Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック] のクチコミ掲示板

2010年12月15日 発売

Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]

ソーラーパネルを搭載したワイヤレスキーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

キーレイアウト:日本語108 キースイッチ:パンタグラフ インターフェイス:USB Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]の価格比較
  • Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]のスペック・仕様
  • Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]のレビュー
  • Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]のクチコミ
  • Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]の画像・動画
  • Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]のピックアップリスト
  • Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]のオークション

Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年12月15日

  • Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]の価格比較
  • Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]のスペック・仕様
  • Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]のレビュー
  • Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]のクチコミ
  • Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]の画像・動画
  • Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]のピックアップリスト
  • Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > ロジクール > Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]

Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック] のクチコミ掲示板

(146件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]を新規書き込みWireless Solar Keyboard K750 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
22

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

OSがレシーバーを認識しません

2011/11/14 20:15(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]

スレ主 nissy81さん
クチコミ投稿数:33件

質問なんですが、つい一昨日このK750を購入し、デスクトップ(Windos7 64bit)にUSBレシーバーを挿したんですが、
ちゃんとデバイスを挿した時の音も鳴り、更にタスクバーからOSがデバイスを認識する画面を拡大し、
そこでも「デバイスの準備が出来ました」と表示されているにも関わらず、使用することが出来ません。(もちろんワイヤレスエクステンダーは使用したりしなかったり試しました)


自分なりにググッて、ここの掲示板の方の書き込み参照の上,
UnifyingソフトウェアをDLし、インストールしようとしたら、そこでも認識されておらず[次へ]進む事が出来ませんでした。

関係無いとは思ったのですが、一応setpointや光量検出ソフトなども一通り公式からDLしましたが何も変わらず・・・。


そして、もう一台のノートPC(Windows7 32bit)に挿した所,そっちでは認識出来ました。


という事は、私のUSBポートかなと思い、色々なポートに挿し変えてみたりしてもやはりダメでした。


もうこのUnifyingレシーバーは私のマザーボードでは使えないという事でしょうか?
それかOS再インストールしか切り分け方法は残って無いでしょうか・・?


一応サポートに連絡して新品を送ってくれるという素晴らしい対応を頂いたのですが、正直改善される気配が個人的に無くて・・・;


もちろんUSB2やUSB3、OS再起動等も試しました・・。
レジストリいじって完全削除からのインストールなどはまだ行なってません。
そもそもレシーバー認識してないので・・・;
本体の電池残量等は十分あります。



いちおーPCの仕様というかマザボですが、
ASROCKのP55 Extreame4というものを使ってます。
http://unistar.jp/product/asrock/P55_Extreme4.html

他にELECOMのマウス使用してますが、そっちは問題無く使えてます。
(ELECOMと周波数が同じで干渉してしまう恐れがあるとネットで見たので抜いてみたりしましたがダメでした)


個人的にこのレシーバーが使えれば、今後ロジクール製品で固めていきたかったのですが・・・;;

書込番号:13766331

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/11/14 20:21(1年以上前)

Unifying

この画面が出ないってことなんですか、
ここから、ペアリングをしていくんですが。

書込番号:13766360

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nissy81さん
クチコミ投稿数:33件

2011/11/14 20:30(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!

いえ、その画面はもちろんでます。
その次の画面で、「認識していないので次へが押せない」のです・・・;

サポートに聞いたところ、
貼って頂いたその画面の下の「詳細」ってとこで、レシーバーが認識しているか確認出来るそうですが、
そこにも何も書かれていませんでした。


私のOSが悪いんですかね・・・音も鳴るし、デバイス準備出来たとか言うし・・・;;

書込番号:13766396

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/11/14 20:37(1年以上前)

ここで認識させる

この画面までいけないってこと?

