EOS Kiss X5 ボディ のクチコミ掲示板

EOS Kiss X5 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,000 (47製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:515g EOS Kiss X5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X5 ボディ の後に発売された製品EOS Kiss X5 ボディとEOS Kiss X6i ボディを比較する

EOS Kiss X6i ボディ

EOS Kiss X6i ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 6月22日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:520g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X5 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X5 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X5 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X5 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X5 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X5 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X5 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X5 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X5 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X5 ボディのオークション

EOS Kiss X5 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月 3日

  • EOS Kiss X5 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X5 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X5 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X5 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X5 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X5 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X5 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X5 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X5 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X5 ボディのオークション

EOS Kiss X5 ボディ のクチコミ掲示板

(7696件)
RSS

このページのスレッド一覧(全475スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X5 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X5 ボディを新規書き込みEOS Kiss X5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
475

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

価格上昇

2012/02/06 19:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:154件

先日購入予定で質問させて頂きましたでぐっちょです。
価格が上昇してきてビックリしております(泣
やはり、先輩たちの「早く買え!」の声は正しかったようで…。

新商品の出る前は価格って上昇するものなんでしょうか?
そして、新商品発表後になれば下落する傾向にあるんでしょうか?

書込番号:14116493

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2680件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2012/02/06 19:41(1年以上前)

…多分ですがネ、所謂安売り店の在庫が一時的に切れただけではないですかな?

まぁ、「欲し時が買い時」と云うのは正解ですからなぁ、早く購入して撮影を楽しむべきなんでしょうなぁ…。

書込番号:14116507

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2012/02/06 19:42(1年以上前)

最安値のお店が売れてしまったのでしょう

しばらくすれば又下がると思いのでコマ目に価格のチェックすると良いでしょう。

どこかで妥協しないと直ぐになくなると又、上昇しますので

書込番号:14116513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/02/06 19:51(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000226437/

標準ズームのキットは取扱店は多いのに、ダブルズームキットの取扱店が4店しかありませんね。
事情は判りませんがダブルズームのメーカーからの出荷が減ってきているのかもしれませんね?

書込番号:14116553

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/02/06 20:19(1年以上前)

そのうち、また下がると思いますが...

IIにこだわりがなければ、性能は同等なの旧55-250付きでもいいかなと思います
http://kakaku.com/item/K0000226438/

書込番号:14116668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件

2012/02/06 21:24(1年以上前)

>馬鹿なオッサンさん さん
>所謂安売り店の在庫が一時的に切れただけではないですかな?
そうだといいんですが…。昔から貧乏性でこんな感じで購入のタイミングを逃すことが多々あります…。

>こてーつさん
>しばらくすれば又下がると思いのでコマ目に価格のチェックすると良いでしょう。
そうします。

>じじかめさん
>標準ズームのキットは取扱店は多いのに、ダブルズームキットの取扱店が4店しかありませんね。
本当ですね!!前に値段見たときは最安値(58900円)の時は同価格のお店がズラーっと並んでたんですが。店舗数が減ってきてるのも見とかないとダメですねぇ。失敗した。

>Frank.Flankerさん
>IIにこだわりがなければ、性能は同等なの旧55-250付きでもいいかなと思います
それでもいいんですが、旧ズームセットに関しても最安値に比べると2000円も高くなってるんですよね。
うーん悩ましい。。。

書込番号:14116996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/02/06 22:05(1年以上前)

キヤノンは一定の期間でラインを切り替えながらレンズを作っているので、
キットレンズのEF-S55-250mm F4-5.6 IS IIが切れている状態なのかな?
皆さんお書きのように、しばらくすれば復活すると考えます。

書込番号:14117234

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/02/06 22:18(1年以上前)

>新商品の出る前は価格って上昇するものなんでしょうか?
>そして、新商品発表後になれば下落する傾向にあるんでしょうか?

どっちにしろ安くなると思いますよ。

正直、X5はX4にバリアングルが付いた程度のものでしたが、次のKISSは高画質化&小型化を
売りにするみたいなので、新型が発表されるとX5が値崩れする可能性が高いと思っています。

ただ、60Dの存在がマイナスになるのではと、気になって仕方ありません
60Dの存在価値の為に、技術の出し惜しみをしてきそうで怖いですね…
そう考えると、60Dの後継機がKISSよりも早く発売される事を願います。

個人的には、KISSは小型化の為にバリアングルを無くし、60Dと差別化するのもいいと思うのですが。
でも、ライブビューのレスポンスが改善され、動画性能がアップすれば、バリアングルンも欲しくなりますね。

書込番号:14117326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/02/06 22:39(1年以上前)

買わないで済むなら、それが一番経済的です。

強いては必要ないのでは?

書込番号:14117459

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件 EOS Kiss X5 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X5 ダブルズームキットの満足度5

2012/02/06 23:53(1年以上前)

「ズームISU・Wズームキット」のお店は4店しかありませんが、「EOS Kiss X5 ダブルズームキット」は45店出店してますよ。 こちらのカテゴリではIS無印の店若干、ISUの店多数となってますよ。 キャノンのWズームは2つカテあるので非常に見づらいです。
 

書込番号:14117889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2012/02/07 08:53(1年以上前)

>hotmanさん
製造ロットの関係ですか!せっかくなのでもう少し待ってみますね。

>キンメダルマンさん
>次のKISSは高画質化&小型化を売りにするみたいなので、…
これ本当ならすごい魅力的ですね!うちは嫁も使う予定なので少しでも軽量コンパクトになってくれるのとありがたいです。
しかし、これが本当ならX5は相当値下がるでしょうね(笑)

>TideBreeze.さん
>「EOS Kiss X5 ダブルズームキット」は45店出店してますよ。 こちらのカテゴリではIS無印の店若干、ISUの店多数となってますよ。
EOS Kiss X5 ダブルズームキットを見てみましたが、【IS無印の店若干、ISUの店多数】の表記は見つけられませんでした。各お店のコメントにもありませんが、どこに表記されていますか??

書込番号:14118743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/02/07 08:59(1年以上前)

>>次のKISSは高画質化&小型化を売りにするみたいなので、…
>これ本当ならすごい魅力的ですね!

どこまでの物を出してくるかはわかりませんが…
高画質といっても上の機種を上回る事もなかなか難しいと思いますので
過度の期待はしないほうがよろしいかと…

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20120106_502756.html

次の機種を見ると、それが欲しくなるので、購入がますます遅くなるかもしれませんね?

書込番号:14118756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/07 20:04(1年以上前)

ここで、59000円で売っていますよ^^
ダブルズームキットとなっておりますが、中身はUのほうです。
私も買おうと思っていた日に値段が上がってびっくりしてしまいました。
ちなみに、私もここで今買いました!
お互いにいい買い物をしましょー。



http://www.bonz.jp/eshopdo/refer/vid4957792087213.html

書込番号:14121023

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件 EOS Kiss X5 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X5 ダブルズームキットの満足度5

2012/02/08 03:06(1年以上前)

それぞれのお店の売り場に行くと、たまに同梱キットに"IS"や"ISU"と明記してる店もありました。同梱キットについてUであるのが当然と何の説明も書いて無い店もあります。同梱キットのUへの切り替えが昨年7月だからそろそろほとんどがUになってると思いますよ。
気になるんでしたらショップにご確認ください。

気になったショップはショップ評判と 物件以外の売り場も確認したほうが良いですよ。
X5Wズーム ¥59000と安いけど X50Wズームは ¥69800なんて店や
来店は要予約とか いろんな店がありましたから。

新機種発表 早く出るといいですね。 私も今月中に買うつもりなんで気になります。

書込番号:14123025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2012/02/09 16:11(1年以上前)

>キンメダルマンさん
新製品の情報ありがとうございます。
某巨大掲示板で情報収集してましたが、今春は新製品無しのような話題ですね。
実際はどうなるのでしょうか…。

>あつあつごはんさん
非常に有意義な情報ありがとうございます!!
仕事などでしばらく見れてなかったら59,685円に値上がりしております(泣)
みなさんのお話だと値下がり時期のようですので、もう少し待ってみます。

>TideBreeze.さん
TideBreeze.さんも今月中に購入予定なんですね!!
僕も早く購入したいんですが、値下がりも期待して、新製品が出るのかどうか確定してから買いたいものです。まぁ新製品の発表が無かったらガンガン値上がりしそうですが…。
もう少し粘り強く待ってみます。

書込番号:14129652

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2012/02/09 18:40(1年以上前)

>ガンガン値上がりしそうですが

そういうことはないかな、、と思いますが、待てるなら待ちでいいと思います
よ。欲しいときが買いどきともいいますが、買うの決めるのはご自身なので。

書込番号:14130182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 順光以外で犬の目元を明るく撮りたい

2012/02/07 13:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット

スレ主 lucky_girlさん
クチコミ投稿数:162件 EOS Kiss X5 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X5 ダブルズームキットの満足度4

犬撮りを目的として昨秋に購入し、デジイチデビューしました。
被写体がシーズー犬で激しく動くことはないのですが、目の周りの毛が黒っぽいです。

順光以外でファインダーを覗いて目元がハッキリ見えていても、PCで確認すると
目元だけ真っ暗だったり、歩いて〜走って向かって来るシーンでは望遠域になるほど
ピントが迷いやすいようです。

順光以外でも光の加減や顔の角度などによって、良く撮れるときもありますが、
平均して40枚に1枚ぐらいの割合で、まぁまぁと思える写りがあるかなという感じです。

散歩中など動いているときの設定は、シャッター速度は1/250〜、露出補正あり。
他はISOオート、AIサーボ、連写など。

屋内撮影ではジッとしていることが多く、露出などの設定変更も確かめながらできるので、
そこそこ良い写真が撮れます。望遠気味ですが屋内ではEF50mm F1.4 USMをよく使います。
色紙の簡易レフ版を使うことも。

写りに良い影響があるかもと、ピントの合うスピードが速いらしい
EF70-200mm F4L IS USMの購入も考えました。
でも「走って向かってくる犬を撮りたい」とネットで専門店に相談したら、
X5のままではピントの合うスピードは変わらないという期待外れなお返事で保留中。

少しでも目元が暗くならないような撮影のコツなどがあれば教えてください。

わんこも人間で言うアラフィフ&アラフォー世代で、ずっと元気でいられる保証はないので、
絶対、キレイに撮れる!というなら、レンズの追加購入をはじめ、ボディの買い替えも
とことん前向きに検討したいです。

どう文章にしてよいかわからず、長くなりましたが思ったとおりに書きました。
不足事項があればご指摘をいただけると幸いです。宜しくお願いします。

書込番号:14119543

ナイスクチコミ!0


返信する
明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/02/07 14:42(1年以上前)

別機種

7D+EF70-300L

もし、ピントがあっているのならあとからレタッチである程度直せると思います。

それとも、ピントが合う写真が少なくて使えないと言うことでしょうか?
ピントが合わないというのなら
ちょっと重いですけど、7D+EF70-300Lをおすすめします。
外での写真なら200mmよりは300mmの方が長い分、より撮りやすいですよ。

ファインダーがX5よりずっと見やすく、ちょっと練習すればAFポイントにしっかりと被写体を捕らえ続けられますし、連写の速度もまったく違いますから使える写真が何倍にもなることは確実です。

書込番号:14119746

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/02/07 15:06(1年以上前)

こんにちは。

RAWは使われていますか?

DPPで補正してあげると露出などの失敗を軽減できると思います。

書込番号:14119821

ナイスクチコミ!0


スレ主 lucky_girlさん
クチコミ投稿数:162件 EOS Kiss X5 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X5 ダブルズームキットの満足度4

2012/02/07 15:19(1年以上前)

機種不明
機種不明

補正前

シャドウのみ明るく補正

明神さん 早々にお写真までありがとうございます。
キレイに撮れてますね〜 羨ましいです。

言葉で表現するにも限界があるので写真を載せますね。

目元を明るくするためにレタッチも試しました。
こんな感じになりますが許容範囲でしょうか?


ピントもイマイチなんです。

この後にレスを続けます。。。

書込番号:14119866

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/02/07 15:29(1年以上前)


外付けのスピードライト(430EXUなど)を使って日中シンクロで撮影してみるのはいかがでしょうか。
特に逆光時に有効ですよ。

書込番号:14119898

ナイスクチコミ!0


スレ主 lucky_girlさん
クチコミ投稿数:162件 EOS Kiss X5 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X5 ダブルズームキットの満足度4

2012/02/07 15:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

連写 1枚目

連写 2枚目

連写 3枚目

明神さん

ピント合わせもうまくできてないように思います。
3枚 補正なしにそのまま載せてみました。

タイミングがズレてばかりの中、
3枚目の写真は、かなりいい感じに撮れた方です。


>使える写真が何倍にもなることは確実です。
 やっぱり7Dですか・・・
 ここに載せた写真のような失敗が格段に減りますか? ワタシの腕前でも。

書込番号:14119904

ナイスクチコミ!0


スレ主 lucky_girlさん
クチコミ投稿数:162件 EOS Kiss X5 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X5 ダブルズームキットの満足度4

2012/02/07 15:42(1年以上前)

Green。さん レスありがとうございます。

つい数日前からRAWで保存するようになり、DPPで明るさの調整をするだけでかなり見れるようにはなりました。
それでも、不自然な感じが気になって・・・

>外付けのスピードライト(430EXUなど)を使って日中シンクロで撮影してみるのはいかがでしょうか。
>特に逆光時に有効ですよ。
 赤目になったりしませんか?
 目の弱い子なので、なるべくストロボの光を当てたくないのでそこだけが気になります。

書込番号:14119941

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/02/07 15:48(1年以上前)


日中の屋外では赤目になりませんよ。
心配であれば内蔵フラッシュで人をモデルにして逆光で試されてみてくださいませ。

書込番号:14119970

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/02/07 15:52(1年以上前)

追加です。

内蔵フラッシュ使用の際は4m以内を目安に試されてくださいね。
それ以上離れると効果がわからない(光が届かない)と思います。

書込番号:14119987

ナイスクチコミ!1


スレ主 lucky_girlさん
クチコミ投稿数:162件 EOS Kiss X5 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X5 ダブルズームキットの満足度4

2012/02/07 15:57(1年以上前)

Green。さん

そうなんですか、知りませんでした。 追加情報もご丁寧にありがとうございます!
あいにくの雨模様ですぐには試せませんが、室内でのバウンス撮影も気になってて、
ストロボ購入を以前より検討してました。

買うとしたらやっぱり純正の方が良いのでしょうか?
ニッシンジャパンとかいうところのDi622 MARK IIの評判が良いようですが…

書込番号:14120004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2012/02/07 17:14(1年以上前)

ピントについて、ちょっと気になったのですが、もしEF50 F1.4を使用で撮ってるのであれば、開けると甘いので、もう少し絞ればシャッキとしピントの合ってる範囲も広くなるので良いと思います。得に動いてるものを開放近くで撮ると難しいと思いますので練習が必要かと...

書込番号:14120318

ナイスクチコミ!0


スレ主 lucky_girlさん
クチコミ投稿数:162件 EOS Kiss X5 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X5 ダブルズームキットの満足度4

2012/02/07 17:49(1年以上前)

機種不明

トリミングしてあります

写真好き(^^)さん レスをありがとうございます。

特に写りが気に入らないときのレンズは、EF-S55-250mm F4-5.6 ISです。
情報が不足してました。すみません。

一応、EF50mm F1.4 USMで撮った写真を載せます。

書込番号:14120474

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/02/07 18:42(1年以上前)

>ここに載せた写真のような失敗が格段に減りますか? ワタシの腕前でも。

手前に走ってくる犬の写真はAF能力の点でKissでは荷が重いと思います。
7Dで間違いなく大幅に改善すると思います。たとえレンズがEF-S55-250ISでも改善しますよ。

私が最初に貼らせていただいた写真は前後で合計20枚ほどの連写で撮った写真の1枚ですが、残りもずべてピントは外れていませんでした。実は、知人がアジリティーをやっているというのでたまたま行って撮った写真で、走っている犬の写真を撮ったのはあとにも先にもこの時だけです。特に練習したわけではないですが、それでも7Dは十分な性能を発揮してくれました。

これだけ近くで撮れるのならば、EF70-200F4Lでも焦点距離は十分だと思います。さらにEF70-200F4Lにすればピントが合わない問題については完全に解決すると思います。

>目元を明るくするためにレタッチも試しました。こんな感じになりますが許容範囲でしょうか?

白と黒が混じった被写体の適正露出って難しいですよね。

目元については良いと思いますが、頭や背中が白飛びしてしまっています。
連写速度は少し落ちてしまいますが、「高輝度側・諧調優先」を「する」に設定すると白飛びしにくくなります。
そこで、あとからさらに暗部を少し立ち上げる処理を行えばもっと毛並みがふさふさの感じに表現できると思います。

あと、ストロボを使うと恐がってしまう可能性があるのと、連写ではチャージが追いつきませんのでその点はご慎重に。

書込番号:14120692

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Macbeさん
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:31件

2012/02/07 19:09(1年以上前)

全体に良く撮れていると思います。レンズとボディの総合力として、まずレンズ、次にボディでは。しかしボディはプロ用の1D系までやらないと、そんなには違いがでないかも。そもそも難しい被写体。犬はたぶんストロボにリアクションないのですが、本当は負担があると考えていて、たまには良いとしてもあまり欲張らないようにしたいです。

書込番号:14120818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/07 19:57(1年以上前)

写真拝見しましたが結構ピントが浅いようですので撮影が難しくなっていると思います。
単純に絞って被写界深度を深くとっても良いようにも思います。もちろんシャッタースピードに注意しますが。

Flickrの海外の方の写真は結構絞ってます・・・
http://www.flickr.com/photos/tags/dog/interesting/


書込番号:14120991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/07 20:07(1年以上前)

このページなんか参考になりませんか
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx5/feature-highquality.html

書込番号:14121039

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/02/07 20:41(1年以上前)

こんにちは

走ってくる時の設定は、シャッター速度はどれ位ですか? 

確かにカメラをKISS X5 よりも60D 更には7D、更には1D系にした方が歩留まりは上がりますが
KISSで全く撮れないということも無いと思います。

こちらのページでEF-S55-250mm F4-5.6 とX4で撮影されている方
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kisssp/kisslog/kisslog_pet/201101.html

動体撮影は撮影者の腕にも大きく左右されるものなので練習が必要ですが、
でもあまり練習している時間が無いのなら、できるだけ機材に頼る方が早いかもしれませんね。

書込番号:14121219

ナイスクチコミ!2


Lupin_3rdさん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:47件 EOS Kiss X5 ダブルズームキットの満足度5

2012/02/07 20:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 AIサーボ、連写を使用しているようなので、@AF フレームは中央のみ任意選択にしてください。また、A測光範囲はスポット測光にしてください。もちろん、この設定の時は、目元が構図の中心になるようにしてください。
あとは、Bオートライティングオプティマイザは一番強くしてください。この時、高輝度側階調補正は切ってください。ISO はオートのままでいいですが、CTv モードでシャッター速度は 1/500、できれば、1/1250 にしてください。

 あとは、望遠に頼らずに近くで、犬の目線の高さで撮影してやってください。
キヤノン使いの犬専門の写真家も仕事してる時は、白いレンズはほとんど使っていません。黒くて先端に赤い帯が付いてる奴です。つまり、最長でも 100mm くらい、(X5 だと、70mm くらいまで)で大きく写るとこまで近づいて寝っころがって撮影します。
 シーズは小型犬なので撮影の難易度は高い方です。しかも、駆け寄ってくる被写体に AF を合わせ続けるのはどのカメラも苦手分野です。そして、フォーカスポイントが黒いというのも AF にとっては過酷な条件です。
 プロなら MF で撮影してしまった方がはるかに簡単に早くしかも綺麗な作品を作ってしまうでしょう。
 飼い主さんの愛情で困難を乗り越えてください。犬は利口な生き物ですから、ちゃんと飼い主さんの愛情に協力してくれますよ。

書込番号:14121221

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件

2012/02/07 21:30(1年以上前)

lucky_girlさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000064742/
犬撮りがメインでしたらやはり上記のカメラでしょう?
現在新品は生産終了したので中古でしたないかと思いますが。
レンズもEF70-200F2.8LISUでしょう。

>わんこも人間で言うアラフィフ&アラフォー世代で、ずっと元気でいられる保証はないので、
絶対、キレイに撮れる!というなら、レンズの追加購入をはじめ、ボディの買い替えも
とことん前向きに検討したいです。

切実に買い替えをお奨めします。
過去の書き込みにもワンちゃんの画像とかアップしてあると思うので参考にしてみてはいかがでしょう。

書込番号:14121480

ナイスクチコミ!0


スレ主 lucky_girlさん
クチコミ投稿数:162件 EOS Kiss X5 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X5 ダブルズームキットの満足度4

2012/02/07 22:28(1年以上前)

たくさんのレスをありがとうございます。
明日改めてお返事しますが、取り急ぎ連写撮影した写真のExif情報の一部を載せておきます。

レンズ EF-S55-250mm f/4-5.6 IS

シャッター速度優先AE / F5.6 / 評価測光 / 露出補正 +1 / ISO感度800(AUTO) / 焦点距離 154.0mm /
ホワイトバランス AUTO / AI サーボ AF / 測距エリア 中央一点 / ピクチャースタイル AUTO /
オートライティングオプティマイザ 強め / ライブビュー撮影 オフ

書込番号:14121876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:19件 ワン! 

2012/02/08 04:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

lucky_girlさん

ご質問は2点ですね。

1.順光以外では目元が暗くなる

ハイ、その通りです。
特にシーズー、トイプー、テリア系の犬はその傾向が顕著です。
解消する方法はありませんので、レタッチで暗い部分を持ち上げて下さい。

逆光の時などは、ワンコの顔が上向き気味の時に狙う手もあります。


2.向かってくる被写体にピントが合わない

機材の強化をオススメします。
ボディ:7D
レンズ:70-200F4(出来ればF2.8)

ご予算と体力に余力があるなら、さらに上位の機材を入手した方がヒット率及び描写は良いです。


その他、気になった点を列挙します。

・走っている時は、遅くてもシャッタースピード:1/1600をキープして下さい。
 それより遅いと高確率で被写体ブレ画像になります。
・低い位置で構える。その基本は街中でも水や雪の中でも同じです。
 どこでも腹這いになれる勇気を(笑)


>とことん前向きに検討したいです。

lucky_girlさんの意気込みを感じました。
取り急ぎ書きましたが、分り難い部分があればまたご質問下さい。

書込番号:14123125

ナイスクチコミ!1


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プロテクタ−について

2012/02/05 20:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:4件

皆さんからアドバイスいただき、とうとうX5 ダブルズ−ムを購入しました。
(まだ届いていませんが・・)

これから付属品を購入するため、いまさらながら調べていて不明点がありましたので、教えてください。

レンズプロテクタ−は、ケンコ−PRO1D プロテクタ−(W)の58mmを購入しようかな・・と思っています。
以前どちらのレンズもサイズは58mmでいいと、アドバイスをいただきましたが、
ワイド?? って
ワイドを2つ購入してサイズが合うのでしょうか?

また、上記以外でおすすな商品がありましたらアドバイスをお願いします。

書込番号:14112604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2012/02/05 20:48(1年以上前)

ワイドっていうのは、フィルター枠が薄く出来ていて広角レンズでもケラレない(画面の四隅が暗くならない)ように設計されたフィルターです。

そのフィルターを購入されても問題ないですよ。

書込番号:14112630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2012/02/05 20:50(1年以上前)

>ワイド?? って
>ワイドを2つ購入してサイズが合うのでしょうか?

 要するに、普通のものより薄いんです。広角レンズに普通の厚さの保護フィルターをつけると、枠が写ってしまう(ケラレルといいます)現象が起きてしまうので、これを避けるために薄く作ってあります。

 ダブルズームであればワイドである必要は無いと思います。

書込番号:14112641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2012/02/05 20:54(1年以上前)

http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/pro1d/4961607252512.html
↑ケンコーページ

こちらで問題なく使えます。

自分が使って感じたのは、マルミがおすすめ
ケンコーは、キヤノンのキャップがの嵌りが浅いのか良く外れてしまう。

書込番号:14112664

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/02/05 20:56(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10540311713.10540110177

このあたりでいいと思います。

書込番号:14112674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/02/05 22:12(1年以上前)

みなさま アドバイスありがとうございました。

マルミも候補に入れ、再度考えてみます。

本当にこのサイトは初心者には助かります。
また質問をさせていただくことがあるかもしれません。
その時も、よろしくお願いします。

書込番号:14113127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件

2012/02/05 22:20(1年以上前)

がんぱっぺさん

>皆さんからアドバイスいただき、とうとうX5 ダブルズ−ムを購入しました。
(まだ届いていませんが・・)

レンズプロテクタ−の装着の必要性に疑問を持ちます。
通常撮影では、レンズプロテクタ−を着けなくても問題ありません。(レンズフードは着けて下さい)

書込番号:14113183

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2012/02/05 23:22(1年以上前)

18mm- ならワイドじゃなくても大丈夫です。
そんなに差はないから安いほうを買えばいいと思います。

書込番号:14113538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:10件

2012/02/05 23:26(1年以上前)

>レンズプロテクタ−の装着の必要性に疑問を持ちます。

これは、各自の考えで付けても付けなくても良いんじゃないですかね〜
疑問を持てば付けなくても良いし、不安だったら付ければいいし・・・

自分は、以前ぶつけたり落としたりした記憶もないのに70−200に付けていた
プロテクターが粉々に割れていた事がありました。
前玉には何の傷も付いていなかったのですが・・・

そんな事もあって、必ずプロテクター等は付けるようにしています。

ただし、逆光時はゴースト・フレアが出そうな場合は、必ず外すようにしています

書込番号:14113564

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件 EOS Kiss X5 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X5 ダブルズームキットの満足度5

2012/02/06 01:51(1年以上前)

私もX5購入に当たって、いろいろ調べてるとこですが、プロテクターそのものは不要かなと思いました。
日中のPLフィルターと光量の低い朝夕のUVカットフィルターは多分常用すると思いますので、こちらにプロテクターも兼ねてもらう予定です。
購入予定は
・マルミ Circular PL 円偏光 反射光除去 デジタル&フイルム兼用シリーズ
¥2673(AMAZON) (プロテクターよりは高いですが評判は良いようです。ケンコーPLは\3245なのでプロテクターとして使うにはちょっと度胸が要りますね)
・Kenko 58S MC-UV ケンコー \1600(AMAZON) UVカットx2の選択肢もあります。
もっと安いのもあるけど 私はケンコーかマルミにしようと思ってます。
...しかしデジ一は小間物いろいろ要りますね〜(^o^;)ヾ

書込番号:14114048

ナイスクチコミ!1


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2012/02/06 07:03(1年以上前)

枠が深い普及品なら、キャップもハマりやすいと思いますが、コーティングが良くないのか、汚れが落ちにくいですね。
それも有るのでマルミ製を使ってます。

書込番号:14114301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット

初カキコミです。

 題名どおり家電量販店(ヨドバシカメラ・ビックカメラ・ヤマダ電機)の直近の価格が知りたいです。
一応、昨日は都庁に寄ったついでにヨドバシカメラ新宿西口 カメラ館で値札を見てきたのですが、ヨドバシドットコムと同じ72,700円(ポイント率は見落としました…)でした。

 自分は主にヨドバシカメラでポイントを貯めていますので本命はヨドバシです。
ですが一応、ビックカメラのポイントカードを持っています(ヤマダ電機はカードの失効済み…)


 あまり予算が無いものですから購入時には価格交渉を行おうと思います。
その際に、レンズフードやプロテクター、カメラバッグや予備バッテリー、単焦点レンズ、“PowerShot SX230 HS”も併せて買うつもりなのですが、そうすると成功率は高くなりますか?
 
 交渉材料として他店の価格を調査するので店舗の行き来が多くなると思うので
ポイントを考慮すると新宿で、ポイントを無視すると池袋が戦地になると思います。


 なお、購入予定日は2月10日(金)の夕方です。
他に安くなりそうな日にちや天候が有りましたらアドバイスお願いします。

乱文ですがご回答お願いします。

書込番号:14078558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2012/01/28 16:51(1年以上前)

金曜購入ってリスク高く無いですか?
ウチの方だと土曜日に価格改定が多いです。

書込番号:14078678

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2012/01/28 17:29(1年以上前)

私も土日のほうが特価になっている気がします。
(良くいくのはヨドバシ梅田ですが。)

書込番号:14078808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件

2012/01/28 18:40(1年以上前)

土日の夕方、雨の日に、よくセールやってます。
交渉相手はメーカー派遣の人よりマネージャークラスのある程度責任ある人の方が安くなると思います。
年末、ヤマダ池袋でオリンパスのレンズ買いましたが、メーカー派遣はまるで話にならず。ダメ元で店員の方と交渉しましたが、価格コムの最安値より5000円安く買えました。(ポイントなし)

書込番号:14079105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/28 19:22(1年以上前)

本日ヤマダ電機渋谷店のリニューアルオープンセールで、62800円の表示になってました。参考にして下さい。

書込番号:14079273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/01/28 19:56(1年以上前)

>ポイントを考慮すると新宿で、ポイントを無視すると池袋が戦地になると思います
ご武運を・・・
僕はキタムラ福袋で5.8万円+用品だったので情報に
なりませんが(^^; 安く買えるといいですね

書込番号:14079402

ナイスクチコミ!1


マコぺさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/29 19:49(1年以上前)

本日 ヤマダ池袋で価格表示は\72800+ポイント10%
先週62800の20%の情報があったので交渉したら、そこまでは出来ないけどと、\65000の20%の一発回答でした。

書込番号:14083760 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/02/04 21:05(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございました。

本日、新宿のヤマダ電機、ビックカメラ、ヨドバシカメラを回り交渉してきました。
結果は
ヤマダ電機
71,800円10%→69,800円15%
ビックカメラ
63,800円10%(安いので交渉する気が伏せました)
ヨドバシカメラ
71,800円10%→65900円10%

ポイントをヨドバシカメラで貯めている為ヨドバシでの購入を決定しました。
商品等は取り置きしてもらっています。


個人的には仕入れ価格寸前?まで交渉出来た商品があるため満足です。
なかなか良い買い物だったと思います。

書込番号:14108216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット

スレ主 HARU1961さん
クチコミ投稿数:7件

キヤノンのEOSシリーズのダブルレンズセットを購入しようと考えていますが、セットのレンズは性能がまり良くないのでしょうか。それに、ヨドバシカメラとヤマダデンキのネット通販サイトでは、同じ製品が、ヨドバシカメラの方が2〜3万円ほど安いのですが何か理由があるのでしょうか。それとも、製品が違うのかな。? 教えてください。

書込番号:14082599

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/01/29 14:43(1年以上前)

>セットのレンズは性能がまり良くないのでしょうか
何と比べて「良い」か「悪い」かかの問題です。
X5本体の倍の値段もするレンズとくらべりゃあそら「悪い」かもしれませんが、その値段も単体で購入するよりはかなり安いですし、レンズの性能云々よりも、まずは、使いこなすことが重要だとおもいます。
初心者ならばこのセット商品は「良い」と思います。

書込番号:14082615

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/01/29 14:53(1年以上前)

こんにちは
キットレンズはキヤノンに限らず各社限られた予算内での最高の性能を出してると思います。
理由はエントリークラスでの評価次第で次へのグレードアップ商品の販売へ結びつくかどうか決まるからです。
不満が出るとすれば明るさだけでしょう。
明るさにしてもカメラのセンサーやエンジンが良くなってることから、ISOを上げてカバーすることができます(スポーツ撮影を除いて)。

書込番号:14082651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/01/29 14:56(1年以上前)

こんにちは。

WズームのレンズはキヤノンのLレンズ等と比べると劣りますが、キットとボディの価格差を純粋なレンズの値段と考えるとてつもなく高性能・で最高のコストパフォーマンスです。

販売店で価格が違うのは、資本主義ですし仕方ないと思います。(違う会社で同じ値段の方がおかしいです)メーカーとの力関係等で仕入れ価格やリベート等が変わると思うので、店頭価格が変わって来るんだと思いますよ。

書込番号:14082665

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 HARU1961さん
クチコミ投稿数:7件

2012/01/29 15:02(1年以上前)

皆さん、早速の回答ありがとうございます。レンズについては了解しました。販売価格もおっしゃるとおりですよね。店頭で買う場合は、交渉できますが、通販では出来ませんから安い方に皆さん流れますよね。ありがとうございました。

書込番号:14082685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2012/01/29 15:07(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000271169.K0000226445
↑レンズ単体で買う結構します。

>セットのレンズは性能がまり良くないのでしょうか
通常の撮影でしたら何の問題も無いと思いますよ

>、ヨドバシカメラとヤマダデンキのネット通販サイトでは、同じ製品が、ヨドバシカメラの方が2〜3万円ほど安いのですが何か理由があるのでしょうか

販売店が違うので設定金額が違うだけですね。

書込番号:14082701

ナイスクチコミ!5


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2012/01/29 17:42(1年以上前)

キットレンズは、そこそこ写りますよ。Lよりは性能落ちるけど、高倍率よりは
断然いいです。

書込番号:14083287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/01/29 18:54(1年以上前)

今のキットレンズは良く写ると思います。
高級レンズの利点は、開放F値(小さいほど暗いところで撮影するのに有利)
では無いかと。
つまり、体育館などでスポーツ撮影するなどの用途の時には、高級レンズが要りますよ、ってくらいじゃないかな?

書込番号:14083541

ナイスクチコミ!2


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/01/29 23:29(1年以上前)

>高級レンズの利点は、開放F値(小さいほど暗いところで撮影するのに有利)
では無いかと。

あと、所有欲を満足できる事と、一応キットレンズよりは良い写りはしますよね。

でも、単焦点レンズやLレンズにしなくてはキットレンズより良い写りが得られないということはとってもお徳ですね。

書込番号:14084921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/01/30 02:31(1年以上前)

明神様〜

>単焦点レンズやLレンズにしなくてはキットレンズより良い写りが得られないということはとってもお徳ですね。
日本語が難しすぎますw 私には明神さんが言っていることが理解できません。

P.S ご無沙汰しております。その節は・・・m(_ _)m

書込番号:14085453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/01/30 04:07(1年以上前)

HARU1961さん おはようございます。

キットレンズは各社威信をかけて作られていますので、価格の割には性能は良くコストパフォーマンスは最高だと思います。

但しキットレンズと焦点距離が大して変わらないレンズでも、17-55oF2.8・70-200oF2.8など2本で約30万円するようなベストレンズを揃えられると、腕だけでなくキットレンズでは撮れないような物が撮れるというのも一眼レフの醍醐味だと思います。

純正のダブルズームキットであれば、販売店の価格はそれぞれ大人の理由で決定されているので、あなたが安いと思われたところで購入されたらいいと思いますが、X5ダブルズームの場合はレンズの外観が変わったと言われるUというのが有りますので、U無しの場合は在庫処分特価と言う事も考えられると思います。

書込番号:14085543

Goodアンサーナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/01/30 08:32(1年以上前)

ニ ィ ニ ィさん

単焦点レンズやLレンズにしなくてはキットレンズより良い写りが得られないということは「ダブルズームキットって」とってもお徳ですね。

というようなことを言いたかったんだと思います。

P.S お元気になられたようでよかったです。

書込番号:14085805

ナイスクチコミ!0


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2012/01/30 08:41(1年以上前)

ヤマダ電機は通販より店頭販売に重点を置いているからだと思います。
量販店のネット通販て価格改訂をしない所結構有りますよ。
初めてのカメラ購入なら店頭購入をお薦めします。後、明るいレンズについては、スポーツ撮りだけで無く、背景を自分好みにぼかせると言うメリットも有ります。

書込番号:14085821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2012/01/30 10:47(1年以上前)

18−55使っています
キットレンズ良いですよ

画質や軽さは良いですが見た目の高級感や耐久性は高額なレンズに劣りますね

キットレンズお勧めします

書込番号:14086099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 EOS Kiss X5 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X5 ダブルズームキットの満足度5

2012/01/30 18:59(1年以上前)

レンズにどの程度の性能を期待しているかはわかりかねますが、キットレンズといえどもなかなかの性能ですよ。そら、Lレンズや白レンズと比べると解像度や色再現性で劣りますが、入門機としては十分すぎる性能を持っているといえるでしょう。
またヤマダ電機だろうが、ヨドバシだろうがおいてある製品は同じです。仕入れルートなどもろもろの理由で販売価格が違ってくるだけです。ご安心ください。

書込番号:14087540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/01/31 00:04(1年以上前)

>単焦点レンズやLレンズにしなくてはキットレンズより良い写りが得られないということは

って言うかキヤノンのレンズで単焦点とLレンズを外したら何が残るんだろう?
70-300はLの登場で影が薄いし、標準ズームは完全に忘れられた存在だし
めぼしいものと言えばEF-Sの10-22か17-55位?
しかし、なんでもかんでもLにして価格を高めに設定し直す。
同じLで始まる某国産高級車ブランドと同じだな(笑

書込番号:14089115

ナイスクチコミ!2


スレ主 HARU1961さん
クチコミ投稿数:7件

2012/01/31 19:32(1年以上前)

皆さん貴重なアドバイスありがとうございました。若い頃、ニコマートでカメラを始めましたが、近年のデジタル化について無頓着だったので大変参考になりました。


書込番号:14091798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/02 06:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

おおお〜〜〜、ニコマート!!! 使っていませんが、まだ持っていますよ。

大阪万博を思い出します。昔はこんな写真を撮っていました。今で言う「鉄」です。

レンズキットのコストパフォーマンスは相当良いですよ。ただしレンズ沼に入ってしまうと、もっと良いのが欲しくなります。4ショット目はEF28mmf1.8です。

今はASA(古!)3200でこのくらい撮れてしまいます。昔のフィルム時代では考えられなかったですね。

書込番号:14097782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

<広角レンズ>狭い部屋を撮る

2012/01/25 12:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:15件

ダブルズームキット買いました。
(一眼初心者です)
レンズを買い増したいのですが、次に欲しいレンズは狭い部屋を出来るだけ広範囲で写したいのですが、どのレンズがお勧めでしょうか?
メーカー問いません。

書込番号:14066135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2012/01/25 12:47(1年以上前)

EF ーS 10ー22がおすすめです。

書込番号:14066151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/01/25 12:50(1年以上前)

こんにちは。コクピーさん

ダブルズームキットのご購入おめでとうございます。
狭い部屋を出来るだけ広範囲で写したいのならば超広角レンズが
必要ですね。

EF15mm F2.8 フィッシュアイはいかがでしょうか。
http://kakaku.com/item/10501010000/

書込番号:14066163

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/01/25 12:55(1年以上前)

部屋の中でノーフラッシュ撮影を希望ならEF28mm F1.8USMやEF35mm F2

でも狭い部屋を広範囲で写したいのなら超広角ズームですね
歪みが大きくてもよいのなら魚眼という手もありますが、超広角ズームでいいと思います
一押しは純正の10-22mmですがレンズのメーカーのも画質は悪くないです
http://kakaku.com/item/10501011326/

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10506012045.10505511935.10505011370.K0000041291.10501011326

書込番号:14066184

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/01/25 13:07(1年以上前)

こんにちは
シグマの、10-20mm F3.5 EX DC HSM (キヤノン用) が良いでしょう。
http://kakaku.com/item/K0000041291/
純正なら、10ー22mm 。
傾き=台形補正は、PSとかで可能ですが更に優れているのは Capture One 6 です。

書込番号:14066240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2012/01/25 13:12(1年以上前)

1番のお勧めはEF−S10−22ですが

予算が厳しい場合最安のタムロン10−24でも十分楽しめます

書込番号:14066261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/01/25 13:29(1年以上前)

予算はどうなのでしょうか…
予算がなければ、ワイコンはどうでしょうか?

書込番号:14066316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件

2012/01/25 13:32(1年以上前)

安心感と安定性ならEF-S10-22、さらなる広角ならシグマ8-16、
歪みが気にならないならTOKINA10-17フィッシュアイがいいのではないでしょうか…

書込番号:14066325

ナイスクチコミ!0


ぃそさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:35件

2012/01/25 13:32(1年以上前)

そう高くないので純正がお勧めですが、
【TOKINA 124PRO】はレビュー17名全員が表現力★5のように
とても良い発色と解像度があります。
純正より2.5万円程安いので単焦点レンズかストロボでもいかがでしょう

http://kakaku.com/item/10506012045/


みなさんおすすめがバラバラですが
Frank.Flankerさん比較内の超広角レンズで選ばれると良いと思います。

書込番号:14066326

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45205件Goodアンサー獲得:7617件

2012/01/25 13:33(1年以上前)

コクピーさん こんんちは

やはり 画質で純正 EF−S10−22

値段で シグマかタムロンだと思います。

フィッシュアイは 広い範囲写すのは良いのですが 歪みますので注意が必要です。

書込番号:14066330

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/01/25 13:34(1年以上前)

>予算がなければ、ワイコンはどうでしょうか?

Kiss X5用のワイコンなんて無いですよ。
ダブルズームキットなら、フィルター径が58mmですから、コンデジ用のワイコンをレンズ前に装着する事は可能かも知れませんが…。

一眼レフなら、素直に(超)広角レンズでしょう。

書込番号:14066332

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2012/01/25 15:28(1年以上前)

コクピー さんの詳細な目的は解りませんが
狭い室内撮影(室内を撮る)場合は歪みの多いワイコンはやめておいた方が良いと思います

確かにトキナーの12−24は広角側が12mmからですが高画質で安価なレンズと思います
純正に予算が届かなければタムロンかトキナーでも良いでしょう

各レンズの画質、歪み、画像の流れ等多少優劣はありますが
まず超広角ズームを購入し超広角の世界を試す事をお勧めします

書込番号:14066624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/01/25 16:47(1年以上前)

>どのレンズがお勧めでしょうか?

どうせ買うなら最も広角が使用出来るシグマ8-16mmが良いのでは無いでしょうか(ちょっと高め)

書込番号:14066823

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2012/01/25 19:09(1年以上前)

やはり順当に EF-S10-22 じゃないでしょうか。

書込番号:14067301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2012/01/25 19:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

8ミリ

10ミリ

12ミリ

 本命は、純正のEF-S 10-22 でしょうけど、私はシグマの8-16 HSM を選びました。

http://kakaku.com/item/K0000105319/

 フィルターが使えないと言う弱点はありますが、広角2ミリの違いは大きいです。フード一体型で純正などフードが別のものと比べて収納スペースが少なくて済むのもお気に入りです。

書込番号:14067344

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2012/01/25 19:58(1年以上前)

室内だと屋外に比べて暗いと思うので、F/2.8通しのTokina DX 116をお勧めします。
http://kakaku.com/item/10506011901/

書込番号:14067476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/01/25 21:06(1年以上前)

コスパでタムロンの10−24を勧めたいです。
ただトキナーも捨てがたいです。

書込番号:14067778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pisk8erさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/25 21:35(1年以上前)

トキナのフィッシュアイズーム10-17を使っています。
色乗りもいいですし満足です!ただ周辺の歪みは出ますね(私は気にしませんが)
しかし、最近まで気付かなかったのですが
タムロン17-50レンズのワイド端17mmでの画角とトキナのフィッシュアイテレ端17mmとの画角が結構違うんですね・・・。

撮り比べたとき、驚きました。

書込番号:14067933

ナイスクチコミ!0


kameyoshiさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件 YOSHIの日記 

2012/01/25 22:54(1年以上前)

>タムロン17-50レンズのワイド端17mmでの画角とトキナのフィッシュアイテレ端17mmとの画 角が結構違うんですね

 マジですか?ほんとにそんなことが?

書込番号:14068365

ナイスクチコミ!0


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2012/01/26 10:16(1年以上前)

シグマの8-16 HSMをおすすめします。
EF-S10-22とEF17-40の2本態勢だったのですが、カメラをフルとAPSの両機にセットすると焦点範囲が殆ど同じなのでEF-S10-22を処分しました。

シグマー8-16 HSMにしますとワイド感も素晴らしいですし、私は持っていませんがEFs15-85mmを買えば繋がりも良いと思います。
尚、EF17-40やEFs18-200/タムロン18-270とかにも繋ぎやすいのじゃないかな〜

書込番号:14069723

Goodアンサーナイスクチコミ!0


pisk8erさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/26 13:40(1年以上前)

別機種
別機種

Tokina FISHEYE 10-17(テレ端17mm)

Tamron B005(ワイド端17mm)

>kameyoshiさん
メーカー等によって多少の画角の差は出るとは思っていましたが、
まさかここまで違うとは・・・自分でも驚いています。

書込番号:14070261

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X5 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X5 ボディを新規書き込みEOS Kiss X5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X5 ボディ
CANON

EOS Kiss X5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月 3日

EOS Kiss X5 ボディをお気に入り製品に追加する <309

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング