サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック] のクチコミ掲示板

2011年 3月11日 発売

サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]

広角24mmから望遠384mmまでカバーする新開発の光学16倍ズーム「Gレンズ」を搭載したコンパクトデジタルカメラ(ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:16倍 撮影枚数:300枚 サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック] の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]とサイバーショット DSC-HX30Vを比較する

サイバーショット DSC-HX30V
サイバーショット DSC-HX30Vサイバーショット DSC-HX30V

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月16日

画素数:1890万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:320枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の価格比較
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の買取価格
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のレビュー
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のオークション

サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月11日

  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の価格比較
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の買取価格
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のレビュー
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V > サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]

サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック] のクチコミ掲示板

(5275件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]を新規書き込みサイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

暗所動画 手振れ補正

2011/06/09 13:11(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V

クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

1920X1080 60i 24Mbps

暗所動画
http://www.youtube.com/watch?v=y6qewLsjNZ0

夜景モードで撮影、暗所動画を撮って思ったこと、AFが外れやすい。
サンプルは一番まともです。
暗所での明るさは、目で見る明るさの半分です。モニターで見ると
目と同等の明るさだが。

手振れ補正動画
http://www.youtube.com/watch?v=bE7NPloH_aE
手振れ補正は良く効いています。細かい振動があるのですが
拾っていません。

書込番号:13110353

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2011/06/09 21:23(1年以上前)

今から仕事さんの仕事!

もしかして「バスガイド」?じゃ、なかったら添乗員でしょう^^!

細かい振動はきっとバスのエアサスが吸収してるんでしょう♪

ちなみに5Vはまだお持ちでしょうか?

書込番号:13111705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2011/06/10 06:09(1年以上前)

大家のおっさん さん

出張で羽田空港に行く時にバスだと乗り換えがなく
寝て行けるので利用します。帰りの当然バスを使います。

本当は、28000円程度で購入した買ったのですが、
7月終わりに家族旅行するので購入しました。

書込番号:13112995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/06/12 16:12(1年以上前)

ある程度の照度があれば良いのですが、車のヘッドライトを正面から受けた場合は
フォーカスが合いませんでした。
http://www.youtube.com/watch?v=nTE16UXO0jM

書込番号:13123069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2011/06/12 16:22(1年以上前)

コナンおやじさん 

私も同様で、別な場所で夜中に道路を走っている車を撮影していると
AFが派手に迷っていました。
あまりにAFが迷っていたので、youtubeにアップしませんでした。

書込番号:13123115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/06/12 17:59(1年以上前)

今から仕事さん
オートフォーカス機能は、被写体の輪郭でフォーカスを合わせていると思いますので
輪郭がはっきりしない被写体はダメかと思います。
こんな時にマニュアルフォーカス機能があればと思いました。

書込番号:13123483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:13件 Nimfa Photoroom 

2011/06/20 14:52(1年以上前)

アップありがとうございます
とても参考になりました。ほとんどHX5V並みの暗さですね?
色と音は格段に良くなっていると思います。

HX5Vを愛用していまして、シアンがかった色合いと暗所で真暗に写るのが不満ですが、以前に使っていたWX1が、ほぼ見たままの明るさで色も良かったことから、HX9Vと迷った挙句、最近WX10を買いました(笑) レンズが明るいからでしょうか? 暗所でも見たまま?に写っていると思います。 但しズームしたら暗いですね。

書込番号:13155509

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

動画撮影しました。音声ノイズ

2011/06/09 13:05(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V

クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

音声ノイズ Pモード撮影 

HX9V 1920x1080 60i 24Mbps
http://www.youtube.com/watch?v=LcknSPlfqLc
HX5V  1920x1080 60i 17Mbps
http://www.youtube.com/watch?v=MkQVlDqoTFw
TZ7 1280x720 60p
http://www.youtube.com/watch?v=kC9In30RGi4

TZ7 > HX9V >>> HX5V

HX5Vより、かなり良くなっています。

書込番号:13110331

ナイスクチコミ!1


返信する
pppnさん
クチコミ投稿数:28件

2011/06/09 13:57(1年以上前)

今から仕事様
DSC-HX9V,HX5V,TZ7それぞれのカメラで暗幕を下ろした状態の体育館撮影はありませんか?

書込番号:13110466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2011/06/09 14:41(1年以上前)

HX5V、TZ20は持っていますが、人が写っているので公開できません。

HX5Vの明るい場所での動画画質(室内の照明が明るい場所)は綺麗です。
しかし、体育館内の学芸会等は画質低下します。

HX9Vはこれからです。

書込番号:13110564

ナイスクチコミ!0


pppnさん
クチコミ投稿数:28件

2011/06/09 15:16(1年以上前)

期待して待っています。ところでズームの「コトッ」の方はやはり なりますか?

書込番号:13110633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2011/06/09 15:22(1年以上前)

ズームでの音は、youtubeでの音を参考にしてください。

PCも全て消した状態で撮影していますので、通常ならば
気にならないノイズ音と思います。

書込番号:13110645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 サイバーショット DSC-HX9Vのオーナーサイバーショット DSC-HX9Vの満足度4

2011/06/09 23:10(1年以上前)

前から言ってるじゃん。良くなってるって!

私もHX9・HX5V・TX7・TZ7と持ってます。 サンプル動画あります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000226425/SortID=12821933/ 記載あり。

あとこれも。 HX9VとTX7との音声の聞き易さ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000226425/SortID=13072052/

参考になればと??

書込番号:13112270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 サイバーショット DSC-HX9Vのオーナーサイバーショット DSC-HX9Vの満足度4

2011/06/09 23:21(1年以上前)

すいません。HX5VとTX7のサンプル動画は消去してます。御免下さい。!

書込番号:13112328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2011/06/10 06:25(1年以上前)

nisiyan1975さん

静粛性場所でのAF、ズームの音声ノイズと
音声の聞きやすさは、違います。

書込番号:13113014

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

東京カメラ.COMにて購入

2011/06/09 01:34(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V

クチコミ投稿数:2件

ゴールデンウィーク明けに、東京カメラ.COMさんで34000円くらいで買って、ソニーの安心サポートも追加しました。
先ほどHPを観たら、32500円まで値下がりしてました^^
連休の頃は、唯一在庫があるお店でしたので急いで買いましたが、今も在庫があるようですね。参考まで^^

書込番号:13109094

ナイスクチコミ!2


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/06/09 06:15(1年以上前)

こんにちは。

デジカメに限らず、一度購入したら、以後の価格は気にしないことが鉄則です。

私はHX100Vですが、2月に”この機種は急激な値下がりは無いだろう。”と思い、\42,300で予約しました。
ところが、発売日が近づくと、東京カメラさんで、軽々と、4万円を割りました。
(現在でも、当時より若干高価ですが、4万円を割っています。)
余り良い気分ではありませんが、発売日に購入できたし、マッ イッカ!と思っています。

東京カメラさん、ソニー製品を購入する時は、要チェック店ですね。

書込番号:13109352

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/06/09 07:42(1年以上前)

価格コムの取扱店も、ほとんど在庫があるようになってきましたね。
ものが少ない時は、多少高いのはやむをえないと思います。
私も、昨年末こちらのお店でパナの高倍率ズーム機を購入しました。

書込番号:13109484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2011/06/09 09:19(1年以上前)

1500円分思い出を残せたという事で^^

書込番号:13109685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2011/06/09 10:15(1年以上前)

東京カメラさんレンズの不具合にもすぐ対処してくれてお奨めです。

書込番号:13109827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2011/06/09 13:47(1年以上前)

デジカメ購入で初めて利用したのが東京カメラさんです。
当時は新型が安いのではなく、量販店の店頭から消えていくちょっと古めのカメラが通販では安かった。東京カメラさんがダントツの安さでした。
購入したのがフジM603で2万9800円、希望小売価格は8万8千円と高級品。
初期不良を含めて故障などの対応はメーカーのサービスセンターにとのことでした。
開封して動作確認をしてから送って欲しいと依頼しました。
今はお店での対応なのかな?

書込番号:13110440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/06/10 00:18(1年以上前)

影美庵さん、皆さんコメント有り難うございます^^

東京カメラさんは人気ありますね!
私はHPを見て、実際に店舗があり、何か用事があれば直接伺えるから安心だな〜と思ったのも決めた理由のひとつでした。

値段は確かに安いと思います。
取扱い商品に希望の品があればラッキーですね。

後は、皆さんのように早く使いこなせるようになりたいです!!

書込番号:13112577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/06/10 13:44(1年以上前)

確かに安くなりましたね。でもデジモノは下がることばかり気にしていたら買えません。思い出はお金では買えませんからその分使えばいいと思いますよ。

書込番号:13114033

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2011/06/11 14:33(1年以上前)

神戸みなとさんへ
東京カメラさんで対応、即交換してもらいましたよ。

フジはサービスセンターの方で初期不良の交換、修理等を
行っているからなんですかね?

ソニーはソニーの販売員に聞いたところ、
初期不良の交換には対応しないとの事でした。

対応しても販売店経由でないと実費で修理との事(保証も効かないのか?)
あきれました

書込番号:13118243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

フォーミラー

2011/06/05 21:38(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V

クチコミ投稿数:182件

以前D1の写真を投稿しましたが、またレースに行って試してきたのでまた投稿させていただきます。
今回は天気が悪かったこともあって思うように撮影できませんでした、ただ流し取りを試してみたのですが液晶を見ながらでは難しかったので違うやり方でやってみました。
少しピンボケしてますが背景は流れていると思います。

書込番号:13095800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2011/06/06 10:01(1年以上前)

スレ主さま 投稿された写真を見たいのですが〜

どこを見れば・・・?

書込番号:13097546

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/06/06 11:54(1年以上前)

画像をアップしないと、流れているかどうかわかりません。

書込番号:13097830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/06/06 12:54(1年以上前)

投稿画像、昨夜の時点では別スレで存在していたのですよ。

ただ、別スレでしたし、元のスレに返信でつけるべきとの指摘(レス)もあったので、
スレ主さんのほうで元のスレ(つまりこのスレ)の削除依頼を出して、
その際に書き込み番号を間違えたりされたんじゃないですかね〜??

以上、多少想像が入っちゃってますけど、ご報告です。
画像のほうが削除されていることに気づかれましたら、きっと再投稿していただけることでしょう。

書込番号:13098002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件

2011/06/06 19:27(1年以上前)

当機種

すいませんでした。

書込番号:13099029

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/06/06 20:49(1年以上前)

お手数ありがとうございます。
うまく流れてますね。

書込番号:13099343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2011/06/08 15:06(1年以上前)

ど真ん中に車が写ってますね。次を楽しみにまってます!

書込番号:13106477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件

2011/06/09 19:43(1年以上前)

ありがとうございます、じじかめさんの写真も見せてもらいましたがカワセミ写真は上手くタイミングが合っていて良い写真ですね。

書込番号:13111294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

標準

手持ち夜景

2011/05/19 01:26(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V

スレ主 K-BIGSTONEさん
クチコミ投稿数:350件
当機種
当機種
別機種

手持ち夜景HX9V

HX9V

TZ10

手持ち夜景で月を撮ってみました。測光モードはスポットです。
簡単にしかも綺麗に撮影できて驚きました。
あとテレ端画質をTZ10と比較してみました。
解像度はあまり変わらないようですが色の印象が異なりますね。
TZ10のほうが水面の色が綺麗に見えます。ややグリーンに寄る
傾向にあるTZ10がこの場合は良い結果を生んだようです。

書込番号:13024867

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 K-BIGSTONEさん
クチコミ投稿数:350件

2011/05/19 01:47(1年以上前)

当機種
別機種

HX9V

TZ10

並べて比較するとやはりTZ10の方がすっきり、くっきりした画質でしょうか。
でも、評判の悪かった裏面照射CMOSセンサーの画質をたった1年でここまで引き上げた
ソニーは流石ですね。

書込番号:13024913

ナイスクチコミ!2


Iさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/19 03:27(1年以上前)

ここまで来ると、色の好みだよねーw
hx9vのが好きかな〜w

書込番号:13025023

ナイスクチコミ!2


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2011/05/19 05:19(1年以上前)

センサーの画素数の差でしょうか?TZ10は解像度が足りないようですね。

書込番号:13025100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:15件

2011/05/19 07:28(1年以上前)

解像度の比較には少し?ですね。

スレ主は様はどちらもT端で撮ってるようなので
被写体までの距離、レンズの焦点距離が違ってます。

書込番号:13025262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2011/05/19 09:24(1年以上前)

よい、比較写真ですねえ。

HX9V:コントラストキツイですねえ。一見キレイにみえる。

TZ10:逆にあっさりとした写真。でもこっちのほうが細かい描写が出て手キレイに感じる<好み

書込番号:13025483

ナイスクチコミ!5


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2011/05/19 10:28(1年以上前)

機種不明

TZの絵、ちょっといじってみたけど、
単に露出オーバー気味かな?

書込番号:13025656

ナイスクチコミ!2


スレ主 K-BIGSTONEさん
クチコミ投稿数:350件

2011/05/20 01:17(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。

Iさん、そうですね。優劣はつけられないかもしれません。
CCDとCMOSが好みで語られるようになってきたのは喜ばしいですね。

子怡さん、私は解像度的にはほぼ互角かなと、と思っています。
TZ10はデジタル処理の超解像で加工してしまった絵ですけど・・・。

B・コミックさん、TZ10は光学12倍ズームを超解像のAiズームで16倍に
していますので光学16倍のHX9Vとは焦点距離は異なります。
それと被写体の水上バスは航行中ですので距離も異なっています。

エリズム^^さん、HX9Vは暗い部分がつぶれていますよね。
そこがちょっと嫌な部分です。

a/kiraさん、確かにこの2枚、かなり露出が異なっています。
ちょっと調べてみますね。

書込番号:13028805

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2011/05/20 09:32(1年以上前)

機種不明

HX9V極端に暗部補正してみました。

書込番号:13029458

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2011/05/20 20:55(1年以上前)

機種不明

ちょっと眠くなっちゃったかな?

書込番号:13031323

ナイスクチコミ!0


スレ主 K-BIGSTONEさん
クチコミ投稿数:350件

2011/05/21 00:35(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

TZ10等倍

HX9V等倍

TZ10元画像

HX9V元画像

a/kiraさん
JPEGなのでいじっても画質が破綻するだけですね。(笑)
HX9Vは若干、測光が不安定なのでしょうか。時々、不自然な露出に
なるような気がします。厳密に言うとどんなカメラでもパーフェクトは
望めませんがね・・。
HX9VとTZ10の画像を等倍表示して比較してみましたが、やはりTZ10の
超解像AIズームは厳しい結果となりました。テレ端での画質はHX9Vの
方が良いですね。解像度や自然な描写では勝っています。また画素数が
多いためかHX9Vの望遠効果が高いです。
元画像で見るとTZ10はかなり健闘しています。好みもありますが・・・。

書込番号:13032351

ナイスクチコミ!2


ihachiiさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:12件

2011/05/21 07:36(1年以上前)

TZ10は Aiズームで16倍にした結果だったのですね。意外といいですね。

書込番号:13032951

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 売り場で試すと

2011/05/15 16:29(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V

売り場で試した。
このプレミアムオート一つで
たいがいのことはオーケーである。
イソも絞りもシャッター速度も皆忘れてしまってよい。
正常な進化である。
高画素を不安視して申し訳ない!
(もとソニー関係者)

書込番号:13011564

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/15 16:47(1年以上前)

忙しい時は、イソなんて構っておれませんね?

書込番号:13011621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:60件

2011/05/15 16:57(1年以上前)

プレミアムオートはカシオのカメラのオートの名前。
ソニーは、「プレミアムおまかせオート」。
ま、細かいことですけどね。
しかし、良くこんな似たような(パクったような)名前を付けてられるなとは思います。
(パクり気味なのはソニーですよ、念のため)

書込番号:13011660

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/05/15 16:58(1年以上前)

元ソニー関係者なんですね。在庫がここまでないなんて今までソニーもなかったことじゃないですか。

書込番号:13011662

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3518件

2011/05/15 19:27(1年以上前)

じじかめさん、こうじならさん、その通りでございます。イソイソやってられんのです。間違うようなネーミングが得意なのでございます。実る田さん、小西六さんの大事な財産を生かして作っております。私はそういうわけで、デジタルスチルカメラはソニーを十年以上も同じ機種を使ってきたのでございます。どうぞ、サービス面、機能面、どんどん正直にご批判いただけると幸いです。ひろじゃさん、いつもありがとうございます。

書込番号:13012145

ナイスクチコミ!1


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2011/05/15 21:54(1年以上前)

どこまで行くのか、また行けるのか。ソニーの技術に期待したいですね。

書込番号:13012781

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]を新規書き込みサイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]
SONY

サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月11日

サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <685

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング