EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II のクチコミ掲示板

2011年 3月 3日 発売

EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II

レザートーン塗装処理を施した標準ズームレンズ(最短撮影距離0.25m)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥8,100 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥33,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜55mm 最大径x長さ:68.5x70mm 重量:200g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS IIの価格比較
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS IIの中古価格比較
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS IIの買取価格
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS IIのスペック・仕様
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS IIのレビュー
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS IIのクチコミ
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS IIの画像・動画
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS IIのピックアップリスト
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS IIのオークション

EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS IICANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 3月 3日

  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS IIの価格比較
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS IIの中古価格比較
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS IIの買取価格
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS IIのスペック・仕様
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS IIのレビュー
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS IIのクチコミ
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS IIの画像・動画
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS IIのピックアップリスト
  • EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS IIのオークション

EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II のクチコミ掲示板

(18件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II」のクチコミ掲示板に
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS IIを新規書き込みEF-S18-55mm F3.5-5.6 IS IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

フード取り付けについて

2024/12/27 20:10(8ヶ月以上前)


レンズ > CANON > EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II

クチコミ投稿数:3件

某全国チェーンの中古で入手しました。フードは、大手カメラ系量販店
で、まだ新品がありました。
質問なのですが、フード取り付けの時と外すとき、ピントリングが回り
ジージーとギアの音がするのですが、レンズに負荷は掛からないもので
しょうか?つまらない質問ですみません。

書込番号:26015527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2024/12/27 21:01(8ヶ月以上前)

MF側にすれば、モータリンクが切れて軽くなりますよね。

書込番号:26015598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/12/27 22:07(8ヶ月以上前)

うさらネットさんこんばんは。
ありがとうございます。マニュアルにすると大丈夫でした。

書込番号:26015672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/12/27 22:31(8ヶ月以上前)

>モノクローム57さん

>フード取り付けについて

電源を入れる前に取付けるものでは。

書込番号:26015695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10570件Goodアンサー獲得:1271件

2024/12/27 23:23(8ヶ月以上前)

>モノクローム57さん

フードはEW-60Cですよね。
装着するには少し固いですね。

自分が使ってた頃は55o側にレンズを伸ばして鏡胴を指で挟んで押さえて装着してました。
この方法ならモーターに負荷かかる心配は無いと思いますよ。

書込番号:26015739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/12/28 22:18(8ヶ月以上前)

>湘南MOONさん
返信が遅くなりすみません。
フードは電源を入れる前に取り付けています。

>with Photoさん
返信が遅くなりすみません。
試してみます。

みなさん、ありがとうぞざいました。

書込番号:26016826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

レンズから部品が出てきてしまいました。

2012/10/16 00:44(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II

クチコミ投稿数:6件
機種不明
機種不明

出てきた部品(このレンズで撮影しました)

その2

こんばんは。

今日このレンズを誤って落としてしまい、ズームリングが引っ掛かる(かなりの力を入れないと回らないくらい。回すとバキバキ音がする。)ようになってしまいました。
リュックの上の方に入れていたので、それ以外特に外傷もなく、撮影してみても不備がないように思えたので、なんとか元に戻らないかとバキバキ回してみていたら何かが折れる音がして…レンズの中から折れたプラスチックが出てきました;;
もう完全に壊れてしまったかと思ったのですが、それまであったひどいひっかかりがすんなり回るようになり、普通に撮影できてしまいました。

これはいったい何の部品なのでしょうか?
そしてこの部品が欠けていても修理に出さなくても大丈夫でしょうか?

長くなってしまいましたが、どなたか教えて下さると嬉しいです。

書込番号:15210065

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/10/16 07:07(1年以上前)

折れる音がして部品が中から出てきて何ともないとは言えないと思いますが
とりあえずズームが大丈夫か、AFが出来るか、手ブレ補正が効いているか、MFが問題ないかをテストしてみたらどうでしょうか
たとえ、今は問題なくても最終的には壊れて使えなくなるかもしれませんが...

ただ修理した場合、修理代が高くついてレンズの中古を買いなおしたほうが安いかもしれないという可能性はあるかもしれませんので修理に出すなら要見積もりで出されると良いと思います
https://repair.canon.jp/sc/html/ScxbEEstimateLst.jsp?i_grp=0301&i_model=EF-S1855-35IS-2&i_method=03

書込番号:15210570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2012/10/16 08:21(1年以上前)

形状的に多分、内筒(中/後玉群と、絞りユニット)のガイドのツメじゃないかなと思います。

内筒はズーミングによって前後する、マウント側からみると引っ込んだりこっち来たりする
レンズの構成群なんですけど、3本の直進ガイドがレンズ内側の溝に沿って動く仕組みです。
この直進ガイドのツメ部分じゃないかな・・・

マウント側から後玉を指で揺すってみてガタはないですか?
あるとすれば十中八九そこだと思います。


そこじゃないとすれば・・・
その形状が必要な場所ってのが18-55の中であったかな・・・

メーカー修理だとユニット全体交換になると思いますが、この部品に電磁絞りユニットも
ISユニットも組み込みされるので、部品代がけっこうするかもです。

おそらくは中古良品の方が安い見積になるかもしれませんね。

もし捨てる際は、その部品が残っていれば私直して使うのでくださいな♪
芯入れ&瞬間で実用レベルにはなると思います

書込番号:15210711

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/10/16 08:29(1年以上前)

おはようございます。

何の部品なのかわかりませんが
レンズの調子が悪いようでしたら
T型の中古品(AB良品)が6000円くらいでありますので
修理よりも中古購入をオススメいたします。
実際に自分のカメラに装着し動作確認できる店舗での購入がいいですよ。

書込番号:15210727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2012/10/16 12:14(1年以上前)

機種不明

>この直進ガイドのツメ部分じゃないかな・・・
自己レスですが

前バラした時の写真見てみましたけど、違うようですね
添付画像の赤丸部分かなと思ったのですが、考えてみたらここは外側からカラーとネジで
止めるようになってるので、違いますね。

となると う〜〜ん

ズームで引っかかる部分で丸ボッチってどこかあったかなぁ・・・
バラしてみないとわからんですね^^;

書込番号:15211320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2012/10/16 12:31(1年以上前)

内部部品の場合、折損場所によっては片ぼけになるおそれ。

良く確認されて、そのまま使うのも手ですが、納得いくまでチェックするのに手間がかかります。

書込番号:15211377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/10/16 13:12(1年以上前)

無視して使うのが現実的でしょう。
それで、撮れた画像がおかしくなってきたら中古と買い換え。
幸い、中古はすぐに見つかるでしょうし、値段も安いでしょう。

なお、今後のために申しておきますと、壊れたと思ったあとは無理して動かしてはなりません。破壊が益々進行するだけです。

書込番号:15211512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/10/16 21:53(1年以上前)

>Frank.Flankerさん

レスありがとうございます!
ですよね…何ともない訳ないですよね;;
ズーム、AF、MFは確認してみましたが大丈夫だと思います。手ブレ補正はなんとも…下記の方も仰っていますが確認の仕方が難しいですね><
今のところ違いが良くわからないので、自分でおかしいのが分かるようになってきた時が変え時なのかもしれません…

URLもありがとうございます!
とりあえず修理見積もりと症状を出してもらって判断したいと思いますm(__)m

書込番号:15213303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/10/16 22:10(1年以上前)

>オミナリオさん

>マウント側から後玉を指で揺すってみてガタはないですか?

揺すってみましたがちょっとの力じゃガタついた感じはしなかったです;;

今のところあまり変化が見られないので見積もりによってはこのまま自分でボロが分かるようになるまで使い続けるかもしれません^^;

修理見積もりと中古物色してみますm(__)m

詳しい解説とお写真ありがとうございました!

書込番号:15213388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/10/16 22:14(1年以上前)

>Green。さん

T型の中古品はこれの一つ前のレンズでしょうか?
TでもUと変わりなく撮影できますか(?_?)

やはり修理より中古購入の方がお安くすみますよね^^;
中古品を購入する際は装着できるお店で購入したいと思います!

レスありがとうございました!

書込番号:15213413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/10/16 22:22(1年以上前)

機種不明

>うさらネットさん

方ボケを検索してみましたが、そういうこともあるんですね;;
言われた通り、写真を撮ってみても自分の目では今のところよくわかりません><

ちなみにAFでこんな写真が撮れました。
…これだけでは判断できないですよね^^;

とりあえず修理の見積もりに出して症状を教えてもらうことにします。

レスありがとうございました!

書込番号:15213467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/10/16 22:26(1年以上前)

>てんでんこさん

そうですよね…今のところ自分で異変を感じられないのでボロが出てきたら中古に買い換えたいと思います。

そしてこれからは焦ってむやみに動かさず、修理に出したいと思います…^^;

レスありがとうございました!

書込番号:15213486

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II」のクチコミ掲示板に
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS IIを新規書き込みEF-S18-55mm F3.5-5.6 IS IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II
CANON

EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 3月 3日

EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS IIをお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング