3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ] のクチコミ掲示板

2011年 3月13日 発売

3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

多彩なネットワーク機能を搭載した3D対応フルハイビジョン液晶テレビ(40V型/3Dメガネ別売)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ] の後に発売された製品3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]とBRAVIA KDL-40EX750 [40インチ]を比較する

BRAVIA KDL-40EX750 [40インチ]

BRAVIA KDL-40EX750 [40インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 7月27日

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月13日

  • 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ] のクチコミ掲示板

(2002件)
RSS

このページのスレッド一覧(全383スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信19

お気に入りに追加

標準

半月で壊れた。

2012/01/24 18:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:18件

初売で購入しました。
あまりソニー製品との相性が良くないのですが、デザインと価格、機能が良かったので
購入しました。
でもわずか半月使用して壊れました。電源を入れると30秒程度テレビが映ると
画面フリーズし電源が落ちて、再度起動を始めます。以後同様の症状を繰り返します。
スタンバイのランプは8回点滅しています。
ヤマダ電機で5年補償つきで購入しました。初期不良ということで新品交換を
お願いするつもりですが、わたしはやはりソニー製品と相性が悪い。
皆さんのEX720はどうでしょうか?

書込番号:14063020

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/25 12:06(1年以上前)

えまじですか。

わたしもHX720買ったので心配です。

しかも通販なんで

もし壊れたら厄介ですね。

ソニーは壊れやすいんでしょうか?

パナソニックは頑丈なイメージがありますね。

書込番号:14066010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/01/25 13:04(1年以上前)

一応新品交換していただくことになりました。
Webで調べてもほとんど出てこず、原因はなんかよくわかりませんが、
起動プログラムでずっこけるような感じです。
ただ、品薄らしく、1週間と言われ、もう少し短くなりませんか?
とお願いしたら他店在庫をあたっていただき3日間でとなりました。
やはり保証は大事ですね。

>ぐうたらタラコさん
レスありがとうございます。
壊れやすいというよりは、都市伝説といわれているソニータイマーの発動
ですよね。まあマユツバでしょうが。そういう意味の相性です。
一緒に購入したBDレコーダーの950Wは快調です。

書込番号:14066231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/01/25 13:48(1年以上前)

こんにちは

ソニータイマーは、都市伝説かしりませんが、ソニータイマーって検索すると、結構おもしろい書き込みがありましたよ。
内容を要約すると、ソニーの組立工場で働く人の体験談で、通常組立工場では、厳しいノルマがあり、かなり雑に作ってます。そんなおりに、ピンポンパンポンと鳴り、これから検査用の製品を作ります。丁寧に作ってください。って放送が流れるらしいんですよ。
ソニーの組立行員の間では、その丁寧に作られた製品のことを、特選品と呼ぶらしく、特選品にあたったお客さんは、しあわせだねってみんなで、話してるそうです。
ソニーでは、3つの製品グレードがあって
特選品(極めて希少)⇒日本向け
やや丁寧に作ったもの⇒海外向け
通常の雑な製品⇒日本向け
と買いてありました。(これも都市伝説かな)

私の家にあるソニーのPS1,PS2,PS3は、まだ元気にうごいてますが、MDウォークマンは、1年でご臨終です。PSは特選品がきたのかも、ラッキー。

メカドンキさんの、今度のTVは、特選品くるといいね^^。

書込番号:14066365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/01/25 15:04(1年以上前)

>エックスピストルさん

貴重な情報ありがとうございます。
ゲッ!!マジすか?!と言いたくなるような話ですね。
でも妙に説得力があったりして。

だったら毎日毎時間チャイムを鳴らしてどの製品も特選品にして
欲しいものですよね。メーカーから見たら何万分の一かもしれませんが
ユーザーにしてみれば悩んで巡り会った"オンリー1台"ですから。

今度はタフなブラビア待ってます。

書込番号:14066556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/05/08 23:37(1年以上前)

SONYタイマーかどうかわかりませんが、V2500とF1見てますがどちらも3年で壊れました。
長期保障に入っていたので、助かりましたが実費でしたら即買い替えの値段でした。
V2500はバックライトのインバーター F1は電源基盤 昔はビデオ撮影に勤しんでいたころはSONYは使うほど壊れないものだと言う実感でした。実際これでもかと言うくらいに使っても故障知らず、今はその頑丈な面影もなくなってきて非常に残念です。

書込番号:14539391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/10/18 09:18(1年以上前)

購入より1年半ほどです。本日、突然にうちのやつも同症状に見舞われております。こちらを参考にさせてもらい、修理依頼しました。貴重な体験談、ありがとうございました。

書込番号:16721109

ナイスクチコミ!0


OK桶川さん
クチコミ投稿数:6件

2013/10/18 11:17(1年以上前)

どうも私の家のBRAVIA KDL-40EX720も
同じ症状で再起動を繰り返してます
これから修理依頼します
まさか同じ機種が同時多発故障してたりして

書込番号:16721356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kenkenJr.さん
クチコミ投稿数:5件

2013/10/18 11:35(1年以上前)

こんにちは

うちも今朝から再起動の繰返し→赤8回点滅の症状になっています。

一応、修理依頼はしましたがうちのはLANケーブルを抜いておくと再現されないような気がします

書込番号:16721396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/10/18 11:52(1年以上前)

10月18日に壊れたって書き込み多くないですか!?あと1.5年で壊れたっていうのと・・・。
実はうちも今日再起動を繰り返して電源が入らなくなりました・・・。

書込番号:16721435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/10/18 12:10(1年以上前)

うちは、KDL-22CX400 ですが、
やはり起動後30秒フリーズ⇒スタンバイ8回点滅です。
なにかソフトウェアのアップデートが絡んでるのでしょうか・・・・

書込番号:16721494

ナイスクチコミ!0


OK桶川さん
クチコミ投稿数:6件

2013/10/18 12:17(1年以上前)

アンテナ以外のケーブル(外付HD,LANケーブル等)を外し地デジカード抜き差しして起動し
たら直りましたその後電源落としてケーブル
等を繋ぎ起動して取り敢えず問題なしです
様子見してみます。

書込番号:16721513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


OK桶川さん
クチコミ投稿数:6件

2013/10/18 12:28(1年以上前)

SONYから公式アナウンスされてますね以下
2013年10月18日9:00現在、
液晶テレビ〈ブラビア〉の一部機
種におきまして、「電源が勝手に
切れて再起動を繰り返す」障害が
発生しております。現在原因につ
いて確認中です。新たな情報が分かり次第、こちらのページでお知
らせいたします。

書込番号:16721558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/10/18 12:33(1年以上前)

B-CAS抜き差し、ケーブル外しで直りました!OK桶川さんありがとうございます!
ただ様子見ですね。

書込番号:16721574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/10/18 12:38(1年以上前)

同時多発故障、正解でしたね。

書込番号:16721589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/10/18 12:44(1年以上前)

KDL-46EX720なのですが、うちも今朝から同様の症状が。電源入れて1〜2分でフリーズして再起動を3回繰り返し、その後全く作動しなくなり赤い点滅8回です。
購入して1年と9ヶ月です。
今日、一斉に何か起こったのでしょうか?
修理相談窓口のフリーダイヤルは何度かけても『大変混み合っててつながりません云々・・・』です・・・。
とりあえず販売店の5年保証に入ってたので販売店に連絡しましたが、メーカーから折り返し連絡とのことでしたが、未だ連絡来ずです・・・・

書込番号:16721607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/10/18 12:47(1年以上前)

公式アナウンスあったのですね。
(書き込みが遅くて、前後してすいません)

書込番号:16721620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/18 14:42(1年以上前)

私はKDL-32EX720で同じような症状が出ています。
メーカーに問い合わせたところ現状は以下の通りです。

・症状が出るのは2011年モデルに、ほぼ限定されている。
・ネットワークに接続されている状況で起こる。

原因は、現状不明(以下はあくまで対処方法との事)

対処方法
・ネットワークから切り離す(LANケーブルを抜く)
・ブラビアを再起動する
 @ブラビア本体の電源ボタンからシャットダウン
 A電源プラグをコンセントから抜き、1分以上放置
 B電源プラグを差し込み、本体の電源ボタンで起動

ネットワーク関係のトラブル?(電源を切った後の赤の点滅8回を指します)
は過去にもあったらしく、
「sony ブラビア 8回点滅」で検索すると色々話が挙がっているようです。

書込番号:16721912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/10/18 16:41(1年以上前)

一斉に同症状が起こっていたんですね。おそろしー。で、そうとは知らずにうちは、朝一で修理の依頼を済ませてしまいました。まだソニーからの返答はありませんが。ただ、昼ごろまで続いていた症状が、現在は改善されているように思います。特にみなさんが書き込みくださっている改善策は何もとっていません。ソフトウエアが、更新されたんでしょうかね。

書込番号:16722198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10671件Goodアンサー獲得:693件

2013/10/19 15:51(1年以上前)

特選品はおそらくソニーの特約店に行くのだと思います。電気店の親父が、こっちに来るのとあっちに行くのとは同じものでも中身が微妙に違うといっていたのはこういうことだったんですね。
雑に作る。なんとなく判ります。そういうのいくつか目にしたし、ジャンパーが飛び交い発信防止用のコンデンサーがトランジスターに沢山ついていた機種を目にしました。右チャンネルの回路にだけでした(修理が度重なった結果だと思えるものでした)。アース線のつける場所が間違っていて、自分で治したこともありました。ひどい機種でしたが治したら快調に長く使えましたね。

書込番号:16726521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオ切り替え

2012/01/24 16:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

スレ主 kgwさん
クチコミ投稿数:605件

皆様にお尋ねします。
この機種を息子にプレゼントして貰いました。

それでビデオ切り替えして録画した物を見ようと設定しますが、設定の仕方が解りません

どなたかご指導ください。 ビデオはパナソニックのDMR−BW690です。
宜しくお願いします。

書込番号:14062632

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20419件Goodアンサー獲得:3411件

2012/01/24 16:37(1年以上前)

接続はHDMIケーブルですか?
HDMIケーブルなら、BW690の録画一覧ボタンを押せば自動的に切り替わります。
戻す時はテレビのチャンネルボタン押せば自動で切り替わります。
特に設定は必要ないと思います。

HDMIケーブルで無く赤白黄のケーブルの場合は入力切替ボタンで切り替わると思います。
こちらも設定は要らないと思うんですが。

書込番号:14062704

Goodアンサーナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/01/24 18:34(1年以上前)

>ビデオ切り替えして録画した物を見ようと設定しますが、設定の仕方が解りません

SONYの場合、電子版取説です。

http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/EX720/tp_osguide.html


普通は、リモコンの「入力切替」で切り替えます。

http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/EX720/pd_rctop_hx900_hx800_hx700_ex700_ex500.html


オートインプットスキップ設定が有るので、飛ばされているかな?

http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/EX720/st_avpreset.html


書込番号:14063050

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kgwさん
クチコミ投稿数:605件

2012/01/25 09:52(1年以上前)

ひまJINさん。
返信有難うございます。

HDMIケーブルにも接続しています。
赤、白、黄ケーブルにも接続しています。

入力切り替えボタンの
ビデオデッキに切り替えると画面は出ないでブート音が出るだけです。

切り替えボタンのコンポーネットに切り替えると画像は出るが音声は出ません。


m-kamiyaさん。
返信有難うございます。

リンク先の項目は、全て理解して設定してみました。



書込番号:14065637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2012/01/25 10:57(1年以上前)

HDMIケーブルがきちんとささっていないのではありませんか?

あとHDMIでつないだら赤白黄のケーブルはつなぐ必要はありません。

書込番号:14065805

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kgwさん
クチコミ投稿数:605件

2012/01/25 14:38(1年以上前)

皆様いろいろアドバイス有難うございました。

BW690がもう一台有るので設置替えして見たら、前のデッキが壊れていました。

皆様のご指導のたまものです。これからも宜しく導きください。

書込番号:14066499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PC画面出力について

2012/01/23 14:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55EX720 [55インチ]

スレ主 joymanさん
クチコミ投稿数:49件

画像は、DVI→HDMI変換 ・・・ HDMI4
音声は、ミニジャック ・・・ ミニジャック
で、入力はHDMI4でPCのモニタとして使おうと思いましたが、どうしても音がなりません
同じ構成で使用している方はいらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:14058377

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2012/01/23 15:07(1年以上前)

PC側の設定は行ったのでしょうか?

書込番号:14058437 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20419件Goodアンサー獲得:3411件

2012/01/23 15:38(1年以上前)

テレビ背面の音声入力ミニジャックにつながってますよね。
あと抵抗入りケーブルとか使われてないですよね。

書込番号:14058512

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 joymanさん
クチコミ投稿数:49件

2012/01/23 15:45(1年以上前)

試に、テレビ側出力のミニジャックに別のスピーカーを繋げたら音が鳴りました。
PCではフロントRLスピーカーとして設定してあります。
テレビ側で何か設定が必要なのでしょうか?
また、ミニジャックケーブルは5m長の物です。
品名/型番:ハイパーツールズ ステレオミニプラグ-ステレオミニプラグケーブル(5m) SMP-050

書込番号:14058535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20419件Goodアンサー獲得:3411件

2012/01/23 15:53(1年以上前)

マニュアル抜粋
>DVI端子搭載機器と接続する場合は、HDMI4入力に接続し、PC/HDMI4音声入力端子に音声ケーブルを接続してください。[オートインプットスキップ設定]でPC入力の[スキップ設定]が[オート]に設定されていて、PC入力のRGB入力端子にケーブルが接続されていない場合のみ、DVI端子搭載機器の音声が出力されます。

ここは大丈夫ですか。

それか単にPC側のボリュームが低すぎるとか。

書込番号:14058556

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 joymanさん
クチコミ投稿数:49件

2012/01/23 16:02(1年以上前)

ひまJINさんのご指摘されたTVの設定部分をチェックしてみます、帰宅後結果を書き込みさせていただきます。

書込番号:14058581

ナイスクチコミ!0


スレ主 joymanさん
クチコミ投稿数:49件

2012/01/23 23:06(1年以上前)

音でました
ホームボタン->設定->音質・音声設定->HDMI/DVI音声入力設定->PC音声
でした
皆さんの書き込みがヒントになりました
ありがとうございました

書込番号:14060247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46EX720 [46インチ]

クチコミ投稿数:16件

このテレビでYouTubeを見れるようにするには、どうすればいいですか?
パソコンでバッファローの無線LANをすでに使用してます。無線LANで見れますか?このテレビは無線LAN内臓されていなかった気がしますが、その場合何か買えば見れますか?
初心者な為、分かりやすく説明お願いします。

書込番号:14057470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2012/01/23 09:38(1年以上前)

USB無線LANアダプターUWA-BR100が必要です。
http://www.sony.jp/bravia/products/UWA-BR100/

HPにセットアップの方法がビデオになっているので参考にしてください。

書込番号:14057532

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2012/01/23 09:55(1年以上前)

追伸です

有線LANで接続するのが安定し簡単で安上がりです。
http://www2.elecom.co.jp/cable/lan/

書込番号:14057562

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:739件

2012/01/23 10:19(1年以上前)

http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-46EX720/feature_4.html
一番下に
ワイヤレスでかんたんネット接続(USBアダプター)
http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-46EX720/images/prod/m/y_KDL-60EX720_013.jpg
接続方法
http://www.sony.jp/support/tv/net/setsuzoku/type1/index.html

先にレス付いてますけれど、ここまで書き込んだので送信します。

UWA-BR100が最適だとは思いますが、USBアダプタ他社製でも接続可能とは思います。
ただ無線の場合、各々環境によって異なるため快適に使用できるかどうかは別問題ですが・・・

http://kakaku.com/pc/wireless-adapter/ranking_0064/

書込番号:14057625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2012/01/23 11:18(1年以上前)

ありがとうございます。
有線LANの方がやっぱり安定してるのですね。最初有線LAN接続を考えましたが、LANの差込口が壁に一箇所しかなく、現状無線LANで差込口を使用しているので、無理かな〜と。コンセントみたいに一口を二口に出来るような物とかあるのですかね‥。
すみません、教えて下さい。

書込番号:14057753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2012/01/23 11:51(1年以上前)

>コンセントみたいに一口を二口に出来るような物とかあるのですかね

ネットワークハブを使えば増やせます。
http://kakaku.com/pc/hub/
テレビだけなら伝送速度100Mbpsで十分だと思います。

バッファローの無線LANブロードバンドルーターにもスイッチングハブの機能がありますので、背面に何個か差し込み口があるはずです。もしテレビとルーターが近いなら、別途購入する必要はないと思います。



書込番号:14057815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/01/23 12:17(1年以上前)

お忙しいところ、お返事ありがとうございます。
バッファローの無線LANは差込口が一つしかありませんでした‥
エアステーション G54 WLA2-G54C
100M/10Mとか描いてます。
無線LANでやるにしても、この無線機だと負担があるのですかね?
このバッファローの無線LANでYouTubeを見るのか、それともハブ付きの無線機を購入して、テレビは有線LAN接続、パソコンは無線LAN利用でやったほうがいいのか。

どちらの方法がよいでしょうか?
アドバイスお願いします。

書込番号:14057910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2012/01/23 12:55(1年以上前)

エアステーション G54 WLA2-G54C だと有線LANは使えないようですね。

UWA-BR100を買うより無線LANブロードバンドルーターの買い替えが安上がりです。
http://kakaku.com/item/K0000071174/
セキュリティー面、電波の飛びや速度も向上します。


書込番号:14058062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2012/01/23 13:28(1年以上前)

貴重なお時間を私の質問に当てて頂きありがとうございました。
ご紹介されている無線バンドルータ?バッファローのを購入してみようと思います。
PCは無線、テレビは有線LANでトライしてみようと思います。ふぁー出来るか心配ですが‥頑張ってみます!

書込番号:14058159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2012/01/23 16:55(1年以上前)

現在バッファローの無線LANなので、この製品のリンクを貼ったのですが、他の製品でも大丈夫だと思います。私もバッファローのルーターとSONYのTVなのでお力になれるかもしれません。無事設定完了される事をお祈りいたします。

書込番号:14058717

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3D映像の視聴について

2012/01/22 12:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55EX720 [55インチ]

クチコミ投稿数:171件

3D映像視聴の初心者です、
みなさん、こんにちは、

昨日、パソコンにDLした3d映像をパソコンで再生し、
55EX720にHDMI出力してBR250メガネで視聴しました、

パソコンで再生した映像は元々左右2画面の2D映像です、
テレビの左右分割式式3D表示機能ONしたら、
映像が重なります(このときはまだ2Dのままです)。
そしてメガネ電源ON、すると映像は3Dに見えました、
しかし、ゴースト(?)がひどいです、

(ちなみに、通常のテレビ番組視聴するときに、
3D表示にしたらゴーストはありません。)


質問
1.一応3Dに見えましたので、
パソコンの再生ソフト、あるいはハードに
問題がないと考えてよろしいでしょうか?

2.ゴースト問題をクリアするために、
どうすればよろしいでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:14053697

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:171件

2012/01/22 12:58(1年以上前)

補足
いろいろ検証してみましたが、
視力、視聴距離の影響はないと思われます。

書込番号:14053742

ナイスクチコミ!0


joymanさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/26 14:40(1年以上前)

3Dに関しては諦めて下さい。クロストークが酷く3Dに見えないシーンがありますが、
SONYでは対応中だが未だ解決されていないようです

書込番号:14206790 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件

2012/03/03 17:55(1年以上前)

joymanさん

3Dみるために購入したのですが、
失敗でした。

書込番号:14234747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

めでたし、めでたし・・・

2012/01/22 02:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46EX720 [46インチ]

スレ主 puruppyさん
クチコミ投稿数:1件

やっと36型ブラウン管とオサラバして、このテレビを購入しましたッ!

46インチか55インチで迷ったんだけど、予算的にこちらに・・・。 欲を言えば55インチが良かったけど、大きすぎず、小さすぎずで丁度良い大きさでバッチリでした。

なんちゅっても、YOU TUBEが見られるのは楽しいッス。 買ってすぐに、小6の息子が投稿してたのには笑いましたが・・・。

画質や音なんて、本人が楽しめればなんでもいいという考えなのでこれで最高ッス。 上を見たらキリがないしね。

まぁ〜 結局は値段が安かったってェ〜のが最大の購入動機なんですが、自分の予算や身の丈に合ってるかな・・・。

でも、もうチョイとお金持ちになったら、60インチ越えしたいなぁ〜。

書込番号:14052394

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月13日

3D BRAVIA KDL-40EX720 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <951

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング