FMV LIFEBOOK NH77/CD FMVN77CD
Core i7 2630QM/4GBメモリー/750GB HDD/ブルーレイディスクドライブなどを備えた17.4型フルHD液晶搭載ノートPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK NH77/CD FMVN77CD
最近使用中にとくファンが回りだしその間操作が固まってしまいます。ネットに関してもファンが回っている間、つながり難くなります。 またパソコンを立ち上げてすぐにネットにつなぐとなかなかつながりません。どこかトラブルなのでしょうか。
書込番号:14194562
0点
固まるとマウスが動かなくなったりCtrl+Alt+DELでデバイスマネージャも出ないような状態になりますか?
デバイスマネージャが出せるなら固まったときに出してプロセスタブを開いてCPU使用率の高くなっているプロセスを探して下さい。
出せないなら最初からデバイスマネージャを出しっぱなしにしておいて同様のことを試みて下さい。
後から入れたソフトに何か心当たりは無いでしょうか?
例えばセキュリティソフト等。
一旦セキュリティソフトをアンインストールしてAvastといったフリーソフトを入れて様子を見れば
セキュリティソフトに問題が無いかどうかが判断できます。
書込番号:14194596
0点
1年程度だから、あまりないと思うけど埃がたまっていませんか?
書込番号:14194606
0点
購入したころに比べると、ファンがなっている時間が長いのと、音も大きくなった気がします。
書込番号:14194827
0点
ご参考までに
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=261&PID=4505-2378#case6
書込番号:14194899
0点
どのくらい使ってるのかわからないけどホコリ、CPU使用率の確認、あとデフラグしてる?
それと立ち上げ後は一件使えるように見えるけど安定してないからアプリ等立ち上げるのは時間かかったりしますよ
書込番号:14194908
0点
おそらく、
「ホコリで冷却系統が目詰まり」⇒「CPU過熱」⇒「保護回路が働いてクロック(処理速度)ダウン」
でしょうね。自分はパナのLet's Noteでよく体験しました。
分解スキルがあれば、一度中を開けてファン系統を掃除してみては?
書込番号:14230654
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV LIFEBOOK NH77/CD FMVN77CD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 24 | 2015/07/21 8:58:37 | |
| 6 | 2014/04/12 18:44:05 | |
| 6 | 2012/07/17 9:58:41 | |
| 4 | 2012/03/24 13:41:27 | |
| 7 | 2012/03/02 21:56:37 | |
| 1 | 2011/08/19 11:57:20 | |
| 5 | 2011/08/06 13:59:14 | |
| 4 | 2011/08/11 21:17:19 | |
| 3 | 2011/07/26 22:51:39 | |
| 0 | 2011/07/23 19:33:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