書込番号:13766438

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/11/14 20:39(1年以上前)

あそうか、↑の画面で、OFF/ON しても認識しないってことですね。

書込番号:13766447

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/11/14 20:43(1年以上前)

考えられるのは、
1.キーボードの充電が足りていない
2.レシーバーが離れすぎ(USB延長ケーブルがあれば、すぐ近くまで持ってくる)
くらいですかね。

書込番号:13766459

ナイスクチコミ!0


スレ主 nissy81さん
クチコミ投稿数:33件

2011/11/14 22:12(1年以上前)

あ、いえ、キーボードには恐らく問題ありません。
その手前の




この画像のとこで[次へ]が押せないのです・・・・

書込番号:13766947

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/11/15 09:21(1年以上前)

あー、レシーバー自体を認識出来てないってことですね、
これで、分かりました、レシーバーの不良か?

まあ、私もロジのサポートには2回お世話になってます、
1度目はこのキーボードで「\\\\\\\\\\\\\\」ってな状態になって新品と交換してもらいました、
さらに、M705マウスでチャタリング発生、こちらも新品と交換でした。

メール1回で即交換してもらい、サポートには良い印象をもってます。
nissy81 さんも新品交換だそうで、しばらくお待ち下さいってことで。

書込番号:13768511

ナイスクチコミ!0


スレ主 nissy81さん
クチコミ投稿数:33件

2011/11/15 16:05(1年以上前)

おー交換で直ったのですね!
それは素晴らしい。


けど私の場合、最初に書きましたが、32bitとOSの違いはあるものの、
「他PCだと認識出来る」ことから、
レシーバには何の問題も無いんじゃ無いか、とも思っております・・・

サポートにも
「新品交換でも無理なら不可能っぽい」事を言われました。


むぅ・・・ロジクールの他のキーボードも使えないでしょうから、
ダサい他メーカーのキーボードを使うしか無いですね・・・
ロジクール全般使えないの痛いなぁ・・



とりあえず交換品届いたらまた報告せて頂きます。

書込番号:13769576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nissy81さん
クチコミ投稿数:33件

2011/11/17 13:01(1年以上前)

交換品の新品が先ほど到着しました。


やはりダメでした・・・。

もう交換やら実験やらホトホト疲れたので、返品せずにPS3用として使用します;



正直届く前から諦めてたので、昨日サンワサプライのキーボードを注文してしまいました;

ロジクール製品は新しいPC新調するまで諦めときます;;;

書込番号:13776746

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/11/17 13:16(1年以上前)

別のノートでは、認識出来てデスクトップで駄目ってことは、
デスクトップのUSB関連ですかね、
残念ですね、

このキーボードを毎日使ってますが、大変使いやすくて気に入ってます、
電池の心配もしなくていいし、やや小ぶりでテンキーまで付いてる、
今のところ、もう1台予備に買ってあるので、安心です。

書込番号:13776799

ナイスクチコミ!0


スレ主 nissy81さん
クチコミ投稿数:33件

2011/11/17 14:05(1年以上前)

JZS145さん色々と気にかけて頂きありがとうございます。

先ほどノートPCでペアリングし、PS3に繋いだ所問題なく動作しました。


とても気に入りました!
でもPS3でチャットする事はもう最近はめっきり無くなったので・・・これを毎日使いたい・・・


とりあえず普段はシートを被せて電源オフってだいじに残しておきますw
ありがとうございました。

書込番号:13776900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電について

2011/06/17 22:16(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

ひと月ほど前に購入して使用していたのですが、昨日電源が入らなくなってしましました…。

数日前から段々と電池残量が無くなっていってまして、毎日スタンドライトの白熱灯の下(Solar Appでは500以上の数値でした)に電源を切った状態で置いていたのですが電源が入らなくなってしまいました。

電源をONの状態にしないと充電はされないのでしょうか?

書込番号:13144263

ナイスクチコミ!0


返信する
902920さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/18 20:47(1年以上前)

過去の質問に似たような事例があったような・・・。

このときは製造不良が認められ、交換という形で解決したと書き込まれておりました。

書込番号:13148215

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/07/02 18:49(1年以上前)

メーカー様に問い合わせてみたところ、製品不良として交換対応していただけました。

書込番号:13205801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]のオーナーWireless Solar Keyboard K750 [ブラック]の満足度5

2011/07/10 20:05(1年以上前)

んー、この製品は充電機能に問題があるんですね。

書込番号:13238494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > ロジクール > Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]

スレ主 902920さん
クチコミ投稿数:9件

キーボードをよくよく見ていると、
電池が収納されている場所(画像赤丸部分)が若干浮いていますがこれも仕様かしら?

