サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]
広角24mmから望遠384mmまでカバーする新開発の光学16倍ズーム「Gレンズ」を搭載したコンパクトデジタルカメラ(ブラック)
このページのスレッド一覧(全84スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 6 | 2011年6月20日 14:52 | |
| 15 | 4 | 2011年6月13日 00:02 | |
| 6 | 8 | 2011年6月11日 14:33 | |
| 20 | 7 | 2011年6月10日 13:36 | |
| 2 | 7 | 2011年6月10日 06:25 | |
| 3 | 7 | 2011年6月9日 19:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V
1920X1080 60i 24Mbps
暗所動画
http://www.youtube.com/watch?v=y6qewLsjNZ0
夜景モードで撮影、暗所動画を撮って思ったこと、AFが外れやすい。
サンプルは一番まともです。
暗所での明るさは、目で見る明るさの半分です。モニターで見ると
目と同等の明るさだが。
手振れ補正動画
http://www.youtube.com/watch?v=bE7NPloH_aE
手振れ補正は良く効いています。細かい振動があるのですが
拾っていません。
4点
今から仕事さんの仕事!
もしかして「バスガイド」?じゃ、なかったら添乗員でしょう^^!
細かい振動はきっとバスのエアサスが吸収してるんでしょう♪
ちなみに5Vはまだお持ちでしょうか?
書込番号:13111705
1点
大家のおっさん さん
出張で羽田空港に行く時にバスだと乗り換えがなく
寝て行けるので利用します。帰りの当然バスを使います。
本当は、28000円程度で購入した買ったのですが、
7月終わりに家族旅行するので購入しました。
書込番号:13112995
1点
ある程度の照度があれば良いのですが、車のヘッドライトを正面から受けた場合は
フォーカスが合いませんでした。
http://www.youtube.com/watch?v=nTE16UXO0jM
書込番号:13123069
1点
コナンおやじさん
私も同様で、別な場所で夜中に道路を走っている車を撮影していると
AFが派手に迷っていました。
あまりにAFが迷っていたので、youtubeにアップしませんでした。
書込番号:13123115
0点
今から仕事さん
オートフォーカス機能は、被写体の輪郭でフォーカスを合わせていると思いますので
輪郭がはっきりしない被写体はダメかと思います。
こんな時にマニュアルフォーカス機能があればと思いました。
書込番号:13123483
1点
アップありがとうございます
とても参考になりました。ほとんどHX5V並みの暗さですね?
色と音は格段に良くなっていると思います。
HX5Vを愛用していまして、シアンがかった色合いと暗所で真暗に写るのが不満ですが、以前に使っていたWX1が、ほぼ見たままの明るさで色も良かったことから、HX9Vと迷った挙句、最近WX10を買いました(笑) レンズが明るいからでしょうか? 暗所でも見たまま?に写っていると思います。 但しズームしたら暗いですね。
書込番号:13155509
2点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V
紫陽花が咲く時期なので、HX9Vを持って試し撮りに行きました。
天気は曇りです。
思ったより、画質は良いです。
その他:なぜか撮影中1枚だけ、画像が180度回転していました。
バグでしょうか。
3点
すごくキレイな写真ですね。
私もそんな写真撮りたいです!今まだうちの近所の電機店には在庫がありません。
買うことが出来たら、真似して撮りたいです。
書込番号:13124343
3点
ほんとに色合い共ピントも瞬間に合いとても良い製品です。
私も5月後半にて撮影しました。プレミアムおまかせモード、少しコントラストマイナス0.3か0.7位に下げてます。
背景ぼかしモード少し変かな〜!と
中々良く撮れます。
書込番号:13124734
4点
みき・・・☆さん 、nisiyan1975さん
レスありがとうございます。
書込番号:13125283
2点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V
ゴールデンウィーク明けに、東京カメラ.COMさんで34000円くらいで買って、ソニーの安心サポートも追加しました。
先ほどHPを観たら、32500円まで値下がりしてました^^
連休の頃は、唯一在庫があるお店でしたので急いで買いましたが、今も在庫があるようですね。参考まで^^
2点
こんにちは。
デジカメに限らず、一度購入したら、以後の価格は気にしないことが鉄則です。
私はHX100Vですが、2月に”この機種は急激な値下がりは無いだろう。”と思い、\42,300で予約しました。
ところが、発売日が近づくと、東京カメラさんで、軽々と、4万円を割りました。
(現在でも、当時より若干高価ですが、4万円を割っています。)
余り良い気分ではありませんが、発売日に購入できたし、マッ イッカ!と思っています。
東京カメラさん、ソニー製品を購入する時は、要チェック店ですね。
書込番号:13109352
0点
価格コムの取扱店も、ほとんど在庫があるようになってきましたね。
ものが少ない時は、多少高いのはやむをえないと思います。
私も、昨年末こちらのお店でパナの高倍率ズーム機を購入しました。
書込番号:13109484
0点
東京カメラさんレンズの不具合にもすぐ対処してくれてお奨めです。
書込番号:13109827
0点
デジカメ購入で初めて利用したのが東京カメラさんです。
当時は新型が安いのではなく、量販店の店頭から消えていくちょっと古めのカメラが通販では安かった。東京カメラさんがダントツの安さでした。
購入したのがフジM603で2万9800円、希望小売価格は8万8千円と高級品。
初期不良を含めて故障などの対応はメーカーのサービスセンターにとのことでした。
開封して動作確認をしてから送って欲しいと依頼しました。
今はお店での対応なのかな?
書込番号:13110440
0点
影美庵さん、皆さんコメント有り難うございます^^
東京カメラさんは人気ありますね!
私はHPを見て、実際に店舗があり、何か用事があれば直接伺えるから安心だな〜と思ったのも決めた理由のひとつでした。
値段は確かに安いと思います。
取扱い商品に希望の品があればラッキーですね。
後は、皆さんのように早く使いこなせるようになりたいです!!
書込番号:13112577
0点
確かに安くなりましたね。でもデジモノは下がることばかり気にしていたら買えません。思い出はお金では買えませんからその分使えばいいと思いますよ。
書込番号:13114033
4点
神戸みなとさんへ
東京カメラさんで対応、即交換してもらいましたよ。
フジはサービスセンターの方で初期不良の交換、修理等を
行っているからなんですかね?
ソニーはソニーの販売員に聞いたところ、
初期不良の交換には対応しないとの事でした。
対応しても販売店経由でないと実費で修理との事(保証も効かないのか?)
あきれました
書込番号:13118243
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V
暗所で静止画を撮影してみました。
・Pモード ISO AUTO(ISO800)
・夜景モード ISO100
・逆光HDR ISO800
・高感度 ISO1600
高感度ノイズは少ないです。
逆光HDRで撮影するとネオンの明かりが軽減されます。
4点
こういう構図完全固定の比較写真はとっても参考になります
ただオレンジのタクシーが走っていってしまったのが玉に傷です
書込番号:13110646
2点
交通量の多い場所なので、タクシーがいなくなるまで待つのは難しいです。
ここでよく撮影しますが、節電対策でネオンがずいぶん少なくなったと思います。
書込番号:13110656
2点
いやいやいや
タクシーがいなくなるのを待たなかったのが悪いのではなく
いなくなったタクシーが悪いのです(笑
おまえ比較対照に便利だからそこにいろやと・・・
書込番号:13110714
3点
夜景モードのタクシーの色が好きです^^
高感度の緑も好みです。
でも購入は年末頃かな(^^ゞ
書込番号:13111469
2点
たしかに、夜間の高感度撮影は、HX5Vよりノイズは少なくなりましたね! 感動です。
書込番号:13112312
2点
HX5Vも持って行けば良かったのですが、XZ-1を持って
行きましたので、比較出来ませんでした。
XZ-1との比較は、私のHPに貼っていますので、興味が
あるならば、HX9Vのところを見てください。
XZ-1に引けを取りません。
書込番号:13113000
2点
HX9Vの夜景画像久しぶりに見たような気がします。HX9Vは年末までにどれ位下がっているんでしょうね。
書込番号:13114011
3点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V
音声ノイズ Pモード撮影
HX9V 1920x1080 60i 24Mbps
・http://www.youtube.com/watch?v=LcknSPlfqLc
HX5V 1920x1080 60i 17Mbps
・http://www.youtube.com/watch?v=MkQVlDqoTFw
TZ7 1280x720 60p
・http://www.youtube.com/watch?v=kC9In30RGi4
TZ7 > HX9V >>> HX5V
HX5Vより、かなり良くなっています。
1点
今から仕事様
DSC-HX9V,HX5V,TZ7それぞれのカメラで暗幕を下ろした状態の体育館撮影はありませんか?
書込番号:13110466
0点
HX5V、TZ20は持っていますが、人が写っているので公開できません。
HX5Vの明るい場所での動画画質(室内の照明が明るい場所)は綺麗です。
しかし、体育館内の学芸会等は画質低下します。
HX9Vはこれからです。
書込番号:13110564
0点
ズームでの音は、youtubeでの音を参考にしてください。
PCも全て消した状態で撮影していますので、通常ならば
気にならないノイズ音と思います。
書込番号:13110645
0点
前から言ってるじゃん。良くなってるって!
私もHX9・HX5V・TX7・TZ7と持ってます。 サンプル動画あります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000226425/SortID=12821933/ 記載あり。
あとこれも。 HX9VとTX7との音声の聞き易さ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000226425/SortID=13072052/
参考になればと??
書込番号:13112270
0点
すいません。HX5VとTX7のサンプル動画は消去してます。御免下さい。!
書込番号:13112328
0点
nisiyan1975さん
静粛性場所でのAF、ズームの音声ノイズと
音声の聞きやすさは、違います。
書込番号:13113014
1点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V
以前D1の写真を投稿しましたが、またレースに行って試してきたのでまた投稿させていただきます。
今回は天気が悪かったこともあって思うように撮影できませんでした、ただ流し取りを試してみたのですが液晶を見ながらでは難しかったので違うやり方でやってみました。
少しピンボケしてますが背景は流れていると思います。
0点
スレ主さま 投稿された写真を見たいのですが〜
どこを見れば・・・?
書込番号:13097546
0点
画像をアップしないと、流れているかどうかわかりません。
書込番号:13097830
0点
投稿画像、昨夜の時点では別スレで存在していたのですよ。
ただ、別スレでしたし、元のスレに返信でつけるべきとの指摘(レス)もあったので、
スレ主さんのほうで元のスレ(つまりこのスレ)の削除依頼を出して、
その際に書き込み番号を間違えたりされたんじゃないですかね〜??
以上、多少想像が入っちゃってますけど、ご報告です。
画像のほうが削除されていることに気づかれましたら、きっと再投稿していただけることでしょう。
書込番号:13098002
1点
お手数ありがとうございます。
うまく流れてますね。
書込番号:13099343
0点
ど真ん中に車が写ってますね。次を楽しみにまってます!
書込番号:13106477
0点
ありがとうございます、じじかめさんの写真も見せてもらいましたがカワセミ写真は上手くタイミングが合っていて良い写真ですね。
書込番号:13111294
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)















![サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo172/user171996/8/8/88c336bf2931afefa31b2e9ca3534923/88c336bf2931afefa31b2e9ca3534923_t.jpg
)




