


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix X100
前々のスレでシャッター音等について伺いました。
X100ももっているのですが、こちらは何をしても同じ大きさの音で聞こえます
やはりX100のはおかしいとおもいました。
もうひとつなんですが、
OVF時のブライトフレームがシャッター半押しまでは
にごったような感じで、半押しするとはっきり見えます
その後レリーズして、さあ次、、ってOVFをみると
またにごっている、、半押しできれいに見えます。
常に再現します
こんなものなのでしょうか?
ちなみにOVF撮影時の傾きは発生しています。
これにはもう慣れましたけど、、
なんどもすみませんがご意見御願いいたします。
書込番号:14809194
1点

ん〜...、早々にメンテに出された方が速いのでは?
文面を拝読している限り、「面倒くさい」としか感じません。
「X100も持っていて...X100はおかしい」の部分を訂正した方がいいと思います。
書込番号:14810466
0点

kogakukiさんのおっしゃる通り、さっさと修理に出された方が早いですよ。
買って1年以内なんですからお金もかかりませんし。
ただし、OVFのブライトフレームについてはOVF撮影枚数UPがオンになっているためだと思われます。
まあどちらにせよ傾きだの音だの気になるのでしたら即修理ですね。
傾きは最近聞かなかったけど・・・。
書込番号:14810635
1点

kogakukiさんこんばんわ、
X100ももっているのですが→X10ももっているのですが の誤りでした。すみません。
皆さんに同様の症状があるか知りたかったもので、、
メーカへの問い合わせや、手続きは面倒だな〜って思い込んでます。
動かないとダメですね!
書込番号:14811840
2点

t-kouxさんこんばんわ、、
##OVFのブライトフレームについてはOVF撮影枚数UPがオンになっているためだと思われます
確かにUPがオンになってました。設定リセットで解決です!ありがとうございました。
最近は製品も安定しているんでしょうね、、
速やかに対応していきたいとおもいます。
色々お騒がせしました。
書込番号:14811854
0点

スレ主さんへ
おかしいな、、、、と思ったら、即メーカーサービスとコミニュケーションを取るべきです。
結果的に、それが一番近道ですね。
モノゴトに対して、早く行動することです。
先手必勝のつもりでね。
フレームの傾きに関しては、被写体に正対しておらずに、傾いていると勘違いしていた例もアリマスから、、、、、サービス直行で検証された方が確かでしょう。
書込番号:14816704
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix X100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/03/03 16:31:36 |
![]() ![]() |
24 | 2023/04/06 16:43:05 |
![]() ![]() |
19 | 2022/09/18 17:47:37 |
![]() ![]() |
13 | 2022/06/14 7:00:50 |
![]() ![]() |
7 | 2022/06/12 13:58:36 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/22 16:37:44 |
![]() ![]() |
3 | 2020/03/09 14:51:41 |
![]() ![]() |
2 | 2020/02/25 10:09:16 |
![]() ![]() |
4 | 2020/01/17 20:23:56 |
![]() ![]() |
4 | 2020/01/07 20:28:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