キーボードを斜めから見るとここだけ盛り上がっていて
白い枠が見えなかったので気づきました。

使用上は全く問題ありませんのでクレームにすることはありませんが
こんなものなのかな?

皆様のK750はどうなっていますか。

書込番号:13148202

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]のオーナーWireless Solar Keyboard K750 [ブラック]の満足度5

2011/06/18 21:19(1年以上前)

>若干浮いていますがこれも仕様かしら?

本日、近所のPCショップにて本製品を触ってきましたが、
そういう細かいところまでは気がつきませんでした。
以前に同様に浮いているという報告はありましたけどね。
(書き込み番号12425096参照)

書込番号:13148378

Goodアンサーナイスクチコミ!0


gdjwさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件 Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]のオーナーWireless Solar Keyboard K750 [ブラック]の満足度5

2011/06/19 18:33(1年以上前)

私も若干浮いていますが、他の方の書き込みを見て初めて気がつく程度です。なので全く気になりません。

書込番号:13152104

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 902920さん
クチコミ投稿数:9件

2011/06/20 02:28(1年以上前)

本日、返品交換品が届いたのですが、
モノによって浮き具合が違いますねこれ。

初期不良で送り返した分はけっこう目立って浮いていたんですが
交換品は全く気にならないほどのレベル。

書込番号:13154152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]のオーナーWireless Solar Keyboard K750 [ブラック]の満足度5

2011/06/20 07:52(1年以上前)

>モノによって浮き具合が違いますねこれ。

個体差があるんですね。

書込番号:13154451

ナイスクチコミ!0


momo!さん
クチコミ投稿数:11件

2011/07/02 18:09(1年以上前)

接着不良か、パネルが膨張して浮いてきてしまってるのだと思いますよ。

電源の不良で、交換してもらいましたが、送られてきた新しいものが、
浮いていたので、当然交換してもらいました。

キーボードなんて、そうしょっちゅう交換するものでもないので、
こういったパネルの浮き上がりは、そのうちもっと広がってしまう恐れも
あるので、再度交換してもらいました。

書込番号:13205650

ナイスクチコミ!1


スレ主 902920さん
クチコミ投稿数:9件

2011/07/02 21:09(1年以上前)

momo!さん

ここで問題となっている皆さんのようにいずれ私のも電源がおかしくなることでしょうから(笑)そのときの交換で解決しようかなーくらいに考えております。

書込番号:13206394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]のオーナーWireless Solar Keyboard K750 [ブラック]の満足度5

2011/07/10 08:31(1年以上前)

>いずれ私のも電源がおかしくなることでしょうから

充電の不具合のことでしょうか?

書込番号:13236084

ナイスクチコミ!0


スレ主 902920さん
クチコミ投稿数:9件

2011/07/10 13:19(1年以上前)

>充電の不具合のことでしょうか?

はい、皮肉で言ってみただけです。

ちなみに私のは購入後三週間ほど経ちますが
充電に関する不具合は発生しておりません。

書込番号:13237073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]のオーナーWireless Solar Keyboard K750 [ブラック]の満足度5

2011/07/10 14:01(1年以上前)

>充電に関する不具合は発生しておりません。

おぉ、それは何よりですね。

書込番号:13237217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > ロジクール > Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]

スレ主 902920さん
クチコミ投稿数:9件

本日到着して試打しました。

なぜかbackキーだけ押したときの感触が違います。

他のキーはサクサク打てるのですが、
backキーだけは押す度にカチッと音がします。
(メンブレン式のような感触です)

パンタグラフ式を購入したのは今回が初めてなんですが
特定のキーだけはこういった仕様というものでもあるんでしょうか。

音が非常に気になるものの、
使えなくもないので交換してもらおうか迷っています。

書込番号:13131958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/14 23:51(1年以上前)

当方もロジクールストアに注文して、昨日に到着して使用していますがBackキーも他のキーと同じような押し心地なんですが・・・、逆にそれが正しいのだったら・・・^^;、他の方はどうなんでしょうか?。

書込番号:13133457

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Geteさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/15 01:31(1年以上前)

最近購入しましたが、こちらもBackキーも他のキーも同じ感じです

書込番号:13133812

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]のオーナーWireless Solar Keyboard K750 [ブラック]の満足度5

2011/06/18 17:43(1年以上前)

本日、近所のPCショップでK750を触ってきましたが、
backキーは、他のキーと官職が同じでしたよ。
902920さんのご購入品は不良の可能性がありますね。

書込番号:13147544

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 902920さん
クチコミ投稿数:9件

2011/06/18 20:37(1年以上前)

皆様ご報告ありがとうございます。
やはり違和感があったので交換の申し出をし、受理され返品・交換することとなりました。

他にも仕様?と思われるものが見つかりましたのでスレッドを立てました。
よかったらご覧ください。

一度アラを探し出すとどんどん目に付きますね。

書込番号:13148177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]のオーナーWireless Solar Keyboard K750 [ブラック]の満足度5

2011/06/18 21:09(1年以上前)

>官職

(正)感触

失礼しました。

書込番号:13148315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードカバーを被せての運用について

2011/06/06 23:18(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]

スレ主 Geteさん
クチコミ投稿数:4件

質問です。
ソーラーキーボード750にキーボードカバーを被せて運用しようと思っています(同時に購入するつもりです)
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=FA-MULTI

全体に被せるタイプのカバーですので、ソーラー部分も覆いかぶさる形になってしまいます。
キーボードカバーの現物を見たわけではないので、どれほどのものかはわかりませんが
画像から察するにサランラップを数重にした程度の透過度だと思います。
また、部屋は程ほどに明るく、日中は日の光が入る場所にキーボードを設置する予定です。
このような状態でも受光量を維持することはできますか?

このような運用をしている方、
もしくはソーラー部分を少し遮った状態で受光量を維持できるか確認できる方などいましたら教えていただけると幸いです。

書込番号:13100280

ナイスクチコミ!0


返信する
you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]のオーナーWireless Solar Keyboard K750 [ブラック]の満足度5 YOU WISH - SSDのホームページ 

2011/06/06 23:28(1年以上前)

Geteさん こんばんは
今 家庭用のサランラップを両方被せましたら Solar appメーター 107が 106になる程度で 大丈夫ですね。

書込番号:13100328

Goodアンサーナイスクチコミ!1


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]のオーナーWireless Solar Keyboard K750 [ブラック]の満足度5 YOU WISH - SSDのホームページ 

2011/06/06 23:37(1年以上前)

分厚1mmくらいの透明プラスチックものですと 107が 70くらいに落ちました。
写真の物は 透明度があまり無いので ちょっと厳しいかもしれませんね。
家庭用のサランラップを使うのが一番いいように思います。

書込番号:13100375

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Geteさん
クチコミ投稿数:4件

2011/06/07 00:08(1年以上前)

こんばんは。迅速な回答&検証ありがとうございます。

報告頂いた結果と画像から察する透過度と0.035mmという薄さを考えると、
メーター60~80あたりは維持できて、極端に低くなるということはないみたいですね。

サランラップを巻いて運用する。
もしくはキーボードを使わない時はソーラー部分に被さったカバーを外して充電。
といった運用方法も考えていますが、
キーボードだけを購入して様子見したほうがいいかもしれませんね・・・。

書込番号:13100540

ナイスクチコミ!0


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]のオーナーWireless Solar Keyboard K750 [ブラック]の満足度5 YOU WISH - SSDのホームページ 

2011/06/07 00:29(1年以上前)

>キーボードだけを購入して様子見

それがよろしいかと思います。(*^_^*)

では

書込番号:13100642

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2011/06/07 01:26(1年以上前)

 このキーボードを使ってますが。
 キートップの間隔が割とあり、埃がついても簡単に取れ、ソーラーパネル部も軽く拭くだけでいいので、キーボードカバーは不要かと思いますが。
 通常の使用では指紋もつかないようですが、ポテトチップでもかじりながら使うなら別ですが。
 またストロークの関係で、カバー上からは使いにくくなるかと想像しますが。

 気になるのならば、使わないときには何か被せて置けばよいのでは。

書込番号:13100803

ナイスクチコミ!0


スレ主 Geteさん
クチコミ投稿数:4件

2011/06/07 10:45(1年以上前)

回答ありがとうございます。

よくある理由になりますが、結構な頻度で飲み物を飲みながらPCを使っていますので、
万が一、溢してしまった時にキーボードを壊さないようにするためです。
もちろん埃対策だったり、掃除がめんどくさかったり、というのもあります。
あまりキーボードは買い換えないので、長期的な運用を考えていて、カバーは保険のようなものですね。

個人差はあると思いますが、「カバー自体がとても薄いのでキータッチの影響は感じにくい」というレビューが多かったので、
これを信じて、ストロークについてはあまり問題にはならないと踏んでいます。
ですので、ソーラー部分への干渉具合だけ気になり質問させていただきました。

書込番号:13101646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

PCの切り替えについて

2011/05/26 22:46(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]

クチコミ投稿数:8件

相談させてください

このキーボードはUnifyingレシーバーを使用すると思いますが、
これは2台のPCでも使用できるんでしょうか。

各PCにレシーバーを挿して、マウスとキーボードの
切り替え・・・なんて使い方をしたいんですが、可能でしょうか。

書込番号:13055550

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/05/26 23:22(1年以上前)

>これは2台のPCでも使用できるんでしょうか。
>各PCにレシーバーを挿して、マウスとキーボードの
>切り替え・・・なんて使い方をしたいんですが、可能でしょうか。
可能ではあるが不可能でもある。
レシーバ1、レシーバ2とした場合、はじめにレシーバ1でペアリングを組んでいるとレシーバ2を挿したPCでは何も動きません。
しかし、レシーバ2とペアリングを行うと、レシーバ2を挿したPCでは使えるがレシーバ1のPCでは不可に。
レシーバ1,キーボード&マウス可。レシーバ2,不可。
レシーバ1,不可。レシーバ2,キーボード&マウス可。

ペアリングで使用する周波数は、自動設定になるためまず被ることはありません。
そのため、ペアリングしなおさないと使えませんね。

この場合であれば、レシーバも含めて持ち運ぶのが良いです。
もしくは、その2台のPCにマウスは1個つけておくことですね。ペアリングするときに使います。

自宅と学校などと離れたところで使用するためと想定しているかもしれませんが、もし並んで置いたPCでも同じですからね。

書込番号:13055754

ナイスクチコミ!1


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/05/27 09:44(1年以上前)

このキーボードと、M705マウスの組み合わせで使ってます。

PC切替器を使って、ご希望のような使い方をしています。
切替器はこれ
ROTAC
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/430uda.html

これだと、レシーバーは1個ですみます。

書込番号:13056850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/05/27 12:19(1年以上前)

>パーシモン1wさん

そうですね、横に並んだpcで使用するつもりでしたが・・・
レシーバ2個じゃなかなか私の狙い通りの動きができないようですね。

>jxs145さん

おぉ、これはすばらしいです。こんな使い方がベストです!
でもリンク先のものは高い!!ですねぇ〜 ><

書込番号:13057212

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/05/27 12:25(1年以上前)

たしかに、例に挙げたのは4台用なので、高いですが、
2台用はもっと安いですし、他社にも似た製品はありますので
PC切替器 で検索をしてみてください。



書込番号:13057240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/05/27 12:39(1年以上前)

ありがとうございます。

切り替え器は今も使用しているのですが、
無線キーボードやマウスに対応しているのかどうかがわからないのです。
(現在は有線でps2使用)

usbポートがついているものはレシーバが挿せるから、
無線に対応している、の認識でいいのでしょうか?

書込番号:13057286

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/05/27 12:48(1年以上前)

上に揚げたRATOCの4台用で、普通にロジクールのUnifying使って、
K750>>>>>キーボード
M705>>>>>マウス
を一つのレシーバーを切替器のUSBに挿して使えてます。

他社ので検証した訳ではありませんが、たぶんUSBが切替器にあれば可能ではないかと。

書込番号:13057320

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/05/27 12:49(1年以上前)

>usbポートがついているものはレシーバが挿せるから、
>無線に対応している、の認識でいいのでしょうか?
必ずしもとは言えないですね。
PS/2だとほぼ確実と言えるのですが、USB機器はときおりあわないものがある。また、基本操作は使えても認識が正しく行われておらずSetPointが使えないとか。
そのため、使ってみないと分からないです。

切替器で言えばキーボードとマウスだけなら、CPU切替器でなく、USB切替器という手も。

書込番号:13057325

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/05/27 13:06(1年以上前)

なおるーさん
ぜひ、人柱として実証してみてください。
他の方の参考にもなると、
できれば、切替器の型番もお願いしたいところです。

このキーボードは、まだ購入されてないんですね、
なかなかいいですよ、電池いらずなんで楽ちんですね。
買われた後で、ぜひとも実証をお願いします。



書込番号:13057380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/05/27 13:14(1年以上前)

なるほど・・・

ではモニタ切り替えは今の切り替え器を使用し、
マウスとキーボードは無線化してusb切り替え器でtryしてみます。

pc切り替えるときに両方の切り替え器を変えなければいけないところがめんどくさいですが・・

書込番号:13057405

ナイスクチコミ!0


JDPASSさん
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:44件

2011/05/28 08:16(1年以上前)

なおるーさん

このキーボードではないですが無線キーボードのレシーバーを切替機のUSB
ポートに挿して普通に使っています。私は「USBポートがあるのだから無線でも
当然切替え利くだろ?」のノリで別に悩みもせずに導入しました。はっきり言って
使えない可能性には全然考えが及んでいませんでした。

切替機の価格は仕様によりピンキリですから…

http://kakaku.com/item/K0000067715/

私の使っているのはたしかこんなの(自信なし)でアウトレットで\1500ほどでしたが
特に支障なく使えています。
ただマウスも無線ながら、こちらは機種によって今まで1機種だけですが、切り替え
たあとでレシーバーを挿し直さないとマウスが認識されないという例がありました。

ですからパーシモン1wさんの言われるように、やってみないとわからないという
面も確かにあると思います。しかしそう高い確率で出る問題とも思いませんし、
上の製品などの場合、普通に買っても\2000程度ですから取り敢えず試してみられ
てはと思いますが。

私も最初はPS/2式のCPU切替機を使い、USB切替機だけ別にして外付けHDDを共用するとい
う使い方もやっていたのですが、切替機を二種類使うのは配線も鬱陶しいし切替操作も
二手順かかる。やはり一本化した方がかなり快適ですね。 

書込番号:13060548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/28 13:06(1年以上前)

ロジクール製キーボードとマウスと下の切り替え機利用してますが問題なく利用できてます。人柱報告です(^^ゞ
http://m.kakaku.com/search/search.asp?query=km-a22bbk&submit=%8C%9F%8D%F5&guid=ON

ソフト未導入でも利用できてます

書込番号:13061515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2011/05/28 13:45(1年以上前)

こんにちは

私も以前はPS/2切り替え器使用してましたけど
K340とM570に換えました。

それでモニター (NANAO HD2451W) のUSBにレシーバー挿して
モニターでUSB切り替えてPC2台で問題なく使用できてます。^^

書込番号:13061655

ナイスクチコミ!0


Hornisseさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:15件

2011/06/04 22:48(1年以上前)

ちょっと遅レスだったかも。
スレ主さんのように、複数台のPCを単一のデバイスで操作したい時はこれ
「Input Director」
複数台のパソコンが、一台のパソコンをマルチモニターで使っている感覚です。
無線キーボード&マウス、無線LAN接続していれば、何から何までワイヤーいらずです。

WINDOWSにOSが限定されるのが最大の欠点ですが、それ以外は問題なし。
コストzero円だからお試し感覚でOK。
切り替え機で長年苦労している人は、一度使ってみては。

書込番号:13091774

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]を新規書き込みWireless Solar Keyboard K750 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]
ロジクール

Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月15日

Wireless Solar Keyboard K750 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <248

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング