SAPPHIRE HD6950 2G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/ DUAL MINI DP [PCIExp 2GB]SAPPHIRE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年12月15日
『初歩的な質問すいません』 のクチコミ掲示板
グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD6950 2G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/ DUAL MINI DP [PCIExp 2GB]
可能です
気にすべきところとしては電源くらいですかね
ロード140W、リミット200W
書込番号:12662680
0点
PCI Expressスロットが故障してなくて、ケースの内部スペースが確保されていて、
隣接スロットを使わなくて、PCIe6pin電源端子が2個あって、12Vラインが18A消費しても余力のある電源を使っていて
他にケーブルなど邪魔なものが無ければ搭載可能と思われます。
書込番号:12662682
0点
ももZさん
甜さん
未熟な初心者に対してご親切な返信ありがとうございます。
実は今現在PCを組んでいたのですが、このグラボを着けてるとビープ音が鳴り響くので、あたふたしておりました。
甜さんの6ピン×2にヒントを得、考え直しましたところ、私てっきり一個だけで良いと勝手に勘違いしておりまして、もう一個コネクター装着しましたところ、音は鳴らなくなりました。
3〜4年前に一度、core2の時代にPCを1回程度組んだことがあり、とは言ってもグラボなどは何千円しかしない安物を着けただけの低スペでその時は比較的簡単(PCケースなども電源付属で私の様な初心者にも解り易かった)に組めたのですが、最近になってまた組んでみたいと思い今度は電源などはプラグインでやってみようと思い組んでましたところ、やはり、何年も経つと技術は進化しててすごく混乱しました(泣
グラボもすごくでかいし・・・。
電源自体は価格comのランキングにある630Wのやつを着けたのですが、当方クロスやSLI、CPUのOCなどもする予定ではないですので大丈夫ですよね?
書込番号:12662688
0点
クロシコのやつですね?
それなら問題ありませんね。余裕の範囲内です
書込番号:12662691
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SAPPHIRE > SAPPHIRE HD6950 2G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/ DUAL MINI DP [PCIExp 2GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/09/14 18:07:34 | |
| 0 | 2011/08/06 1:56:05 | |
| 1 | 2011/07/13 2:41:06 | |
| 12 | 2011/07/09 19:33:53 | |
| 3 | 2011/05/31 13:14:27 | |
| 2 | 2011/08/20 0:26:51 | |
| 2 | 2011/03/21 17:14:04 | |
| 5 | 2011/02/16 23:32:45 | |
| 4 | 2011/03/07 16:04:09 | |
| 8 | 2011/01/23 20:30:09 |
この製品の最安価格を見る
SAPPHIRE HD6950 2G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/ DUAL MINI DP [PCIExp 2GB]
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2010年12月15日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







