サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック] のクチコミ掲示板

2011年 3月11日 発売

サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]

広角24mmから望遠384mmまでカバーする新開発の光学16倍ズーム「Gレンズ」を搭載したコンパクトデジタルカメラ(ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:16倍 撮影枚数:300枚 サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック] の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]とサイバーショット DSC-HX30Vを比較する

サイバーショット DSC-HX30V
サイバーショット DSC-HX30Vサイバーショット DSC-HX30V

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月16日

画素数:1890万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:320枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の価格比較
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の買取価格
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のレビュー
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のオークション

サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月11日

  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の価格比較
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の買取価格
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のレビュー
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V > サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]

サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック] のクチコミ掲示板

(5275件)
RSS

このページのスレッド一覧(全595スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]を新規書き込みサイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

価格

2011/09/07 16:50(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V

クチコミ投稿数:78件

とうとう3万円を切ったようですが、いくらぐらいまで下がると思いますか?

書込番号:13470456

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/09/07 17:05(1年以上前)

HX5Vは発売1年弱で約1.6万まで下がっていますので、
日にちが経てば同じくらいまでは下がるのでしょうね。

書込番号:13470509

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2011/09/07 17:12(1年以上前)

こんにちは
2万円程度ではないでしょうか?

書込番号:13470531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2011/09/07 17:27(1年以上前)

価格変動履歴を見るとHX5Vよりも下落幅が狭いですし、ダウングレード機のHX7Vの存在があるので、HX5Vほどは下がらないかも?
となると、20000円前後?

書込番号:13470584

ナイスクチコミ!4


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/09/07 17:27(1年以上前)

恐らく2万円前半まで値下がりするのではないでしょうか。

書込番号:13470586

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/09/07 20:15(1年以上前)

裏面照射CMOSのテスト機的なHX-5Vほどは、下がらないかもしれませんね?

書込番号:13471186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/09/07 20:27(1年以上前)

たぶん、2.5万円程度と思います。

HX9VはHX5Vより完成度が高いからです。

でも、後継機がこけたら、TZ7みたいに安売り攻勢に
なります。

書込番号:13471236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/09/07 22:06(1年以上前)

下位モデルのHX7Vが15000円台になって、このHX9Vは2万を切るか切らないかが限界の価格だと思います。都会では爆発的に安い店舗も出てくるかもしれません。

書込番号:13471733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/08 12:36(1年以上前)

9/7現在 キタムラ某店では、カメラ3000円下取りで26300円です。

書込番号:13473766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2011/09/20 10:00(1年以上前)

2万円くらいになると、とてもお買い得ですよね!
みなさんご回答ありがとうございました。

書込番号:13523872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

もう直ぐ ぐんぐん安くなりますよ

2011/09/15 22:03(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V

クチコミ投稿数:87件


 このカメラが安くなるのを待っている人は、大変多いと思います。
発売後、半年も経っているのにまったく安くなりませんが、もう直ぐぐんぐん安くなります。
後4ヶ月くらいの間に、今までのパターンから恐らく17000円〜22000円位にはなりますので、今すぐ必要ではないのでしたら、後ちょっと待った方が良いですよ。

 非常に出来が良いカメラなので、今、安く出ている他のカメラに捕らわれず、後、ほんの少し待ちましょう。

書込番号:13504313

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/09/15 22:33(1年以上前)

週末に子供たちの運動会があるのでこの機種に絞って検討している者です。今日ビックカメラ大宮店に行ったら33100円の10%でした。ヤマダ電機は37800円の10%だったのでビックカメラの価格をぶつけてみて動かなかったらビックで買うつもりでした。今回の運動会は諦めて安くなるのを待ったほうがいいのか迷ってきました。ちなみに下がる根拠をお聞きしてもいいですか?

書込番号:13504496

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/09/16 20:11(1年以上前)

水晶の球に写っているのでしょうか?

書込番号:13507721

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:87件

2011/09/17 20:31(1年以上前)


水晶玉は持っていますが、今回のコメントとは無関係です。

 この機種はDSC-HX5Vの後継機種で、DSC-HX5Vの昨年の値動きから判断しています。
メーカーの方でも、小売店の方でも強気に出すぎて、がめつくいつまでも値下げをしません。ライフサイクルは凡そ一年ですが、Sonyの場合は3月と4月に新機種を投入してきます。
 その2ヶ月前には現行機種が不良在庫化し始めますので、何が何でも在庫を吐き出さなくてはならなくなります。ですから、性能とか人気が幾ら有ってもこの時期には投売り価格になるわけです。がめつく値下げをしなかった分、不良在庫は多くなっている筈です。

 このカメラの場合は、1月後半位に最安値になるでしょう。その後は逆に多少、上がった段階(大体、18000円〜20000円位)でライフサイクルを終えます。最安値は恐らく17000円位でしょうから、2万円を切ったら「買い」です。

書込番号:13512161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/18 01:29(1年以上前)

確かにそうですね。
価格.COMの最安値推移を見ても、今の値下げトレンドを
継続すれば11月には25,000円、1月には20,000円くらいに
なりそうです。
http://kakaku.com/item/K0000226425/pricehistory/

書込番号:13513657

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

広角端での歪み

2011/09/14 15:38(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V

クチコミ投稿数:763件

これもWX5との比較なのですがLX3比でWX5ではかなり歪みがしょうじます。

とくに人物撮影において24mmなのでいえいたしかたありませんが、けっこう顕著です。
HX9Vでは多少の改善はあるのでしょうか?

あとどうしても夜間でのプレミアムオートではべたっとした画質になりやすかったWX5、
その辺も良くなったでしょうか?


書込番号:13499038

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:79件

2011/09/15 18:46(1年以上前)

こんにちは。

広角側での歪みは、「酷い」レベルです。
しかもカメラをアオって顔を撮るものなら・・・(*_*)


写真の写りも、動画も非常にハイレベルなんですが・・・私は酷い歪みに我慢できなく、4週間でヤフオク行きとなりました。。。。

書込番号:13503485

ナイスクチコミ!0


shumさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/16 16:33(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

WX5補正前

HX9V補正前

WX5補正後

HX9V補正後

変わらない傾向と思います。レンズの歪みは内蔵エンジンで補正しない、と言うスタンスなんでしょうね。

書込番号:13506927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:15件

2011/09/16 18:49(1年以上前)

HX9Vでは歪曲収差(ディストーション)は
綺麗に補正されている様に思います。
補正のし過ぎかも知れませんけど。

コントルさんは
広角歪み(ボリューム歪像)の事を言われていると思いますが
改善の方法は少しズームして撮れば良いのではないですか?

書込番号:13507397

ナイスクチコミ!0


shumさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/16 20:19(1年以上前)

つまりこの激しい糸巻き収差は、樽型収差への過剰補正の結果であると?

書込番号:13507753

ナイスクチコミ!0


shumさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/16 20:44(1年以上前)

調べればわかるものを、広角歪み(ボリューム歪像)について無知でした。
改めまして、広角端での広角歪みは両機とも顕著です。

書込番号:13507865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:15件

2011/09/16 21:40(1年以上前)

当機種
当機種

広角端で本来歪むであろう直線が真っ直ぐなので
建築物などには良いのですけど

広角端で人物を撮る時は端の方に人物を配置しないとか
結構気を付けて撮ってます。

書込番号:13508134

ナイスクチコミ!0


kenchan55さん
クチコミ投稿数:32件

2011/09/17 22:01(1年以上前)

樽型収差への補正をキャンセルする機能は、当機種に有るのでしょうか?
また、無いとしたら、次期新製品は出来るようになる可能性は有りますか?

書込番号:13512643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:15件

2011/09/18 00:35(1年以上前)

kenchan55さん 

>補正をキャンセルする機能は、当機種に・・・・・

有りません、
キャンセルできる機種も有った様には思いますが、
補正にはレンズ(非球面レンズ)とソフトで補正する事が
考えられますが、個々の内容はメーカーしか分らないと思います。

もし、24mmなどの広角で補正が無い場合
ビルなどの直線の分かりやすい被写体を撮ると
弓なりに曲がって写ると思われますので
補正は必要です。

このカメラに限らずW端24mmの焦点距離は
人物撮りには通常は集合写真を含めて向かないと思います。

書込番号:13513510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ池袋

2011/09/18 00:14(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V

クチコミ投稿数:33件

ゴールド色のみ販売で黒色は在庫が無い。東京で確実に愛顧があるのは秋葉原店のみとのこと。取り寄せだと1週間はかかるとのこと。ポイント考慮後で29100円でビックカメラの店頭価格よりは安いとのこと。交渉次第では29000円切れる感じではありましたが、黒色が欲しかったので購入は見送りました。

書込番号:13513404

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V

クチコミ投稿数:52件

サブ機として購入しました。
この機種は塗り絵みたいな画質云々と言われていたのを覚悟してたのですが
思っていたより良いです!
たしかに「おまかせオート」だと少し気になりますが
Pモード→彩度調整orリアルモード(+ブラケット撮影)の画質は
見た目にも近く満足してます。

その上での質問です。
撮影モードは多岐に渡り、基本知識としてわからないことがあるのです。
例えば「逆光撮影」「夕暮れ撮影」の場合など
「おまかせモード」「おまかせプレミアム」が良いのか
「シーンモード」が良いのか理解できません。
撮影データーをみると露出やISOも微妙に違ってますし・・。
またPモードでブラケット撮影した方が良いのかも・・なんて思ったりしてます。

もちろん好み次第ということでしょうが
みなさん、撮影モードってどのように考えてますか?
また使い分けされてますか?



書込番号:13506930

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:15件

2011/09/16 19:03(1年以上前)

ラブニンさん 

数少ない静止画のスレなので嬉しくなります。

私のお勧めは、
通常はPモードで気に入った設定をMRモードに登録して使い
光の感じが暗いとか逆光など難しそうな場面ではプレミアムオートを
使うのはいかがでしょう?

因みにMRモードは3種類の違った設定を記憶可能です。

書込番号:13507446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/09/16 21:19(1年以上前)

私はほとんどPモードで撮影します。
その他、使うのは、明暗差が大きい場合、昼でも夜景でも
逆光HDRと、夜景では手持ち夜景くらいです。

書込番号:13508034

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2011/09/16 23:19(1年以上前)

B・コミックさん&今から仕事さん

ありがとうございます。

やっぱりPモードですか。
自分も試してみましたが
●カラーモード→リアル
●彩度→マイナス
にして、ブラケット撮影するとかなり忠実な色あいがでます。
自分はデジイチでオリンパスを使ってるんですが、それに近いです。
多分、自分もPモード主体での使用になると思います。

夜の撮影は凄いですね。
広角側で適度な明るさがあれば人物もある程度ノイズなく表現できます。
また少しアンダー目にすると、より夜らしくなりますね。

この夜撮影(人物スナップ含む)の場合
「おまかせオート」「おまかせオートプレミアム」
シーンモードの「手持ち夜景」「夜景&人物」「高感度」と幾つか選択肢がありますが、Pモード以外でどれがおすすめですか?

書込番号:13508679

ナイスクチコミ!0


銀座草さん
クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:46件

2011/09/17 10:09(1年以上前)

Pモードを中心に好みの設定して、MRモードに登録して撮っています。
オートだけで使うには勿体無いカメラだと思います。
設定次第では、HX5Vよりもクオリティーの高い絵が出るデジカメだと思います。

LightroomやSilkypixでRAWデータのように扱って、画像編集ソフトで絵を作り上げるなら
次の設定がいいと思います。
かなり軟調にはなりますが、後処理がしやすいです。
・カラーモード・・・リアル
・彩度・・・マイナス
・コントラスト・・・マイナス
・シャープネス・・・マイナス
・1600万画素記録


JPEG出しで、ほどよく見映えを良くするためには、

・カラーモード・・・スタンダード
・彩度・・・プラス
・コントラスト・・・標準
・シャープネス・・・標準
・ホワイトバランスシフト・・・好みに合わせて
・500万画素記録

HX9Vは、1/1.7型機よりも細部の色解像がやや悪いので、私は彩度を上げて補強するようにしています。シャープネスは標準でも効き過ぎるぐらいですが、マイナスにすれば眠くなるので標準しかないという選択です。

何れにしましても、画質がある程度好みに合わせて調整できるのが、このカメラの美点です。

書込番号:13509985

ナイスクチコミ!0


銀座草さん
クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:46件

2011/09/17 10:29(1年以上前)

ラブニンさん
>「手持ち夜景」「夜景&人物」「高感度」と幾つか選択肢がありますが、Pモード以外でどれがおすすめですか?

「手持ち夜景」「逆光補正HDR」は非常に大事なモードです。頻繁に使用します。
SCNモードの中にあるので、呼び出しが大変です。
私は、MRモードに登録して、直ぐに呼び出せるようにしています。

背景ぼかしモードは面白いのですが、遠近境界部分が塗り潰されるので、見るに耐えない場合があります。一眼レフのボケ味を知っている人には使えないでしょう。
モードダイヤルの中に入れないで、SCNモードの中の機能でも良かったと思います。

「背景ぼかし」モードではなく、「手持ち夜景」がモードダイヤルにあれば、HX9Vの強みがあったのにと思います。

書込番号:13510028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BD-Rに残す為に

2011/09/17 07:35(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V

クチコミ投稿数:65件

今現在はNEC-PC-LL730TGにてSDHCからPCに吸い込んで行ってるんですが、意外と時間がかかります。

最近知り合いからBDレコーダーで作業したほうが断然速いとアドバイスをもらい検討してるところです。

メーカーはPANASONICかSONYを検討していますがテレビはPANASONICのTH-P42S2です。

どちらのメーカーを選んでもBD-Rに出来るのでしょうか?

又、SONYのBDレコーダーにした場合リモコンがTH-P42S2とリンクするのか教えて頂ければ幸いです。

書込番号:13509574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/09/17 07:56(1年以上前)

購入するなら、1920x1080 60pに対応するSONYのBDレコーダーが良いと思います。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?037461

書込番号:13509627

ナイスクチコミ!3


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/09/17 08:51(1年以上前)

こんにちは。

昨日の夜、ハンター×2さんが、PMBアドオンソフトを紹介されています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000226427/#13508715

私はBD環境が無いため、利用できませんが…。
もし、BDが使える(従来方式でなら書き込める)ドライブをお持ちなら、新規にBDレコーダーを買わなくても、使えるのではないでしょうか?

詳細は、使っていないので分かりませんが・・・・。

書込番号:13509761

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]を新規書き込みサイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]
SONY

サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月11日

サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <685

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング