931622
0点

初めまして。
同じテレビは持っていませんが、
考えられる原因として放送局のチャンネル(周波数の方)が変わったり、何らかの原因でアンテナの向きが変わったりして、
無信号節電になって電源が落ちているということは無いでしょうか…?
チャンネル再スキャンなど、初期設定からやり直してみたらいいと思います。
書込番号:18931749
0点

度々すみません…。初期設定…はされていたのですね(^_^;
特定のチャンネルだけ映るという症状は、アッテネーターがONになっているとか、
ブースターの電源が何らかの原因で落ちているという可能性も否定できないと思います…。
書込番号:18931760
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20E8-B [20インチ]
2011年ころ買ったままの箱入り未使用でしたが、
部屋の整理していた嫁から、じゃま!と言われやむなく出して設置した。
この当時のリモコンのばかでかいのにビックリ、それに使いにくい。
今のは小さくてうちのWooと同じよう。
明るく綺麗色こってりでアニメ向きかな。
最近のテレビ番組つまらないし余り見ないのでヤフオクかな。
1点

高く売れるといいですネ。
書込番号:18863774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

未使用だなんてもったいない(ノ▼ο▼)ノ オォオォオオオ!!
うちの寝室にほしいぐらい・・・
奥様にご本人までオークションに出されないようにしてくださいねヾ(~∇~;) コレコレ
書込番号:18863898
1点

箱捨てたから高くは売れんでしょうね。
>うちの寝室にほしいぐらい・・・
ええっ!私でよければいつでも!ハイハイ。
最近うちの奥何かたくらんでるふうだと思ってた所で、気をつけよう。
書込番号:18864061
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





