サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック] のクチコミ掲示板

2011年 3月11日 発売

サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]

広角24mmから望遠384mmまでカバーする新開発の光学16倍ズーム「Gレンズ」を搭載したコンパクトデジタルカメラ(ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:16倍 撮影枚数:300枚 サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック] の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]とサイバーショット DSC-HX30Vを比較する

サイバーショット DSC-HX30V
サイバーショット DSC-HX30Vサイバーショット DSC-HX30V

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月16日

画素数:1890万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:320枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の価格比較
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の買取価格
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のレビュー
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のオークション

サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月11日

  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の価格比較
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の買取価格
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のレビュー
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V > サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]

サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック] のクチコミ掲示板

(5275件)
RSS

このページのスレッド一覧(全595スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]を新規書き込みサイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

DSC-HX9V の納期について

2011/04/23 09:39(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V

スレ主 kumasanyoさん
クチコミ投稿数:287件

予約注文してるんですが、本日販売店より納入時期について回答があり、このカメラ製造工場が震災の影響で復興の目途が立っていなくて、DSC-HX9V の納入目途が立っていないとの詫びの連絡が入りました。半年待つのか1年待つのか、その間値段も下がらないでしょうね。逆に値段上がりますね。ますます欲しくなりました。

書込番号:12926909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2011/04/23 09:43(1年以上前)

ふ〜ん
田舎ケーズでは普通に売ってたけど、初期入荷の売れ残り?
店頭表示が39,800円だったかな?

こんな書き込み見ると煽られそうですが、慌てない慌てない。

書込番号:12926923

ナイスクチコミ!2


all_inさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2011/04/23 09:43(1年以上前)

量販店では在庫が有るのに、価格COMの登録店では殆ど在庫無しですね。
私も昨日購入しました。HX5Vから乗り換えです。

書込番号:12926924

ナイスクチコミ!2


acusticerさん
クチコミ投稿数:108件

2011/04/23 10:00(1年以上前)

昨日、ヨドバシカメラ川崎で実機を見てきました。
在庫の確認はしなかったのですが、また確認してみます。

気になっていたレスポンスは、いわれているほど遅くなく
給料が出たらゲットと思ったのですが...
かなり気になることがでてきました。

その実機の個体のせいか電源スイッチがおしにくく
一度でONできなかったのがひっかかっています。
これって、やはり個体差なんでしょうか。

書込番号:12926967

ナイスクチコミ!0


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2011/04/23 10:17(1年以上前)

ソニーのカメラ製造工場は大部分愛知県にあるようです。不足しているのは東北地方が中心のバッテリーだと思います。人気で地震前の予約の時から供給不足が言われていたのと震災とが重なったためこのような事態になっているのでしょう。私は地元で探してなんとか買えました。HX7Vなら潤沢にあるようですが比べると高くてもHX9Vになってしまいますね。ほんとうはHX100Vが欲しかったのですがHX9V以上に入手が困難なようです。

書込番号:12927025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2011/04/23 10:44(1年以上前)

あなたは9V予約した

やめた

HX100Vにした


って言ってたが、9V買った?
何を買おうが勝手だが、予約の報告・やめた報告は要らんよ。

書込番号:12927124

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/04/23 17:36(1年以上前)

ヨドバシは、ゴールドなら在庫がある支店もあるようです。

http://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001001334121/index.html

書込番号:12928468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/23 21:33(1年以上前)

今日、用事が終わったついでに渋谷のビックカメラに行ったらHX9Vが展示されていましたが、在庫はあったんじゃないかなと思います。

書込番号:12929485

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

37400円 下取り3000円 ポイント13%

2011/04/22 19:33(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V

クチコミ投稿数:34件

本日新宿ヨドバシさんで購入しました。

新宿ヨドバシ: 37400円+下取り3000円+ポイント13% ゴールドのみ在庫あり
新宿LABIヤマダ電機: 38000円+下取り3000円+ポイント14% ブラック・ゴールド共に在庫なしの納期に10日程とのこと 
新宿ビックカメラ: 上記2社とは比較にならず 提示額さえ覚えておりません

ヨドバシさんは、下取りカメラを持っていなかったのですが、後日で良いとのことに加え、5年保証は5%(37400円の)をポイントで充当できるとのことでしたので購入しました。

ポイントをどう捉えるかはいろいろあると思いますが良かったと思っています。

最近は池袋よりも新宿が価格競争が激しそうです。

書込番号:12924828

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/04/22 19:43(1年以上前)

タイトルを見てHX9Vと気付きました。

そろそろ、購入ですね。
買うなら、Labiですね。ヨドバシカメラは他社カードだと
ポイントが2%引きです。Labiのそのままのポイントで
購入できるはずです。

書込番号:12924870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/22 19:56(1年以上前)

やっと下がってきたかな?ナイスな情報ありがとう

書込番号:12924915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2011/04/22 21:19(1年以上前)

>買うなら、Labiですね。ヨドバシカメラは他社カードだと
>ポイントが2%引きです。Labiのそのままのポイントで
>購入できるはずです

延長保証を付ける場合、ヨドバシは保証利用回数制限(1回限り)があるのも痛いかな。
ヨドバシで好条件を引き出してからLabiで勝負…ですかね>自分なら。

今回は在庫の有無という根本的な差異があったのでアレですが(^^
いずれにせよ、購入オメデトウございます>>スレ主さん

書込番号:12925227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/22 21:47(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
37400円で下取りありで34,400円でポイント13%なら安いですね。ゴールデンウイークでも撮影が楽しめるカメラですね。

書込番号:12925339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/04/22 21:49(1年以上前)

flipper1005さん 

それは阿漕な!


気の弱い私には出来ません。
せいぜい、ヨドの値段を言って、LABIに下げさせるくらいです。

書込番号:12925352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/22 22:56(1年以上前)

購入おめでとうございます。

このトピに便乗します。

私も錦糸町ヨドバシに下見に行きました。
事前情報どおり、ブラックの在庫はなく.comで確認しても関東県内は在庫が無かったです。

しかしながら、店員に調べて貰ったところ新潟店のみに在庫が1個あり、取り寄せ可能とのことでした。
価格下落のタイミングを見計らってましたがGW前に手に入れたいこともあり、取り寄せ購入しました。
値段は41000円の13%です。

欲しい時が買いってことで、満足です。

書込番号:12925651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2011/04/22 23:09(1年以上前)

今から仕事さん
ひろジャさん
flipper1005さん 

 コメントありがとうございます。

 購入の決め手は、「色はゴールド」、「下取りは後日でもOK」、「在庫あり」であったことです。更に、使うあてのないポイントが7676あったので現金支出として少ないお店を選びました。
 したがって、997円(7676円の13%)は安くなっていませんが、これも納得し・・・。

>延長保証を付ける場合、ヨドバシは保証利用回数制限(1回限り)があるのも痛いかな。
ご指摘のとおり、1回限りはちょっと引っかかりましたが、今までの経験上、コンデジの寿命は物理的にも機能的にも3〜4年程度と捉えており、HX9Vは4台目です。

それにしても60P 1920x1080の画像は綺麗ですが、エンコードは重いですね。
1920x1080(60P)の画像はどのように保存・再生しているのでしょうか?
ご教授いただけると助かります。



 


 

書込番号:12925705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2011/04/23 00:04(1年以上前)

>1920x1080(60P)の画像はどのように保存・再生しているのでしょうか?

過去スレですが、ご参考まで。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000226425/SortID=12861469/

書込番号:12925956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ジョグダイヤルの遊び

2011/04/22 10:49(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V

スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4354件

ジョグダイヤルの遊びが大きく上下、左右方向共にグラグラしています。
皆さんのも同じように遊びがありますか?

書込番号:12923489

ナイスクチコミ!0


返信する
К@n gさん
クチコミ投稿数:30件

2011/04/22 12:16(1年以上前)

ガタつきはありません。むしろ少し固いくらいですよ。1度ショップに持ち込んだ方がよろしいかもしれませんね。

書込番号:12923691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:15件

2011/04/22 12:28(1年以上前)

上面のモードダイヤルではなくて、
背面のコントローラホイールの事を言われているのかと
思います。

私のも遊びイッパイあります。
多分、他社のこのタイプのホイールは同じかと思いますし
おそらく同機種は全部そんな感じかと思います。

気になるのならお店の展示品と比べたら如何ですか?

書込番号:12923717

ナイスクチコミ!0


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4354件

2011/04/22 12:45(1年以上前)

お二方さま、ありがとうございます。

説明が足りず申し訳ありませんでした。
ご指摘の通り背面のダイヤルのことです。
一度展示品と見比べてみます。

書込番号:12923771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2011/04/22 15:55(1年以上前)

回転ジョグと四方向のスイッチを兼ねてますから遊びではなくこんなものと思います。

書込番号:12924222

ナイスクチコミ!1


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4354件

2011/04/22 15:59(1年以上前)

フェデリーさん
ありがとうございます。
皆さんも同じ様であるとうかがい安心しました。
ほんと、凄いカメラですね。

書込番号:12924232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信8

お気に入りに追加

標準

仏像の撮影に!

2011/04/22 10:48(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V

クチコミ投稿数:5件

私の趣味の一つにお寺巡りがあります。うす暗いお堂の中で心を打つ仏像があると撮影したくなります。他の人の迷惑にならないように、撮影禁止の注意書きのない事を確認して、三脚を使わないで、色々なコンデジを購入しては写していました。今回このHX9Vを買って、暗い場所での手ぶれが少なく、ノイズの少ない写りに感動しています。また、私の目より暗い場所での仏像ははっきり写ります。

書込番号:12923484

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/22 11:22(1年以上前)

いいですね、ちなみにその画像も見させて頂けるといいです。

書込番号:12923581

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2011/04/22 12:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

お寺さんに怒られないと思ってUPします。
仏像には心を洗われます。

書込番号:12923668

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/22 12:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

わざわざありがとうございます。ちなみに鎌倉の大仏も見に行ったりします?わたしも機種は違いますが、先日撮った画像を載せます。

書込番号:12923702

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2011/04/22 19:49(1年以上前)

コンバット越前さん

桜の写真拝見しました。若干傾いてるのと、余分な電線がなければ概ね良いと言っても過言ではありません。
今度から水平を出して撮られる事をおすすめします。

書込番号:12924889

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2011/04/23 12:45(1年以上前)

ひろジャさんの作例はひさしぶりだな〜

書込番号:12927553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:26件

2011/04/24 10:30(1年以上前)

KH3939さん、こんにちは。

私もお寺巡り、仏像には心惹かれます。アップされた4枚の写真、どれも素晴らしく何度も見入ってしまいます。堂内の薄暗い中、
1枚目は、望遠端384mm(35mm換算)   2枚目は、望遠255mm(35mm換算) 
「手ぶれが少なく、ノイズの少ない写りに感動・・」まさに同感です!
3枚目は、曇り日、空の面積を少なく、中望遠132mm(35mm換算) で歪みなく美しく満開の桜を写し撮っています。
4枚目は、78mm(35mm換算) ポートレートに最適な焦点距離で主体の花は確り芯のある写りで、ボケがとてもきれいです。

撮影モードはどのような設定をされたのですか?

書込番号:12931296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/04/24 21:02(1年以上前)

オリコン 様
私の写真を気に入ってもらえたようで、良かったです。
ご質問の設定ですが、すべて<プレミアムおまかせオート>で写しています。これが大変よく出来ていて、自分の好きな位置に立ち、ズームで構図を決め、ただシャッターを切るだけでした。もう一つこのデジカメを褒めると、暗い場所でも忠実に色合いを出してくれています。嫌な点もありますが、これは辞めときます。

書込番号:12933365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:26件

2011/04/24 23:27(1年以上前)

すべて<プレミアムおまかせオート>ですか?!  素晴らしい!!
(もちろん確かな撮影技術があってのことですけど)

私は前機種のHX5Vを使っています。
先日仏像を撮る機会があり、「人物ブレ軽減モード」なるものを初めて使いました。
技術の進歩は凄いですね、ISO3200でもノイズの少ない綺麗な写真が撮れました。
ただ、HX5Vには<プレミアムおまかせオート>がないので、撮影モードを合わせ間違えたものは裏面照射型CMOSセンサーと言えどもノイズがのりました。
新型HX9Vは動画性能も静止画画質も一段と向上しているようなので、近々購入する予定です。

有り難うございました。

書込番号:12934148

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シャッターS/Wなど・・・

2011/04/22 10:42(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V

クチコミ投稿数:140件

デジカメのS・ボタンの押した時の感触ですが、

1 ・・AF時にクリック感があり、レリーズ時にクリック感あり

2・・AFクリックまでにS/Wに遊びがありその後は、1と同じ

3・・AF時クリック感無くて、レリーズ時クリック感あり

HX9Vは3番目のタイプの感じですが、
3のタイプに慣れてくると、
2番目のタイプのを触るとAFのクリックが
レリーズと勘ちがいしたりして?

個人的にはHX9Vのシャッターの感触は好みですが、
いかがですか?

再生画像の時にHX9Vボディを左右どちらに回転してもOKだし
180度回転の上下逆にしてもついて来る。
手持ち(7台)のデジカメでは無い、仕様で凄いかもです。

HX9V、コントラスト強い被写体でも黒潰れ、白トビ、が少ないですね。
Dレンジが広いのでしょうか?

書込番号:12923472

ナイスクチコミ!0


返信する
a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2011/04/22 10:46(1年以上前)

我が家では、逆光HDR、思いの外、活躍してます。

書込番号:12923481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2011/04/22 12:51(1年以上前)

a/kiraさん

レスありがとうございます。
私はモードダイヤルのMRを常用してますので
通常撮影になりますが比較的Dレンジが広い気がしてます。

ただW端とかでは幾分眠たい感じにはなる事もあるようですけどね。

書込番号:12923796

ナイスクチコミ!0


a/kiraさん
クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:25件

2011/04/22 19:03(1年以上前)

私も、いつもはPモードオンリーですが、
いろいろ試してみた時に逆行HDR、結構使えることに気づきました。

一番の傑作は、日差しの強い夕方に父の禿げ頭が、いつもなら光って白く飛ぶのに、
ちゃんと滑らかに写っていたのには、大笑いしちゃいました。

書込番号:12924746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

120枚/秒の超高速連写

2011/04/22 06:09(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V

スレ主 ihachiiさん
クチコミ投稿数:303件

すぐに製品化されるわけではないでしょうがやりますね。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110422_439455.html

書込番号:12922961

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/04/22 07:41(1年以上前)

サイズが24.3×12.8mmというのは、いかにも動画を想定した縦横比みたいですね。
デジ一ではミラーを固定し、電子シャッターにしないと無理な気がします。

書込番号:12923060

ナイスクチコミ!1


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2011/04/22 08:59(1年以上前)

4K2K用のデジタルシネマ用として製品化されます。1〜120コマ/秒で撮影できるそうです。常識外のセンサーです。センサーを征したメーカーがカメラ・ビデオ市場を征するでしょう。コンデジ用に裏面照射型のセンサーも作るのではないでしょうか?HX9Vを買いましたが、来年また新しいものが欲しくなるのではないかと心配しています。

書込番号:12923229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:13件

2011/04/22 14:29(1年以上前)

その記事でも触れてますが、将来のスーパーハイビジョンへの布石なのでしょうね。
カメラへ普及されるのはもう少し先かな?

スーパーハイビジョンについて
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070530/272953/

書込番号:12924056

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]を新規書き込みサイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]
SONY

サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月11日

サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <685

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング