デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V
ISO400 F2.8 であと、どういう設定をすれば星空を撮るのに良い設定でしょうか?
長い時間露出させたいのですが・・・・
書込番号:12930899
0点
三脚使ってマニュアルモード、F2.8ですから使うのは広角端にして30秒とか
その撮った写真を確認してあとは微調整していけば
書込番号:12930919
![]()
2点
こんにちは。
>長い時間露出させたいのですが・・・・
この機種は、最長でも(マニュアルモードでも)、30秒までしかシャッタを開けられません。
おまかせオートの場合は、2秒までです。
これだけのスローシャッタでは、手ぶれ補正は効きませんから、三脚に載せるか、何か別の物に載せるかしなくてはなりません。
なお、絞りのF2.8とは、ズームが広角端の場合です。
望遠側にズームして、星座を狙う場合、F値は大きくなります。
私は星は撮りませんが、天体撮影の場合、複数枚を合成する手法もよく用い用いられます。
書込番号:12930931
![]()
2点
もう一つ、追加で質問ですが、コリメート撮影する際に、普通、デジカメは
ワイド端にして露出時間を稼いで撮影することがおおいのでしょうか?
何を撮影するかにもよるとおもいますが。。。
書込番号:12931003
0点
ワイド端では、ケラレてしまいます。
望遠端か望遠端からワイド側にしながらケラレないところで止めます。その場で試されればすぐ分かります。
書込番号:12931051
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-HX100V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2017/09/02 11:32:24 | |
| 1 | 2015/08/09 10:15:40 | |
| 1 | 2014/08/23 7:04:17 | |
| 4 | 2014/05/18 8:18:56 | |
| 8 | 2014/05/15 9:38:34 | |
| 4 | 2014/03/19 23:30:33 | |
| 2 | 2013/11/13 6:41:32 | |
| 3 | 2013/05/08 20:21:29 | |
| 6 | 2013/07/02 7:07:45 | |
| 2 | 2013/01/30 16:45:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








