EOS Kiss X5 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2011年 3月 3日 発売

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

「EOS Kiss X5」と「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II」と「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」のセット

EOS Kiss X5 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:515g EOS Kiss X5 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X5 ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X5 ダブルズームキットとEOS Kiss X6i ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X6i ダブルズームキット

EOS Kiss X6i ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 6月22日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:520g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X5 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月 3日

  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X5 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X5 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(13868件)
RSS

このページのスレッド一覧(全727スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X5 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X5 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X5 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

交換レンズについて

2012/03/31 08:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ボディ

スレ主 waichanさん
クチコミ投稿数:134件 EOS Kiss X5 ボディのオーナーEOS Kiss X5 ボディの満足度3

x5のダブルズームを持ってますが、タムロンの18-270mm F/3.5-6.3 DI2 VC PZD(B008)を購入しました。
これ1本で交換しなくてもいいようですが、ダブルズームは使う場面はあるのでしょうか?
撮影用途で変えると思うのですが、それぞれの撮影用途を教えて下さい。

書込番号:14371555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件

2012/03/31 09:09(1年以上前)

こんにちは。

売ってもいくらにもならないし、ほとんどタムロンですんでしまうと思いますが、一応とっておいた方がいいかも。
用途としては、ピントのチェック、厳密に言えば写りがいい、AFが速くて正確、でもそれほど差があるわけではなし、まあ使われないとは思いますが。

ガンレ○サイトの作例ごらんになってみてください。
こういう作品をこのレンズで撮られているんだとわかって、使ってみようと言う気が起こるかもしれません。

よい写真ライフを。

書込番号:14371599

ナイスクチコミ!1


*106さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:53件 一瞬の世界 

2012/03/31 09:10(1年以上前)

こんにちは。

同じ画角(50mmや200mm)で、それぞれのレンズで撮影して見て下さい。
自分の好きな絵が出るレンズを使えば、良いと思います。

AF速度や色や使いやすさは、レンズによりそれぞれです。

書込番号:14371600

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/03/31 09:13(1年以上前)

こんにちは

ダブルズームの画角を全てカバーしているので、18-270で満足されているなら、特段使う必要はないかと思います

使うとしたら18-270の画質で満足できない場合かな
あとはもっと軽くして持ち運びたい時に18-55を付けて持ち出すとか、カメラかレンズが故障がなと思ったときにレンズを別に1本持っているとどちらの故障か断定しやすくなる

書込番号:14371608

ナイスクチコミ!1


TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/31 09:15(1年以上前)

waichanさん

600g弱のB008が重いと感じなければ、ダブルズームは今後あまり活躍の場面がないかもしれませんね^^;

ただ、キットレンズは共に非常に軽いですし、写りもB008に負けないと思います。特に55-250mmはかなり良い絵を出しますし。

売っても大してお金にならないでしょうから、軽いレンズ、バックアップ用のレンズとして、とりあえず手元に残しておいても良いかと思います。ご参考まで。

書込番号:14371616

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2012/03/31 09:19(1年以上前)

waichanさん こんにちは

昔は 倍率高くなるほどレンズの収差が出やすくなるので 画質の問題からダブルズームの方が良かったのですが 
デジタルでの収差補正が当たり前の今のレンズですと Wレンズキットとの差 余り無いのかもしれませんね

でも F2.8の 24-70・70-200oの2本セットですと全く違いますが‥

書込番号:14371625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2012/03/31 09:20(1年以上前)

 同じ条件で撮り比べて不満が無ければダブルズームを使うことは殆ど無いと思います。ただ、処分してもたいした値段はつかないと思いますので、万一のトラブルに対する保険として所有しておくべきだと思います。
 
 また、焦点距離によっては、ダブルズームの方がやや明るいので、少しでもシャッタースピードを確保したい場面とか、望遠は不要で少しでも荷物を減らす必要がある場合などに使うことがあるかもしれません。

書込番号:14371630

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 waichanさん
クチコミ投稿数:134件 EOS Kiss X5 ボディのオーナーEOS Kiss X5 ボディの満足度3

2012/03/31 09:30(1年以上前)

ありがとうございます。

外で交換しなくていいかなって購入したので。
シャッタースピードが違うんですか?

勉強不足なので。

書込番号:14371673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/31 09:41(1年以上前)

使わないなら処分してもいいと思いますが、万一用に標準ズームは残すほうがいいかも?

書込番号:14371720

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24897件Goodアンサー獲得:1699件

2012/03/31 09:41(1年以上前)

使用用途、考え方は人それぞれだと思います。

私は、高倍率のズームは持っていませんが
旅行などで1本に済ませたいときに購入したいと思っています。
でも、その前に欲しいレンズがありますのでいつになることやら。

よく、高倍率はAFが遅い、画質が良くないと言われていますが、
感じ方はこれも人それぞれ。
ただ、便利ズームであっても決して万能レンズではないと思います。
いずれにせよ沢山写真を撮っていくうちにどんなレンズが必要かわかってくると思います。
で、判断するのはwaichanさんご自身です。

私なら、先に申し上げたように
1本で済ませたい時以外は通常ダブルレンズを使用しますね。

書込番号:14371722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2012/03/31 09:47(1年以上前)

焦点距離がタブっていますのでそう使う場面は無いと思いますが。
又、シャッタースピードについては同じISO感度、F値であれば変わりません。

まぁ純正レンズはボディ側に何かしら問題が出た時にキヤノンSC行くときにあったほうがいいので
継続的に持っていた方が無難かな。

後は単焦点レンズ、EF50mm F1.8 IIを購入する際に下取りにするとか、色々ありますが撮るものがわからないので
ここはさらりと流して下さい。

書込番号:14371749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2012/03/31 10:04(1年以上前)

>シャッタースピードが違うんですか?

 B008は望遠端で開放でもF6.3です。ダブルズームの55-250は望遠端でF5.6です。F値が小さいほうが一度に取り込める光の量が多いので、薄暗い場所での撮影などで、同じ明るさに写そうと思えば、B008の方が少しシャッタースピードを遅く(光を取り込む時間を長く)する必要が出てくる、ということです。
 絞りとISOが同じなら、シャッタースピードは同じになりますが、B008は望遠端付近ではどうあがいてもF5.6にはなりませんので差が出るということです。あと、55ミリでは55-250を使えばF4で撮影できますが、B008では多分F4は無理だと思いますのでそのあたりでも差は出るはずです。

書込番号:14371809

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2012/03/31 11:01(1年以上前)

Wズームキットのレンズは、残しておいた方が良いと思います。

タムロン1本だけだと不具合とかでメーカー送りになった時

レンズが無いと撮影出来ませんので

売っても二束三文なので持っていた方が何かと良いと思います。



書込番号:14372061

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2012/03/31 11:07(1年以上前)

標準ズームは残したほうがいいでしょうね。
望遠はAFの食いつきなんかも比べてみて、B008で不満がなければ売却がよろしいかと。

書込番号:14372088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/31 11:56(1年以上前)

SIGMAの18-200 OS HSMを持っております。

55-250は知人に譲りましたが、18-55のコンパクトさは捨てがたいので手元に残しております。
ほとんど使うことはありませんが…

書込番号:14372340

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/03/31 12:08(1年以上前)

こんにちは。

タムロンの18-270mm F/3.5-6.3 DI2 VC PZD(B008)が気に入ってあるのでしたらほとんど使わないと思いますが
EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISUは軽量な組み合わせとして活躍してくれる時があるかもしれませんよ。

お散歩撮影にKissと軽量レンズの組み合わせで楽しんだりします。

T型ですが
http://review.kakaku.com/review/10501011868/ReviewCD=451398/

EF35mm F2との組み合わせも軽くていいですね。
http://review.kakaku.com/review/10501010008/ReviewCD=493590/


書込番号:14372404

ナイスクチコミ!1


スレ主 waichanさん
クチコミ投稿数:134件 EOS Kiss X5 ボディのオーナーEOS Kiss X5 ボディの満足度3

2012/03/31 18:08(1年以上前)

ありがとうございます。

ダブルズームは保管しておくので。
普段は1本で済ませてしまうかもしれません。
車で出かける場合は持ってくかもです。
いろいろと撮影してみます。

書込番号:14373934

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シャッター音に関して

2012/03/31 14:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:13件

ニコンD5100と比較しております。

X5はシャッター音が大きいですが音の調整は可能ですか?
体育館など子どもの行事に使用します。



書込番号:14373097

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/03/31 14:53(1年以上前)

こんにちは。

残念ながらシャッター音の調整はできません。

書込番号:14373145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2012/03/31 15:10(1年以上前)

機械式なので音は、小さくなりませんが

静かな式典などは、気になるかも知れませんが
通常は、気にならないと思います。

書込番号:14373219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/03/31 15:18(1年以上前)

ミラーの上下音とフォーカルプレーンシャッターの走行する音で、音は変更できません

書込番号:14373250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:73件

2012/03/31 15:29(1年以上前)

ライブビューモードだとミラーが上がったままになりますので、多少静かになると思います。

書込番号:14373293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/03/31 16:32(1年以上前)

こんな物ならあるようで。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2009/01/30/10115.html

書込番号:14373543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/31 16:35(1年以上前)

D5100の静音撮影モードなら、シャッターの音はともかく、
ミラーの作動音は小さくできるようです。

書込番号:14373555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2012/03/31 17:50(1年以上前)

こんなのを付けたら少しは小さくなるかも

http://www.hsgi-shop.jp/product/703

書込番号:14373864

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おすすめクリーニング用品について

2012/03/30 17:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット

x5を買ったばかりで、まだ汚れてないんですが、
初心者に必要最低限のクリーニング用品の
おすすめを教えてください。
なにを買っておけば良いかも分かりません。
よろしくお願いします。

書込番号:14368530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/03/30 17:15(1年以上前)

クリーニングキットで良いのでは

http://www.yodobashi.com/%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0-OA%EF%BD%A5%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0-5%E7%82%B9%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/pd/100000001001009103/

バラで買うのならブロアーは大き目のを買ったほうが良い
レンズの拭き掃除はクリーニングペンの方が使いやすいかも

書込番号:14368558

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2012/03/30 17:15(1年以上前)

たっくん3398さん こんにちは

大型のブロアーと レンズペンが有るとべんりですよ

書込番号:14368559

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/03/30 17:17(1年以上前)

こんにちは。

キングのクリーニングキットはブロアーが大きくていいですよね。

書込番号:14368566

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2012/03/30 17:20(1年以上前)

Frank.Flankerさん 被っちゃいましたね‥

ついでに レンズペン レンズペン スペアだけでも十分です
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0108080002-5T-00-00

書込番号:14368576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2012/03/30 18:35(1年以上前)

こんばんは
私の場合、ブロワー(セット品より単品売りの方が風量があり使いやすいです)
で埃を飛ばし、その後トレシーで汚れを取ります。
それでも、取れないしつこい汚れはhttp://www.amazon.co.jp/photo-%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5-%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97-PSCL50/dp/B004GCJ4FA
で拭きとります。レンズペンも使いましたが、不器用なせいかどうしても筋状の拭き残しが出る
ので今はこれを使ってます。拭き残しが出無いので使いやすいです。

書込番号:14368838

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件

2012/03/30 19:25(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました!
いろいろなクリーニングセットがあるのですね。
皆様の意見を参考に早々に購入したいと思います。

書込番号:14369033

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/03/30 19:43(1年以上前)

大型のブロアだけでだいがいはOKと思います。
まれに、レンズクリーニングペーパ(FUJIのものを私は使用)と、
クリーニング液(アルコール?)を使う場合があります。
クリーニング液を使うのは最終手段ですね。最初は息を吹きかけて拭くように
しています。

書込番号:14369112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/30 20:07(1年以上前)

とりあえずブロアとトレシーがあればいいと思います。
よごれが落ちに気場合は、レンズペンも便利です。

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000683709/index.html

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2007/01/30/5428.html

書込番号:14369218

ナイスクチコミ!0


waichanさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:12件 EOS Kiss X5 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X5 ダブルズームキットの満足度3

2012/03/30 20:34(1年以上前)

キングのはゴムの匂いがきつくて捨てました。
ハケとかにも匂いがついてました。

書込番号:14369352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:5件 猫とカメラやもろもろの生活 

2012/03/30 21:59(1年以上前)

レンズに息などを吹き掛けるのは湿気などの問題でしないほうがいいと思います(・д・)カビ・・

書込番号:14369767

ナイスクチコミ!3


waichanさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:12件 EOS Kiss X5 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X5 ダブルズームキットの満足度3

2012/03/31 08:52(1年以上前)

レンズはフィルターすれば、レンズペンは必要はないですね。

書込番号:14371531

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2012/03/31 09:06(1年以上前)

撮影時 雨などで フィルターが濡れた時 タオルやハンカチでは綺麗に拭けないので 最後にレンズペンで仕上げると 綺麗になり すぐに撮影に戻れるので 撮影時レンズペンのズペアーだけでも持ち歩くと 何かと便利ですよ。 

書込番号:14371590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:73件

2012/03/31 12:14(1年以上前)

クリーニングキットも大事ですが、保管庫(ドライケース)も用意したほうがいいですよ。
レンズに生えるカビは、ドライケース内の湿度でも繁殖できるという結果が出ていましたので、カメラ用の防かび剤も入れると安心です。(アサヒカメラ調べ)

書込番号:14372427

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ストロボのおすすめを教えてください。

2012/03/29 13:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット

先日x5ダブルズームを購入し、いろいろ勉強していたら、外付けストロボが必要だとわかりました。
主に、赤ちゃんや人物や風景を対象として写すことを目的とした場合にどのストロボを買ったら良いでしょうか?
一応、自分的には430exか380exがいいかと思ってます。よろしくお願いします。

書込番号:14363333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/03/29 13:47(1年以上前)

候補に挙げられているのは現行品ではないですね?
ストロボは 新品が良いですよ。
430EXUがバウンスしやすいのでお勧めです。
つぎに 320EX ですね。

http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/2805b001.html

http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/5246b001.html

書込番号:14363400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/03/29 13:48(1年以上前)

なんだこりゃ?

赤ちゃんにはストロボ不適。失明には至らないとは思うけど、たぶん・・・。

景色にストロボたいても、明るくならない。

ストロボが役にたつのは、ポートレートとか小物撮影の時・・・。

書込番号:14363406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/29 13:51(1年以上前)

こんにちは
私もキャノンX5ダブルキッズです
SPEEDLite
320EXを購入しました
家の中とか写真でしたら何も問題点有りません
ただ持ち運びとか郊外でしたら結構な重量に成ります
私はバッテリーグリップ装着してのカメラ本体ですので
購入して失敗かなと思っています

書込番号:14363414

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/03/29 13:54(1年以上前)

ついでにここをみておくとよいですよ。

http://cweb.canon.jp/camera/flashwork/index.html

とくに

http://cweb.canon.jp/camera/flashwork/techniques/bounce/index.html

直射じゃない方が 優しい。

書込番号:14363422

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4760件Goodアンサー獲得:282件

2012/03/29 14:18(1年以上前)

つい最近、スピードライトについて質問して、たくさんの方から貴重なご意見をいただけましたので、参考にしてください。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000226438/SortID=14306773/

結局、私は270EXUにするつもりです。
320EXでもX5には重くて、レンズを下にして撮った画像を確認するときなどカメラをしっかり持っていないとスピードライトが重くて手から滑り落ちそうになります。
また、室内でバウンス撮影するだけなら、270でも十分です。縦位置撮影でバウンスが必要ならワイヤレス発光で対応できます。

金に余裕があるなら、自宅室内用の270と本格的に使うためのもっと大きなものを2つ持つ方がよいかと思います。

書込番号:14363506 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2012/03/29 14:18(1年以上前)

バウンスさせる事を考えるなら430EX IIがお薦めです。
http://kakaku.com/item/10601010154/
ガイドナンバーが小さいスピードライト場合には、天井が高いとバウンスさせても光量不足になるので、ISO感度を上げる事で対処出来ます。

書込番号:14363508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:249件

2012/03/29 15:29(1年以上前)

たくさんのアドバイスありがとうございます。
もう少し勉強して本当にひ要かどうか再検討
させていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:14363702

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2012/03/29 15:30(1年以上前)

おっ、解決済みで出遅れましたな(笑)

ちなみに、KissX5と320EXまたは270EXUで「ストロボリモコン撮影」が出来ます。
http://cweb.canon.jp/camera/flashwork/strobo/index.html

赤ちゃんには直じゃない方がいいでしょうね。
デフューザー使うか、室内照明で工夫した方がいいです。

それと、ガイドナンバー÷f値でISO100の光到達距離が計算できます。
例えば320EXでは(32÷f3.5)=9.1m ISO100、キットレンズ広角端開放f値 です。
永遠に先まで光が届く訳では有りません。^^;

書込番号:14363705

ナイスクチコミ!4


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/03/29 22:30(1年以上前)

バウンス前提になると思うので、430EX2 のほうがいいのでは。

書込番号:14365419

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:3件

X5の購入を検討中のものです。
ダブルズームキットで考えていたところ、父が以前使用していた15年ほど前のEOSkissに付いているレンズやフィルター(以下のもの)
.CANON ZOOM LENS EF 28−105mm 1:3.5−4.5
.CANON ZOOM LENS EF 75−300mm 1:3.5−4.5 U
.CANON LensHood ET−60
.CANON LensHood EW−63
.CANON 58mmSCREW−IN FILTER
をCANONのカメラならレンズとかは使えるだろうとくれたので、もし互換性がありX5で問題なく使えるならX5を本体だけの購入で済むし、もし全然使えないならダブルズームキットの購入を考えています。

カメラに関して素人ですので教えてください。よろしくお願いします。

ちなみに購入目的はこの春に幼稚園に入園する子供の入園式や運動会等の撮影です。

書込番号:14338361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/03/24 13:05(1年以上前)

私は60Dで
「CANON ZOOM LENS EF 28−105mm 1:3.5−4.5」
を使っていますよ。

書込番号:14338389

ナイスクチコミ!0


waichanさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:12件 EOS Kiss X5 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X5 ダブルズームキットの満足度3

2012/03/24 13:08(1年以上前)

使えたとしても、ダブルズームを買った方がいい気もします。
レンズは用途ごとに変えると聞きます。
ダブルズームは最新で機能もいいので、後から購入は高くつきます。

書込番号:14338399

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2012/03/24 13:17(1年以上前)

たっかー23さん こんにちは

どれも使えるとは思いますが フィルム時代のレンズの為絞り開放ではフレアー出易く 今のレンズに比べ 画質は落ちます(絞り込めば 差は少なくなりますが)
また このレンズですと 広角側が不足しますので 標準ズームは必要ですので  
Wレンズキットにして今回のレンズ使わないか 
レンズキット+手持ちのCANON ZOOM LENS EF 75−300mm 1:3.5−4.5 Uで済ませるか
の どれかが良いと思います 

書込番号:14338433

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/03/24 13:19(1年以上前)

使えます。
でも フィルターは曇っているなら使用しないほうが良いです。
また 手ブレ補正が付いていないレンズですので、その点では
価格もカメラ単体と変わらない標準ズームレンズキットはあって良いと思います。
Wズームが無難な選択ではあります。
尚、レンズフードは専用で、それぞれ別売りですのでご注意ください。

書込番号:14338446

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2012/03/24 13:30(1年以上前)

 キヤノンの場合、EFレンズは全て使用可能です。したがって記載された2本のレンズも使用できます。ただし、X5はAPS-Cというクラスのカメラで同じレンズでもフィルムのKissにつけた場合より写る範囲が狭くなりますので(この辺は説明すると長くなるので、ネットで検索してください)望遠を使うには便利ですが、広い範囲を写すにはもっと焦点距離の短いレンズが必要になります。
 また、新しいレンズの方が、光学的に設計が進んでいて、ピント合わせが早かったり、画質が向上してたりしますし、手ブレ補正なんて便利な機能もあります。
 したがって、広角が不要でない限りは、少なくともレンズキットでの購入をお奨めします。

書込番号:14338500

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/03/24 13:32(1年以上前)

こんにちは。

問題なく使えますが広角が不足しますので手ブレ補正が必要でなければレンズキット
手ブレ補正が必要ならばダブルズームキットでの購入がよろしいかと思います。

書込番号:14338509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/03/24 14:28(1年以上前)

皆様早速の返信ありがとうございました。

やっぱり値段の差も思ったほどなさそうなので、ダブルズームキットを今回購入したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:14338745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/24 14:46(1年以上前)

使えますが、X5では画角が1.6倍相当になりますので、広角が不足するのではないでしょうか?

書込番号:14338822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/24 15:04(1年以上前)

Wズームはの両レンズは良いレンズです。ご購入は正解かと思います。

EF28-105oF3.5-4.5は私も持ってます。
広角を諦めれば、超音波モーター駆動ですのでAFも滑らかで少しだけ高級感も。
使い易くてそこそこ明るい標準〜中望遠ズームレンズです。
写りも逆光以外なら綺麗ですわ。

たまには気分転換で使ってあげて下さい。

書込番号:14338890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/28 10:03(1年以上前)

キャノンは古いレンズ、ボディはすぐ修理拒否になるので、もう修理もしてもらえないのはやめたほうが・・

書込番号:14358072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2012/03/29 20:44(1年以上前)

>>ガラ イヤ
俺が昨年中古で買ったカビ玉のAiAF NikkorED 300mm F2.8SはNikonにきっぱり
修理どころか内部清掃も拒否されたけどこりゃなんなんだろうねぇ?

製造終了後の補修部品保有期間が切れたもんから一律修理拒否されんのは
どのメーカーも同じだ
キヤノン憎しで初心者マーク付いたスレで放言してんじゃねぇよ

書込番号:14364813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリーカードについて

2012/03/27 07:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:12件

こんにちは。先日ようやくX5を購入しました。(初一眼の購入:第一子の誕生祝としてです。)
地元のヤマダ等では交渉してもいまいちな反応であったので、いつも利用している気軽さからアマゾンでぽちっとしました。(ちなみに広島の片田舎です・・・)
次にメモリーカードの選択を開始したのですが、こちらの口コミを見ているとSandiskを薦められる方が多いのでその方向にしようと思っているのですが、せっかく買うのであればいいものを・・と悩んでおります。

質問ですが、この機種はUHS-1に対応しているのでしょうか?そもそもX5のスペックではそこまで速い処理のものが必要ないのかもしれないのですが、Sandisk Extremeの30MBか45MB仕様あたりを候補に考えていて、UHS-1に対応していれば(かつX5の性能でも有用な速度であるならば・・)45MB仕様にしようかなぁと悩んでおります。

お知恵を拝借させていただきたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:14353051

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/03/27 08:19(1年以上前)

以前に見た情報では未対応な様です。
Extremeでいいのではないでしょうか?

書込番号:14353134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/03/27 08:23(1年以上前)

>せっかく買うのであればいいものを・・と悩んでおります
動画は?ですが、安物(失礼、普通くらいの)で十分でございます。

書込番号:14353149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/03/27 09:18(1年以上前)

>この機種はUHS-1に対応しているのでしょうか?

カタログ↓などにも記載されていますが、SDXCに対応しています。
(SDXC=UHS-1です。)

http://www.toshiba.co.jp/p-media/sdxc/index_j.htm

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx5/spec.html
ここの「スペック」内にも。

動画を撮ったり、連写を多用するのでしたら、
予算的に大丈夫なら、速いのを買っておいたほうがいいと思います。
(2、3年後にほかのカメラを買ったとしても使いまわせる可能性も高くなりますし。)

あと、
カメラの仕様云々によらず、
書き込み、読み出し速度は速いに越したことはないですよ。
PCにコピーする際も速くなりますから。(カードリーダーを使えば。)

ちなみに、わたしは複数枚持っているので、一部はトランセンドの安いのも使っています。
(いまのところ、トランセンドでは不具合が発生したことはありません。)
サン、東芝、パナなど分散しています。
(いろんなメーカーを買っているのは、
その時安かった物、というのもありますが、
リスク低減(ロット不良とか)や、
複数枚持ち歩く時に、カードそれぞれの見た目が異なるので、
カード交換時に(使用済み、未使用を)認識しやすい、とかも理由ですが。)

メモリは2、3枚持っておいたほうがいいと思います。
32GBを1枚予定なら、
16GBを2枚、とか
16GBを1枚と8GBを2枚、とか。

書込番号:14353302

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/27 09:30(1年以上前)

X5はUHS-1対応ではありませんが、使えるようですから
UHS-1のカードを買っておくほうがいいと思います。

http://sandisk-support.jp/

書込番号:14353330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/03/27 09:31(1年以上前)

いまのところ 最新機種5DVでも UHS−I にキヤノンは未対応です。
SanDiskが無難と言われますが、時々厚さ問題も散見されるので、
Pana とか 東芝 も良いです。

http://kakaku.com/item/K0000323011/


書込番号:14353333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/27 09:35(1年以上前)

補足
上記サンディスクのサイトで判りますが、SDXCでもUHS-1でないカード(ウルトラ)も
ありますのでご注意ください。

書込番号:14353345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/03/27 09:42(1年以上前)

ついでに SDの規格はこちらを ご参照ください。

https://www.sdcard.org/jp/home

https://www.sdcard.org/jp/consumers/speed/

真相は X5で(現在の)SDXCの容量は享受できるが、UHS−Iの速度は享受できない というわけです。

書込番号:14353357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/03/27 09:53(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。
思い込んでました。

リンクを貼った東芝のH/Pの表も25MB/s未満は単なるSDXCということですね。
(SDHCにもUHS-Tが・・・・・・・。)

書込番号:14353387

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/03/27 09:54(1年以上前)

最新規格の速いカードはどうしても割高になります。
また、UHS-I対応のを買われても、生かしきれないので、スピードも大事ですがコストパフォーマンスを考えて買われるのが良いと思います

またカードは信頼性で選ぶのも必要ですが、信頼性の高いメーカーのでも壊れることはあるので、大容量を1枚ではなく2枚に分けるのが安心です
クラス6以上あれば動画にも対応できますからUHS-Iにこだわらずサンディスクのクラス10のカードを2枚にされておけば良いのでは思います

書込番号:14353390

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/03/27 11:38(1年以上前)

ドライブ好き@さん こんにちは。

X5ならば現在コスパに優れている30MBのエクストリームで良いと思います。

どんなに早いSDを使用しても、RAWで連写するとバッファフルで止まってしまいますし、現在の価格差ほどの性能差はプロとのあいだでは無いし、価格差分でもう一枚同じものを購入された方が良いと思います。

書込番号:14353723

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/03/27 14:36(1年以上前)

こんにちは。
みなさんさっそくのレスありがとうございます。
(まとめての返信で申し訳ありません)
X5の持っている性能からも30MB仕様で問題ないようですね。

PCへの転送速度もありますが、コスパ優先で検討してみようと思います。

ちなみに動画はM41も持ち合わせているので基本はこちらを利用したいと思ってます。
(X5でも取れますが、みなさんおまけ程度だとおっしゃてますし、M41も子供生まれた記念で買ってるので使わないと嫁にシバかれますので・・・^^;;)

ありがとうございました。

書込番号:14354343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2012/03/27 17:27(1年以上前)

トランセンド又はSANDISKのCLASS10で、16GBを2枚あれば充分ではないでしょうか。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000078301.K0000232125.K0000340516.K0000317461

値段ほどの性能の差はないと思います。

書込番号:14354810

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/03/27 23:44(1年以上前)

SD/SDHC/SDXC は容量(対応しているファイルシステム)の規格。
UHS-I は転送速度(プロトコル)の規格。

書込番号:14356754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/03/28 07:08(1年以上前)

皆様

たくさんのレスありがとうございました。
やはりコスパを重視(そんなに連写する機会もないとおもうので・・・)30MB/s の16GBをぽちっとしようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:14357644

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X5 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X5 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X5 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X5 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月 3日

EOS Kiss X5 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1891

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング