EOS Kiss X5 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2011年 3月 3日 発売

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

「EOS Kiss X5」と「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II」と「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」のセット

EOS Kiss X5 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:515g EOS Kiss X5 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X5 ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X5 ダブルズームキットとEOS Kiss X6i ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X6i ダブルズームキット

EOS Kiss X6i ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 6月22日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:520g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X5 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月 3日

  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X5 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(13868件)
RSS

このページのスレッド一覧(全727スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X5 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X5 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X5 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

標準

ファインダーにグリッドありますか?

2012/04/21 10:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:35件

現在kissnを常用しております。
私の腕が悪いので横の写真をとると、結構な確率で、右が傾いているのですが、
x5は、ファインダーにグリッドなどは
あるのでしょうか?
どうしても、小指がはみでてしまうのが要因の一つなんでしょうか?

書込番号:14464601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
そださん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/21 10:08(1年以上前)

左に傾けて撮る!

は冗談として、別売りのファインダーアクセサリを使うか、
ライブビュー撮影で対応されては?

電子水準器はついてないみたいですね。

書込番号:14464620

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/04/21 10:09(1年以上前)

透過型液晶をはさんだ7Dのインテリジェントビューファインダーとは違うのでグリッド表示はできません
横に傾いた場合は付属のDPPで傾き補正が可能です
できればRAWで撮られれば補正しても劣化はあまりしないと思います

書込番号:14464624

ナイスクチコミ!1


ysk.starさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:12件 Astroscapes 

2012/04/21 10:20(1年以上前)

私はよく左に傾くことが多かったですが、意識することで直すことができました。


普段は50DにBGつけて撮影してますが、たまにX4を単体で使うと傾くクセが出てしまうことがありますね。手のひらが大きいので、X4もBG付けるとホールドがよくなり、傾くクセを少なくすることができました。



店頭でいろいろな機種を持ってしっくりくるのを探すのが良策だと思います。

書込番号:14464657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/04/21 10:40(1年以上前)

マジックでファインダーに罫線お画けばいいとおもいます。  ∠(^_^)

書込番号:14464718

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2012/04/21 10:46(1年以上前)

私は、右下がり派\(^o^)/

書込番号:14464738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2012/04/21 11:11(1年以上前)

x5にグリッドは出ないですね

グリッドがあっても傾いているいるものは傾いている訳で注意して直すしかないですね

カメラ忍者さんはグリッドが有ればそれを目安に水平を取ろうと思っているのであれば

画面の上端や下端の枠やAFポイントの並びを基準にすると良いでしょう

撮影時に一旦カメラを少し上に向け下枠で水平を見てからカメラを提げて撮影とかで訓練すれば
自然に水平に構える癖が付きます

グリッドがあっても注意せず撮影に夢中になると傾くと思います
(水準器があり傾くとブザーが鳴るとかあれば気が付くかもしれませんが現在そのような機種はありません)

撮影時に中心にばかり追い続けず四隅も注意するように落ち着いて撮影すれば撮影前にある程度傾きも解ります

カメラ忍者さんはご自身で傾きを実感している訳なので気をつけて撮影を続ければ直ると思います

ちなみにライブビューならグリッドが出せます

書込番号:14464838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/04/21 11:46(1年以上前)

ファインダースクリーンに線描いちゃダメですよ(笑)
どうしてもファインダー内にグリッドが欲しいなら 二桁D機と 方眼スクリーンを組みあわせるとか。
それと 水平よりも垂直に神経が行くとき、水平出すのは難しいです。
正対していないと、傾きます。

書込番号:14464990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/04/21 11:53(1年以上前)

外付けでいいのなら、ベルボンさんのアクションレベル・サウンドがあるよ。  (^o^)/
http://www.youtube.com/watch?v=3NIWJApKysM
無くしやすいから、気おつけてね。  (ヘ。ヘ)


>(水準器があり傾くとブザーが鳴るとかあれば気が付くかもしれませんが現在そのような機種はありません)

リコーさんのGRD3とかGRD4とかだと、水平になった時に音が鳴るようにできるんだけど、
デジイチだと、そゆ機種わないのかな?  (-_-)ゞ

書込番号:14465016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/04/21 11:56(1年以上前)

>ファインダースクリーンに線描いちゃダメですよ(笑)

スクリーンじゃなくて、覗くとこのガラスに画くんだよ。
なんて言うんだっけ、ここ? アイピースでいいんだっけ?
わかんないから、覗くとこのガラスにしておきます。  f(^^;)

書込番号:14465036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/04/21 12:00(1年以上前)

>覗くとこのガラス

ピント合う眼があれば、便利そう(笑)

書込番号:14465052

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2012/04/21 13:21(1年以上前)

裸眼な人ならだてめがねに書いちゃうとか(*^_^*)

コナン君の追跡めがねになっちゃうかな。。

書込番号:14465348

ナイスクチコミ!2


sinnjyouさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/21 20:41(1年以上前)

私も傾く癖があります、グリッド線が有ってもです、中心の縦線が基準で重要だと思いますが練習して慣れるのが一番だと思います、色々な場所でいっぱい撮影して練習しては如何でしょう?。

書込番号:14466945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/04/22 00:53(1年以上前)

シャッターを押した瞬間に動いていませんか?

書込番号:14468214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2012/04/22 20:54(1年以上前)

撮影後・・DPPで調整しちゃえばいいと思います。。

書込番号:14472163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

海外輸送

2012/04/21 22:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット

スレ主 Chimedさん
クチコミ投稿数:1件

こんにちは、いつもお世話になっております。
このカメラを友達に紹介したところぜひ買いたいと言い出してしまいました。しかし、困ったことに友達はオーストラリアに住んでいてここにある店の中で直接輸送してくれるものはありますか?
そして、その場合はいくらぐらいになるかを教えてくれませんか?
宜しくお願いします。

書込番号:14467318

ナイスクチコミ!0


返信する
明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/04/21 22:13(1年以上前)

http://dicksmith.com.au/product/XG3068/canon-eos-600d-dslr-camera-twin-lens-kit

こんなところで買ってもらうのが良いのでは?
カメラやレンズは国際保証ではないので自国で購入していただくのが一番です。

ちなみにX5=600Dです。

書込番号:14467388

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/04/21 22:20(1年以上前)

もう一つ、リチウムイオン電池は航空危険物に指定されているのでバッテリーは一緒に送れません。
海外発送してくれる業者であっても、バッテリーははずして送られる事になります。つまりご友人に現地で調達してもらうしかありません。

書込番号:14467424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/04/21 22:24(1年以上前)

僕は

海外在住中でおいそれとは日本に帰国出来ないので

現地での購入に成ります。

その方がもしオーストラリアの方なら説明書等も日本で購入なら日本語に成りますし、現地で購入された方が
良いでしょう。(保証も利くし)

価格も ebayオーストラリア辺りで相場調べれますし、

送料含め 日本で購入する利点が見受けられませんが??

書込番号:14467454

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/04/21 23:07(1年以上前)

海外在住の方は、現地で購入されるのが最良です。
1年の補償期間の事も有り、そうされた方が良いです。

書込番号:14467699

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2012/04/22 04:27(1年以上前)

きっと止むに止まれぬ理由で日本で買って、送るのでしょう。

やっぱカメラとかをガイコクに送るなら、DHLとかFEDEXとかUPSが良いんじゃないですか?

ガイコクだと配達人が記録つきじゃない郵便物をパクることもよーくあるので、完全配送記録つきじゃないと、怖いです。

http://www.dhl.co.jp/ja.html

書込番号:14468589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

標準

NEX-5Nとの比較

2012/04/17 14:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ボディ

SonyのNEX-5Nが暗所性能に優れているというのはネット上の評価でもよく見かけるのですが、同じAPS−CクラスのKiss X5と比較すると暗所性能以外にも画質や解像感など含めてどうなのでしょうか?
ミラーレストはいえやはり画質は大事にしたいので、APS−Cを採用しているNEX-5Nを購入したいと考えているのですが従来式のAPS−C一眼であるKiss X5と比べてどうなのかな?と・・・。

書込番号:14448209

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/17 16:49(1年以上前)

軽いのがいい → NEX5N

重くてもいい → EOS Kiss X5

というかレンズ資産あるならEOS Kissでいいのでは? NEXのレンズはちょっと?です

話変わりますが、昨日のテレビで女性初の報道カメラマンさんがこのEOS使ってましたね。

レンズ資産ないのなら、そろそろ出るという噂のニコンD3200という機種もありますよ
(旧機種のD3100も)

書込番号:14448640

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24894件Goodアンサー獲得:1699件

2012/04/17 17:30(1年以上前)

難しいですね。
画質の関しては好みもありますからね。
使用するレンズでも違いますし。

それとNEXとKISSは同じカメラであっても性格が違います。
何を対象に撮るかでも変わってくると思います。
例えば
旅行などで、とにかくコンパクトにしたいと言うのであればNEX
運動会など、動きものも撮りたいと言うのであればKISS
万能なのはKISSかな…

書込番号:14448772

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/04/17 19:09(1年以上前)

>暗所性能以外にも画質や解像感

X5にして、使用するレンズを吟味されてはいかがでしょうか。
また、DPPの最新版で、純正レンズ(対応レンズ)なら、かなり解像感
は改善されます。

書込番号:14449117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:253件

2012/04/17 22:56(1年以上前)

キャノンの5DIIと7Dを愛用しているのでレンズもいつのまにか・・・。(笑)
すでに持っているキャノンのデジイチとレンズには満足しているのですが、とても重いのでできれば普段持ち歩くように軽くて小さなカメラが欲しいと考えています。
そういうわけで描写性能の高いレンズ(重い)をキスに付けて使用するというのは前提としていません。
PowerShot G1Xに期待していたのですが、やはりセンサーサイズが一回り小さい分APS-Cセンサーのカメラよりも出てくる画が劣るのを確認しちょっとショックに・・・。
そういうわけで大きなレンズを付けるとかマイクロフォーサイズ系は考慮していません。

IXYも持っていて、現在はそれを普段持ち歩いているのですがやっぱり画像的に見劣るするのが納得できていません。
小さなカメラでは画質を我慢していざという時は大きな一眼をという考えもあるのでしょうが、使い慣れたキャノンからAPS-Cのミラーレスかコンパクトが出れば一番うれしいのですが・・・。
でも出てない以上、軽さと画質を天秤にかけてKissとNEXを考えています。

書込番号:14450316

ナイスクチコミ!0


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2012/04/18 02:27(1年以上前)

キヤノンはさんざん使っているようですし、目先を変える意味でもNEX-5Nでいいんじゃないでしょうか。

私はこの前、安さに釣られてNEX-C3を購入しました。やはりデジ一と比べると、ファインダー部分が無いのと本体の薄さで、かなりコンパクトに感じます。
高感度の画質も以前所有していたX3よりもノイズ感が少なく満足しています。

NEX-5Nはかなり評判が良く、まずはレンズに凝らないでお散歩カメラとして使ってみられれば、新しい世界が広がるように思います。

書込番号:14451116

ナイスクチコミ!1


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/04/18 08:15(1年以上前)

こんにちは

CMOSのセンサーサイズを気にされているようなので、それならNEX5Nの方がX5より少しだけ大きいです(笑)

たまには別のモノを使ってみると、これまでにないモノが見えてきたりとか、
今後のカメラライフもより楽しくなると思います。 

画質は中央に限ると、やたら解像感が高いと何処かでEOSユーザーが語っていましたね。

ということで、思い切ってNEX-5Nにしてみたら如何でしょう。

書込番号:14451498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2012/04/18 10:37(1年以上前)

5D3も使っていますが、自分でも驚きましたが画質的に特にNEX5Nが劣っているとは思いませんでした。ですのでこの機種が5D3よりいいとは考えにくいので、たぶんNEX5Nのほうがいいんではないでしょうか。センサーの性能は明るい場所でもNEX5Nのほうが優れているはずです。ソニーのセンサーはキヤノンのセンサーより高性能という評価をいろいろなところで読んでいます。

素人の意見ですが、参考になればと思います。

書込番号:14451881

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2012/04/18 10:40(1年以上前)

あと書き忘れたのですが、NEX5Nは画質だけじゃなくて本当によくできたカメラです。ソニー製品はユーザーインターフェイスが悪いという印象があったんですが、これはとてもよくできてます。すごく良かったので、親友の結婚の贈り物にしました。とても喜んでもらえました。

書込番号:14451890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:253件

2012/04/18 16:07(1年以上前)

参考になる意見どうもありがとうございます。

NEX-5Nのように軽量コンパクトでもAPS-Cセンサー搭載で画質や暗所性能にも妥協せずというカメラもあることですし、「良い画質が欲しければ重いデジイチで・・・」という時代ではもうデジタルも無いと思うんです・・・。
センサーサイズが画質や暗所性能での余裕に繋がるのはフルサイズの5Dシリーズでも実感していますので、コンパクトだからといってセンサーサイズを小さくというのも納得できません。(センサーが進歩してもセンサーサイズの優位性は崩れないとおもいますので。)

フィルム時代に「一眼とライカじゃあどちらが良い写真を撮れたか?」と同じようにカメラサイズで良い写真を左右されないように、気軽に持ち出せるコンパクトでも画質を追求したモデルをこの分野では他社よりも後出しになるキャノンさんには期待したいです・・・。
PowerShot G1XがAPS-Cサイズセンサーで、NEX-5Nに匹敵する画質と暗所性能であったらキャノン派だけに悩みもなかったのですが・・・。(涙)

書込番号:14452806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/18 16:32(1年以上前)

お金があるのであれば、NEX-5N(または7)にカールツァイスの24mmが軽くて
描写もいいのではないでしょうか。

ただ、このレンズ性能は最高なんですが値段が8万円以上します・・

書込番号:14452876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2012/04/19 18:08(1年以上前)

NEXね~ レンズ次第かな(^^)

書込番号:14457585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2012/04/19 18:14(1年以上前)

忘れてた... とりあえず

http://www.photozone.de/sony_nex

書込番号:14457593

ナイスクチコミ!0


APPLE+さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/20 16:20(1年以上前)

キスデジに一票です。

書込番号:14461540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/21 17:20(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明

パナGX1 iso 3200

nex5n iso3200

x5 iso3200



>画質や解像感


MFTのお話も出てきたところで、ご参考の助けになれば幸いです。

どの機種も、なかなか頑張り屋さんではと思います。


書込番号:14466155

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらにしようか 悩んでいます。

2012/04/18 08:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:22件

こどもの運動会といとこの結婚式のために購入を考えています。
デジタルカメラは、使用しておりますが、一眼レフは初めてです。

機種はキャノンEOS Kissx5またはD5100です 

特に暗い部屋(結婚式やパーティ)などで使用するために適したカメラはどちらが良いでしょうか

カメラ屋さんで、手に取って見ましたがよくわかりません。
カタログも読んでみました。(どちらも同じような感じです)

初心者なので、良いアドバイスがありましたらお願いします。

書込番号:14451531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/18 09:23(1年以上前)

どちらも同じようなものだと思いますので、お店で触ってみて決めればいいのではないでしょうか?

書込番号:14451672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/04/18 09:40(1年以上前)

どちらもお奨めしません。おそらく、運動会と結婚式が終わったあとは、1度か2度、旅行や行楽の折りに持って出たものの、その重さとかさ高さに辟易し、その後はタンスの肥やしになるでしょう。どう考えても、最近の1眼レフは、一般のひとたちが使うには大きすぎます。

それより、lumix G3(ボディー29,500円)をお奨めします。パッと見たところは1眼レフ系のかっこうをしていますが、ミラーレスと呼ばれるカメラです。1眼レフとの違いはファインダーが電子画像である点です。ミラーレスは「動いているものに向かない」といわれますが、例え1眼レフを買ったところで素人に動いているものは容易に撮影できません。それより、このコンパクトさのほうが、ずっとメリットは大きいでしょう。わたしはパナソニックの回し者ではないし、この会社自体は嫌いですが、それでもあえてお奨めします。

書込番号:14451720

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2012/04/18 09:57(1年以上前)

どちらも優秀な機種です

ミネクンさんが気にいった方でOK
・見た目がカッコいい
・定員さんが進めてくれた
・安かった


気に入れば撮影意欲が高まります

書込番号:14451769

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/04/18 10:10(1年以上前)

どちらにされてもそれほど大きな違いはないと思いますが、どちらが暗所に強いかと敢えて優劣をつけた場合はD5100に軍配でしょう
運動会で使う付属の望遠も35mm換算でD5100は450mm、X5は400mmと撮った写真で比較した場合にわかる程度の違いではありますがD5100に軍配です
http://kakaku.com/item/K0000240405/

ただ、値段分の差があるかどうかは微妙かも

書込番号:14451818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2012/04/18 10:16(1年以上前)

てんでんこさんに賛成します。

一眼レフは重くて大きいわりには写りは思ったほどよくないですね。このクラスなら小さいミラーレスのほうがいいと思います。しかもミラーレスのほうが写りを確認しながら撮れるので便利です。それとやっぱりおおきさですね。個人的にはGF3やNEX5Nをお勧めします。

書込番号:14451834

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/04/18 12:36(1年以上前)

こんにちは
同じような性能ですね。
違うメーカーの、2機種で悩んだ場合にどうするかでが、視点を変えるのが良いと思います。
例えば
好きな会社、気に成る会社か。
価格.com の、書き込みの雰囲気(故障、サービスほかも)。
持った感じと、シャッター音。
純正ソフト、周辺ソフト、周辺機器。
…とか、書き出して○の多い方にされたら良いです。

書込番号:14452196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件

2012/04/18 15:52(1年以上前)

こんにちは。

細かいスペックで言えばD5100の方が少し上かなという程度です。
個人的にミラーレスはお勧めできないので、どちらかか、今度でるニコンのD3200から選べばいいのではないでしょうか。

私は家内にX2とX5を買いましたが、すごい進歩で驚いてます。
兎に角オートでカメラが判断してくれることと、レンズが一昔前とはけた違いに速くてAFが正確、しかも綺麗。
ニコンは使っていませんが、作例から見て遜色ないと思います。

どなたが仰っていたように、好き嫌いか安さで決められればいいんじゃないでしょうか。

よい写真ライフを。

書込番号:14452767

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/04/18 19:01(1年以上前)

直感的に操作しやすい方・・・でよいと思います。
いずれの機種を選んでもレンズを揃えて行けば、後に成るほどマウント換えは難しくなってきますので、
今のうちに散々悩んで後悔しないようにしておきましょう。

書込番号:14453393

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/04/18 19:17(1年以上前)

kissX5 でいいんじゃないでしょうか? iso800 くらいで押さえて
使えば問題ないでしょう。iso1600 くらいまでは使えるかも。
レンズは結婚式なら 15-85 とか、24-105 あたりに、外部ストロボが
あるといいです。最低でも 430EX2 ですね。

運動会はタムロンの 70-300 でいいんじゃないでしょうか?

書込番号:14453452

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2012/04/19 01:18(1年以上前)

2つで悩んでいる = いろいろ考えた
という方に他の選択肢を差し出すのは失礼では?

ミラーレスはレンズ交換式コンデジです。一瞬で値段下がってやる気もダウン。
くらいに見ても良いかと。

バリアングル液晶の使い勝手
ピントの合うスピード
シャッター音
グリップの持ちやすさ

正直な話、エントリークラスとはいえ、信じられないほど高画質、高機能です。

持ってみて、触ってみて使いやすいほうを買うのが一番幸せになれます。

ここで一つ注意。
アンチキヤノン派により、かなりの店において
キヤノンのカメラの設定がめちゃくちゃにしてあります。笑

そうでもしなければ大体の人がキヤノンを警戒に写真が取れると評価するので
売れなくなってしまうのでしょう。

何度直してもやられるんですよね。。。。
(そんな私は結構キヤノン派)

キヤノン使いにくかったな、、、などと思わず
店員捕まえて、設定を元に戻してもらってください。

書込番号:14455396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2012/04/19 08:04(1年以上前)

いろいろと貴重なご意見をいただきまして、ありがとうございました。

私なりにいろいろ考えてみましたが、カメラの性能もありますがまずは、自分が使用して満足する
製品が一番ですね いくら性能が良くても使いづらいとか 色合いが良くないとか 不満が出ても愛着がわかないと思いました。

まずは、ご意見をいただきましたことを参考にもう一度、お店に足を運んで、不明な点は店員さんに聞いてみたいと思います。

購入しましたら、撮った写真と感想を載せたいと思います。

書込番号:14455909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2012/04/19 08:14(1年以上前)

一眼の場合はレンズが肝心なので
ボディだけだと、差は少ないでしょうね?
ただキャノンは左回りでズームが望遠側
ニコンは右回りでズームが望遠側

純正レンズ以外だと
シグマが左回り タムロンが右回り
なるべく統一しておきたいですね

書込番号:14455926

ナイスクチコミ!0


momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件Goodアンサー獲得:19件 EOS Kiss X5 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X5 ダブルズームキットの満足度4 旅と写真 

2012/04/19 12:56(1年以上前)

D5100が相手だと正直悩みますね。
画質はD5100の方が上だと思いますし・・・

私はD5000を持っているので、
今回はX5を買い増しました。

ニコンはD40とD5000の2台
キヤノンはKissXと今回購入したX5の2台
両刀使いです。

キヤノンはレンズを含めて処分しようと思っていたのですが、
逆に増強になりました。

私が購入時に悩んだのは60Dですね。
最後まで悩みましたが、見かけ以外は大差無しと判断。
あとはX4+18−135mmレンズキットです。
このレンズが欲しいので悩みましたが、
タムロン18−270mmVCがあるので我慢しました・・・

書込番号:14456732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/19 17:08(1年以上前)

こんにちわ

以前にパナソニックG2を所有していて、その後、X5に替えました。今はX5サブとしてGF3を所有しています。

G2からX5に替えた理由は

・EVFのタイムラグ
・交換レンズの少なさと交換レンズ自体が高価

 G2も良いカメラでしたが、X5に替えて良かったと思ってます。またX5自体CCDが上位機種と同じなので、画質については素人レベルですが、良いと思います。但し、ボディの質感についてはX5はプラスチック丸出しなので低いかもしれません。質感はGF3の方が上だと思います。
 話はそれましたが、D5100も購入の際に考えましたが、予算が合わずX5にしました。

書込番号:14457432

ナイスクチコミ!0


APPLE+さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/20 16:33(1年以上前)

キスデジもいいですが、ソニーのα65はどうですか?

キスデジとほぼ同じサイズですし。

ファインダーを覗いてみると、キスデジよりもきっとα65が欲しくなりますよ。

ライブビューのAFも高速です。

書込番号:14461580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

30人程度の集合写真が撮りたいです。

2012/04/18 07:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:1件

EOS kiss X5ダブルレンズ購入しました!
初一眼レフカメラです。
近々お寺の記念行事があり、記念の集合写真の撮影を頼まれました。
そんなに広くない本堂で、薄暗いところです。
被写体までの距離は、7mくらいでです。
暗くなると駄目だと思い、430EXUも購入しました。
どのような設定で、撮影すればよいのかアドバイスお願いします。
失敗できません・・・
よろしくお願いします。

書込番号:14451461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2012/04/18 08:23(1年以上前)

解る範囲で…

三脚
18−55のレンズ
JPEG+RAWの撮影

RAWで残しておけば色など調整出来ますので

出来るだけ沢山撮っておいて下さい。

ストロボは、直射でいいと思いますが。

撮影モードは、オートがいいかなー

書込番号:14451514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/18 08:32(1年以上前)

レンズはもちろんEF-S18-55mmで、広角側での使用になると思います。
カメラ設定はマニュアルモードで、ISO800がお勧め。絞りF8から11まで。
シャッター60分の1。ストロボはTTLで良いかと。必ず+RAWで撮影。
後、カメラ設定より人物が隠れたり、重なって無いかが重要なポイントだと思います。
1列目は正座、二列目は前の人の間から膝立ち、3列目は立ち姿で、各10名ずつ位に
並んでもらうのがベストかと。

書込番号:14451539

Goodアンサーナイスクチコミ!0


良い月さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:18件

2012/04/18 08:37(1年以上前)

私も分かる範囲で・・・

撮影したらすぐさま液晶で確認、その際には拡大表示で確かめられることをお勧めします。拡大しないとピンボケを確認できない場合が多々あります。

失敗できないのなら、もたつくことには目をつぶってもらってでも、その場で確認するのが一番ではないかな。

本題の「設定」に関しては、詳しい方にお願いします。

書込番号:14451551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/04/18 08:41(1年以上前)

何人なのでしょう?まずそれから

最終的にプリントする用紙の縦横比を考えフレーミングしましょう。
広角の周囲は使わないように、出来れば標準域での撮影が理想です。
標準域を使うには人数によってはもっと後ろに下がりたいのですが、
室内だとこんどはストロボの光量などが心配。
絞りは前後に並ぶのかどうかによって変わりますが、F5.6〜9位、
適切なISO値でAEはマニュアル、ストロボ側で光量を調整しもって
数枚とりましょう。

書込番号:14451560

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/04/18 08:56(1年以上前)

お寺の本堂だと天井は高いでしょうからバウンスはできないと思うのでフラッシュの直射しかないですね
また本道はそれほど明るくないでしょうし、直射で光量が不足するようならISOを高くしてガイドナンバーを上げるしかありません
ガイドナンバーはISO 100では1倍、200で1.4倍、400で2倍、800で2.8倍、1600で4倍...となります

でも全自動モードだとISOも自動設定になるのでPか絞り優先にするか...でもマニュアルモードにしちゃって少し絞りこんで撮影するのが無難かも

キヤノン機の場合はカスタム設定をいじらないで絞り優先にしてフラッシュを使った場合はスローシンクロ撮影になっちゃいますので絞り優先で使うのならカスタムファンクションの3番でストロボ同調速度を1/200〜1/60秒に設定しなければいけません。

レンズは標準ズームで良いと思いますが三脚があったほうが良いと思います
試し撮りも行い撮った画像を背面液晶で確認して失敗を防ぐのがベターかと...
あとできればRAW + JPEG で数枚撮っておいた方がいいですね

書込番号:14451599

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/04/18 08:59(1年以上前)

タイトルに30人と。

書込番号:14451606

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2012/04/18 09:05(1年以上前)

くりもにこさん こんにちは

カメラの設定は 皆様が書かれているように ISO400から800 絞りF5.6からF8 撮影位置が決まっているようですのでレンズの焦点距離選べないとは思いますが 
なるべく 焦点距離30o(35o換算45o)前後 に近づけると両側の人歪まないで取れると思います。
また使えるのでしたら三脚有った方が良いと思います。

でも 一番重要なのは並ばせ方で 30人ですと3列になるとは思いますが 一番前座布団での正座 真ん立膝 後列立ちなど 上手く段つけることが 大切だと思います。

書込番号:14451619

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/04/18 10:19(1年以上前)

くりもにこさん
いろんな質問をされる方がいますが、その場で画像確認しながら撮れば済むようなことを聞かれている場合がよくあり、この質問もそうです。それが現代日本人の特徴なのでしょうね。

で、この場合、ストロボのキャパシティーが不足していると困りますが、それ以外は何とかなります。しかし、周辺部は光量が不足しがちですので、その補正を考えられたらどうでしょう。また、あとでトリミングを要する可能性も考慮して、左右はギリギリまで人物を入れないほうが安全です。

できれば、そのお寺へ前もっていってテスト撮影してみてください。ひとがいないとダメなのは当然ですが、いろいろ気づくことがあるでしょう。

書込番号:14451843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/04/18 19:10(1年以上前)

>何人なのでしょう?まずそれから
失礼しました。
タイトルに『30人程度の集合写真が撮りたいです。』
ときっちり書いてありますね、バカですね自分は。

薄暗い所だとかなり厳しいかもしれませんね。
三脚を使用して、撮影時はじっと動かないように声を掛けるようにしましょう。

書込番号:14453420

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/04/18 19:19(1年以上前)

記念写真ですから、印刷前提と思います。
縦横、カットされても大丈夫なように、まわりに余裕をもたせて
フレーミングしておきましょう。X5 が画素数があるので、トリミング
前提でも十分いけると思います。

書込番号:14453466

ナイスクチコミ!0


良い月さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:18件

2012/04/18 20:10(1年以上前)

>くりもにこさん こんばんは。
私も勉強中なので、興味深くおすそわけをいただいております。

>てんでんこさん
おっしゃることは、ごもっともです。(ん?なんかデジャビュー?)
しかし、私のような初心者にとっては、いろいろテクニックをおすそわけいただけて有益な面もあります。
まあ、しかし、同じような質問に何回も付き合っておられるベテランの皆様の「なんかなぁ〜」という気分もよくわかります。

そこで、ど素人で初心者の私がこの掲示板で蓄えた知識のエッセンス(笑)をまとめてみました。もし使えるようなら皆さんでコピーなどしてお使いください。(いらん?)

なお、ご使用の際には、スレ主様の気分感情にご注意いただき、板が荒れないように努めるとともに、ご自身の実体験としてお書き込みください。
なので今回は、私の実体験です。(なのです)
スレ主様、決してあなたに対する悪意等は一切ありませんので、広い心でお付き合いください。

では、****これで集合写真はバッチグー(初心者用)****行きま〜す。

書込番号:14453732

ナイスクチコミ!0


良い月さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:18件

2012/04/18 20:11(1年以上前)

=====前日=====
おーい住職さん、「ええ月」や〜、あがらして貰うで〜。
・・・「明日やないか」って、分かってるって、カメラテストやがな常識やで。おい、みんな入ってや。
・・・「なんでみんなで来た?」って、よう見いやエキストラのみなさんやがな。まあ、全員のそっくりさん雇ったさかい、見分けつかんかもな。
・・・「そこまで徹底せんでも」って、そらぁチャンとせな、うちの禿の「カメじじ」のかわりにフサフサのやつが入ったらISO感度が狂うし、チビちゃんの「マリン」のかわりに桃色オーラむんむんのネエチャンなんか入れたらホワイトバランス狂うがな。
3列に並んでや〜、っと俺はカメラのセッティングっと、明るいええレンズが必要やいうから○○○○買うたで〜(作者が不勉強のため、ご自身で適切なレンズ名をお入れください)。それから、ストロボやがな、ガイドナンバーの大きい○○○○買うたし(上に同じ)。しっかし、あの○ドバ○の店員のボケは俺が「Lサイズのレンズ」ってはっきり言うてんのに「ダイコウケイですか?」とか、わけ分からんこと聞いてきよるし・・・、箱にもレンズにも「L」って書いてあるっちゅうねん。・・・キットレンズは「S」やから写りがぜんぜんちゃうで〜。
三脚買うときリモコンまで買わせようとしやがって、レリーズぐらい持っとるわい。・・・あれ・・・シャッターボタンにねじ穴あれへん。初期不良か?あさって怒鳴りこんで交換させたろ、価格コムで見たから知ってるで「初期不良は基本、新品と交換や!修理や言うたら、どついたろ」

書込番号:14453733

ナイスクチコミ!1


良い月さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:18件

2012/04/18 20:12(1年以上前)

=====当日=====
みんな、並びや〜。おいおい、2列目はいすの上に立つんちゃう、座れ。顔と顔の間から顔を出すんや、なんで一直線に並ぶねん。よっしゃ〜、いくで〜、チーズ足すチーズは(あっ、間違うた・・・恥ずっ)。まあええ、「誰か目ぇつぶっとったんちゃうか〜、まだ動くなや〜」とか言いつつ、カメラの液晶で確認や!(ん、OK・・・んん?・・・なんや・・・変やな、そうか拡大できるんや、え〜?ピント合ってないやん、あっ、「でん子」のやつピースサイン突き出しとる、指先にジャスピンや。ボケー。でもなんでこんなにピントうすいんや?あ〜〜、絞り開放や!しもた)「やっぱり、目ぇつぶっとるわ。もう一回いくで」よっしゃ今度はどうや(なんや、傾いとる?あっ正面の中央から撮ってないから・・・、トリミングで誤魔化せる?あかん、目いっぱいにとっとるし・・・よお考えたらプリントしたら普通に端のやつ顔半分切れとるわ、壁も斜めに写っとる・・・)「こんどは目ぇ意識しすぎて出目金になっとるわ、もう一回」・・・もう限界や、今度は大丈夫やろ(あ〜ほんまに「マリン」が目ぇつぶっとる。しゃあない、「マリン」だけ後で撮って顔だけはめ込んだろ、デジタルは便利やなぁ。しかし、こんなことやったら連写で20枚ぐらい撮ったら良かった、やっぱり7Dのほうがええな)「みんなお疲れえ〜ぇ、なにカメじじ?俺も入れって?あんたがコンデジで撮るん?やめとけって、恥かくで。カメラはカメラ、おんなじ?あほか、ちゃうちゃう、『センサー万別』じゃ、ガハハハ・・・

書込番号:14453736

ナイスクチコミ!1


良い月さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:18件

2012/04/18 20:12(1年以上前)

=====昼食会場=====
おい、「じじカメ」じゃなかった「カメじじ」は?・・・写真プリントしに行った?・・・なに?こないだの花見でも、その場で配って大好評?写りもめっちゃキレイ?・・・やばい、俺の立場ないやんか、・・・あっそうや、「エキストラさん」に配るつもりでプリントしたやつちょうど30枚や・・・

「おーい、みんな〜、写真配るで〜。・・・えっ早すぎる?どんなカメラやねん?って」

・・・そら〜、俺のは一眼やから『キノウも抜群!!』

お後がよろしいようで・・・


長々と、読みにくい文章ですいませんでした。

行事の当日、すばらしいお写真が撮れますようにお祈り申し上げます。


*作中にいくつかの人名が出てきましたが、偶然にも似た名前の方がおられましたら深くお詫びいたします。

書込番号:14453739

ナイスクチコミ!1


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2012/04/19 12:35(1年以上前)

スレ主さんは「失敗できない」と、真剣に相談されていらっしゃいます

レス連投で茶化されるのは、お控え下さい

書込番号:14456653

ナイスクチコミ!2


良い月さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:18件

2012/04/19 18:29(1年以上前)

>MWU3さん
ご指摘いただき、ありがとうございます。また、今後ともご指導くださいますようお願いいたします。

場にそぐわない書き込みであったと反省いたします。
スレ主さまをはじめお読みになって不愉快になられた方々にお詫びいたします。

私もこの掲示板にはいろいろ勉強させていただいたので、楽しく有意義な場にしていきたいと考えます。つきましては、書き込みの削除は出来ないようですので、お読み飛ばしいただき、私の書き込みのせいでスレ主さまの本題から脱線しないよう皆様にお願いいたします。

最後に、スレ様の写真撮影が成功されますことを(もしくは成功されたことを)心からお祈りいたします。

書込番号:14457634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 kiss xからの買い替えについて

2012/04/13 21:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ボディ

スレ主 four2さん
クチコミ投稿数:14件

レンズは純正50mm シグマ30mm タムロン90mm タムロン18-250mmを所持しています。普段は軽いコンデジを使う事が多く、でも写真に満足出来なくて、イベントの時にはkissを頼ります。コンデジジプシーののち、今はオリンパスxz-1が気に入っていますが、近々気合を入れて撮る必要が出来たので、買い替えようか外付けフラッシュを買い足そうか迷っています。やはり新しい製品の方が腕の不足を補ってくれるでしょうか? 撮りたい写真は旅行での人物スナップと30人位の屋外集合写真です。アドバイスお願いいたします。

書込番号:14431900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/04/13 22:01(1年以上前)

当機種

こんばんは
価格もお手ごろになりましたね、
X5お勧めします(^^
ボディ単体よりレンズキットで
レンズ買取がお得ですね

書込番号:14431945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/04/13 22:12(1年以上前)

ここの登録店の価格でいくと、
あと1万円くらい足せば、
X4かX5のダブルズームキットが買えますけど、
レンズ交換は面倒ですか?

TAMRON18-250mmが便利でしょうか?
でも、たぶん手ぶれ補正機能がついていないのでは?
と思いますが。
もしついていないレンズでしたら、
X4とX5のキットレンズには手ぶれ補正機能がついていますから、その点でかなりメリットがあると思います。

書込番号:14432012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2012/04/13 22:37(1年以上前)

別機種
機種不明
別機種
機種不明

こんばんは。

>旅行での人物スナップと30人位の屋外集合写真です。

レンズは充分な性能のものをお持ちですので1にフラッシュ、2にX5と言った
ところが使用目的とマッチするのでは?と思いました。

添付はX3とEF35f1.4による作例です。

書込番号:14432121

ナイスクチコミ!0


スレ主 four2さん
クチコミ投稿数:14件

2012/04/13 22:50(1年以上前)

早速のお答え、ありがとうございます。
にほんねこさん
キットで買って不必要なレンズは即買取依頼の提案
なるほどその方が結果お得になるかも、考えても見ませんでした。

ayamanekoさん
たしかにそのレンズの写真はイマイチでした。どうしても距離があるときだけ仕方なく。キットで購入して不必要なレンズを手放せば総数も抑えられますね

ほ、ほしくなってきました


書込番号:14432170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 four2さん
クチコミ投稿数:14件

2012/04/13 23:12(1年以上前)

ミホジェーンさん
やはりフラッシュも、ですよね集合写真
でも4万円+になってしまう?
EF35のレンズ、ため息をついてあきらめた事が思い出されます。

それにしても皆さんの写真、ほんとにきれいです。
こんなのが撮りたいとどれだけシャッター切った事か
腕前を忘れて道具に走りそうになります
ありがとうございました



書込番号:14432273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/04/14 02:16(1年以上前)

こんばんは

旅行にはズームは便利ですが、画質優先なら高倍率ズームよりは低倍率のズームです
レンズ買い足しならタムロン17-50mmF2.8をオススメしますが、X5のキットレンズでも画質は18-250よりは上でしょう
ボディ単体を買うよりはレンズキットで買えば、レンズは数千円で手に入れることも可能になるのでそれが良いのではないでしょうか

またX5に変えて画質で一番変わるのは高感度性能だと思います
X5にシグマ30をつければ室内ではフラッシュがなくても結構いけると思いますので、キットレンズとシグマ30を旅行に持っていかれれば良いのではって思います

書込番号:14432909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/04/14 02:52(1年以上前)

5月まで待てるなら待った方が得策かと。ある行きつけの店の方から…キヤノン方面の営業から4月末に新製品ありとの情報…と言われてしまいました。時期的にはX6かも?

書込番号:14432970

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/04/14 05:40(1年以上前)

高倍率から、Wズームに変わるだけでも画質があがると思います。
お得なレンズキットがいいと思いますよ。

書込番号:14433106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2012/04/14 13:39(1年以上前)

Kiss X5 ダブルズームキットをお勧めします。
Kiss Xのキットレンズに比べISも付きスナップも撮りやすいと思います。
外付けフラッシュも必要ですが本体買換えの方がメリットがあります。

書込番号:14434672

ナイスクチコミ!0


スレ主 four2さん
クチコミ投稿数:14件

2012/04/14 19:35(1年以上前)

過去にもよくある質問なのに、たくさんのご意見をありがとうございました。

本日WZキットで購入してきました。
kiss xは手元に残しました。

これを購入した時はボディだけでしたので、下取りは ニコンフィルムカメラ、標準レンズ、ニコン望遠レンズ、それと先述のタムロン18ー250レンズでした。これで追い金が49000円位でした。

物量面でも金銭面でもスッキリワクワクです。
カード16G3000円や5年保証などで出ていったお金もありますが、ここで頂いたアドバイスのお陰で、迷いも吹っ切れ勢いもついてハッピーな気分です。
次は外付けフラッシュを48か58かで楽しく悩みます。

購入したのはネットではなく自宅近くのショップ、カメラのKMらです。
kiss6が出たら、kiss5との差額でレンズ買って悔しさを乗り越えようかな。

本当にありがとうございました!

書込番号:14436090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2012/04/14 21:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

氷室椿園いて

氷室椿園いて

WZキット ご購入おめでとうございます。

明日は天気が良さそうなので、ビシバシと撮ってきてください。
最近は100mmマクロで撮る機会が増えました。駄作ですが添付します。

書込番号:14436513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/15 09:22(1年以上前)

レンズを全部売って、ミラーレスにするのが正解じゃないか?
普段持ち歩かないんじゃ、まったく意味がない。

失礼で申し訳ないが、
このレベルのレンズ資産ならミラーレスの方がレンズの写りもいいし小さく安い。

書込番号:14438803

ナイスクチコミ!1


スレ主 four2さん
クチコミ投稿数:14件

2012/04/15 10:09(1年以上前)

ミラーレス。
それはもうこちらに相談にくる前から迷いまくりました。
ショップでそのサイズに心惹かれたし、その一方で古いフィルムカメラの中古の佇まいについうっとり。

これから初めての一眼を、という方には私もミラーレスをお勧めすると思います。

私自身は「使ってみたい、所持してみたいという気持ちより、kissでもっと撮ってから」と一応考えてからこちらに相談を持ち込んだので衝動買いは免れましたね。

過去にお気に入りの一枚が撮れたカメラへの信頼も大きかったかな

朝から春霞の向こうに見えるフジヤマを撮ってきました。
またキットレンズをkiss x とkiss5に付け替えて試したりと楽しいです。

書込番号:14438964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X5 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X5 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X5 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X5 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月 3日

EOS Kiss X5 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1891

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング