サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック] のクチコミ掲示板

2011年 3月11日 発売

サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]

広角24mmから望遠384mmまでカバーする新開発の光学16倍ズーム「Gレンズ」を搭載したコンパクトデジタルカメラ(ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:16倍 撮影枚数:300枚 サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック] の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]とサイバーショット DSC-HX30Vを比較する

サイバーショット DSC-HX30V
サイバーショット DSC-HX30Vサイバーショット DSC-HX30V

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月16日

画素数:1890万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:320枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の価格比較
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の買取価格
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のレビュー
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のオークション

サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月11日

  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の価格比較
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の買取価格
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のレビュー
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V > サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]

サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック] のクチコミ掲示板

(5275件)
RSS

このページのスレッド一覧(全595スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]を新規書き込みサイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

HX9VってフルタイムAFなのですね。

2011/09/13 01:13(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V

クチコミ投稿数:140件

OLYMPUS XZ-1の板で話題になってました
フルタイムAFですが、HX9VもフルタイムAFですね。
どうりでT端でもAF速い筈です。

書込番号:13493266

ナイスクチコミ!1


返信する
Myカメさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:66件 panoramio 

2011/09/13 03:10(1年以上前)

HX9Vは高速駆動リニアフォーカスレンズが採用されています。
発売前、WX10とHX9Vは一眼レフ並の高速オートフォーカスが実現されたとして話題になりました。

書込番号:13493457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/09/13 06:51(1年以上前)

フルタイムAFに自信があっても、動画には固定フォーカスが
欲しかった。

書込番号:13493639

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/09/13 09:58(1年以上前)

http://www.imaging-resource.com/PRODS/HX9V/HX9VA.HTM

こちらで、詳しいレポートがほしいですね。

書込番号:13494071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/13 10:22(1年以上前)

そうですね、動画の固定フォーカス欲しいですよね。
花火の時は苦労しますよね。

書込番号:13494132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2011/09/13 10:46(1年以上前)

バーミリオン小隊長さん

動画打ち上げ花火モードがありますので
簡単に撮れそうです(遠景固定F)

書込番号:13494201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/13 10:59(1年以上前)

え?そうだったんですか!失礼しました!!
WX5あたりまでは動画のF固定がなかったので、てっきり無いものだと思い込んでました。
それなら花火の時も使いやすそうですね〜
前にTX5で花火を撮って苦労したので、そう聞いたらそろそろ買い換えたくなります。

書込番号:13494243

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーのフタ

2011/09/12 07:40(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V

クチコミ投稿数:65件

閉めている状態でも僅かに隙間があるのですが先週キタムラで購入して昨日持っていって他のも見ましたが隙間がありますので帰ってきましたが。
sonyのクオリティってこんなもんなんでしょうか?

書込番号:13489723

ナイスクチコミ!2


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2011/09/12 07:48(1年以上前)

それはソニーに限らず。

書込番号:13489732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:126件

2011/09/12 08:18(1年以上前)

このメーカーに限らず、ここ数年のコンデジのクオリティは下がっていますね。水平なところに置いても、微妙にカタカタ動いたり、電池蓋も隙間があったり蓋を閉めてもちょっとういた状態になったり。実際値段が安いから仕方なのですかね。写りに関係すること以外はあきらめるようにしています。

書込番号:13489799

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/09/12 08:58(1年以上前)

ソニーに問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:13489875

ナイスクチコミ!1


ysaigusaさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:11件 サイバーショット DSC-HX9Vの満足度5 アップフロントライフ 

2011/09/12 10:11(1年以上前)

私のHX9Vもそうですね。
最初、おや?っと思いましたが、
とりあえず気にしてません。
防水のTX5はもちろん、
WX1でもそんなこと無いのですが。

書込番号:13490054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/12 23:00(1年以上前)

私のHX9Vもそうですよ。

私も、ysaigusaさんと同じで、防水カメラではないので気にしてません。

ちなみに、以前使用していたHX5Vの裏蓋の方が、もっとしょぼかったので、逆に良くなったなーて思っています。

書込番号:13492667

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキにて

2011/09/12 18:30(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V

クチコミ投稿数:1件

はじめて書き込みさせてもらいます。
カメラのキタムラで、HX-7Vが19800円で店頭に出ていたので、在庫がなかったのですが、HX-9Vは取り寄せたら、いくらになりますか?と店員に聞いたところ29800円とのことでした。
それをヤマダ電気にぶつけてみたら、それ以下にすると原価割れするから難しいとのことでしたので、だめもとでケーズデンキに寄ってみたら、なんと29000円にすると言われ、即買いしました。いい買い物ができて非常によかったです。

書込番号:13491467

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/09/12 21:46(1年以上前)

3万切る家電量販店が出てきましたか。動画が特に綺麗なので動画は絶対使ってほしいですね。

書込番号:13492236

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画撮影について

2011/09/10 03:47(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V

クチコミ投稿数:65件

本日子供の運動会があり昨日購入しました。
評価の高い動画撮影について何ですがあとあとブルーレイやDVDに記録を残す為には最高画質のPSモードで撮影がベストなんですか?
取説をみるとPSモードで撮影すると変換が必要との記載があったのですが。
アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:13480795

ナイスクチコミ!1


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/09/10 04:21(1年以上前)

こんにちは。

>評価の高い動画撮影について何ですがあとあとブルーレイやDVDに記録を残す為には最高画質のPSモードで撮影がベストなんですか?

静止画と同様、最高画質で撮影しておけば、必要に応じて、画質を落とすことは出来ますが、低画質で撮影したものは、後で高画質には出来ません。
試写など、高画質への必要が無い場合以外は、最高画質で撮っておくのが良いでしょう。
ただ、FHD 60P 動画だと、TVで見られる状態でDVD等へは焼けないようです。(データとして残すなら可能。)

60Pの動画も、最近規格化されたようですから、遠からずディスクへも焼けるようになるでしょう。

書込番号:13480818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:162件

2011/09/10 06:34(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。

上の方も触れているように、余裕があれば、最高画質PSモード(フルHD 60p)で、撮っておくのが良いでしょう。

>取説をみるとPSモードで撮影すると変換が必要との記載があったのですが。
>60Pの動画も、最近規格化されたようですから、遠からずディスクへも焼けるようになるでしょう。

タイムリーな話ですが、先月8月に発売になったブルーレイレコーダーでは、PSモード(フルHD 60p)でブルーレイディスクへ録画できるようです。

BDZ-AT350S
http://kakaku.com/item/K0000271875/
BDZ-AT750W
http://kakaku.com/item/K0000271874/

上記レコーダーとHX9Vの対応情報はこちらです。
http://www.sony.jp/support/bd/connect/dub/bdz-at750w/cybershot.html#cnt01

上記発売よりも、HX9Vの発売が早いので、HX9Vの取説にはこの対応状況はまだ書かれていないらしく、先月の新レコーダーから対応になったようです。

ご参考に。 運動会で、記念に残るシーンをお撮り下さい。

書込番号:13480941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/09/10 08:27(1年以上前)

まだ、BDに残すならば、無難に1920x1080 60i 24Mbpsで撮影していたほうが
良いと思います。

書込番号:13481184

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銀座草さん
クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:46件

2011/09/10 12:07(1年以上前)

29.97fpsインターレースの24Mbps
59.94fpsプログレッシブの28Mbps

どちらが無理のない圧縮が出来るかは、明らかです。
特に動き物撮りや、パン ズームでは、FXモードが無難だと思います。

書込番号:13481936

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2011/09/12 07:07(1年以上前)

アドバイス皆さん本当に有難うございました。

動画撮影は非常にバッテリーが激減するのもわかりましたのでスペアバッテリーも注文しました。

これだけ綺麗に撮影出来るならビデオカメラは不要に思えます。

書込番号:13489679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

DVDへの書き込み

2011/09/11 18:06(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V

スレ主 ramuneruさん
クチコミ投稿数:123件

初歩的な質問させて頂きます。

現在保存先は主にPCと外付HDDにしてます。

将来的にはBDレコーダーを購入し、そののHDDとバックアップとしてBDへと考えております。

子供のイベントを撮った動画AVCHDを知人に配布する際に、PCでDVDに書き込みして

渡す事は可能でしょうか?

自分のPCはPMBで見てますが、渡された方々は主にDVD(またはBD)レコーダーで見ると

思いますが、問題なく見られるのでしょうか?

御教授お願いします。

書込番号:13487433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/09/11 18:23(1年以上前)

AVCHD動画ファイルをDVDビデオにすると720x480のサイズに
なります。

ネット環境にある方には、youtubeにアップし、ユーザー限定で
見てもらうことも出来ます。YOUTUBEは1920x1080までアップできます。

PCの能力が足りない方は、640x360でも再生できるので、ある意味便利で、
iPad、iPod touch、アンドロイド、さらには携帯電話でも再生できます。

書込番号:13487491

ナイスクチコミ!0


スレ主 ramuneruさん
クチコミ投稿数:123件

2011/09/11 20:57(1年以上前)

今から仕事さん

ありがとうございます。

本当に初歩的な事で申し訳ありませんが、「ユーチューブにアップして限定で見れる」

とは具体的にどんな事をすればよろしいのでしょうか?

書込番号:13488132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/09/11 21:25(1年以上前)

機種不明

アップロード時、限定か非公開にしてください。

詳しくは、写真のところにアクセスしてください。

書込番号:13488272

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2011/09/11 21:45(1年以上前)

AVCHD形式のままDVDに保存することは可能だったと思いますが・・・

問題は相手がAVCHDを再生できる環境があるかどうかですね。
(パナソニックかソニーのBDレコーダーなら見れると思いますが)

書込番号:13488376

ナイスクチコミ!0


スレ主 ramuneruさん
クチコミ投稿数:123件

2011/09/11 22:38(1年以上前)

今から仕事さん、フェニックスの一輝さん

御教授ありがとうございます。

よく理解出来ないのはDVDに書き込みは、AVCHD規格のままという事ですか?

それなら、AVCHD対応機種でないと再生は無理ですよね。

書込番号:13488659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:15件

2011/09/11 23:28(1年以上前)

AVCHDのままDVDに書込みは可能です。

PMBでDVDにAVCHD形式で書き込みますと
DVDドライブだと書き込んだドライブでもファイルは見えなくなります。

ですが、CyberLink PowerDVD 10ではAVCHD動画として
再生可能です。

CyberLink PowerDVD 10はBlu−ray対応ソフトです。

書込番号:13488908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:15件

2011/09/11 23:50(1年以上前)

DVDへの書込みに使ったPMB付属Player for AVCHDでも
DVDに書込んだAVCHD動画ファイルの再生は可能でした。

書込番号:13489011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:15件

2011/09/12 00:36(1年以上前)

連投ですが、

家庭用DVDプレイヤーでは
DVDにAVCHD動画形式で書込んだメディアは読めないと思います。

PCでならPCのスペックも其れなりに必要かと思いますが
DVDドライブでOKです。

書込番号:13489222

ナイスクチコミ!0


スレ主 ramuneruさん
クチコミ投稿数:123件

2011/09/12 06:06(1年以上前)

B・コミック さん

いろいろ、ありがとうございます。

やってみます。

書込番号:13489585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

必要なもの

2011/09/09 19:07(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V

クチコミ投稿数:24件 サイバーショット DSC-HX9Vのオーナーサイバーショット DSC-HX9Vの満足度5

ついに購入しました。 届くのが楽しみです!!

カメラが届くまでに用意しておくものを教えて頂きたいんですが、カメラケースとSDカードの他に何かありますか??
用意した方がいいものでもいいので、教えて下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:13479037

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/09/09 19:28(1年以上前)

ケース、液晶保護フィルム、ブロアーやトレシー等の清掃用具ぐらいだと思います。

書込番号:13479102

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7590件Goodアンサー獲得:1119件

2011/09/09 20:00(1年以上前)

予備バッテリーがあると安心ですよ。

書込番号:13479204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/09/09 20:14(1年以上前)

絶対なければというほどじゃないけど液晶保護フィルム、クリーニングキット、予備電池
あとカードリーダーもあったら便利かな

書込番号:13479256

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/09/09 20:19(1年以上前)

こんばんは。みき・・・☆さん

液晶保護フィルム・ブロアー・クリーニングクロスを揃えれば
良いと思います。

あては必要に応じて予備のメディアと予備バッテリーも揃えれば
良いでしょうね。

書込番号:13479271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 サイバーショット DSC-HX9Vのオーナーサイバーショット DSC-HX9Vの満足度5

2011/09/09 20:20(1年以上前)

じじかめさん、まるるうさんありがとうございます。色々ありますね。調べてみます。

そうそう、予備バッテリーを電気店で購入しようとしたんですが、売ってませんでした。
ネットで買うと送料等あるので、直接買いたかったんですが。。。



書込番号:13479275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/09/09 20:24(1年以上前)

このカメラは動画が優れているので、BDレコーダーや
再生が楽に出来る高性能CPUのパソコン。

動画再生プレイヤー(ソフト)は、SplashLiteがお勧めです。

少し、脱線していますが。

書込番号:13479294

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件 サイバーショット DSC-HX9Vのオーナーサイバーショット DSC-HX9Vの満足度5

2011/09/09 20:31(1年以上前)

Frank Flankerさん、万雄さん、ありがとうございます。
そうですね。液晶保護フィルムは必要ですね。ただソニーのはサイズが合わない??ようなので、悩んでいます。

メディアも予備があった方がいいんですね。今は8GBを1枚しか持っていないので、もう一枚用意しますね。

クリーニング用品も必要なんですね〜。全然考えてなかったので、驚きです。
でもせっかく新しいデジカメなので、キレイに大事に使っていこうと思うので、探してみます。

ありがとうございます。

書込番号:13479320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 サイバーショット DSC-HX9Vのオーナーサイバーショット DSC-HX9Vの満足度5

2011/09/09 20:40(1年以上前)

今から仕事さん、ありがとうございます。

いつも書き込み等見させて頂いています。SplashLiteもメモってますよ(^^)

ソニーに電話で聞きましたが、うちのパソコンはぎりぎり大丈夫なようで、安心しています。

DVDプレーヤーも欲しいですが、HX9Vに対応しているものは、なかなか高くて買えません。
安くなるのを待ちます!!  ありがとうございました。

書込番号:13479351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/09/09 22:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
動画を撮るとバッテリーはすぐに切れるので買っておきたいところですね。あとミニ三脚もあると便利です。暗い所では活躍してくれそうです。

書込番号:13479819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件 サイバーショット DSC-HX9Vのオーナーサイバーショット DSC-HX9Vの満足度5

2011/09/09 22:42(1年以上前)

ひろジャさん、ありがとうございます。大きい三脚はありますが、ミニも役に立ちそうですね。
 ありがとうございます。

書込番号:13479900

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7853件Goodアンサー獲得:184件

2011/09/10 11:38(1年以上前)

別機種
別機種

純正&互換

チャージャー

みき・・・☆さん。ご購入おめでとうございます。

私は、互換バッテリーというのを↓ココで買いました。
http://item.rakuten.co.jp/nlsshopping/s-fg1-2/

SONY純正と比較すると大容量(1400mAh)ですが、寿命はまだ判りません。
でも、問題なく使えていますし、残量「時間」も表示されます。(中身はFG1かも?)
シガープラグからでも、コンセントからでも充電できるアダプターも一緒に買えます。

互換電池使用は自己責任ですが、他機種でも使っていて問題は出ていません。
HX9Vはバッテリーチャージャが付属しませんので、後々ご検討くださいませ。

書込番号:13481830

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 サイバーショット DSC-HX9Vのオーナーサイバーショット DSC-HX9Vの満足度5

2011/09/10 21:52(1年以上前)

RC丸ちゃんさん、ありがとうございます。

チャージャーは諦めるしかないと思っていましたが、すごく安くてビックリです!!
バッテリーもチャージャーもこんなに安く買えるなら、後々もし何か不具合が出たとしても、あきらめがつくと思います(^^)

バッテリーも合わせて買いますね。 うれしいお知らせ本当にありがとうございました。

書込番号:13483969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件 サイバーショット DSC-HX9Vのオーナーサイバーショット DSC-HX9Vの満足度4

2011/09/11 13:52(1年以上前)

みき・・・☆さん 
 ご購入おめでとうございます。
 皆さんの書き込みのとおりです。
 私は、予備バッテリーは
 http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=2408
 を使っています。今のところ問題なく使えていますが、純正では
ありませんので自己責任ということになります。
 また、ケーブル類が付属しませんので、撮った動画をテレビで観たい、
ということで
 http://www.amazon.co.jp/PLANEX-HDMI-1-3b%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA2%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89HDMI-Mini%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB2m-PL-HDMI02AC/dp/B002AJ84WA/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1315716302&sr=8-1

 これを買ってみました。
 あと、レビューにも書きましたが、液晶保護シールは高くても
良いものを買われた方が。
 ケチって100均のシールを貼ったら、画面がザラザラした感じに
なってしまい、せっかくのきれいな液晶が台無しに…。

書込番号:13486581

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 サイバーショット DSC-HX9Vのオーナーサイバーショット DSC-HX9Vの満足度5

2011/09/11 14:50(1年以上前)

ムシキング王さん、ありがとうございます。
ケーブルも必要なんですね。付いてる物と思っていました。こちらですぐに購入します。
ありがとうございます。

書込番号:13486765

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]を新規書き込みサイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]
SONY

サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月11日

サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <685

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング