サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック] のクチコミ掲示板

2011年 3月11日 発売

サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]

広角24mmから望遠384mmまでカバーする新開発の光学16倍ズーム「Gレンズ」を搭載したコンパクトデジタルカメラ(ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:16倍 撮影枚数:300枚 サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック] の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]とサイバーショット DSC-HX30Vを比較する

サイバーショット DSC-HX30V
サイバーショット DSC-HX30Vサイバーショット DSC-HX30V

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月16日

画素数:1890万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:320枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の価格比較
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の買取価格
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のレビュー
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のオークション

サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月11日

  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の価格比較
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の買取価格
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のレビュー
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V > サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]

サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック] のクチコミ掲示板

(5275件)
RSS

このページのスレッド一覧(全350スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]を新規書き込みサイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

1080/60pはAVCHD規格準拠ではなく・・・

2011/02/07 17:29(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V

クチコミ投稿数:230件

ソニーのHPに、

* 1080/60pはAVCHD規格準拠ではなく、ソニー独自規格です

とあります。

これって、パナやソニーのブルーレイレコーダーやAVCHD対応再生プレーヤーでは
見れないこともありえるってことでしょうか?
って言うか、そもそもAVCHDで無い!という意味でしょうか?

再生はカメラとテレビ、HDMI直接続だけ??? なのでしょうか?

それとも付属ソフトとかで60P→60iに変換するとか・・・

国内発売を期待してHX5Vから買換えようとしてただけに、PCで色々細工が必要とかだと不安です。

書込番号:12619873

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/07 17:59(1年以上前)

HX5VをDIGAにつなぐとAVCHDで簡単に録画できますけど
これはどうなんですかね?私も一番気になってる点です。

1080/60pは、動画からの静止画切り出しが綺麗だとありますので
よく利用する私的には魅力ですけどね。
レコーダーに録画できないとなると1080/60iで録画するしかないんですかね?

書込番号:12620018

Goodアンサーナイスクチコミ!1


F2005さん
クチコミ投稿数:93件 価格団.com 

2011/02/07 20:30(1年以上前)

AVCHDは1080/60i 24Mbpsまでなので1080/60p 28Mbpsは規格外となります。
パナのビデオカメラとかも1080/60pは独自規格としてます。
DIGAには1080/60pの取込に対応したモデルはあるようですが、
あくまでも独自規格のため自社機器しかサポートしてないでしょうね。

書込番号:12620786

ナイスクチコミ!1


ihachiiさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:12件

2011/02/07 21:28(1年以上前)

先に60p を実現しているハンディカムのパンフレットを見ると、「PSモード(60p)で撮影した動画はブルーレイディスクレコーダーのHDDには保存できません」と書いてあります。

ちなみにパナソニックのビデオカメラのパンフレットには、「1080/60p 記録の映像は、... (ディーガ)のディスクには1080/60i 画質に変換して残せます」と書いてあります。こちらのほうがスマート。

書込番号:12621149

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2011/02/07 21:55(1年以上前)

パナの60P対応機種(DIGAなど)なら、スムーズに再生できそうに思いますが
実際のところは試してみないと分かりませんね。

書込番号:12621317

ナイスクチコミ!1


Writer01さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件 サイバーショット DSC-HX9Vのオーナーサイバーショット DSC-HX9Vの満足度5

2011/02/07 22:37(1年以上前)

待望のカメラなので注文しました。
CX560Vと両方買い替えで一挙に60p化です。

1080p/60p出力可能な機種はあるけれど60pが再生できる機種はないですよね
LGのBDプレイヤーも再生可能を謳っているものの
パナの動画はコマ落ち酷くて再生できませんでした(HDDからの再生)。
早いところ対応機種が出てきて欲しいですね。


書込番号:12621647

Goodアンサーナイスクチコミ!1


assy1977さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:12件

2011/02/07 22:47(1年以上前)

PS3やブルレコがファームのアップデートで対応してきて欲しいですね

書込番号:12621721

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:230件

2011/02/08 09:13(1年以上前)

残念!

家電・自宅環境が整うまでは元はPC保存、何らかで60iに変換、視聴ですね。
(付属かフリーソフトで変換出来るかどうか?)

即、入替は「待った!」。 ちょっと様子見です。
じっくりとHX5Vと機能比較中。音声の改善と露出、WBの操作性、改善、本体内の画像調整、
広角からの16倍、本当にビデオが不要になるとに期待してたのに。

書込番号:12623263

ナイスクチコミ!0


KIMUTAKAUさん
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:10件

2011/02/08 13:32(1年以上前)

こんにちは。
無理に60Pでの録画、保存にせずに、一つ下のFXで撮られてはいかがでしょう。
HX5Vでは17MbpsのFHが最高画質でしたが、7Vと9Vからは24MbpsのFXモードが新設されています(ちなみに60Pは28Mbps)。

書込番号:12624144

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ソニーストアでの販売開始時期

2011/02/08 04:53(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V

クチコミ投稿数:935件 サイバーショット DSC-HX9Vのオーナーサイバーショット DSC-HX9Vの満足度5

HX7Vもそうですが発売日まで購入(予約)が出来ないようですね。
ソニーポイントが貯まっている小生としては痛い対応です。
量販店に出荷が回されソニーストアだと発売日までに届かない可能性
大ですね。
今までは早期予約が出来ましたがどうしたんでしょう?
今はS8100使っているのであまり大きさとか重さは気になりませんが
HX7Vと比べて高速AFが着いているのが良いと思います。
また天体撮影もしますのでS8100は三脚のねじ穴が端っこにあって
ケーブルレリーズを付けるアダプタが使えないのが悩みでしたが
HX7V/HX9Vは真ん中にあるので購入候補です。
後は暗所ノイズがどれだけの処理が出来るかですね。

書込番号:12622860

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件

2011/02/08 09:42(1年以上前)

@ポン吉太郎殿こんにちわ

最近ソニーストアにて買い物している者です。

この機種に限らず最近発表になった製品には「メール」登録して、個別に製品情報や発売日を案内する・・・となっていますね。(3月11日ってなんなんでしょうか??)

全くの可能性の話ですが、今現在〜「発売日に間に合わない」を誇張されてもいかがなものかと。
もっとも最初に手にすれば優越感にはかなり浸れますが、高価な価格と諸問題との裏合わせですからねぇ〜 その勇気天晴です(笑)
(駄文失礼)

書込番号:12623337

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件 サイバーショット DSC-HX9Vのオーナーサイバーショット DSC-HX9Vの満足度5

2011/02/08 12:44(1年以上前)

自己レスですいません
HX7Vですが今日からソニーストアで購入できますね。
HX9Vも2日前くらいかも知れませんね。

書込番号:12623925

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]を新規書き込みサイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]
SONY

サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月11日

サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <685

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング