3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ] のクチコミ掲示板

2011年 3月18日 発売

3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]

フル・ブラックパネルII/反射ディープブラックフィルターII/USB HDD長時間録画機能などを搭載した3D対応プラズマテレビ(42V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 録画機能:外付けHDD/SDカード 3Dテレビ:○ HDMI:3端子 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の価格比較
  • 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のスペック・仕様
  • 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の純正オプション
  • 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のレビュー
  • 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のクチコミ
  • 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の画像・動画
  • 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のピックアップリスト
  • 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のオークション

3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月18日

  • 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の価格比較
  • 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のスペック・仕様
  • 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の純正オプション
  • 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のレビュー
  • 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のクチコミ
  • 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の画像・動画
  • 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のピックアップリスト
  • 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]

3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ] のクチコミ掲示板

(1062件)
RSS

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]を新規書き込み3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

年末特価みたいです

2011/12/18 18:48(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]

スレ主 m@toriさん
クチコミ投稿数:8件

12/12 に京王線笹塚駅の甲州街道沿いの町の電気屋さん(ローソンみたいな看板のお店で駅から徒歩5分とかからない所)にて3D VIERA TH-P42VT33を購入。
108000円でした。延長保障も5400円でつけてもらえます。(ジャパンベストレスキューシステムという保障会社の延長保障です。)

最安というわけではないのですが、本日設置をしてもらって裏を確認したところ<日本製>と表記されていました。

この時期でこのお値段だから<中国製>だと思いこんでおり、それでもVT33としては安いと思い、組み立て国は購入時に聞かなかったのですが、<日本製>でこのお値段ならなかなかではないでしょうか?

書込番号:13910588

ナイスクチコミ!4


返信する
T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:32件 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の満足度5

2011/12/18 21:04(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。まだあるんですね、日本製VT33、
しかも笹塚の電気屋さんとは(笑)。しかし10万8000円とは、4月
に買った時は19万6000円でしたからずいぶんお安くなりました。

 画質設定は是非弄ってください。私の設定です。これを叩き
台にしてご自身が納得される設定を是非見つけ出してください。

ピクチャ   11
黒レベル   -9
色の濃さ   -7
色合い    -3
シャープネス  8

エージングを兼ねて「ちょっと暗いかな」くらいから始めるの
がいいと思います。

 高級機種(大型)と業務用はまだ日本製が出ると思いますが、
普及モデルの日本製のパナプラズマはこれが最後かもしれませ
ん。五輪イヤーなのでプラズマの次モデルは出るだろうと思い
ますが、日本製はひょっとしたら最後かも。オーナーとして大
事に使っていきましょう。

※10年前笹塚で仕事をしていました。駅前の間口の狭いお蕎麦
屋さんとガード下のステーキ店「HERO」によく通いました。
ああなんだか懐かしい。鉄腕DASHの「100人の刑事」ロケに
出くわしたのが一番の思い出かなぁ。

書込番号:13911198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:8件

2011/12/20 10:06(1年以上前)

パナの特約店にしてはバーゲンプライスですね。 (笑) よかったですね。 まだ根気よくさがせば日本製はあるみたいですね。 大事に使いつづけてください。

書込番号:13917830

ナイスクチコミ!0


スレ主 m@toriさん
クチコミ投稿数:8件

2011/12/23 14:22(1年以上前)

返信、ありがとうございました!画質調整、参考にさせてもらいます!
あと、追加情報です。私の購入したお店で1/2の12:00より3台限りで99800円で購入できるみたいです。購入特典パックプレゼントキャンペーンは過ぎてますけど今度は本当に安いです!なんでこんなに安いのでしょう?
お近くに住んでらっしゃる方は足を運んでみては?

書込番号:13930595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/04 11:15(1年以上前)

恐縮ですが、お店の場所は笹塚駅からどちらの方にむかったほうでしょうか?

書込番号:13977501

ナイスクチコミ!0


スレ主 m@toriさん
クチコミ投稿数:8件

2012/01/08 23:11(1年以上前)

笹塚駅の出入り口からすぐに三井住友と三菱東京UFJに挟まれた道があり、そこを抜けると左手に歩道橋があります。そこを渡って左に降りてまっすぐ進む(100mくらい)と右手に見えます。

書込番号:13998181

ナイスクチコミ!0


n007さん
クチコミ投稿数:28件

2012/01/20 11:24(1年以上前)

もう無いですよね?

書込番号:14044710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信16

お気に入りに追加

標準

ゲームについて

2011/12/15 10:44(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]

スレ主 鈴宮さん
クチコミ投稿数:376件

操作した時のレスポンスは速いですか?ブラウン管みたいにサクサク操作出来ますか?ゲームモードがあるなら何分経過したとか表示されますか?他の入力での録画開始などの表示がゲーム画面に表示されたりしませんか?お知らせあると邪魔です

書込番号:13895085

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/12/15 10:50(1年以上前)

マルチポストは禁止ですよ。

VT3というかパナソニックの薄型TVにはゲームモードは存在しません。
遅延は2.5フレほどです。

録画開始時のお知らせを非表示にする事はできません。

書込番号:13895101

ナイスクチコミ!3


スレ主 鈴宮さん
クチコミ投稿数:376件

2011/12/15 12:14(1年以上前)

遅れがあると言うことは、操作する時にイライラしますね。違う入力の動作が表示されるのはゲームしてると迷惑なんで無くしてもらいたいですね

書込番号:13895365

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/12/15 12:21(1年以上前)

2.5フレで不満がある方は格ゲで世界レベルにある方くらいでしょう。
私のような一般的なゲーム好きの人間には、2.5フレは有って無いようなもんです。

現在私は50VT3にUSB HDDを接続していないので、ゲームプレー中にお知らせの表示などは一切出ません。

書込番号:13895379

ナイスクチコミ!4


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/12/15 13:11(1年以上前)

P46VT3を所有しています。

いわゆる「ゲームモード」って、映像処理を簡素化或いは無にすることで遅延を減らす機能ですよね。
VT3には「ゲームモード」と謳った項目はありませんが、入力端子ごとに高画質設定をどぅするのか選べるようになっていて、オフにすることで遅延を減らせますよ。
自信がないので項目名や順番が多少違っているかも知れませんが、「メニュー」→「設定」→「映像設定」→「接続機器別設定」の先で選べたはずです。
私はもともとVT3のデフォルト設定でも遅延を体感できなかったほど鈍感なので→フレーム単位の遅延がどぅなっているのか判りませんが、「モンスターハンター・ポータブル3rd[HD]」の農場のシーソーではPSP版と違和感がなかったので、PSP3000の液晶と同等レベルの応答速度は確保できているんじゃないかと思います。


>お知らせあると邪魔です

設定次第では「エコナビ」の稼働状況まで告知させることも出来ますし、ボリュームやチャンネル・入力変更など最低限の告知まで減らすことも可能です。
ただ拙宅はVT3の録画機能を試したことがないので、録画開始のアナウンスがどうなっているのかまでは判りません。
ゲーム中ですと2Dと3Dが切り替わった時くらいしか表示が出なかったはずです。

書込番号:13895575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/12/15 15:15(1年以上前)

もしかして、ゲーム機接続って赤・白・黄のアナログ接続ですか?
それでしたら、やはり遅延はどうしようもないと思います。

パナソニックのパネル応答速度は、昔から他メーカーより速いほうなので、
普通HDMIなどデジタル接続だと遅延を感じることはありません。

しかしアナログ接続の場合、デジ→アナ→デジと変換が生じてロスが出るので、
どうしても遅延は避けられません。。。


因みにスレ主さんが今お使いのTVはWooo01または02ではないでしょうか?
現在は03モデルから時間経過表示は出なくなりましたよ。
いいとこでアノ字幕はムカつきますもんね。
あれは、ありがた迷惑な機能でした。。。

書込番号:13895910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/15 22:33(1年以上前)

ゲームされる方に質問ですが、
焼きつき対策などはされているんでしょうか?

また、エージングは何時間くらいされているのか?
知りたいです。

書込番号:13897563

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/12/15 22:51(1年以上前)

私は50VT3ユーザーですが焼き付き対策も特にしていなければ、エージングも特にしていないですよ…あ〜ダイナミックは明るすぎて使う気すら起きないですね。
それがエージングになってるのかな!?

まあプラズマっていっても市販されているフツーのTVですしねえ、フツーに使用していれば特に問題は無いと思いますけどね。

私は気にせずゲームもプレーしていますけど、焼き付き等に僅かでも不安がある方には液晶をすすめています。

その方が精神衛生上良いでしょうし。

書込番号:13897679

ナイスクチコミ!0


スレ主 鈴宮さん
クチコミ投稿数:376件

2011/12/16 00:27(1年以上前)

みなさん、色んな意見を頂きありがとうございます。ゲーム中での他の入力端子の動作が知らされてしまうのは、ゲームしている方からすると邪魔としか言えないので表示しないように改善してもらいたいですね。内蔵HDDの動作もお知らせしないで欲しいです。あとゲームモードを使ってPS3を操作していますが、遅れが激しいですね。1テンポ動作が遅れてしまいます。テレビはWooの4年前のモデルを使ってます。VT3の2、5フレームが、どんな感覚なのか気になります。反応が悪くてシュヮティングで殺られてしまいそうですね。

書込番号:13898156

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/12/16 07:44(1年以上前)

REGZA ZG2で3Dゲームプレー時は2.3フレ程度です。

VT3の2.5フレは特に短くはないが、長くもない数字ですね。

スレ主さんが怒首領蜂で世界レベルでない限りは困ることはないでしょう。

書込番号:13898771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2011/12/16 08:16(1年以上前)

いまご使用のテレビがはっきりしないので、そのテレビの遅延がわかりません。
明記されれば改善しているのかがわかりやすいです。

プラズマテレビで遅延が気になるならば中古市場でブラウン管を捜すしかありません。
表示に関してもそこまで気にされるなら、ゲーム専用にして使うしかないでしょう。

フレームを語っているレベルのプレイヤーならば頑張ってブラウン管を探されてはいかがでしょうか。

それほどの腕前でしたら、録画用途の表示も気にしないですむ、ゲーム専用テレビで精進して世界大会に望んでください。

影ながら応援いたします。

書込番号:13898833

ナイスクチコミ!0


スレ主 鈴宮さん
クチコミ投稿数:376件

2011/12/16 09:29(1年以上前)

腕前が無いからこそ遅れることが命取りになります。腕前があれば逆に遅れがあってもクリア出来るでしょうね。録画開始しますとかのお知らせも完全に無くしてもらいたいです。P42-HV01のWooを使ってゲームモードにしていますが、遅れが酷いですね。クロスメディアバーでの操作が遅くてイライラします。音ゲーとかでもブラウン管でのタイミングで慣れているので失敗だらけです。遅れがあると酷いですね。ブラウン管と同じダイレクトにまでメーカーは改善出来ないのでしょうか?あと、今さらブラウン管なんて置いたら邪魔でしょ!プラズマのように薄型のブラウン管が開発されたら買いますけどね

書込番号:13898972

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/12/16 09:44(1年以上前)

ならREGZA Z系の一択じゃないかな。

REGZA 47Z1も所有していますが、体感的には50VT3と差はないですけどね。

あとスレ主さんのご使用のTVと、現在販売されているTVとは比較することは無意味です。

以前のTVは遅延が酷すぎですから。

書込番号:13899007

ナイスクチコミ!2


スレ主 鈴宮さん
クチコミ投稿数:376件

2011/12/16 14:03(1年以上前)

こちらは4年前のテレビになりますが、最近のテレビはゲームをするとサクサク動作するのでしょうか?体感的にです。ブラウン管からの今のテレビでゲームモードまで利用して操作反応が体感的にハッキリ遅いのが解ってしまうほど酷いので今のテレビはブラウン管から変えた人は体感的に解らない位にサクサク動作するのでしょうか?2、5フレームが、どの程度なのか解らないので教えてください。

書込番号:13899856

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/12/16 14:18(1年以上前)

1フレーム=0.015秒

まぁ私なんかは家電量販店にゲーム本体を持ちこんで、購入候補のTVで試遊しちゃうんですけどね。

掲示板での文字だけのやり取りじゃ、遅延うんぬんは100%は伝わらないですし。

遅延にどこまで敏感なのかは人によりますからね。

とりあえずREGZA Z系でも遅延に不満が生じるようではあれば、地球上にスレ主さんを満足させる薄型TVは存在しないことになります。

書込番号:13899899

ナイスクチコミ!2


◎_◎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:34件

2011/12/16 18:30(1年以上前)

2008年ごろの日立のプラズマなら4〜5フレ程度の遅延が
あったようです。VT3は測定環境にもよるのでしょうが2フレ程度って
測定もあるのでワンテンポは送れないと思う。

書込番号:13900661

ナイスクチコミ!0


スレ主 鈴宮さん
クチコミ投稿数:376件

2011/12/16 20:13(1年以上前)

携帯で例えるならmovaからFOMAになった時と同じような感じでモタついてます。movaからなら900シリーズ並にモッサリしすぎてます。VT3がどうなのか体感してみたいですね

書込番号:13901074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

10万切った!!

2011/12/14 23:07(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]

クチコミ投稿数:36件

やっぱりテレビはプラズマでなきゃ。よし買うぞ!

書込番号:13893596

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/12/15 00:00(1年以上前)

スレ主さん

ご購入おめでとうございます。
レビュー投稿して下さい。

書込番号:13893889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

VT3とRT2Bについて・・・。

2011/12/12 23:12(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]

スレ主 ayu-honeyさん
クチコミ投稿数:95件

この機種とTH-P42RT2Bで購入を迷っているものです。
どのサイトを見ても画質についての違いがわからないのですが、
実際両者を比較してどのような違いがあるのでしょうか?
教えていただけるとありがたいです。お願いします!


ちなみの現在PZ800を使用しています。

書込番号:13884950

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/12/13 05:40(1年以上前)

RT2BはVT2と同じパネルのようなので、VT3の方が発光効率や明所コントラストが向上して、明るくて更に黒く・・って事のようですね。

個人的には実際、隣に並べて比較しないと分らないくらいのレベルだとは思いますけど。。

VT3とRT2Bで悩まれてるってことは、VT3にした場合BDレコ使用なども視野にいれてるんですよね?

であれば、一体型は設置場所の問題や見た目がすきっりする以外に、色んな面であまりお勧めではないので、VT3にしておいた方が良いと思いますよ。

やはりディスク再生や録画は専用機で行った方が良いですからね。

書込番号:13885757

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

フラッグシップは、これで最後か?

2011/12/09 08:15(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]

スレ主 劉乃介さん
クチコミ投稿数:83件

皆様にご意見賜りたく存じます。

先頃閉鎖的になったパナソニック。

フラッグシップのこのシリーズ。

これからの展望を
お聞かせ下さいませ。
まだ進化すると思いますか?

書込番号:13868917

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:33件

2011/12/09 08:58(1年以上前)

初めまして。おはようございます。
私は、するに一票。

書込番号:13869020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/12/09 09:13(1年以上前)

別スレで縮小傾向ではあるけれども造るような生地をみました。
個人的には4K2Kグラスレスの3Dプラズマ迄は造りきってもらいたいのですが。

書込番号:13869050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/09 09:38(1年以上前)

2Dに関してはかなりの水準にきていると思います。
4Kが普及するまで現役でいけるのではないでしょうか。
3Dに関してはまだまだ改良の余地大です。
先日のシーテックでソニーを退社した人が作った会社の映像表現は素晴らしいものがあったと聞きました。
パナと提携をすれば2Dの映像もさらに進化すると思います。

書込番号:13869088

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:435件

2011/12/09 10:13(1年以上前)

>先日のシーテックでソニーを退社した人が作った会社の映像表現は素晴らしいものがあったと聞きました

その技術はSHARPが提携して取り込んで実用化してますね。

正直、4K2Kが本格化するとプラズマには今より厳しい市況になると予測します。

マニアック路線で生き残るしかないけどパナの幹部はそれを認めることはないでしょう。

書込番号:13869177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2011/12/11 15:56(1年以上前)

おそらくですけど、プラズマのフラッグシップとしてのVTシリーズはなくなると思います。
私の予想
フラッグシップは、完全注文生産に、60インチ以上で、定価約100万以上で、値引きなし
VTシリーズは、単なる3DプラズマTVに60インチ未満
3Dなしプラズマをもう1シリーズだけのこして、完全に、VT以下を海外生産に

その後、パイオニアのように消滅

4kは、単なる通過点で、NHKが2020年頃から放送を開始する予定の8kのスーパーハイビジョンになる、通過規格にすぎないと思います。
まあ、4kプラズマぐらいはでるといいですね。

書込番号:13878718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/12 20:09(1年以上前)

3D非対応のモデルなんか
出る訳ないでしょう。

STシリーズさえ対応してるのに
100%ないと断言したい。

それにVTシリーズもフラッグシップ
モデルとは名ばかり。

価格差と性能差がアンバランスな商品
ですよ。

書込番号:13883943

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ45

返信6

お気に入りに追加

標準

甘かった。まさかのVT3

2011/12/04 15:29(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]

クチコミ投稿数:6件

TH-P42VT3を価格.comで購入。
もう少し値下がりするとは分かっていたが(自分的にはブランドイメージを考えたら10万は切って欲しくない。)年内に欲しかったし、師走は忙しくてやっていられない(自分で設置する)ので、11月末に購入。しかし...
梱包から出して唖然。背面に「中国製」の文字。在庫整理の「日本製」しか頭に無かったからガクッ"。そこまでの確認はメールではしなかった。詰めが甘かった。(これなら人件費的にたぶん10万切ってもおかしくない)
組み立てをどこでやったか、上海か茨木か尼崎の違いだとは頭では分かっているし中国製だからダメだとは限りませんし(ユニクロ製品を見なさい。)、日本製だから絶対(故障しない)とは限りませんがやはり安心(品質)の度合いが違います。
made in Chinaのバーキン(鞄)とは意味合いが違うのも分かっていますが...。
TH-P42VT33 日本製が欲しかった。無意識に国内生産の空洞化を後押ししてしまった自分に罪悪感をかんじます。たぶん今後数年間は不安が付きまといます。
とはいえ、背面(TH-P42VT33日本製じゃなくTH-P42VT3中国製)さえ見なければ今のところ何ら問題無く正常です。
他の皆さん(こだわる方)にこんな思いをして欲しくなくて書き込ませて頂きました。
誰か一人でもお役にたてれば幸いです。
 PS
以前、ディーガをヤマダで(限定販売)買った時も「中国製」でした。

書込番号:13848818

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:102件

2011/12/04 22:27(1年以上前)

何か不具合があった訳でも無いのに悪評ですか・・・。 他メーカーも含め殆どが外国製だというのに・・・。

かなり前から外国製に切り替わっているスレが立っていましたし、よく確認せずに購入されたスレ主自身の過失だとも思います。

ディーガの方も低価格機はかなり前から外国製で、中級機〜高級機は日本製でしたし、
ディーガの生産国にまつわるスレも立っていたはずなんですがね〜。
しかも量販店等に積んである箱にも日本製・中国製の表記がされているのに・・・。

よく確認せずに購入し、悪評付けてネガティブキャンペーンとは恐れ入ります。

本当、「詰め」が甘かったですね・・・。

購入するにせよ、悪評を書き込むにせよ、十分考慮・確認されてから行動された方が良かったのでは?

書込番号:13850573

ナイスクチコミ!14


F.osamusiさん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/05 17:26(1年以上前)

ナショナルに問い合わせたら、「2011年5月以降は、TH-P42VT33及びTH-P42VT3とも中国で生産されています。」との返事でした。違いは、かんたんリモコンが付くかどうかだそうですよ

書込番号:13853400

ナイスクチコミ!5


劉乃介さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/09 08:09(1年以上前)

これはいつ頃の製品ですか? 製造月分かりますか?

書込番号:13868898

ナイスクチコミ!0


n007さん
クチコミ投稿数:28件

2011/12/09 22:20(1年以上前)

日本製だと思って候補に入れていたのに・・・。46型は日本製なのでしょうか?

書込番号:13871479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/12/11 12:59(1年以上前)

このところ寝て起きて仕事に行っての繰り返し人員削減のしわ寄せです。3割り増しで働いても給料は同じ。いまの地位を守るだけ。必死の生存競争。タイの洪水で被害を受けた日系企業のタイ人従業員が日本にやって来て、日本の生産ラインで負けず劣らずの技術を見せ付けた。認めざるを得ない現実。品質ということをしっかり理解する国民であった。技術的にはいずれ日本に追いつき方を並べ、あるいは追い越すであろうある意味『脅威』な国民だ。(国内生産の空洞化反対派としてを微力ながら日本製購入で援護したい。しかし...)

で、一週間ぶりの休みにネット繋いで価格.comその後のTH-P42VT3訪問。自分の投稿が なんかメダル付けたカリスマ的なお方に叩かれている。ショック。なのである程度返事書いたら寝込みます。もう型落ちに近い製品だから値崩れ狙いさん"くらいしか訪問していないかと思いきやこんな高貴な方が巡回されているとは...。誰かのお役にたてればと思った記述がだれかの気に障ってしまったりもする。言葉の選び方って難しい。いつものように閲覧だけにしておけばよかった。
     
TVモグラさん

別に悪評を書いたつもりではなかったのですがそう受け取られても仕方ないような記述はありました。おっしゃる通りですスミマセン。過去スレを見れば中国製産の情報があったのですね。よく調べず申し訳ありませんでした。背面に「タイ製」だったら『あっ やっぱりか。』ぐらいで済んだかもしれなかったのですが、「中国製」には相当ガッカリした報告だったのでレポートの『悪』にチェックを入れてしまったのです。その他の『他』にすれば良かったみたいですね。その辺とか色々と鈍い性格で申し訳ありません。

F.osamusiさん

その情報の探究心すごいです。あやかりたい。ナイス票を入れた方が何人かいらっしゃいますが、そのうちの何人かでも日本製を欲しがっている人がいたら再考のきっかけになるかもしれませんし自分の書き込みも救われます(まんざら無駄ではなかった)。

劉乃介さん

背面を覗きましたが2011年製としか表記されていないようです(あまり背面は見たくありません)。

n007さん

F.osamusiさんの情報通りすでに多くが中国生産になってしまっているようですが、探せばまだ日本製のTH-P42VT3は在庫として残っているみたいです。先月末にとある電気店でTH-P42VT3が特売品(日本製)として15万位(高い)で売りに出ていたので、店の人に尋ねると「在庫は僅少だが探せばある。」みたいな事言っていましたので。ただ、あったにせよ価格.com的な10万前後の値段では無理。というです。逆に言えば、破格値の物は日本製ではないということです。

PS
昨年あたりの報道番組かニュースで視て気になった事。秋葉とかで買い物をして行く中国人観光客が有名な日本のメーカー品を購入する際に「これは日本製ですか?」と尋ねる。『made in China』だと買わない。なぜか聞くと「長く使う物だから。」の答え。
例えば、魚沼産こしひかりのたねもみを○○県で育てて収穫したって○○県産こしひかりであって「魚沼産こしひかり」にはならない。それがいくら安く出回っても比較する事すらおこがましい。

書込番号:13878117

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/19 18:22(1年以上前)

スレ主さん。

情報書き込み、有り難うございました。
パナソニックHPで、最高画質のプラズマって書いてあったので、
最上位機種なら、当然日本製だろうと、思いましたが、

一応「th p42vt3 製造国」
で、検索したら、この書き込みがありました。
自分は、大変参考になりました。
最上位機種なのに、中国製なんですね・・・。

他にも、参考になった方も、多いと思います。

有り難うございます。

書込番号:13914953

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]を新規書き込み3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]
パナソニック

3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月18日

3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <408

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)