W800 のクチコミ掲示板

(774件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W800」のクチコミ掲示板に
W800を新規書き込みW800をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

納車後のレビュー。

2011/03/05 15:48(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > W800

クチコミ投稿数:22件

2月は比較的暖かったのに、3月になってから雪が降ったり冷え込んだりして乗り出すにはちょっと?という日が続いていましたが、ようやく納車の運びとなりました。

試乗の時と違い、慣らし運転の位置づけで800Km走行までは4000回転を順守すべくタコメータを眺めながら乗ってみました。

試乗車では2000回転くらいでシフトアップして5速でずっと流してみていたので気付かなかったのですが、2500〜3000回転くらいまで軽くひっぱりシフトアップするとエンジンも結構良い音出しているのが判ります。
ベベルギアのうなり音なのか、タタタ・・・ダダダ・・・と心地よい中低連続音です。

5速・2500回転キープで70km/hくらいの巡航が一番気持ち良く走れる速度域だと思いました。
排気音量は耳疲れのない控えめな音ながら、もう少し歯切れよく弾けてくれると文句なしレベルだと書いておきます。

イグニッション連動のハンドルロックはガタつきが少しあり、ホンダ・ヤマハと比べると加工精度が今一つといった感じもしますが許せます。
シートの着脱はワンアクションでカチッとはまってくれてETCカードの抜き差しに時間はかかりません。

なかなか良い買物をしたな、と喜んでいます。

書込番号:12743839

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:22件

2011/05/03 18:01(1年以上前)

震災前週の納車だったので、暫くの間バイク乗れずにいましたが漸く乗り出し、コツコツと距離を稼いで初期慣らしも終わりました。
カワサキは一か月または1000キロまたは登録から50日以内を初回無料点検として定めているのですね。ギリギリ50日以内で800キロを走る事が出来ました。

この連休中、高速道と市街地走行半々位を28.1km/lと想像以上の低燃費も確認出来て、ホントに良い買物だったと喜んでいます。
もしかして30km/lくらい走れるのかなぁ。

書込番号:12966224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信18

お気に入りに追加

標準

W800カフェスタイル納車されました

2011/02/19 16:43(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > W800

クチコミ投稿数:32件

このビキニカウル、意外と効きます。
「高いウィンドプロテクション」とまではいきませんが、「ないよりマシ」というレベルではありません。
ネイキッドと比べたら雲泥の差です。
望外の幸せ。( ̄∀ ̄)

書込番号:12677857

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23件

2011/02/20 00:17(1年以上前)

早い納車ですね。おめでとうございます。
乗った感じをチョコチョコとカキコお願いします。
・・・私のはまだ納車日の連絡もないです。3月中旬以降になりそうかな?

書込番号:12680293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2011/02/20 01:54(1年以上前)

ありがとうございます。
発注した販売店に
カワサキからは何の音沙汰も無く、ある日突然
車両が届くようです。
すでに買ってあった
サドルバッグとツールバッグをW800に装着し(右サイドバッグサポートと純正サイドキャリア&グラブレールを納車時に着けてもらってました)、早速ナラシを開始。
2000rpmあたりまでは振動も無く、なめらかな感じです。
2500rpmくらいから
ゴリゴリと振動が出始めて3000rpmで最も激しく感じます。
低いギアだとバックミラーに映る後続の車は
完全に輪郭がぼやけて、車種の判別がつかなくなります(色と
ボディタイプしかわからない。白いセダンだとか黒いミニバンだとか)。
あと、イマドキの新車にしては低速で旋回するときのハンドルの切れ込みが強いです。
イン側の手で支える力加減だけでステア方向を決められるので、私は好きです。
カウルの内側、メーターの前に
結構スキマというか空間が空いているので、コインケースでも作ろうかな?

書込番号:12680713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2011/02/20 10:17(1年以上前)

追伸ー
サドルバッグはタナックスの片側10リットルの物を付けました。
大きすぎず、いい感じです。
張り出し具合は
サポートのみの右側は、ちょうどニーグリップした足と同じくらい。
サイドキャリアの上から付けた左側は右より3〜4cm多く外に張り出しますが、全体として
ほぼハンドル幅程度に収まっているので、すり抜けにも影響ないです。
ただ、このサドルバッグ左右セットについている左右バッグを繋ぐ革ベルトは短すぎるので、私の仕様では使えません。
私は新たにベルトを作りました。
純正サイドキャリアには
ウインカーを後方(テールランプあたりまで)に移設するキットも付属しているので、オススメです。

書込番号:12681622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/02/20 20:36(1年以上前)

2日間で166kmほど走ったところで
燃料警告灯が点いたので給油したら、9.6リットル入りました。
今回燃費は17.2km / リットルですね。
慣らし中で回さないとはいえ、市街地ばかり走ったので、ツーリングなら もう少しいいでしょう。
773ccあると言っても二気筒なので、低回転でシフトアップしてズボラ運転しようとすると、「めきめきめき」とノッキングします。
低回転でつなぐ時には少し半クラをあてた方がいいようです。

書込番号:12684194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/02/20 22:42(1年以上前)

昨日、W800SE納車されました。
GPZ900、ゼファー1100、ZRX1200、ハーレーと乗り継いでからの買い替えです。
とにかく乗りやすい、よく曲がる、(ブレーキはいまいち)、その気になればスポーティーにも走れるし、何と言ってもスタイルがいい!
思ったよりもトルクがあるので、いろんな走り方が楽しめそうです。

書込番号:12684950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2011/02/20 22:53(1年以上前)

S-kazuharuさん<<
そうですよね。
なんといってもWの魅力は扱い易さとカッコ良さですね。
素のWもカッコいいけど、バッグを着けても似合うのも美点です。

書込番号:12685016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/26 13:31(1年以上前)

エコ魔・グンさん
納車、慣らし運転開始ですね。

私も車両到着、登録・納車準備待ちですが取り敢えずカワサキのTシャツなど発注して
形からカワサキオーナーになろうかな、と思っています。

それにしてもアイドリングの高いこと。
納車整備でアイドル回転下げられるだけ下げて貰うつもりです。

ところでガソリンが減ってきてからトリップ計・時計の表示窓に点滅する「FUEL」の
ダメ押しお知らせ、ちょっとカワイイと思いませんか。
タコメータ内の残量警告よりも人間的で、なかなか良いと思います。


書込番号:12709521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2011/02/26 19:30(1年以上前)

うさちゃんRさん、車両到着おめでとうございます。
私は今日もW800のナラシに行ってきました。
雲ひとつ無い快晴のもと、山道を100kmちょっと、
ほとんど4速5速で3000rpm以下で流す感じです。
途中4箇所ほど工事渋滞はありましたが、おおむね流れは良かったです。
今回の燃費は21.9km / Lでした。
5速60kmだと2000rpm なので、法定速度をきっちり守れば
もう少し燃費は伸びるかも知れません。
それにしても足つきが良い(172cm 典型的日本人体型で、ステップの外側から足を回して両足カカトべったりです)わりにライディングポジションが窮屈じゃないなーと思ってたら、
やっぱりステップの位置がかなり低いですね、このバイク。
ちょっと寝かすと
すぐ擦ります。
なので、オーバースピードでコーナーに突っ込むと焦ることになります。
コーナリング中に
もうイッパツ曲げてやろうとすると、曲げる体勢に入る前に
もうステップ擦ってます。
まあ、このバイクなりの乗り方をすれば全然問題なく楽しいですが。
あと、某ブログのインプレで「これはおかしい」と指摘されていたチェンジペダルですが、靴によっては問題ありません。
ライディングシューズ、ブーツだと違和感があるかも知れませんが、土踏まずが切り欠かれた普通の(バイク用じゃない)ブーツだと
シフトアップ時にペダルを掻き上げる際、カカトがステップに引っかかって
爪先を引き付けるような動きになるので、ちょうどチェンジペダルの軌道に合うのです。

書込番号:12710967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:8件

2011/02/26 20:05(1年以上前)

>スレ主様 もしかして本日の慣らし、奥多摩に行かれませんでしたか??
自分は20日にもいったんですが、奥多摩マラソンで交通規制があったので・・・
警察にビクつき対して走れなかったのでリベンジってことで笑

話を戻しますが、奥多摩の峠道で私ホーネットがセローのおっちゃんを追いかけてたら、
前方に金ぴかホイールで艶消しブラックの二本だしマフラーの・・・
あれっもしかしてW800??
ゆっくり走ってたので慣らし中かななんて思っていました。

自分が後ろについたらすぐに左に曲がっていってしまって・・・
まー人違いだったらすみません汗

書込番号:12711128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/02/26 20:48(1年以上前)

People==shitさん<<
残念ながら
当方、愛知県でございます。
今日は豊田市の山奥を走っておりました。

書込番号:12711334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/02/27 00:30(1年以上前)

他所のブログで回転数2500〜3000位は振動が激しくミラーも見にくいなんて書かれてますが実際の感じはどうですか?この回転数は結構常用するのではないかと思って心配しているのですが・・。

書込番号:12712628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/02/27 01:04(1年以上前)

正直3000rpmあたりでは、ミラーはかなりブレます。
ミラーそのものは後方をよく映すのですが、
何が映っているのかイマイチ判別できません。
しかし、私が感じるW800の振動の弊害は
ミラーのブレだけです。
ハンドルやステップにも
バイブレーションは感じるのですが、運転中も
降りた後も痺れたりする事は一切ありません。
ステップは一見
全体がラバーに被われているように見えますが、
上面がラバー、下部はプラスチック
と分かれていて、ラバーの中は中空になっています。
この構造のおかげか
足が痺れたり、かゆくなったりというような事は全くありません。
ハンドルも3000rpmあたりでは
かなり振動を感じるのですが、不思議と痺れません。
上手くデキテルナーと感じます。

書込番号:12712798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/27 18:07(1年以上前)

バイク新車の慣らし運転は何度経験しても楽しいですよね。

川崎重工のプレス資料は年間販売予定が2500台とのことでしたけれども
私のバイクになるWの車台番号は既に3000番超えていました。
と言う事は既に予定以上の大ヒットになりますね。

エコ魔・グンさんのWはアイドリング回転どれくらいにしていますか?
取扱説明書だと下限上限が設定されているようなのですが。

燃費は極めて低燃費のようで嬉しいです。

書込番号:12715950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2011/02/27 19:37(1年以上前)

私のWのアイドリングは温まっている時で1100〜1200rpmというところでしょうか。
同クラスの四気筒より若干高めなのは仕方ないと思います。

書込番号:12716325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/03/01 19:42(1年以上前)

エコ魔・グンさん、はじめまして。W800SEカフェスタイルに乗り始めたばかりの初心者です。サイドバッグサポートについて質問させて頂きたいのですが、W800用のものがどちらかから発売されたのでしょうか。それともW650用のものがつけられたのでしょうか。
以前カワサキ本社に電話して聞いたところ、W650用のサイドキャリアやサイドバッグサポートはW800につかない、だからオプションにものせていない、と聞いたもので………

書込番号:12725606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/03/01 20:50(1年以上前)

W650用カワサキ純正サイドキャリアと、キジマのW650用サイドバッグサポート(右側用)を、純正グラブレールと同時に装着しておりますが、
問題なくボルトオンで付きます。
ただ、純正サイドキャリアに付属しているウインカー移設キットは、
650と800ではウインカーが違うため、配線の加工が必要になる、とバイク屋さんが言ってました。
すべてオマカセでやってもらったので、詳しくはわかりません。

書込番号:12725921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/03/02 00:58(1年以上前)

こんばんわ、今日バイク屋さんから連絡がありました。私のW800は今週中に入庫するそうです。仕事の休みが月曜なので14日に受け取りにいってそのまま湘南あたりまで流してみようと思っています。ただ・・ホワイトデーなので妻にはケーキくらいでは許されそうもありません。
妻はバイクに対して理解はあるのですが今ひとつ興味がそそられないようで・・。

書込番号:12727568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/03/02 08:02(1年以上前)

ルチーニョロさん、納車おめでとうございます。
まさに春到来ですね。

書込番号:12728195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

標準

W800オーダー者一覧。

2011/02/04 18:40(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > W800

クチコミ投稿数:22件

発売日を迎えて「決めた」「決める」のカキコも増えて来ましたよね。
購入情報などを書き貯めるスレッドにしてみませんか。

「うさちゃんR」北陸地方在住、50代
キャンディーゴールドスパーク・ノーマルスタイル
購入条件 現金/支払い総額85万円
カスタム ETC装着
納車予定 3月吉日(雪が溶けたらすぐ、笑)

書込番号:12605386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2011/02/04 20:06(1年以上前)

乗ってないのに良はだめでっせ。

書込番号:12605775

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2011/02/04 21:49(1年以上前)

買えないひがみで分析

これ買う人バイク経験者・・ このバイクの需要はキャブの車両で一巡した。

よって意外と台数が出ない模様?

FIになったからっていまさら買う理由が知りたい

書込番号:12606263

ナイスクチコミ!2


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2011/02/04 22:04(1年以上前)

年間予定販売台数は2500台(川重発表の公式数値)。
さて、何人くらいの方が名乗りを挙げるでしょうか?
いろいろな購入動機やスタイルがあっていいと思いますよ。

書込番号:12606351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/02/04 23:26(1年以上前)

うさちゃんRさんへ
支払い総額85万のなかに、ETCも入っているのでしょうか?

それと、50代でゴールドカラーを選ばれるとは、、、、
派手なのがスキなのでしょか?

書込番号:12606807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/02/05 01:09(1年以上前)

もう、心では買うが決定しているのですが・・。
家の近くのkawasaki正規取り扱い店を2軒ほど見積もりに行ったのですが皆さんのカキコミのような金額は提示していただけません。個人経営のような小さなお店だからでしょうか?来週はちょっと遠いのですが何件か店舗展開をしているお店に行ってきます。
カラーのチョイスもまだ悩んでいます。エボニーは格好いいと思っていますがゴールドホイールとつや消しマフラーが引っかかっています。キャンディーゴールドスパークも検討していますが私にはちょっと派手かな・・なんて。でもこのどちらかで決定です。
家からバイク、電車ともに1時間強ほど離れたショップは購入後お付き合いするのに遠すぎませんか?皆さんもこんなものでしょうか?

書込番号:12607233

ナイスクチコミ!0


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2698件Goodアンサー獲得:274件

2011/02/05 09:02(1年以上前)

おはようございます

ルチーニョロさん
他の方の購入金額に、あまり固執しない方が良いと思いますよ
車のスレでも良く見かけますが、あくまでも目安・参考程度に・・・

少し安く買ったとの情報でも
例えば、下取りのバイクが有るのか無いのか・・・・
例えば、そのお店とは仲良しだったり・・・・
例えば、そのお店で何台も購入実績が在ったり・・・・
例えば、その人が他のお客さんを連れてくる人だったり・・・・
全くの同条件ではありませんよね

他にも、バイク本体は少々高いお店でも、オイル交換やタイヤ交換がメチャお安いと、最終的にはお安くなるかも?


私の行きつけのお店は、バイクで10分足らずです
近いと何かと便利です

書込番号:12607931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/05 12:38(1年以上前)

ルチーニョロさん<<
私の場合は値引きは2万5千円程度でしたが、2〜3万円の違いなら今のお店以外で買う気は無かったので
他店の条件は気になりませんでしたね。
近所のバイク屋さんがよほど変な店でないかぎり、購入は近くのお店の方がいいと思います。
「このお店が気にいった」というなら多少遠くてもいいと思いますが、片道1時間は結構しんどいですよ。

書込番号:12608719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/02/06 00:09(1年以上前)

値引きをしてほしければ、きちんと値段を引いてくれたら購入すると意思表示したほうがいいですよ。言い方によれば、ただの冷やかしの客にとられませんからね。
一番いいのは、他店できちんとした見積もりを取り、自分が買いたい店でいくらなら買うとこちらから購入希望値段を提示してあげるほうが話が早いし、店側も思い切った金額を提示しやすいです。
あと、本体値段だけではなく、各店で整備登録費がまちまちなので、オプションなどを含んだ総額で話するほうがいいです。
バイクの基本的な値引きは7〜8%ですが、交渉や知り合いの紹介などで14〜20%の値引きは可能です。店は整備登録費だけでも利益が出ますからね。

書込番号:12612132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/02/06 00:27(1年以上前)

VTR健人さん、エコ魔・グンさん 、あまろんさん コメント有り難うございます。
1日考えて少し考えが変わりました。さすがに行くのに1時間以上かかる店では買った後の付き合いが難しそうです。前回見積もりをしてくれた店で具体的にどうしたいかを申し出て、折り合いのいく金額を探してもらいます。OKであればその場でサインしようかと思っています。
今までホンダ一本できたので気にしませんでしたが、家の近くにはカワサキの店が少ないのに驚きました。ホンダもヤマハも2軒ずつあるのに・・。やっと見つけても私の休みと定休日が一緒だったり。
来週にでもここで契約の報告ができればうれしいです。
皆さん有り難うございます。

書込番号:12612215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2011/02/06 09:17(1年以上前)

スレ主です。
なかなか思ったような書き込み展開にならないようです(苦笑)。
購入決断時の基準になれば良いな、と思ったのですけれど・・・。
少し書き足しておきます。

「うさちゃんR」北陸地方在住、50代
キャンディーゴールドスパーク・ノーマルスタイル
購入店 全国展開チェーン店
<自宅からバイクで10分、バスで20分くらい>
購入条件 現金/支払い総額85万円
<見積時の端数カットでちょうどの金額にしてもらいました>
カスタム ETC装着(サービス)
納車予定 3月吉日(雪が溶けたらすぐ、笑)

※私の購入した全国展開店は見積書記載の車両価格はメーカー
設定売価の5%引きから始まります。
オプション部品・用品などを書き加えながら最終支払総額を決定
することになります。
私の自宅近くでカワサキ正規取扱のお店はこの他にはカワサキ
専売店(自宅から遠くなる)しかなく、サービスのネットワーク
などもツーリング時のトラブルを考えると店舗選択の検討要因
になると思います。
友人からの紹介扱いで購入に至った事も初回商談から良い条件が
提示される原因だったのかも知れません。
ご参考までに。


書込番号:12613247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:14件

2011/02/06 10:16(1年以上前)

>※私の購入した全国展開店は

RBかな??

書込番号:12613480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/02/06 23:16(1年以上前)

うさちゃんRへ

ETC本体も含んだ値段でしょうか?

書込番号:12617079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/07 10:00(1年以上前)

購入前でもスタイル、コンセプト等々、いろいろ「良」の判定はありますよね。
W800はより上質感が増して買える皆さんが羨ましいです。個人的にはグリーンの美しさに参ってます。カウリングも似合いますね。こんもりシートはツーリングに困りそうですが。早く皆さんのインプレが読みたいです。

書込番号:12618267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/02/07 21:05(1年以上前)

今日、ゴールドを契約してきました。
カワサキでは売れ筋をエボニー45%グリーン45%ゴールド10%で想定していたため現在のゴールドの2月生産分は完売だそうです。(現在ゴールドが現在1番人気だそうです)
3月の生産分での契約になりましたが入庫の時期は2月中旬まで確定出来ないとの事です。
購入金額ですが、ETCとグリップヒーターをオプションでつけて乗りだし価格89.3万円で下取りにCB400SF ’08を38万でとってもらいました。
WEBで見たことや他所の店の見積もりを全て話し検討してもらいました。
金額もさることながら、ショップの頑張りに感謝しての購入です。

書込番号:12620996

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤバいです。

2011/01/23 23:15(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > W800

クチコミ投稿数:32件

W800試乗してしまいました。
そんな気ぜんぜん無かったのに、バイク屋の店員さんの
「乗ってみます?」
の一言についつい乗ったのがマズかった…
スゲーいい、これ…
ヤバい、買ってしまいそうだ…
というか、店長はもうすっかり買わせる気だ…。
どうしよう…。
きゅうじゅうまんえん…
とりあえずインプレ書きますね。
足つきは172cmの私にとって、すこぶる良いです。べったりです。
ハンドルを握ったポジションはわずかに前傾します。お殿様ポジションではありません。
だけどこのバイクには、これくらいがいい気がします。
なんせ出足がいいので、お殿様だとのけ反ってしまいそう。
コーナリングも自然な感じだし。
ブレーキもよく効くし、意外とトバしたくなるバイクです。
振動は、ハンドルに伝わるものは3000rpmあたりがピークで、それ以上回してもあまり増えない印象だが、シートから伝わるバイブレーションは回転上昇に比例して激しくなります。(加速時)
私は嫌いじゃないです。この感じ。
まったり流すのも得意分野でしょうが、このバイク、思いのほかスポーツできます。もちろん19インチの、ある程度重量のある中排気量車なりに、ですが。
でもその「使いきれる感」がとても良い。
キビキビ走らせられる、いいバイクです。

書込番号:12552532

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/26 20:22(1年以上前)

エコ魔・グンさん。
乗ってみて気に入り、その後検討の結果「買い」ですか?

私の通うショップでは、一号車成約後は雪が溶けたらの試乗予約だけ
だそうですよ。

書込番号:12564629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/01/27 03:13(1年以上前)

<<うさちゃんRさん
去年40万円のスクーターを買ったばかりという事もあり、悩んだのですが、
買う事にしました。
そして夏は片岡義男の世界に浸りたいと思います。

書込番号:12566399

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

一目惚れ

2011/01/18 21:50(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > W800

スレ主 kkeeeenさん
クチコミ投稿数:2件

昨日、職場の近くのお店から、W800展示車両の連絡があった
ので、早速会社帰りに見に行ったら、すげーカッコいいじゃ
ないですか!!!!

低走行のW650にするか新車のW800にするか、ずっと迷っていましたが、
出た言葉は、これ下さい!!!!勢いで契約をしてきました。

エンジンをかけさせてもらったところ、予想していたより音もかなり良かったです。

ちなみに、カフェスタイル+ワイバーンのマフラー、ETCを搭載しました。

納車までしばらくワクワクが続く毎日になりそうです。

書込番号:12528654

ナイスクチコミ!4


返信する
単騎頭さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/18 21:58(1年以上前)

kkeeeenさんご契約
おめでとう御座います
m(_ _)m

cafe style最高に良いですよね〜♪

書込番号:12528707

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「W800」のクチコミ掲示板に
W800を新規書き込みW800をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

W800
カワサキ

W800

新車価格帯:12320001232000

W800をお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング