EOS Kiss X5 ボディ のクチコミ掲示板

EOS Kiss X5 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (51製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:515g EOS Kiss X5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X5 ボディ の後に発売された製品EOS Kiss X5 ボディとEOS Kiss X6i ボディを比較する

EOS Kiss X6i ボディ

EOS Kiss X6i ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 6月22日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:520g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X5 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X5 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X5 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X5 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X5 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X5 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X5 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X5 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X5 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X5 ボディのオークション

EOS Kiss X5 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月 3日

  • EOS Kiss X5 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X5 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X5 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X5 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X5 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X5 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X5 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X5 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X5 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X5 ボディのオークション

EOS Kiss X5 ボディ のクチコミ掲示板

(13868件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X5 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X5 ボディを新規書き込みEOS Kiss X5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

ドット抜け現象

2018/09/05 00:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:115件

カメラのキタムラにて中古品のボディを購入し、喜んでいましたが何と10個はあると思われるCCDのドット抜けを確認、夜景撮影すると必ず同じところに赤い点や白い点があり、数えてはいませんが10個はあります。
最初、中古品だしもういいやと言う気分でいたのですが、何度か使っているうちにドット抜けが酷くなってきた感じがし、明らかに最初はなかったところにも抜けが出てきてしまったのでカメラのキタムラに直接修理を依頼、店員さんに症状を伝えるも、あまり知識がないのか上手い事伝わらず、何とか説明して処理してもらい、6ヶ月保証があったのでボディ販売価格分は修理代が出るので、修理に出しました。

しかし、受付から10日経った今でも電話がないのですが、見積もりだけでも10日かかるものなのでしょうか?
キャノンに直接出すと一週間もかからないみたいなんですが、大体10日程度で電話すると言ってました。
多少前後するのはわかっていますけど、メーカーに直接依頼するより店を通すと修理期間がこんなに違うんですか?

ちなみに修理受付票を見たら、送り先は「キャノン」と書いてあったので、キャノンのメーカー修理センターに直接送ったそうです。
日研テクノがキタムラの修理代理になってるみたいですが、調べたら評判が悪かったので、ここに出されなくて良かったと思っています。

自分の勝手な考えですが、もしかしたらボディ購入金額内で修理が出来たので、既に修理が終わってるんじゃないかとも想像しています。
CCDドット抜けはキャノン修理センターでピクセルマッピングという作業で修復するとの事、この作業は12000円だそうで。
12000円はカメラの購入金額より安いので、恐らく無料で修理が可能とは思いますけど、日研テクノに出されてCCD交換されたとしたら凄い金額いきそう。
ちなみにキャノン修理センターは一律23000円です。

今まで、ヤマダ電機の延長修理を使用した事ありますが、記憶では一週間程度もしくはかからないで修理から返ってきました。
カメラのキタムラは修理に時間がかかるんですかね?

CCDドット抜け10か所はいくらなんでも多いでしょうか?

書込番号:22084144

ナイスクチコミ!2


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9914件Goodアンサー獲得:1300件

2018/09/05 00:23(1年以上前)

露光時間は何秒くらいですか?
長秒時ノイズリダクションはOnになっていますか?

書込番号:22084159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2018/09/05 06:56(1年以上前)

露光時間に関係なく、必ず画像には赤い点や白い点が出ていました。
ノイズリダクションについては気にしていませんでしたが、もしかしたら関係ありそうですね。
ちなみにISO感度を低くしても変わりはありませんでした。

書込番号:22084422

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9914件Goodアンサー獲得:1300件

2018/09/05 07:30(1年以上前)

1/60秒でも出るということでしょうか。
固定パターンノイズというのがありまして、通常は1秒以上の長秒時あたりから目立つようになります。長秒時ノイズリダクションはそれをキャンセルする機能です。

書込番号:22084468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4866件Goodアンサー獲得:419件

2018/09/05 07:31(1年以上前)

40D使ってた頃は10個じゃすまないほどのホットピクセル出てました。
ピクセルマッピングで直りますのでセンサー交換の可能性はないと思いますよ。
もしかしたら他に保証内で直せる修理箇所があるのか、部品の保有期限の問題で時間がかかっているのか…


ちなみにキヤノンに修理を出した際は2週間以上はかかります。
もしかすると店舗から一度どこかに集められてキヤノンに送られるというのがあるかもしれませんね。
「10日程度」で電話連絡とのことでまだ10日でしたらあと2日くらい待つか、不安でしたらご自身で連絡されてはどうでしょうか?

書込番号:22084472

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7739件Goodアンサー獲得:366件

2018/09/05 08:03(1年以上前)

 
タカ72780さん:

> 夜景撮影すると必ず同じところに赤い点や白い点があり、数えてはいませんが10個はあります。

 夜景などを写してCMOS上にいつも同じ場所に出る輝点はホットピクセルと呼ばれています。その画素が故障し、常に受光信号が出っ放しになっている状態です。

 これは故障なので修理に出してもCMOSを交換しない限り直りませんで、ピクセルマッピングは故障した画素を特定してそこにすぐ近くの画素の色を塗るように処置する(お化粧するがごとく、目立たないようにする)だけです。
 ピクセルマッピングは気が付かないように誤魔化す処理です。撮った写真を自分で等倍で見ながら、ホットピクセル(故障画素)を周りと同じ色に塗ってもOKです。

 ホットピクセルは時間の経過(カメラの電源を入れていなくても)とともにどんどん増えてきますので、ピクセルマッピングをしても一時しのぎです。
 ホットピクセルは宇宙から常に地球に降り注いでいる宇宙線(その中でもエネルギーの強いγ線…ガンマ線…)がCMOSの画素を貫通して破壊するからです。
 詳しくは以下の書き込みなどをご覧ください。

> CCDドット抜け10か所はいくらなんでも多いでしょうか?

 時間とともに増えて行きますので、一概に言い切れませんが、よく調べて数えると、その程度の数ではないと思いますよ。私はEOS kiss X4、X7、1DXを持っていますが、古いX4では(数えたことはありませんが)100くらいはありそうですし、X4と1DXでも10では収まりません。

 そんなものだと思うことです。夜ではなく昼間の明るい環境で撮影しても、写した画像を丹念に調べるとホットピクセルがあることが分かります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000789764/SortID=19967943/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83K%83%93%83%7D%90%FC%83o%81%5B%83X%83g#tab

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001564/SortID=16337024/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83K%83%93%83%7D%90%FC%83o%81%5B%83X%83g#tab

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000749557/SortID=19329134/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83K%83%93%83%7D%90%FC%83o%81%5B%83X%83g#tab

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002793/SortID=18984559/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83K%83%93%83%7D%90%FC%83o%81%5B%83X%83g#tab

書込番号:22084536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2018/09/06 00:06(1年以上前)

>holorinさん
1秒以下でも出ておりました。
撮影画像を見たところ、10ヵ所以上はありました。
ちなみにもう一台のX2の方は2〜3個あるものの、殆ど目立たず1秒以下だと出ていないようです。
古い方のX2の方が出ていないという事は、要するに個体差の問題でしょうね。
それか前ユーザーの使用環境の問題?
X2も6年ほど前にカメラのキタムラで中古で購入、トラブルなく普通に使ってきましたので、X5の方も大丈夫だと思ってましたがこれで愚然としました。
カメラのキタムラはそこまでチェックはしていないようですし、ホットピクセル自体気にしてなかったのですが、今回あまりにも多すぎて気になってしまいました。

>1976号まこっちゃんさん
ピクセルマッピング、調べてみたらCCDの製造段階でドット抜けが起きているらしく、出荷前にマッピング工程で修復していると言う情報がありました。
CCDだけの問題であれば恐らくマッピング作業、他に故障個所があれば修理となるでしょうけど、ホットピクセル以外に動作は問題無さそうなので、マッピング作業だけで済みそうですが。
中古購入で店舗で受け取り、ドット抜けに気が付いて次の日に持って行ったので初期不良としての対応にもなりそうです。

キャノンは2週間かかるのですね。
ちなみに自分の経験上、電化製品を修理出すと大体1週間ほどで戻ってきました。
2週間は混み合ってるならわかりますが、ちょっとかかりすぎのようにも思えます。
さらに見積もりなら2週間もかからないと思います。
もう少し待ってみてみます。

ちなみに修理はどのようになったか、結果を報告いたします。

>isoworldさん
ドットの素子が故障していると言うのはネットでも見ました。
これは製造段階で起きているらしく、1800万画素と非常に高精度なため今の技術では防げないようです。
1800万画素あるなら数〜数十画素壊れていてもおかしくないみたいで、マッピング工程で修復しているとか。
今回をきっかけにネットで調べて初めてこれを知りました。
ただ、増える事があるのは厄介者ですね。
宇宙線なら防ぎようがありませんし、電源入れなくても発生するなら新品で購入してその日にドット抜け発生もしくは既に発生している可能性もあるという事ですね。

今回、自分の知識がなかったので赤い点や白い点の発生は故障だと思い、慌ててしまいネットで調べたらドット抜けと知りました。
かなりの確率で皆さんしているようですし、気にしない方がいいですね。

書込番号:22086867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2018/09/08 21:00(1年以上前)

本日、カメラのキタムラから連絡があり、修理から戻ってきました。
修理内容はCMOSセンサーユニット交換、各種調整との事、修理代金はカメラのキタムラの保証が効いたため、無償となりました。
尚、同一箇所故障の場合、6ヵ月間の保証修理があります。
そして早速テスト撮影、まだパソコンでは見ていませんが、カメラのモニタで確認したところ、ドット抜けらしきものはしっかりと消えていました。
ただ、拡大させると恐らく抜けている箇所はあるものと思っております。
ドット抜けはほぼ確実に起こる事、仕方ないという事は自身でも勉強になりました。
ただ、今回の修理でピクセルマッピング作業ではなく、CMOS交換になったのはラッキーでした。
キャノンの修理は一律23000なので、この範囲で修理が完了し、キタムラの保証内で済んだのでしょう。

皆さん、勉強になるアドバイスをありがとうございます。

書込番号:22094149

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7739件Goodアンサー獲得:366件

2018/09/09 07:25(1年以上前)

 
タカ72780さん:

> ただ、今回の修理でピクセルマッピング作業ではなく、CMOS交換になったのはラッキーでした。

 それは、これ以上望めない最高の対応でラッキーでした!!

> これは製造段階で起きているらしく、1800万画素と非常に高精度なため今の技術では防げないようです。

 私は大手メーカーに勤めていたときに半導体の製造にも関わったことがありますが、どう品質管理しても格子欠陥や微細な異物をゼロには出来ませんので、異常な画素を完全に無くすことはできません。

 仮に完璧なものが製造できてもガンマ線バーストなどの影響を受け、時間とともに異常な画素が出てきます。それを気にしていては写真は撮れません。

書込番号:22095089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2018/09/11 23:49(1年以上前)

>isoworldさん
CMOSセンサー交換は意外でした。
マッピング処理になると思っていたのですが、これは嬉しい限りです。

ちなみに夜景撮影した画像をパソコンで見てみたところ、殆どホットピクセルは消えていましたが、青と赤の小さなホットピクセルを見た感じで4つほど見つけました。
かなり大きく拡大すると見えるようになりますけど、やはりCMOSセンサーを交換しても、ホットピクセル自体をゼロにするのは不可能なようです。
長秒時ノイズリダクションをオンにしたところ、暗い場所で撮影してもホットピクセルが見えなくなりました。
多少のホットピクセルは仕方ないですね。

宇宙線などの影響で素子が破損する事はあるとの事です。
これも防ぎようが無く、確実に起こる現象であり、特に天体写真を多く撮影する人とか起きやすいらしい?

書込番号:22102509

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7739件Goodアンサー獲得:366件

2018/09/12 08:34(1年以上前)

 
タカ72780さん:

> CMOSセンサー交換は意外でした。マッピング処理になると思っていたのですが、これは嬉しい限りです。

 6ヶ月保証でそこまでやってもらえるとは意外でした。ラッキー!!

> 宇宙線…特に天体写真を多く撮影する人とか起きやすいらしい?

 そういうことはありません。γ(ガンマ)線は地上のどこにいても等しく降り注ぎます(多くは分厚い大気の層で吸収されています)。カメラの電源がONであろうとOFFであろうと関係ありません。

 ただ、上空になるほどそれだけガンマ線をより多く受けるようになります。星景写真を空気の澄んだ山岳地によく登って撮影すると、それだけ多くガンマ線を被ばくしますので、ホットピクセルも増えやすくなります。
 富士山頂では平地の5倍の影響があるようです。またジェット機をよく乗る人は癌になる原因を増やしているとも言われています。

 ここを参照ください。
 https://www.rerf.or.jp/about_radiation/basic_radiation_information/

 ガンマ線はある瞬間だけ大量に降ってくることがあります。これはガンマ線バーストと呼ばれ、(星の日周運動を撮るために)一晩中撮影を続けていると、それがたまたま写り込むことがあります。

 ガンマ線が画素に当たると、電子が飛び出して露光したみたいになり、輝点が写り込みます。私が写した星景写真の中にはガンマ線バーストによる輝点が無数に写り込んだ貴重な1枚があります。
 それが必ずしもホットピクセルになるわけではありませんが、不幸にして画素が傷み、ホットピクセル化するものが出てきます。

 星の日周運動を撮っている人は、コンポジットした写真を詳細によく点検してみてください※。ガンマ線バーストでなくてもガンマ線は常に降り注いでいるために輝点となって写り込んだ画素が幾つかはあるはずです。
 星の日周運動のところどころで赤や青の点(ホットピクセルではない)が写り込んでいるはずです。それはガンマ線が画素を貫通した跡です。

※星を点像として撮った写真は、それが星なのかガンマ線による輝点なのか、簡単には区別しにくいと思います。でも、星の日周運動を撮っていると、線となって流れずに点になって写っているものには注意してください。それはホットピクセルかガンマ線による輝点です。

書込番号:22102999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

x5をちょびっとカスタマイズ

2017/03/18 00:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ボディ

クチコミ投稿数:967件
別機種
当機種
当機種

左を右のヤツに変える。下の台紙は取説。

今日の作例

同じく。

当機、まだ現役です。

今回チョットだけカスタマイズしてみました。

ファインダーの見え方を1.2倍にするマグ二ファイアーを交換しました。

結果の感想。ま、あんまり変わらない感じですが、すこしはまし鴨。(^^)

アマゾンで代引き手数料込み3221円でした。一応純正。
はてさて、高いのか安いのか。どうでもイイことですが( ^ω^)・・・

書込番号:20746718

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2017/03/18 07:50(1年以上前)

僕も使って居ます
確かに比べれば大きく見えんんですが

付けていない機材と2台を交互に使っても
余り気がつかない感じです

付けていても見た目に違和感も無いので
悪いアクセサリーでは無いかもしれませんが
別ボディ用にの追加購入は見送りました

書込番号:20747036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:41件

2017/03/18 22:19(1年以上前)

>老人パワーさん

こんにちは初めまして。
私の場合、オリンパスのデジタル一眼レフ(ミラーレスではない)とペンタックスとニコンの一眼レフに、オリンパス製とペンタックス製の1.2倍マグニファイアーを装着しています。
確かにあまり変化は感じられませんが、気休め程度に使っております。
ただし、メガネ使用のせいかどうかは不明ですが、ファインダーの四隅が見にくくなるので、マグニの効果なのかと思っています(裸眼だとほぼ全く見えません。視力0.2です)。

書込番号:20748925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:967件

2017/03/19 00:04(1年以上前)

当機種

マグ二ファイアー付けての試し撮り。

>gda_hisashiさん、こんばんは。

はじめまして。レスどうもありがとうございます。

もうすでにお使いになってるんですね。
ま、撮影時の効果は、多少ともプラス作用はあるでしょうから良しとします。

おっしゃる通り、やはり追加購入は見送ることになる鴨です。(^^)



>よっちゃん@Tokyoさん、こんばんは。

はじめまして。返信ありがとうございます。

三種類のマウントカメラに、それぞれ付けてお使いのようで恐れ入りました。
マグ二ファイアーの覗き窓のレンズをもう少し大きめにしてくれたら、
あるいは、眼鏡使用でも四隅がけられずに済むかもしれませんね。

メーカーがおいそれと改善するとは思えませんが、機会があれば提案したいと思います。

ではまた〜。(^^)



書込番号:20749204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:967件

2017/04/07 23:07(1年以上前)

再生するスチールを撮っていたつもりが動画だった。

作例
スチールを撮っていたつもりが動画だった。

別機種

主さん、一本橋を高台移転して良かったですね。

雨の中で、タオルを掛けての撮影だったので、うっかり動画ボダンを押してしまったようです。

撮影中どうも様子がおかしかったですが、なぜだかわかりませんでした。

PCへ取り込んではじめて気づいた次第です。動画としても中途半端になっていますね。(^^!

書込番号:20799858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:967件

2017/04/20 02:00(1年以上前)

当機種
当機種

元画像

左を適当にトリミング。

はじめに、上の投稿は誤爆でした。大変失礼しました。

今日は間違いなくX5ですからよろしく。(^^!

鳥撮りはやはり【近くで撮る】が基本ですね。第二が【光線状態がいい時】になります。
その時の運に左右されますが、チャンスがあれば機材に関係なくイイ写真が撮れる訳で
古いからと言って眠らせて置くのは、機材に対して罪です。(^^)

使い倒すってよく聞きますが、壊れるまで使い続けたいと思っています。

書込番号:20831044

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信22

お気に入りに追加

標準

kissx5からの買い替え

2014/07/31 08:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット

スレ主 いわ娘さん
クチコミ投稿数:4件

PENTAX機を2年使い合わなかったので、Canon kissx5を1年使いました。
主に室内、たまに野外でフィギア撮影をしています。
三脚、レフ板、ストロボなどの機材も揃え色々な撮影をしこのカメラは使いこなした気がします。
もっと良い写真を撮りたいと思い今現在カメラの買い替えを考えています。
x5より高画質に撮れるオススメのcanonのカメラは何ですか?
ちなみに、まだ学生でそこまでお金を持っているわけではないので値段が下がった前のモデルなどで教えてください。

書込番号:17787487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/07/31 08:37(1年以上前)

フルサイズ対応レンズ投資が良いと思いますな。
残りは貯蓄。
将来的にフルサイズを考えてみては。

単焦点レンズがオススメ。
記載が無いので所有しているかも知れませんが。

EF35mmf2 IS
100mmマクロL
古いですが、85mmf1.8

書込番号:17787504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2014/07/31 08:40(1年以上前)

うーん、拝読する限りカメラボディよりレンズ拡充が吉のよーな気もしますが。
頑張ってEF100mmF2.8LISマクロあたり、逝っちゃってみては如何でしょう?

よいご選択を。( ̄▽ ̄)/
May the EOS be with you.

書込番号:17787512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/07/31 08:51(1年以上前)

画質だけでいえば、大した向上は望めないので現状維持がいいかも。

書込番号:17787542

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件

2014/07/31 08:55(1年以上前)

>主に室内、たまに野外でフィギア撮影をしています。

まずは今のX5で何が不満なのか
使っている機材は?レンズやストロボは?

もう少し情報が欲しいですが
学生さんとのことで投入できる予算が限られているでしょうから
まずは一本、被写体に最適なレンズの選択と購入でしょうかね

例えばボディ側でKissの新型や70Dを購入しても
スレ主さんの被写体では劇的な変化は望めないでしょう

20万円ぐらい用意できるなら6Dなどのフルサイズも良いかもしれませんが
浅い被写界深度の関係で被写体と撮影方法によっては
今のX5のほうが有利な場合もありますし…

まずは詳しい手持ちの機材とメインの被写体の大きさは?

フィギアと言ってもガチャや食玩の数センチの物から、
等身大、お台場のガンダムのように10数メートルまでありますから
対象によって機材のアドバイスも変わります

書込番号:17787555

ナイスクチコミ!4


スレ主 いわ娘さん
クチコミ投稿数:4件

2014/07/31 09:11(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。
もう少し詳しく書かせていただきます。

今所持しているレンズは
x5のキッドレンズと神レンズと呼ばれている
EF 50mm F1.8Aを所持しています。

ストロボは430ex Uを使用しており天井バウンスやレフ板にバウンスさせて使っております。

三脚は必ず使っていますが、毎回全体的に画質が低くモヤっとしていてISOが高いわけでもないのに酷いノイズです。

書込番号:17787602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 いわ娘さん
クチコミ投稿数:4件

2014/07/31 09:12(1年以上前)

60cm級のかなり大きい物です。

書込番号:17787605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/07/31 09:38(1年以上前)

現在のサンプル、一枚貼れませんか?

書込番号:17787660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 いわ娘さん
クチコミ投稿数:4件

2014/07/31 09:47(1年以上前)

機種不明

少し前の物ですが写真を貼りますね。

書込番号:17787692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/07/31 10:06(1年以上前)

スマートフォンからのアップだと、Exifが消えてしまいますね。

SS,絞り,ISO、レンズ、フラッシュの有無の情報と、貼って頂いた写真のどこをこうしたかったとか、
お手数ですがコメントを頂けますでしょうか。

書込番号:17787734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件

2014/07/31 10:17(1年以上前)

なるほど…

お花の写真ですが
残念ながら縮小された写真なのとExifデーターが残っていないのですが…

拝見すると…接写でとても浅い被写界深度は表現として…
ピントの追い込みが足りない…カメラブレ…
こういった撮影の際レリーズやセルフタイマーは使ってますか?


それとメインの被写体が60センチだとすると
ガンプラだと1/35スケール ジャンボグレードぐらいか…

結構大きいですね…

これだけの大きさなら局部のアップとかでない限り
マクロは必要ないし…全体を写すならキッチリ絞り込むでしょうし
今のX5とキットレンズのままでも十分だと思われます

何万も出して上級のレンズやボディを購入しても
描写面では劇的には変化を感じられないかも…

>毎回全体的に画質が低くモヤっとしていてISOが高いわけでもないのに酷いノイズです

まずレンズやフィルターが汚れていないか確認
その時にソフトフィルターを外し忘れていないかも確認…(笑

あとMFでピントを追い込んでみても同じ描写かな…
静物で動かないのでLVで拡大してジックリピントを追い込んでみてください

ボディかレンズが壊れていない限りX5とキットレンズでも
この被写体でちゃんとライティングされていれば
「クッキリ」写ると思うのですがね…

たぶん解決の糸口はカメラボディやレンズに投資でなく
撮影ブースやライティング方面にあるようで
多灯ストロボや光と影の使い方をもっと研究して…って
感じかもしれませんね

書込番号:17787755

ナイスクチコミ!3


F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2014/07/31 10:29(1年以上前)

私が見比べる限りでは、
静物だとX4以降画質が上がったとは感じません。

フルサイズだとグラデーションが綺麗に出やすいと感じますが、結構な出費に、、、f(^_^;


上手に撮れててすごいと思います。
スピードライト増やして多灯に挑戦してみるとか、
クローズアップかチューブ買って寄った撮影も混ぜてみるとか、
超広角買ってあおってみるとか。

撮影の幅を増やしてみると楽しいのではと思います。
(個人的に超広角の寄った写真は好きです)

書込番号:17787781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2014/07/31 11:48(1年以上前)

>色々な撮影をしこのカメラは使いこなした気がします。

多分まだ使いこなしていません

三脚、ライティング(ストロボ?)等で
”色々”を更に進めるのが良いかと思います

買いたいと言う気持ちは否定しません
購入はありですが撮影結果に大きな違いが出るかは判りません

書込番号:17787947

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2014/07/31 11:50(1年以上前)

 近所のキタムラに、ストロボ1灯で証明写真を撮影する所があるんです。

・ 被写体 (証明写真を得ようとする者) の正面情報から白い傘にストロボ当てる。
・ 背景は青色 (これは真似なくても良い・灰色とか白とか好きなのを選択すれば)
・ 胸の下には反射用の白板を持たされる

 個人的にも良くやるんですよ。
・ 普通のフラッシュを、100円ショップに200円で売ってる白い傘の柄にくくりつけ、撮影者 (私) の頭上にセット。
・ オフカメラにしなくても、白い傘を頭の上(or後ろ)で開けばOK、そこにフラッシュを照射する。
・ 被写体の手前には、段ボールに白い紙を貼り付けた物を広げて影を薄くする。

 フラッシュ2つをオフカメラにできるのであれば左右から傘に反射させて照射できるし、3つあれば上からも追加。
 きっちり撮る分にはこれで十分です (私的には)。
 200円の白傘を何本も買ってきて、内数本は銀のスプレーを薄く噴いたりしてます。
 ちゃんとした白傘も買いましたが、加工自由だし、何処に持って行っても盗まれないのでw

書込番号:17787953

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/07/31 12:31(1年以上前)

私ならレンズを買い増ししますね。
X5自体、まだそこまで古くないし、個人的にはX7に変えてもそんなに進歩が見られないはずですよ。

とゆうよりもレンズだと色々あるし、カメラを買うよりもレンズに金をかける方がいいと思いますよ(^_^)v

書込番号:17788060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2014/07/31 13:43(1年以上前)

提示していただいた写真。
明るすぎませんか?
ハイライト部に表情が無い、ただ白いだけ。
X5には露出ブラケットという設定は無いのでしょうか。
マイナス補正で引き締まるような気がします。

書込番号:17788253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:45件

2014/07/31 13:48(1年以上前)

レンズの汚れは無いってことでいいのかな?

やること、設定は全部試してみた?

・AFはワンショットAF
・ISO100に固定
・F4以上に絞る
・高感度撮影時のノイズ低減を「標準」に設定
・「高輝度側・階調優先」を「しない」
・「オートライティングオプティマイザ」は「しない」
・「ピクチャースタイル」は「スタンダード」もしくは「風景」にする

をいっぺんに行うとどうなる?

★設定を変えるときは、その前の設定は必ずメモることと、他の設定はいじらないでね。★

書込番号:17788271

ナイスクチコミ!2


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2014/07/31 14:30(1年以上前)

サンプル。
こういう写真が好きならこれはこれでよく撮れてると思いますけど。
個人的にはもう1/3〜2/3プラスに振りたいかな。
それとピントは来てるようですがイマイチどこに来ているのか分かりづらいですね。
フィルターや前玉が汚れているか、そうでなければもう半段でも絞ったほうがいいかも。

書込番号:17788363

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2014/07/31 14:35(1年以上前)

いわ娘さん
お花の写真、素敵ですね。私は明るさはちょうどいいと思いましたよ。私は初心者なので難しいことはわかりませんが、単純にきれいだな、と思いました。

さて、「x5より高画質に撮れるオススメのcanonのカメラ」となりますと、どうしてもフルサイズになっちゃいます。 APS-Cサイズの上位機種だとほとんど画質は変わりません。
フルサイズだと高感度のノイズがずっと少なくなりますし、ボケも大きくなるので違いがわかりやすいと思います。6Dでいいと思うのですが高いですし、フルサイズで使えるレンズも買わないといけなくなるので金食い虫です。
ですから、現在それを買うのは現実的ではないと思います。働き始めて貯金して買われるのがいいと思います。

で、現在できることといえば、他の方々もいわれているようにレンズを買い足すこと、または撮り方の更なる工夫、ですね。
もしレンズを買われるのなら、よく使われる距離の単焦点レンズ、あるいはマクロレンズがいいように思います。
すでに50mmはお持ちのようなので、
EF35mm f2.0 IS USMとか、EF85mm f1.8 USMとか、程度のいい中古があったら買いかと思います。

(私は子供の写真を撮ることが多いんですが、Kiss X2にEF85mm f1.8 USMを買い足した時、違うカメラになったのか、と思うくらいの差を感じました。)

書込番号:17788372

ナイスクチコミ!2


yuji8737さん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:42件

2014/08/01 12:48(1年以上前)

フルサイズだから APS-C より綺麗に撮れるって訳でも無い。

Haku1923
https://www.flickr.com/photos/haku1923/13936462700/
撮影距離が近い。繊細で大きな写真だから評価(コメント)も多い。使ってるレンズは
Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA SEL24F18Z 70,000 最短撮影距離 0.16m
値段も そこそこ。この様な撮影では、最短撮影距離が重要です。

EF85mm f1.8 USM
最短撮影距離 0.85m 問題外に寄れない。

EF50mm F1.8 II
最短撮影距離 0.45m ぜんぜん寄れない。

EF40mm F2.8 STM 17,000
0.3m  少〜し寄れる。

EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II
0.25m まあまあ寄れる。

EF-S60mm F2.8 マクロ USM 41,000
0.2m 寄れる。

EF24mm F2.8 IS USM 60,000
0.2m 寄れる。

EF-M22mm F2 STM 23,000
0.15m 1番寄れるけど「EOS M」用

キヤノンに 24mm 1.8 は無い。1.4 は高額。 よって
EF24mm F2.8 IS USM 辺りが良いのでは。画質は Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA SEL24F18Z 以上だと思います。

書込番号:17791072

ナイスクチコミ!1


yuji8737さん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:42件

2014/08/01 16:46(1年以上前)

別機種

誰もが持ってるEFレンズカタログの裏表紙


フルサイズだから APS-C より綺麗に撮れるって訳でも無い。


「x5のキッドレンズと神レンズと呼ばれている EF 50mm F1.8Aを所持しています。・・・毎回全体的に画質が低くモヤっとしていてISOが高いわけでもないのに酷いノイズです。」

X5 のキットレンズ 18-55 & 55-250 は、画質を5段階評価をしたなら、1〜2点てところです。悪くはないけど、ガンバッテも綺麗に撮るのがムズカシイレンズです。等倍で見た場合の話。 EF 50mm F1.8A は、神レンズではありません。画質を5段階評価をしたなら、せいぜい2点てところですが、タイミングが良ければ、マレに3点の写真も撮れる場合もあるってところです。総じて f4 ズームが3点。f2.8 ズームは4点。 220 328 428 が5点です。 広角で4〜5点はムズカシイ。


EOS 600D EF50mm f/1.8 II
http://album.foto.ru/photos/or/433781/2489501.jpg
マズマズ綺麗に撮れてる写真ですが、EF24-70mm F4L IS USM が、こんな描写では怒られます。





・「モヤっ」とするのは、レンズの描写性能が低いからです、しかたありません。色々な設定で出来るだけ多く丁寧に撮る。撮った後に加工してみると少〜しは変わります。

・「酷いノイズ」ISO100 三脚使い、フィギア撮影するなら、18-55 であっても、酷いってほどにはならないでしょう。でも、50 1.8 18-55 で、ISO400 以上で動いてる物を追いかけて撮影した場合、酷いノイズと感じる場合もあるかと思います。より高価で重いEFレンズを使えば、そんな場合でもノイズの出方には差があります。レンズは伊達に重く高い訳では無い。よって、18-55 から、EF-S15-85 にしただけでも描写の差を感じます。2.8 ズームを使えばもっと差を感じます。


単焦点レンズだからズームより描写が良いって訳では無い。手持ちで撮影してるなら変わらない。 気合入れてブレナイように撮影すれば、単焦点レンズの性能が表れる場合もある。ってところ。 ズームレンズで気合入れて撮影したなら、単焦点レンズとさして変わらない場合も多い。


誰もが持ってるEFレンズカタログの裏表紙 札幌の地図を中心に撮影してみました。
ピクチャースタイル:スタンダード 画像サイズ:4752x3168 無加工無添加無着色
http://static.panoramio.com/photos/original/109947406.jpg

ご自身の機材で撮影して比べてみてください。愕然とするはずです。半分の大きさにしかならない・・・それだけ、精彩には写せないってことです。シグタムで無くコスパの高いEFレンズを探してみてくださいね。







「x5より高画質に撮れるオススメのcanonのカメラは何ですか?・・・値段が下がった前のモデルなどで教えてください。」

2008 EOS 5D Mark II ボディ 中古で12万円(けっこう高いね) Mark III より解像感は高い。良いレンズも必要。
2005 EOS 5D 最大解像度:4368 x 2912画素 は、kiss x5 より小さいが、良いレンズを使えば綺麗な写真。価格は?

X5 APS-C で、5184×3456 は、ヤヤムリがあるサイズ。M 3456×2304 で撮影し鑑賞するのがベター。
L 3888x2592 だった 1D Mark III 40D Kiss N が画質最強です。でも、今となっては物足りないサイズです。

書込番号:17791496

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

KissX5 初めてのデジ一で撮ってみました

2013/11/29 10:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ボディ

スレ主 rakkokunさん
クチコミ投稿数:1162件
当機種
当機種
当機種
当機種

EF 35-105mm F3.5-4.5

EF 35-105mm F3.5-4.5

EF 24mm F2.8

EF 24mm F2.8

ミラーレス用にEFレンズをgetした後、辛抱足りずにKissX5ボディを買いました。EOSは銀塩以来です。
EFレンズは中古で程度が良く分かりませんが色々撮ってみました。

書込番号:16894058

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 rakkokunさん
クチコミ投稿数:1162件

2013/11/29 10:22(1年以上前)

当機種
当機種

EF 24mm F2.8

EF 24mm F2.8

ファインダーで見てる感じでは、ミラーレスでのEVF越しの見え方に比べ期待薄だったのですが、PCで見るとやはりデジ一。センサーが大きい利点があると感じましたです。

書込番号:16894090

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:60件

2013/11/29 14:31(1年以上前)

こんにちは。


中古レンズを含め、良い買い物をされましたね!

もう紅葉が見事なんですね〜!
関西ではまだまだなようです^^;

書込番号:16894757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/29 16:18(1年以上前)

こんな情報もあります。

http://www.kyoto-np.co.jp/kp/koto/momiji/

書込番号:16895018

ナイスクチコミ!0


スレ主 rakkokunさん
クチコミ投稿数:1162件

2013/11/29 22:45(1年以上前)

ミスターOさん、こんばんは。
もう遅かったかもと思いましたが恵まれました。
関西はこれからなんですね。京都に行ってみたいです。

書込番号:16896413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

昨日、購入しました

2013/11/05 08:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:29件

ずっと、欲しかったんですけど、やっと昨日買いました。
本当はX7iが欲しかったんですが、予算でX5のダブルレンズにしました。

キタムラで、54800円のデジカメの下取り3000円引き
で購入しました〜。

ペンタックスのQを持っているのですが、ほぼど素人(汗)
これから、いっぱい使って勉強します。
こちらでも、質問させて頂くと思うので、宜しくお願いします。

書込番号:16797099

ナイスクチコミ!5


返信する
かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件

2013/11/05 08:28(1年以上前)

おめでとうございます(^^)
これから楽しんでください。

ところで、自分もここのところX5を見てるんですが、キタムラさんのネットショップでは何でも下取りの対象ではないようです。
実店舗さんでしょうか?(^^)

書込番号:16797162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14915件Goodアンサー獲得:1428件

2013/11/05 10:08(1年以上前)

こんにちは。

ご購入おめでとうございます。
お安く買えたようでよかったですね。
Qにはない光学ファインダー撮影を楽しんでください(^^

書込番号:16797350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/11/05 23:16(1年以上前)

Q〜o(^ω^)o
http://www.youtube.com/watch?v=-znGRY_EPkA

書込番号:16800235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/11/06 06:20(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
これから、頑張って撮って行きます。

かづ猫さん、
実店舗の購入です。
価格も、4日までの特価だったようです。
でも、見たお店は野田市山崎にあるキタムラで、
購入店は、柏市のステーションモール店です。
柏に行く用事があったので、柏店に電話で下取りの件と金額の事を
きいたら、柏は54700円の下取り1000円だったみたいなのですが、
山崎店の金額を言ったら、同じ金額でやってくれました。
もし購入を検討しているなら、この情報を元にお近くのキタムラさんに
行ってみてはどうでしょうか?
ちなみに、ヤマダ、コジマにも行ったのですが、
在庫がないのか展示していませんでした。
後、下取りは、SONYのデジカメです。

書込番号:16800985

ナイスクチコミ!1


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件

2013/11/06 06:48(1年以上前)

ノエールさん
情報ありがとうございます。
そうですか。ネットショップより安いですね(^^)

書込番号:16801037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信43

お気に入りに追加

標準

EOS Kiss X5 で撮った写真見せっこしよう

2013/05/07 22:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ボディ

クチコミ投稿数:967件
当機種
当機種
当機種
当機種

キジバト

羽づくろい。

スズメちゃん

スズメちゃんトリミング

X5で他人の撮った写真を参考にして、お互い腕を磨こうではありませんか。

レンズもボディも最近ヤフオクで手に入れました。
これからガンガン撮るつもりです。

どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:16107478

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2013/05/07 23:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

X7が発売されましたが、まだまだ元気ですo(^▽^)o

書込番号:16107803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件 EOS Kiss X5 ボディのオーナーEOS Kiss X5 ボディの満足度4

2013/05/08 14:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ちょと古いですが

庭の雑草でごめんなさい。

庭の雑草でごめんなさい。

庭の雑草でごめんなさい。

おっと、老人パワーさん発見!

貼り逃げさせて頂きます。

書込番号:16109392

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:967件

2013/05/08 21:41(1年以上前)

当機種

R259☆GSーAさん こんばんわー はじめまして

X5使い始めたばっかりなのに、X7ですかぁ、APS−C機で世界最小最軽量みたいだから、
小型好みの人にはイイかもです。

サンディーピーチさん  

意外なところでお逢いしましたね。
まだまだ、あっちこっちで出没しますから、どうぞよろしく。(^^)




今日はケリの飛翔をねらってみました。画像の参照ができなくなっちゃったので一枚だけです。出来るようになったら
追加したいと思います。

書込番号:16110865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:967件

2013/05/08 22:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

つづき

ついでにバラもUP

書込番号:16111014

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件 EOS Kiss X5 ボディのオーナーEOS Kiss X5 ボディの満足度5 ブルー・ラグーンへの道! 

2013/05/09 04:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

デジイチデビューの1枚目!

近所のつつじ

ウルトラマン!

自宅警備隊 コスプレセルフ撮影

はじめまして!
はじめてデジイチデビューしました。一眼自体が初めてですが。
X6iと7iを検討していて、初心者だから底値のX5に決めて残りの予算でバッテリーグリップや三脚、バッグ、レンズに回して購入、大正解だったみたいです!
初めて充電して最初の一枚が手にとった缶コーヒーだったんですが、これ見てビックリ(@_@;)!
携帯やコンデジの写真と写り方が全然違う!
素人なのでピントやらなんやらおかしいと思いますが、それでも感激の一枚です!

ホント右も左もわからず、ただ情報だけでレンズ沼さ迷いそうな自分ですがよろしくお願いいたします!

書込番号:16112063

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件 EOS Kiss X5 ボディのオーナーEOS Kiss X5 ボディの満足度4

2013/05/09 07:58(1年以上前)

ヨコスレスミマセン。
>>はんく・タナシュンさん
ブログ拝見致しました。
ナカナカ、ドラマチックな購入劇でしたね^ ^

もうパチンコやスロットは辞めましたが、僅かな投資でラッキーって言うのは何度か経験があります、が、負け込んでしまう方が多かったので、もう七、八年はやってないですね。

型落ちと言えども、上を見たらキリがないしオプション揃えた方が楽しく撮影出来ます。

ミリタリーグッズはオトコの憧れ!!
中・高校とよくアメ横の中田商店やマルゴ(だったかな?)なんかのミリタリーショップに足を運んだ記憶があります。

これからも撮影楽しんで下さい(^ ^)


書込番号:16112298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:967件

2013/05/10 10:53(1年以上前)

はんく・タナシュンさん

わたしもブログ拝見しました。瞑想の部屋を見るにつけ、これは本物の病気間違いありませんね(^^)
まもなく、トップ3入りは確実です。
ぜひ頑張って下さい。

328のダミー面白いですね。マウントも付いているんですか?

書込番号:16116401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 EOS Kiss X5 ボディのオーナーEOS Kiss X5 ボディの満足度5 ブルー・ラグーンへの道! 

2013/05/10 14:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Canon EF70-200mm F4L USMタイプ マグカップ

道端のつつじ

フレア発生!

「思考と空想」の小部屋

老人パワーさんお邪魔します!
瞑想の部屋ではなく「思考と空想」の小部屋と呼んでください(^_^;)
お留守に参加させていただき申し訳ないですがよろしくお願いします。

ダミーのやつはもちろんマウントは存在してなくてリアキャップです。これサイズやタイプもいろいろあって、ニコンモデルのもあったりします。こんなもんに3千円以上出すところがビョーキだと思いますW

書込番号:16116945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 EOS Kiss X5 ボディのオーナーEOS Kiss X5 ボディの満足度5 ブルー・ラグーンへの道! 

2013/05/10 16:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

初めての社外レンズSIGMA EX DG 28−70mm F2.8とタマ

SIGMA EX DG 28−70mm F2.8

ワイド端

テレ端

連投失礼します!
ただいま初めての社外レンズSIGMA EX DG 28−70mm F2.8が届きました!
カメラの師匠のお下がりですが、常用にもってこいの域と通しの2.8!
ますます活躍できそうですヽ(*´∀`)ノ

書込番号:16117228

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:967件

2013/05/10 20:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

いつも撮ってるヤツ

魚を狙ってます。

ちっちゃいけど一応ゲット。

上空にトンビが・・・。とっさのことで、まるで切り絵です。

はんく・タナシュンさん

「思考と空想」の小部屋に言い改めます。大変失礼しました。^^


ダミーレンズ、カメラに付けられるともっと楽しいかもですね。ただ首からつりさげて居るだけで注目の的です。
ダミーとバレたら当然バカにされます(^^)

シグマ28−70f通しの2.8どんなでしょう。ワイド端よりテレ端の方が写りが良さそうですね。
イイ作品を期待しています。

書込番号:16117976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件

2013/05/10 23:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

龍馬in赤レンガ倉庫

鴨川シーワールド

松田山

秩父宮記念公園

 入院中のカメラですが、おめ汚しに。

 

書込番号:16118970

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件 EOS Kiss X5 ボディのオーナーEOS Kiss X5 ボディの満足度4

2013/05/16 09:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

CAモード:セピア

CAモード:モノクロ

CAモード:青

EOS KISS X5ご愛好家のみなさま

おはようございます。

しばらく間が空いちゃってるようですが、GW疲れでしょうか(^0_0^)

在庫からですがCAモードで色彩別の試し撮りをアップします。
娘は顔出しNGなんで、ややホラーチックな画ですが・・・

ヨドバシアキバでもX6iは完売ですが、X5は販売継続中です!!


◆老人パワーさん

α党の方もお忙しいとは存じますが、KISSも盛り上げて参りましょう

書込番号:16138701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:967件

2013/05/16 21:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

キセキレイ

JR貨物

カラス

眼鏡の男さん こんばんわー

X5はもう退院しましたか?
シャチの豪快なジャンプはすごいですね。まだまだイイものつくれそうな予感です。ホントにぶっ壊れるまで
使い倒して下さいませ(^^)

サンディーピーチさん

画像はもう少しグロっぽくなると削除の対象になるかもです(^^)
いろいろ実験やってるんですね。参考にさせて頂きます。

どんな機種でも使い込まないうちに新機種登場ってのが相場ですから、本当の良さがわからなくても新しい機種へ移行し
知らない間に忘れ去られてしまうのは悲しいですね。研究開発に携わった人たちの労に報いる為にも、今一度見直しても
罰は当たらないでしょう(^^)
と、言いつつ6Dに触手を伸ばしている自分があります(^^!
それを手に入れたからって、突然すごいカメラマンに生まれ変われるもんじゃないのは当たり前だのクラッカー。

楽してうまくなるなら、へたっくそは一人もいなくなっちゃいますね〜。
そんなことってあり得ない。メーカーの耳をくすぐるようはおいしい話に乗せられないよう、現行手持ち機種でガンガン
いって楽しみたいですね。 結果はあとで付いてくる!まちがいありませんよぉ(^^)

書込番号:16140605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 EOS Kiss X5 ボディのオーナーEOS Kiss X5 ボディの満足度5 ブルー・ラグーンへの道! 

2013/05/16 22:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

70mmだとカメに近づいただけで逃げられます(ToT)

ゲイジツ作品ぽく!・・・けどなんのメッセージもありません(ToT)

自慢のヘルメットw

老人パワーさんこんばんわ('∀`)ノ

火曜日休みだったんでさっそくSIGMA28-70mmF2.8装着して試し撮りに行きました!
近所の公園なんですがね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
街中の公園で池があってカメがいるんですが近づくと逃げちゃう。
70mmじゃ無理でしたw
悔しいのが、なんとこんな街中の汚い池なのにカワセミがいた事です!
70mmで米粒くらいの距離でさえ逃げられますヽ(;▽;)ノ
月末にSIGMAのAPO70-300mm購入予定なのでリベンジですが、カワセミに300mmでもキビシイだろうなぁ。
その前にそれまでいてくれるかどうかが心配ですけどねw

書込番号:16140832

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件 写真一覧(PHOTOHITO) 

2013/05/19 16:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

老人パワーさん、こんにちは。

今日は堺市で開かれたツアー・オブ・ジャパンを撮ってきました。

あまりスポーツ写真は撮影しないのですが、こういう動きのある写真も一眼レフだと楽ですね。
昨年はLX5で挑戦したのですが、AFがついていかず、シャッターのタイムラグもあり、置きピンで一発勝負ばかりでしたが、X5だとほとんどカメラ任せで撮れてしまいます(^^)

書込番号:16151199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:967件

2013/05/19 18:57(1年以上前)

はんく・タナシュンさん こんばんわー

レス遅くなってゴメン(^^!

シャッターを押しさえすれば、だれでも簡単に作品が作れてしまうなんて、ホント便利で他にこんなモノはありません。
デジカメって実にイイですねぇ(^^)

カワセミもごく近くで撮影出来れば300mmでも撮る人いますから、なにも心配ありませんよ。普通はちっちゃくしか
写せないでしょうが、証拠写真にはなります。^^  お気に入りのヘルメットかぶってがんばってね〜!

優々写楽さん こんばんわー

ツールドなんとか、カラフルで動きはありますから、被写体としては申し分ないですね。
簡単に撮れちゃうなんておっしゃってますが、実はかなり腕が上がってるんじゃないですか?
流し撮りなんかもバッチリ決まってますし、いい線いってますよ。

コーナーなど撮影ポイントには、やはりカメラマンの姿が多いですね。白レンズ装着の人も写ってますし・・・・

これからはイイ季節になって、気軽に撮影に出られてうれしいですね。
頑張って撮りまくりましょう。

書込番号:16151687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:967件

2013/06/04 10:27(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

アオサギ君

滑走中

親子で食事中

休憩中。フルサイズでは四隅の減光がかなりあります。

いつもの撮影場所で撮りました。

書込番号:16213875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件 EOS Kiss X5 ボディのオーナーEOS Kiss X5 ボディの満足度4

2013/06/04 16:55(1年以上前)

当機種

藤シャワー

こんにちは!

あしかがフラワーパークでの一枚です。

この後、iPhone 4を池ポチャしてしまった苦い思い出の最後の1枚。

とほほ・・・

書込番号:16214831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:967件

2013/06/04 21:32(1年以上前)

当機種

ただ近づいて撮ってみただけのもの。

サンディーピーチさん   こんばんは


iPhone 4は防水仕様を出してもらわないといけませんね。
落下防止にネックストラップを! チョットじじ臭いが池ポチャで大損害するよりいいかも。

書込番号:16215747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:967件

2013/06/16 09:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カワラヒワ

鳥撮りバカ日記続編

今日も雨があがったら、撮りに出かけるつもりです。

書込番号:16259009

ナイスクチコミ!0


この後に23件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss X5 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X5 ボディを新規書き込みEOS Kiss X5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X5 ボディ
CANON

EOS Kiss X5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月 3日

EOS Kiss X5 ボディをお気に入り製品に追加する <309

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング