iVIS HF M43 のクチコミ掲示板

2011年 2月10日 発売

iVIS HF M43

HD CMOS PROセンサーや、虹彩絞りを採用した光学10倍ズームレンズを備えたフルハイビジョンビデオカメラ(64GB/ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:360g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HF M43のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

iVIS HF M43 の後に発売された製品iVIS HF M43とiVIS HF M52を比較する

iVIS HF M52
iVIS HF M52iVIS HF M52

iVIS HF M52

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月上旬

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:310g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:207万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF M43の価格比較
  • iVIS HF M43のスペック・仕様
  • iVIS HF M43の純正オプション
  • iVIS HF M43のレビュー
  • iVIS HF M43のクチコミ
  • iVIS HF M43の画像・動画
  • iVIS HF M43のピックアップリスト
  • iVIS HF M43のオークション

iVIS HF M43CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月10日

  • iVIS HF M43の価格比較
  • iVIS HF M43のスペック・仕様
  • iVIS HF M43の純正オプション
  • iVIS HF M43のレビュー
  • iVIS HF M43のクチコミ
  • iVIS HF M43の画像・動画
  • iVIS HF M43のピックアップリスト
  • iVIS HF M43のオークション

iVIS HF M43 のクチコミ掲示板

(477件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iVIS HF M43」のクチコミ掲示板に
iVIS HF M43を新規書き込みiVIS HF M43をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

HF M43 買いました。

2012/04/28 00:41(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M43

殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 
別機種
別機種

HF M43

HF M43

今さらですが、新品のM43を購入しました。
やっぱ黒はカッコイイネ!

さて、数時間ですがザックリ触った感想を。
今、メインで使っているCX560Vとの比較になってしまいますが、
第一印象として「こんなもんなのかなー」ですね。。。
感動は大してありません、、、でも、悪い意味はないです。

まず、やっぱり画角が狭いなーと、、、
広角に慣れてしまっているので違和感があり。

室内の験し撮りでは、ホワイトバランスが好みではない??
ちょっと黄色というか茶色が被っている感じが、、、
白紙でセットしてもCX560Vよりも黄色というか茶色が被っている。
暖色系ということで自分に納得させる。

昼間の屋外では、概ね良好。
ホワイトバランスも特に問題ないけど、暖色系の傾向は室内と同じかな。
(室内ほど気にならない)
ちょっと解像感がCX560Vよりも劣るかなーって気がするけど問題ないかな。
ちょっとモヤってする感じが(空気の)透明感が、、、レンズの問題なのかな。
ここは、G10との差なんだろうな。
取りあえず、シャープネスを+1に固定した。
ズームに関しては素晴らしい。
何が素晴らしいかというと、デジタル40倍までは実用で使えること。
ソニーのCX180やパナのTM60のズーム機があるけど、それより良いね。
デジタル40倍でもCX180のエクテンテットズーム42倍相当の画質は
確保できてるから、実用で十分使えます。
40倍だと約1700mm相当のズームってことだよね。これは気に入った!

夜間については、発色が良い。
まー、とにかく色のりが良いね。
ただし、暗所性能が良いかというと、CX560Vと比較になるがそうでもない。
明るさを確保できている環境では発色が素晴らしいが、若干ノイジーである。
そのために、遠近感(立体感)が伝わってこない。(夜間の場合)
AGCリミットの数値を下げてもこの傾向はある。
ただし、これも微々たるもので気にしなければ気にならないけど。
あと、本当に暗い場所ではCX560Vより劣るかな。
SN比の高いCX560Vが有利なのは当然だけど。
やはりCX560Vは、暗い所でも記録する道具という主旨には優れていると再認識。

歩き撮りでは、意外と手振れ補正がキッチリ効いて使えるじゃんって思ったけど、POWERD IS の挙動に違和感あり。
スーッとスライドして動くような感触、ピッタリ止めてるのにスーッと動く感触。
ON/OFFがスイッチで切り替えが楽にできるから、歩いてる時はON、
止まったら直ぐにOFFの切り替えが必要から。
ただ、思っていたよりは優秀かも。

まー、ざっとこんな感じですが、連休で色々テストして固有のクセを把握できるとまた違った結果になるかな。
画角が狭いのでワイコンを使うと良いと思いますが、
解像度不足感が顕著に出そうで、すでに広角モデルを使ってる人は無用かな。
今のところ、CX560Vを使ってる人には感動は薄いかも。
乗り換えてまで使う魅力は無いかな、追加で買うならあり。
今まで通りメインはCX560VでサブにM43を使うことになりそう。

比較映像など時間があればアップしようと思うけど、時間が無くて、、、。
そのうちアップできれば。

書込番号:14493045

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/04/28 15:32(1年以上前)

別機種

CX560Vとの大きさ比較

CX560Vとの大きさ比較です。
CX560Vにはいつもレンズフードを付けているので、M43が小さく見えます。
M43はズングリしていて可愛いかも。
ダサいデザインだと思っていたけど、購入しちゃうと良く見えるねw

音について書き込みを忘れていたけど、M43よりCX560Vの方が良い音します。
音響メーカーだけに良いマイク使ってるんだろうね。

書込番号:14494921

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/05/01 16:41(1年以上前)

CX560VとM43の比較動画アップしました。

詳しくはこっち↓

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14507294/

書込番号:14507309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

買いでしょうか?

2012/04/19 11:23(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M43

クチコミ投稿数:29件

今回初めてビデオカメラ購入を検討しています。

今まで全く考えてもいなかったので、知識ゼロの状態で近所のノジマを見たところ、M43が在庫処分で45,800円で出ておりました。

帰宅後、キヤノン板を徘徊していたところ、何となくの印象でこちらのM43かM41を買おうかな、と思っています。

用途は運動会、発表会等での撮影がメインになるかと思います。どちらかといえば広角よりも、望遠に強い方がいい気がしています。

価格COMのそれよりも安いので、価格的には買いかな、と思うのですが、何分知識ゼロとあって、買おうかなぁ、と思っていても、今一つ考え中です(店員さんと話せばいいだけなのですが…)

どうせ、やれWI-FIだの、と機能が付いていても使い切れず(用もなく)にいるのが明らかなので、絵がきれいで、望遠でのクローズアップに不満がなければ、多分買い替えずに使用します。   なので、少々値が張ってもいい物を買うつもりです。

何か他のお勧め機種などありますか?(SONYは全くパスです)

皆様のアドバイス、宜しくお願い致します…

書込番号:14456454

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/04/19 11:44(1年以上前)

どうしてもファインダーが必要というわけじゃないなら、
M51で良いんじゃないの、41000円台だよ。
http://kakaku.com/item/K0000333515/

M41でその値段なら高いね。

書込番号:14456501

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/04/19 11:45(1年以上前)

あー、M41じゃなくて、M43なのか。
価格は今の相場なら妥当かな。

書込番号:14456508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/19 11:57(1年以上前)

スパイツ希望!さん

こんにちは。

間違いなく『買い』です。
ビューファインダーの威力は、炎天下の昼間や、暗所での液晶モニターの禁止場所やら、とても重宝します。
何より、このクラスでは最高の画質を誇ります。
まだ有った事も 奇跡と思います。

買って 間違いないですよ。

書込番号:14456542

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:17件

2012/04/19 12:25(1年以上前)

こんにちは

晴れた運動会だとビューファインダーがとても欲しくなります。
M32で晴れた運動会は、液晶画面がほとんど見えず撮影に苦労しました。

運動会メインなら、M43買われた方がよいと思います。
最近の機種でビューファインダー在りは、高級モデルだけになってしまったので。
32GBのSDカードも安くなってきたので、M41がもっとやすければ
そちらをお薦めいたしますが、M43もよいですね。

書込番号:14456618

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2012/04/19 21:29(1年以上前)

昼寝ゴロゴロさん,おくにさんさん,大学エンジニアさん

早速のアドバイス、ありがとうございます。

ビューファインダーについてのアドバイスを頂きましたが、なるほど!です。
確かにその通りですね。 コンデジと同じですね。 これは使用経験がないと分からない事でした。お2人と、ナイス!でもご意見を下さった皆様、ありがとうございます。

M43でいいのかな?という気がしてきました。 安いにこした事はないのですが、購入した時点で納得すれば、余程の事がなければ、ほぼ買い替えはしません(家電のみならず、他の物でも)。
他に何か選択肢に入れても良い機種、ありますか?
なければ、値段も手ごろなので、M43でいきたいと思います!!!

書込番号:14458408

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/04/20 00:03(1年以上前)

発表会の撮影も含まれるようですし、
EVFを重視、本体の大きさを許容できるなら、
M43がベターでしょうね。
まだその価格で在庫が残っていなくても、5.2万〜で買えますし。

私は同じ性能ならコンパクトさも重視したいので、
M51(4.1万〜)を選ぶと思います。

なお、
初めての購入で長く使うつもり、とのことですので、
長期保証(本体価格の5%程度、購入時のみ加入可能)の加入をお勧めします。
最近は修理の内容によらず、一律2万弱取られたりしますし、
私の手持ちの機種で修理しなかったことはないです。

また、
付属ソフトが動作するスペックのPCとある程度のスキルがない場合は、
保存・再生用にブルーレイレコーダの購入をお勧めします。
(SONY AT350S、Pana BRT220、いずれも2.9万〜)


EVF、
DVテープ機時代はEVFがあるのが当たり前で結構多用していたものの、
ハイビジョンカメラはGH2を除いてEVF無しモデルを使ってきて、
晴天屋外では視認性が極端に悪い場合もありましたが、
少なくとも被写体を捉えているかどうかは確認できましたので、
ひたすら枠の中に捉えることに注力したりしていました。

書込番号:14459395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2012/04/20 00:28(1年以上前)

M41/43→M51/52になって、ビューファインダーがなくなった、SDカードスロットがひとつになった
M43比で内蔵メモリが減ったなどのはっきりしたマイナスポイントもありますが、
当然改良改善ポイントもあります。

メーカーが公言しているのは暗所撮影での20%画質向上。
タッチパネルの操作性が良くなった。
コンパクトになった。
オート撮影が賢くなった。

未確認ながら向上が期待できることは
タッチ露出の改善(M41/43ではほとんど効果なし)、ノイズ減少、AFの熟成
でしょうか。

上記は未確認ですのではっきりしませんが、
こういうスペックには現れない部分の改善というのは良くあることです。
(しつこいようですが、本当に改善されているかは不明です。)

もしかしたら新機種の方が良くなっているのではないかと思い悩むタイプの場合は
精神的には新機種のほうが良いかと思います。

また、トータルな画質では超おすすめのキヤノンですが、
望遠に強いかと言われると必ずしもそうではありません。
光学望遠端はたったの436mm(35mm換算)です。

ここにわかりやすい図解があります。
http://panasonic.jp/dvc/v700_600m/point3.html
運動会はもっとズームが欲しいと思う方が多いようです。

ただし、パナをすすめているわけではありませんし、
M43,M51等キヤノン機がおすすめなことは間違いありません。

書込番号:14459498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:28件

2012/04/20 07:10(1年以上前)

なぜかSDさん

>当然改良改善ポイントもあります。
>コンパクトになった。

とのことですが、店頭で見たところ、バッテリーが張り出すようになってませんか?
M43はボディ内に結構収まっていたような?

という私はM43を買いそびれて、いまだにSonyのHDV機HC3を使っています。
HC3は一番大きいバッテリー装着しても張り出さないのがメリットと感じてます。

書込番号:14460035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2012/04/20 08:36(1年以上前)

ともおじさん

>バッテリーが張り出す

はい。相当出っ張ります。
それでもM41/43と比べるとだいぶコンパクトに感じると思います。
主に「太さ」が違うという感じです。

バッテリーの出っ張り自体は個人的には気になりませんし、
(どうせファインダーがなく邪魔にならない)
むしろM41/43に標準バッテリーをつけた時のスカスカの方が気になります。
無駄に大きい気がします。

ただ、M41/43が大きくて困った経験はありませんし、
M51/52は小さすぎとも思ってしまいます。

書込番号:14460227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/04/20 09:41(1年以上前)

グライテルさん

丁寧なアドバイスをありがとうございます。 PCがソフトその他に対応しているか、まだ確認はしていませんが、作業は問題ないかと思います。 ただ、BR対応ドライブのPCではないので、その辺りが面倒そうです。(BRレコはありますが)  家電はほぼ長期保証に加入しないので、アドバイス通りに、今回は加入する事とします。ありがとうございます。


なぜかSDさん

アドバイスありがとうございます。  それにしても… むむむ。
頂いたリンクを拝見しましたが、あれだけの望遠を使う機会があるのか、必要ななのかを別にしても(望遠ならあるにこした事はないでしょうけれど)、木の中にいるヒタキがあんなにくっきり撮影できるポテンシャルがあるのは、確かに魅力的ですね〜 若干気持ちが揺らいでいます…

ともおじさんさん

まだ、それ程実機を店頭で見ていないので、視点として参考になりました!


皆さんのご意見を参考にすると、やっぱりM43、ですかね…
今日、休みなので、しっかり見に行ってきます。

迷ったら、またご意見を伺うかと思いますので、宜しくお願い致します〜〜

書込番号:14460375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:28件

2012/04/20 11:44(1年以上前)

スパイツ希望!さん

私は今HC3というSONYのテープ式カメラを使用していますが、液晶ヒンジ部分の内部ケーブルが断線し、液晶が映らなくなる故障に見舞われました。
ちょうど子供のバスケの試合があったのですが、ファインダーでなんとか撮影できました。
再生はリモコンで対応し、不便でしたが記録は残せてます。

5年保証が切れた直後だったので、修理18,000円の見積もりを出され、M43購入を考えたのですが、近くの量販店には在庫なし・・・
他に欲しいカメラがなかったので結局修理して使ってます。

M43/M52で液晶不具合の報告は見たことありませんが、やっぱりファインダー有りは大きいと思います。
今在庫あるなら、行っちゃってもいいと思います!!



なぜかSDさん

>むしろM41/43に標準バッテリーをつけた時のスカスカの方が気になります。

確かにスカスカですね。
運動会などでは大容量バッテリー使用しますが、普段家の中では標準バッテリーなので。
でもスカスカは外見から分からないのでいいかなぁ、と。

1度諦めたM43ですが、また欲しくなってきました・・・

書込番号:14460687

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2012/04/20 13:57(1年以上前)

スパイツ希望!さん

>あれだけの望遠を使う機会があるのか

自分が言いたかったのは上の方の、運動会、サッカーで600mmあればここまで撮れるというところです。
逆に600mmないともっと小さくしか写せません。
M43等で600mmにしようと思えばデジタルズーム領域に入ります。
当然画質劣化します。

運動会でそこまで寄りたいか否か、寄りたいのであればデジタルズームを許容できるかどうかが問題になります。

ちなみにM41で630mmぐらいまでデジタルズームしたらどうなるかの
多機種と比べた自分のテスト動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=Kxwycw1jnb4

YouTubeでは画質が劣化するのでこれだけではわかりにくいとは思います。
個人的には許容範囲ですが、より良い画質の機種と比べてしまうと多少苦しいことは事実です。

ただ望遠が強い機種は現在下位機種が多く、明るい屋外の運動会撮影はいいとして、
屋内での発表会の撮影が厳しくなるかもしれません。

最近は望遠に強い上級機種がなくなってしまったので、何とも悩ましい限りです。

書込番号:14461113

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/04/20 21:51(1年以上前)

ともおじさん

なるほど、故障もいろいろ予想されますが、そうした場合もあるのですね。 そうなると、いよいよ、ファインダーありのM43、技あり!って感じですね。
とても参考になるアドバイス、ありがとうございます。

なぜかSDさん

私は外遊びを割りとする事も多く、もしもそこでビデオ使用をするなら、望遠の出番も増えそうです。 やっぱり、あればあったで使いそうです、望遠。
リンクを拝見しました。 これもとても参考になります! 
望遠で絵が綺麗に越した事はありませんが、通常撮影に絵が綺麗で好みに近い物である事を重視しています。 
ズームで、びっくり、失望する程の絵ではない様に思えます。

本日午後、最初にチェックを入れていたお店は店頭展示品のラス1で45、800円。値引きよりもアクセサリーのサービスを狙ってお話するも、あっけなく撃沈。(逆にソニーがシェアNO1ですけど、と他の品を進められてしまいました)

少し離れたお店をチョロチョロ回ったところ、同系列店で在庫分として47,800円。店頭にはダミーが出ていたので、多分まっさらを買えそうです。 交渉などの時間がなかった為、偵察をして帰ってきましたが、この週末、頑張ってみます。

他のお店は、M51,M52とRが置いてある位で、品揃えが寂しいものでした。
ソニー、パナ、JVCはそれなりでしたが…

もしもM43の在庫数が結構ありそう、という事なら、早速お知らせ致します。

書込番号:14462702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2012/04/20 23:50(1年以上前)

>通常撮影に絵が綺麗で好みに近い物である事を重視

ですか〜。
ご希望がはっきりしているので安心してM41/43をおすすめできます。
近年稀に見る高コストパフォーマンスの機種ですので、首尾良く入手できるといいですね。

書込番号:14463332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/04/22 10:26(1年以上前)

アドバイスを参考に、店頭に行ってきました。

…が…  新品在庫がありそうだったお店は、聞いたところラス1のそれが売れてしまい、別のお店のデモ機45,800円が残っておりました。 
交渉すれども、余地なし、の結果に終わりました。

いっそ、デモ機を買うならこの際、G10辺りに狙ってもいいかも、と思い始めています。
素直にM51でもいいかもしれませんが…  

M43を買う気まんまんだった為、またもや迷える子羊状態です…

店員さんに話を伺っても、パナやソニーを薦められたりもして、余計混乱しております@@

素直にM51でいいですか? 若しくは、もう少し待つ、という手もありますが。

 どなたか、お助け下さい〜

書込番号:14469396

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/04/22 10:59(1年以上前)

迷いがあるならG10買いなよ。
モヤモヤがスッキリなくなると思うよ。

書込番号:14469538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:28件

2012/04/22 11:36(1年以上前)

展示品のみですか。

私も同じでした。
展示品は敬遠して修理です。

でもM51の値下がり待ってたら購入意欲がなくなる可能性もあるので、買える時に買って撮影を楽しんだほうがいいかも・・・

書込番号:14469683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/04/22 14:51(1年以上前)

先ほど何の気なしに、また電気店に立ち寄ったところ、在庫ラス1の取り置き分がキャンセルになった!との事で、M43を購入できました。

殆ど値引きはして貰えませんでしたが、それでも47,400円だったので、ラッキーでした。

店頭展示品として、まだノジマ川口前川店に45,800円である様ですが、こちらは本当に展示品1点のみです。値引きその他、全く交渉の余地がありませんでしたが…

アドバイスを下さった皆様、ありがとうございました。
これから、使用に関してのアドバイスを頂く事になるかもしれませんが、その際にはどうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:14470528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/22 14:56(1年以上前)

めでたし
めでたし!
本当に ラッキーですね。

書込番号:14470548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:28件

2012/04/22 18:40(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!

まだ新品が残っていたなんて、奇跡ですね!!

書込番号:14471522

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ステレオマイクについて

2012/03/21 08:37(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M43

クチコミ投稿数:4件

この商品を買って子供の卒園式の撮影を行ったのですが再生してみてどうも音がいまいちに感じたのですが純正品DM-100以外でこのビデオ対応のステレオマイクでお勧めの商品があったら教えていただきないのですが・・・1万円ぐらいであると大変助かるのですが。よろしくお願いします。

書込番号:14322487

ナイスクチコミ!0


返信する
nakajysさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:21件

2012/03/23 17:23(1年以上前)

こんにちは。
マイクは難しいですね。これぞというものはわかりません。
私は旧型ですが、オーディオテクニカ製のAT-821(型番はちがうかも)をつけてます。予算はオーバーしますが。
また、このカメラのマイクを取り付けるシューは特別ですから、そちらの費用もかかります。
ただ、個人的にはsony機のCX700あたりより内蔵マイクでも良い音と感じていましたが。

スレ主様はどこまで音にこだわりがあるかわかりませんが、
家庭用AVCHD機の音声はドルビーデジタルの128kbpsです。
以前のDV機は非圧縮のPCM音声です。
もしDV機との比較であるならば、マイクを外部にしても望んでいたものは得られないかも知れませんね。

ちなみに私は音楽イベントを撮る時は、編集時に別どりしたPCM音声を同期させ、PCMのままDVD、もしくはBDを作っています。
ちょっとしたこだわりですが。

書込番号:14334080 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nakajysさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:21件

2012/03/23 18:10(1年以上前)

間違えました。
AT822でした。
現在のラインアップでは
AT9943(2万ほど)
AT9940(1.3万ほど)
にあたります。

書込番号:14334246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/23 19:04(1年以上前)

nakajysさん ありがとうございます。

自分自身ではそんなにこだわりがあるわけではないのですが再生してみたときに
音がこもっているように聞こえてしまったので質問をしてみました。

紹介していただいた商品ですと少々予算オーバーですね。なかなか難しいです。
取付用のシューの費用も考えると大変ですね。

もう少し検討をしたいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:14334490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:155件

2012/03/23 20:01(1年以上前)

ふるたこさん はじめまして。

>再生してみてどうも音がいまいちに感じたのですが

いまいちというのは、具体的に、どんなところが気に入らないのでしょうか?
それについての説明が無いと、アドバイスももらいにくいと思います。

使用説明書の139p〜143pの録音の設定は試されましたか?
カメラの録音設定を変えることで、いまいちなところの対処ができるのであれば、
無駄な出費を抑えられますし、余分なものを装着しないので撮影も楽ですね。

カメラ内蔵マイクではダメということでしたら、
RODE(ロード)/STEREO VIDEOMIC PROはいかがでしょうか?
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=628%5ESVMP%5E%5E
使ったことが無いので「良さそう」としか申し上げられませんが…

書込番号:14334741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/23 20:14(1年以上前)

カラメル・クラシックさん ありがとうございます。

録音の設定は機械まかせのところがありましたので一度試してみます。

紹介していただいた商品は予算的に厳しいです。

もう少し検討してみます。

ありがとうございました。

書込番号:14334787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:155件

2012/03/23 20:21(1年以上前)

ふるたこさん

お安いマイクのご紹介だけですが…
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=158%5EAT9941%5E%5E
これも使ったことが無いのでいいかどうかは分かりません。

では、失礼。

書込番号:14334816

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/27 09:59(1年以上前)

つい最近、iVIS HF M43とオーディオテクニカAT9943のコンビで撮影した動画で、友人のギター講座を撮った動画です。

参考までにどうぞ。

http://www.youtube.com/watch?v=4g_ckLy2CqA&context=C4883e6bADvjVQa1PpcFNKpU4iEwwm2sVK_fAj_WDmVveUXy11nx4=

書込番号:14353408

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/27 10:48(1年以上前)

オチャミーさん ありがとうございます。

動画 参考人させていただきます。

マイクはなかなか難しいですね。いろいろ迷っています。

書込番号:14353553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶用保護シートについて

2012/03/15 08:16(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M43

クチコミ投稿数:50件

ご教授願います

保護シートをご利用のかたよろしければおすすめの商品をご紹介いただけませんでしょうか
よろしくお願い致します

書込番号:14291234

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/03/15 11:20(1年以上前)

この機種を持っている訳ではありませんが、

私は20台ほど有るデジカメの総てに、\100ショップ・ダイソーの保護フィルムを貼っています。
初期の頃は、各サイズのフィルムを買っていましたが、何年か前からは、”カーナビ用保護フィルム・8インチ用”を買い、自分でカットして貼っています。
これなら、1枚で4台(4回)以上(液晶が小さい場合)貼れます。

1回2回失敗しても、これなら気になりません。

書込番号:14291744

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/03/15 15:17(1年以上前)

影美庵さんありがとうございます

カットするという手があったんですね
てっきりぴったりの商品じゃないといけないと思い込んでいました
明日さっそくダイソーに行ってみます

書込番号:14292534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

全くの初心者なのですが・・・

2012/02/25 21:23(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M43

クチコミ投稿数:2件

いろんな方のコメントを読んで、M43を購入しようと思っているのですが、関西方面の家電屋でまだ置いているところはありますか?新商品はもうすぐ店頭に並ぶみたいで、ファインダーがあるタイプを実際に触ってみて購入したいと思ったのですが、近くの家電屋を回っても前のモデルなのでもう置いていないみたいです。
もちろんなければネットでと思ってるので、毎日こちらでチェックさせて頂いてます。

ただ、今少しずつ下がっていってるみたいで、このまま4万円をきるかな〜っと期待してどうしようか悩んでます。

来月息子を連れてディズニーランドへ行く予定なので、その時には使いこなせているように少し前から練習しておこうと思うと、今が買い時でしょうか?

書込番号:14203480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:17件 SouthernCross 

2012/02/26 09:29(1年以上前)

こんにちは

奈良県西部在住のものですが、ミドリの八尾太子堂店で最後のM43を
購入しました。(先日 M41の口コミに書き込みました)
ミドリはその近辺ではそこしかなさそうでした。
あと上新とコジマあたりも調査しましたが 調査したときは無さそうでしたね。

私もそうしたのですが、最寄の店舗に電話してみて
近隣の同系列店舗に在庫が無いか確認してもらうのが早いと思いますよ。

難しい場合はAmazonが今のところまだ安そう(43000円)なので 
押さえるのが無難かも。
旨く店頭在庫があれば40000切るかもしれませんが その前に無くなるかも知れませんね

カメラ自体は室内でもかなり綺麗に取れる暗所性能に満足しております。
ファインダーは、G10あたりで確認されるのも一つの手かもしれませんね。
(G10は稼動し、M41/43は固定ですが。 ヨドバシ梅田にはG10展示ありましたよ)

書込番号:14205522

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:17件 SouthernCross 

2012/02/26 14:19(1年以上前)

すみません 42000円でしたね@Amazon

書込番号:14206708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/02/26 18:22(1年以上前)

奈良に住んでます。M43は私も探しましたが、ぜんぜんみつからないですね。ただ、奈良市のケーズデンキにG10がありました。ファインダーの感じは、おそらくG10のと同じようなものだと思います。
実は、私もM43を購入しようと思ってます。今、値段がさがってきてますよね・・・・3万切るとこまで下がってもらいたいですよね〜〜

書込番号:14207740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/02/26 18:26(1年以上前)

あ、3万・・・じゃなくて、4万切るとこまでです(^^;)

書込番号:14207757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/27 22:00(1年以上前)

モデル末期の商品はネットでも突然無くなりますので、いいところで手に入れた方がいいですよ。

書込番号:14212851

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29380件Goodアンサー獲得:1541件

2012/02/28 00:01(1年以上前)

(いずれ統計的に毎年マトメてみたいものですが)

大雑把な目安として、旧暦の「神無月」が始まる前から、買い漏らしリスクが急増するように思います。

そのあと、神無月ならぬ「品無季(^^;」が始まるような感じです。

 ※神無月:新暦では10月下旬から12月上旬ごろ

 ※私の場合、二十四節季自体を今回ほど気にかけたことはなく、殆ど過去の遺物扱いの如く無視に近いものでした(^^;


そして、「啓蟄」(※2012年は3月05日)を過ぎたら、昨年モデルの殆どが【入れ替わって】いるような・・・実際のところ、M41/43を「店舗」で探すのであれば、「アチコチに電話して(隠れた在庫みたいなものを)調べてもらう」ぐらいしかないかも?


(蛇足ですが)
上記には中国の「旧正月前後の生産活動も労働力も激減する時期」との因果関係を無視できないかもしれません。
(ビデオカメラとは別のジャンルの製品を購入しようと思ったら、中国の旧正月の影響は私の想像を遥かに超えることが判りました(^^;)

また、「数字の暦」で数字の日付では毎年気になりながらも忘れてしまうので、今年以降、季節要因も加味した二十四節季との「対応」がどうなるのか、上記の「旧正月問題?」の時期に気になりました(^^;

今年の二十四節季は・・・
http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/yoko/2012/rekiyou122.html

書込番号:14213502

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2012/03/06 07:44(1年以上前)

ありがとう、世界さん

Amazonの在庫をゲットすることが出来ました
ほんとにおっしゃるとおりでXデーが3月5日とは書き込みされていて助かりました
恐らく在庫が沢山あったのでしょうがAmazon直売の42000円のやつは
20点切ってからはあっという間に数が減り残り3点の時点でポチりました

ありがとうございます

書込番号:14247864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/03/08 14:56(1年以上前)

初めまして。
私もAmazonにて3/5に注文を入れました。今日確認したら42000円→53800円・・・
恐ろしいですね。。でも良かったです。。
ありがとう、世界さん、凄いですね・・・ありがとうございます!

書込番号:14258840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCへのUSB接続について

2012/02/22 01:10(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M43

スレ主 nbrfx8さん
クチコミ投稿数:3件

先日M43を購入し、PCへUSB接続したのですが
エクスプローラーで静止画を取り込もうとすると
異常に遅い(1枚の静止画取込みで10秒位)です。

同じUSBポート、ケーブルを使用して他のデジカメや
メモリーカードリーダーを接続した場合は
この様な不具合は有りませんでした。

これはM43の不具合でしょうか?

OS:WindowsXP SP3
CPU:Core2Duo 1.86GHz
MEM:1GB

書込番号:14187125

ナイスクチコミ!0


返信する
arufuredoさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/22 23:52(1年以上前)

下記で私が質問した内容とかぶるようですね。どうやら仕様とあきらめるしかないようです。

書込番号:14191271

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iVIS HF M43」のクチコミ掲示板に
iVIS HF M43を新規書き込みiVIS HF M43をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iVIS HF M43
CANON

iVIS HF M43

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月10日

iVIS HF M43をお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング