スピードライト270EX II のクチコミ掲示板

2011年 5月20日 発売

スピードライト270EX II

リモートレリーズ機能やスレーブ機能を備えたスピードライト(最大ガイドナンバー:22/27)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥17,000

調光方式:E-TTL II/E-TTL 最大ガイドナンバー(ISO100):27 重量:155g 機能:ワイヤレス発光/バウンス/モデリング発光/ハイスピードシンクロ(FP発光)/後幕シンクロ スピードライト270EX IIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スピードライト270EX IIの価格比較
  • スピードライト270EX IIの中古価格比較
  • スピードライト270EX IIのスペック・仕様
  • スピードライト270EX IIのレビュー
  • スピードライト270EX IIのクチコミ
  • スピードライト270EX IIの画像・動画
  • スピードライト270EX IIのピックアップリスト
  • スピードライト270EX IIのオークション

スピードライト270EX IICANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 5月20日

  • スピードライト270EX IIの価格比較
  • スピードライト270EX IIの中古価格比較
  • スピードライト270EX IIのスペック・仕様
  • スピードライト270EX IIのレビュー
  • スピードライト270EX IIのクチコミ
  • スピードライト270EX IIの画像・動画
  • スピードライト270EX IIのピックアップリスト
  • スピードライト270EX IIのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト270EX II

スピードライト270EX II のクチコミ掲示板

(528件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードライト270EX II」のクチコミ掲示板に
スピードライト270EX IIを新規書き込みスピードライト270EX IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

270EXとの違い

2011/06/25 02:19(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト270EX II

クチコミ投稿数:112件 スピードライト270EX IIのオーナースピードライト270EX IIの満足度4 Route 171 

2機種間の差について質問です。

5D2を持っていて初めてストロボを購入しようと思っています。

用途は日中シンクロや室内でのバウンス撮影で、
対象は植物か家族です。

日常持ち運べるコンパクトさを重視したいのですが、
ワイヤレス機能にこだわらないなら、
270EXの方が小型軽量で良いのでは、と思っています。

本気でワイヤレス撮影などの凝った撮影をしたくなったら、
もっと上位機種のストロボが欲しくなるので
ここは割り切った選択をする方がベターでは、と思っているのですが、
2機種間の差はワイヤレス機能の有無とサイズだけでしょうか?


ご存知の方いらっしゃれば、ぜひアドバイスお願いします。

書込番号:13174280

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:49件

2011/06/25 04:31(1年以上前)

ストロボ多灯を今後する可能性があるなら、ワイヤレスの意味は大きいです。
5Dでは出来ませんが、内蔵ストロボ+ワイヤレススレーブは手ごろに光をコントロール
出来るので結構便利です。

ただこのクラスのストロボはバウンスできるとはいえ、光量が小さく、光の周り方に限界
があります。1台目には、430EXIIあたりの中級クラスを購入するほうがいいですよ?
日中シンクロなどで、ハイスピードシンクロが出来るか否かというのも重要な判断材料に
なります。
内蔵ストロボor軽量な270EXでは、X接点以下のシャッター速度しか設定できませんが、
FP発光(ハイスピードシンクロ)搭載機種では、X接点より早いシャッター速度でストロボが
使えますので、日中屋外の逆光をいかした撮影などでは威力を発揮します。

書込番号:13174433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/06/25 07:16(1年以上前)

GNが低い、ハイスピードシンクロができないだけでなく横バウンスもできないし、電池2本仕様のためにリサイクルタイムも長くなる
ま、270EXで役不足に思えたら上級機種を追加なればいいことだけなので、今はわりきって購入するのもありだと思う

>2機種間の差はワイヤレス機能の有無とサイズだけでしょうか?

リモートレリーズ機能を内蔵した以外は大きな違いがないと思う

>270EXの方が小型軽量で良いのでは、と思っています。

重量は10g違うけど270EX IIとは同じと大きさでは
ただ270EX IIはスレーブとしても使う為か?自立できる脚がついている

書込番号:13174671

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2680件Goodアンサー獲得:211件 スピードライト270EX IIの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2011/06/25 08:09(1年以上前)

差はまさにワイアレス機能のみ、ですからなぁ、スレ主殿の要求内容なら270EXストロボでイイと思いますなぁ。

私もその用途で十分なので、Uを買う予定はないですな。

なお、スタンドですがコレはSCで部品として買えます。
確か1000円しないと思うので、購入されてください。

書込番号:13174793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/06/25 08:13(1年以上前)

>2機種間の差はワイヤレス機能の有無とサイズだけでしょうか?

あと値段w

>軽量な270EXでは、X接点以下のシャッター速度しか設定できませんが

カメラから設定できる機種なら270EXでもハイスピードシンクロできますよ。
5D2ができるかは知らないです。
あとリモコン使用時にどうなるかも知らないです。

ワイヤレスよりも縦位置バウンスとかGNの自由度も考えたら
270EXと430EXとかの併用をお勧めしますけど。

5D2と270EXIIだけでワイヤレス撮影できるなら(270EXIIをトリガーとして)
IIを買ってしまったほうが植物のマクロ撮影なんかでは便利かも。
これができるのか私はちょっと把握してないです。5D2でワイヤレス多灯時の
マスターとスレーブになれる機種はどうなってるんでしょうね。
270EXIIのサイトの説明だとリモコン機能+ストロボシンクロぐらいしか
読み取れないのですが、多灯E-TTL撮影する場合、270EXはスレーブにしか
なれない気がするので、マスター(ST-E2か580EX)がいるのかなって
思いますけど。

私ならII型を買って先行投資しておいたほうが後で後悔しないと思います。

書込番号:13174807

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件 スピードライト270EX IIのオーナースピードライト270EX IIの満足度4 Route 171 

2011/06/25 13:50(1年以上前)

返答いただいた皆様、ありがとうございました。

ワイヤレス(リモートレリーズ)機能の差以外に
脚部の形状が違うので形の規格が違ってて
サイズも重さも違うのかと思っていました。

脚はスタンドなんですね。
形状が全く同じで内蔵機能の差だけなのであれば、
10gの重さの差くらいは気になりませんし、
ワイヤレス機能を使わなければ電池の持ちもそれほど差が無いように思いますので、
IIにしておこうかなと思っております。

色々とアドバイスいただきありがとうございました。

書込番号:13175932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

縦位置撮影時の影

2011/06/13 03:37(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト270EX II

スレ主 Big Wingさん
クチコミ投稿数:44件

270EXUをそのまま付けて撮影する場合、縦位置でカメラを構えて撮影した際、
ストロボ光による影は、目立ちますか?

 撮影シーンは、室内ポートレートで被写体までの距離1m〜5mです。
(ボディは、EOS 50D)
430EXUなども考えましたが、縦位置、横位置と瞬時に切り替えて撮影していかなければならず、
内臓ストロボ感覚で撮影でき、かつ影が気にならないのであれば、このストロボを選びたいと
思います。

書込番号:13125797

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2011/06/13 07:23(1年以上前)

濃淡は別にして目立ちます。

書込番号:13125991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2011/06/13 07:25(1年以上前)

おはようございます。

前モデルとなりました270EXですが、距離にもよりますが縦横位置に限らずやはり影は目立ちます。

>縦位置、横位置と瞬時に切り替えて・・
430EXUや580EXUにディフューサーなどを装着したほうが効果的と思いますが。

書込番号:13125996

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2011/06/13 08:58(1年以上前)

270に限らず430でも内蔵フラッシュでも影はでます
430に比べ270や内臓フラッシュの方が光源がレンズに近いので影の出が小さいはずです

バウンス等を使用せずに影を薄くするのにはとりあえず壁との距離を開けるのが手っ取り早いです

デュフューザーやバウンスの方法について質問すれば詳しい方から多くのアドバイスがもらえますよ

書込番号:13126173

ナイスクチコミ!1


スレ主 Big Wingさん
クチコミ投稿数:44件

2011/06/17 02:51(1年以上前)

みなさん、早速のアドバイス、ありがとうございます。
他の大型ストロボに比べ、270EXUは比較的レンズに近いぶん、影が出にくそうですね。
ディフューザーの使用も合わせて検討します。

ちなみに今、いーでじ!で送料込み11000円となってますね。

書込番号:13141376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4325件Goodアンサー獲得:151件 スピードライト270EX IIの満足度5 ナガちゃんねる 

2011/06/17 22:29(1年以上前)

いーでじの11000円は安いですね。
5営業日が即納なら迷わずポチッなんですが。

amazonあたりにもっとがんばってほしいです。
在庫ありでも、差額1500円はちょっと高いです。

書込番号:13144334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:9件

2011/06/19 18:45(1年以上前)

私はペンタックスのカメラを使用中です。突然横からクチコミを入らせてもらいますが、ストロボは断然キャノンがいいですな。この価格でペンタックスのストロボより遥かに高性能です。このストロボを手にできるキャノン党の方々がうらやましいです。つい、本音を言いたくて横槍を入れました。すみません。

書込番号:13152162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4325件Goodアンサー獲得:151件 スピードライト270EX IIの満足度5 ナガちゃんねる 

2011/06/21 23:43(1年以上前)

いーでじというお店は、デジタル家電の「ノジマ」のインターネット通販だという
ことを知りました。

ノジマは、近くに店舗がいくつかあるショップなので、安心して注文することに
しました。

「11000円でポチッ!」

5営業日で届くのが楽しみです。

書込番号:13161719

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

ユーザーレビュー参考になりました

2011/06/05 00:38(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト270EX II

クチコミ投稿数:4325件 スピードライト270EX IIの満足度5 ナガちゃんねる 

J太郎☆さん、レビュー書き込みありがとうございます。
満足度2はちょっと意外でしたが…。

>リモートで撮影ができますが、かなりカメラ正面に
>近づけないと反応しない

自分が想定している使い方からすると、動きのないものを
撮るので、2秒タイマーを使えば、カメラに向けてワイヤレスレリーズ
をしてから撮影で解消できるかなと思いました。

>カメラを下方に向けて撮影する際にも90度までしか
>上を向かないので使える条件がかなり狭くなってしまいます

動かないものに限りますが、ワイヤレスストロボに設定すれば
バウンスの角度は自由になりますね。

J太郎☆さんもおっしゃっているように「サブ」という位置付け
ならいいですよね。メインとしては、コンパクトさを追求した
結果の機能制限があると思います。

他のユーザーの方のレビューも楽しみにしています。

書込番号:13092296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:162件

2011/06/05 02:52(1年以上前)

「リモートで撮影ができますが、かなりカメラ正面に近づけないと反応しない」
これは感じていました。

550・580EXシリーズですと、首振りでセンサー窓をカメラ側(ST側)に向けるなどして
工夫することが出来ましたが、270は首振りできないので・・
270EX2の反応を上げるのに、センサー窓に名刺くらいの反射板を付けてやるなどの
工夫が必要になっているのが現状です。
センサーを有線で伸ばせたら傘の裏まで這わせるんですけどね。

ストロボは、工夫して使ってなんぼのオプションと思っています。
特に270EX2などは、使う人によって差の出るストロボだと思います。

書込番号:13092670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4325件 スピードライト270EX IIの満足度5 ナガちゃんねる 

2011/06/05 09:17(1年以上前)

sakurakaraさん、レスありがとうございます。

>270EX2の反応を上げるのに、センサー窓に名刺くらいの反射板を付けてやる

室内でだいたい決まった方向から発光させるなら、この工夫が威力を発揮しますね。

個人的には、コンパクトであるだけなら、初代270EXやサンパックRD2000でも
いいと思うのですが、270EX2のよさは、ワイヤレスストロボ撮影機能なので
この機能をフルに使いたいです。

書込番号:13093235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4325件 スピードライト270EX IIの満足度5 ナガちゃんねる 

2011/06/10 23:29(1年以上前)

なかなかスピードライトの情報は集まらないのですが、
検索していたら、こんなページを見つけました。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/20110601_449600.html

ワイヤレスストロボ撮影では、マスターの光をスレーブ信号とするため、
マスターの発光を受けて270EX IIが発光する。
だからマスターの直射光もいくらかは混ざる。マスターの影響を最小限にするには、
マスター1:スレーブ8の設定にする。
というようなことが書かれていました。

マスターOFFでスレーブのみの撮影はできないような感じですね。

書込番号:13116036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 スピードライト270EX IIのオーナースピードライト270EX IIの満足度2 Kissで目覚める一眼life 

2011/06/23 14:48(1年以上前)

レビューを見て頂いてありがとうございます。

私の場合、現在所有しているカメラが
ワイヤレスマスター発光に対応していないので
微妙な評価をしてしまいました。

40D大好きさんがおっしゃるとおり
ワイヤレス機能を使ってはじめてこのストロボの
良さが出るだろうと思います。

今後の買い替えを見越してこのストロボ購入しましたが
まだ評価する段階ではなかったですね^^;

こちらこそ参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:13167496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4325件 スピードライト270EX IIの満足度5 ナガちゃんねる 

2011/06/23 21:30(1年以上前)

J太郎☆さん、返信ありがとうございます。
いろいろな立場の方からの意見が参考になりますので、
お気になさらないでください。

自分もついに注文して、現在納品待ちです。

手元に届いたら、いろいろとテストしてみたいと思っています。

書込番号:13168935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4325件 スピードライト270EX IIの満足度5 ナガちゃんねる 

2011/06/25 23:17(1年以上前)

いーでじ本店に注文していた270EX IIが3営業日で到着しました。

旅行用のコンパクトストロボとして、大きさ・重さに大満足です。

まだ少ししかいじっていませんが、ワイヤレス多灯ストロボの
スレーブとしても、ばっちり機能しています。

書込番号:13178097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 スピードライト270EX IIのオーナースピードライト270EX IIの満足度2 Kissで目覚める一眼life 

2011/06/25 23:29(1年以上前)

おめでとうございます!

私も早く多灯ストロボを試してみたくてウズウズしております^^;
カメラの買い替えを検討していますが現行の7Dにするか次期モデルを待つか悩みどころです。

多灯ストロボを駆使した作品がアップされるのを楽しみにしてます☆彡

書込番号:13178161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4325件 スピードライト270EX IIの満足度5 ナガちゃんねる 

2011/07/15 23:53(1年以上前)

270だけでバウンス

逆光風に後ろから

背景に向けて発光

3連休に入り、さっそく試し撮りです。作品ではありませんが、
作例をアップします。

1枚目は、5D MarkIIに270EX IIをつけて、バウンス撮影しました。

2枚目は、5D2に580EX IIをつけてマスターにして、270EX IIをワイヤレスの
スレーブに設定しました。時計のうしろから時計に向けて発光。
耳の内側の輪郭に光の輪を出してみました。

3枚目は、背景に向けて270を発光。背景が光って、奥行きが出ました。

非常に安価にワイヤレス多灯撮影ができるので、ライティングに変化を
つけて撮り比べる楽しさが味わえます。

書込番号:13258254

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

AF補助光について

2011/05/20 22:57(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト270EX II

クチコミ投稿数:40件

本日やっと届きました。
感想は”思ったより大きい”です。
まあそれは良しとして、教えていただきたいのですが、
AF補助光が働きません。
説明書では、”外部ストロボ制御機能を備えたEOSデジタルとの組み合わせで有効”
となっております。
当方5Dを使用してますが、5Dは対象外となるのでしょうか?
(5DMUではございません)

よろしくお願い申し上げます。

書込番号:13031904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/05/21 08:21(1年以上前)

対象外です。

書込番号:13033049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2011/05/21 09:51(1年以上前)

愛茶(まなてぃ) さん

お返事ありがとうございます。
親指AFを解除すると、AF半押しでAF補助光が働くようですが、
ちょっと使いづらいですね・・・

書込番号:13033255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信16

お気に入りに追加

標準

発売延期

2011/04/22 20:07(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト270EX II

クチコミ投稿数:55件

どうやら5月に発売延期されたようです。4月22日現在Amazonでは5月31日発売予定になっていますね。
4月末発売なら早ければゴールデンウィーク前に届くかなと期待していたんで残念。

書込番号:12924952

ナイスクチコミ!2


返信する
竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2011/04/27 22:43(1年以上前)

こんばんは。

5月31日発売予定になりましたか・・
一応、キタムラ店舗に予約入れましたが〜1ヶ月以上先なんですね!

情報を有難うございます(ペコリ)

書込番号:12944602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2011/05/18 22:45(1年以上前)

発売日2011年 5月20日になりましたね。

書込番号:13024120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2011/05/20 23:11(1年以上前)

5D MarkU用に購入しましたが、本日到着しました。
本機種はワイヤレスリモコン替わりに使うことができるんですね。レリーズだと取り回しが不便なこともありましたが、それも軽減されそうです。思わぬ収穫です。

しばらく使用した後レビューいたします。

書込番号:13031991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2011/05/22 03:06(1年以上前)

>5D MarkU用に購入しましたが・・・・・・ワイヤレスリモコン替わりに・・・・・・

5D MarkUでもその機能使えるのですね。
ますます欲しくなりました。すぐに買っちゃうかもです。

書込番号:13036654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/05/22 03:36(1年以上前)

連投すみません。
「ストロボリモコン撮影」と、私が勘違いしてますね。
シャッターは切れるかもしれませんが、ストロボは無理ですよね?

書込番号:13036682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4325件Goodアンサー獲得:151件 スピードライト270EX IIの満足度5 ナガちゃんねる 

2011/05/22 22:39(1年以上前)

こころねっとさん、ご購入・入手おめでとうございます。
発売延期になっていましたが、5月20日に発売になったんですね。

580EX IIを持っているのですが、常に持ち歩けるコンパクトなストロボとして
270EX IIに注目しています。

>ワイヤレスリモコン替わりに使うことができる
という情報を知り、自分もいよいよ欲しくなりました。

580EX IIと連動させれば、5DMarkIIでも「ストロボリモコン撮影」が可能だ
と思っているのですが、どうなんでしょう?

書込番号:13040607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2011/05/23 21:21(1年以上前)

私もこのストロボをG11用に丁度良いサイズなので気になってます。

ワイヤレスリモコンがよくわかってないので
レビュー期待してます。

書込番号:13043887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2011/05/28 15:02(1年以上前)

気づくのが遅れました。レビューできるほどまだ使い込んでいないのでちょっと書いておきますね。

「ストロボリモコン撮影」というのは「本体側のストロボを発光させずにリモコン機能を持った外部ストロボでシャッターを切り、外部ストロボのみ発光させる」という撮影法という解釈でいいのでしょうか?もしそうなのであれば、5DMarkUでは出来ないようです。
580EXUを付けた場合、本体側の外部ストロボ設定で「マスター発光→しない」という設定がありますが、これを選んでも580EXU、270EXUともに発光してしまいます。また、580EXU側でもMASTER:OFFという設定が出来るはずですが、これを選んでも選択決定が出来ないようです。

580EXUを5DMarkUにつけて270EXUでワイヤレスシャッターを切る際、270EXUを発光させる/させないの設定はできます。270EXをSLAVEにすると発光し、ONにすると発光しません。

「ストロボリモコン撮影」
http://cweb.canon.jp/camera/flashwork/strobo/index.html

参考になれば幸いです。間違って解釈している場合、もう少し詳しく教えて頂ければ回答できるかもしれません。まだフラッシュに対してはかなり知識が乏しい物で…^^;

書込番号:13061914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2011/05/28 15:12(1年以上前)

オキイルカさんに対しての回答になっていないような気がしましたので追記です。
580EXUを付けていない状態の5DMarkUでは、270EXUでシャッターは切れますが270EXUのストロボ発光は出来ないようです。

「ストロボリモコン撮影」というのは、本体側のストロボ発光のタイミングを外部ストロボで同期させて発光させるという原理なのでしょうかね?

書込番号:13061950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4325件Goodアンサー獲得:151件 スピードライト270EX IIの満足度5 ナガちゃんねる 

2011/05/28 17:41(1年以上前)

こころねっとさん、こんにちは。

5DMarkU+580EXU+270EXUでの使用レポート、すごく参考になりました。
ありがとうございます。

「マスター発光→しない」の設定で、シャッターを切ると580EXUが発光
してしまうとのことですが、もしかしたら、ワイヤレス信号送信のための
発光で、実際の写真には、スレーブの発光だけしか写っていないなんて
ことはありませんか?(取扱説明書39ページ)

これが可能なら即買いなんですけど。やっぱり新しいカメラにしか対応
していないのでしょうね。

書込番号:13062494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2011/05/28 20:27(1年以上前)

こころねっとさん 

とても参考になりましたよ。

270EXUとても欲しくなりました。

書込番号:13063126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/05/28 20:44(1年以上前)

こころねっとさん
ご丁寧にありがとうございました。

そうですよね、やはり本体側にマスターがなければストロボ制御できないですよね。
とても参考になりました。

書込番号:13063187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2011/05/28 21:30(1年以上前)

テクマルさん、オキイルカさん
どういたしまして。参考になったのならば幸いです。

40D大好きさん
今まで580EXUの説明書P39に書かれている意味がよく理解出来ないまま使っていました。
「ワイヤレス信号を送信するための発光」と「撮影対象物に影響を与える発光」というのは違うものなのですか?
マスター(580EXU)がワイヤレス信号を送信するために発光する→写真の明るさが増す(フラッシュとして機能する)→あれ、結局マスター発光OFFになってなくね?
と意味がわからなかったのですが…

書込番号:13063456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4325件Goodアンサー獲得:151件 スピードライト270EX IIの満足度5 ナガちゃんねる 

2011/05/28 22:38(1年以上前)

こころねっとさん、こんばんは。

自分はストロボの原理があまりよくわかっていないのですが、
マスター発光(ワイヤレス信号送信)→シャッター幕開く→スレーブ
のみ発光→シャッター幕閉じる
という流れではないかと思っているのですが、どうなのでしょう。

多灯ワイヤレスならマスター:スレーブ=1:8に設定できるようなので
スレーブ発光だけにこだわらないのですが、ちょっと気になっています。

書込番号:13063794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2011/05/28 23:18(1年以上前)

40D大好きさん
なるほど、ごく短時間の時間差でマスター発光(ワイヤレス信号を送信)を写真に影響させないよう制御しているということですかね?

確認するには…暗闇でマスターとは別方向からスレーブを発光させれば影の出来る方向で確実に分かりますね。今は少々忙しいので難しいですが、時間のあるときに試してみます。情報ありがとうございます。

書込番号:13063980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4325件Goodアンサー獲得:151件 スピードライト270EX IIの満足度5 ナガちゃんねる 

2011/05/29 17:44(1年以上前)

こころねっとさん、こんにちは。

>時間のあるときに試してみます。
うれしいです。よろしくお願いします。

書込番号:13067394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

イーデジは買ってはいけない会社ですか?

2011/04/17 08:15(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト270EX II

スレ主 osamaJさん
クチコミ投稿数:93件

当方、3月3日にイーデジで270EXをポチリました。納期は4月発売予定と書かれていました。
ここまでは、通常のWebでの買物だったのですが、カード会社から3月3日購入したと請求がきてびっくりしました。

今までWebで色々なものを購入しましたが、航空券以外は出荷日の前日くらいに引き落とされていました。
本日の価格が2番目に安い富士カメラよりも1000円も安く、金だけ集めておいて逃げられてしまうか心配です。

最近○マゾンのWebで、たくさんの人が放射線カウンターが20,000円台で在庫有りと書かれているので注文したら、後日メールで在庫が無いとキャンセルされ、その翌日には65,000円で在庫有りと価格が変更されていたと、悪徳商法が話題になっていますが、イーデジも買ってはいけない会社でしょうか。

書込番号:12905196

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/04/17 08:27(1年以上前)

カード決済だから、お店は逃げることはできません。

万が一、最悪の事態になっても、あなたはカード会社に電話して支払拒否を告げれば良いだけです。(あとは、カード会社がお店を地獄の果てまで追いかけます。)

よって、カード決済が先行しているからと言って“悪”マークの評価つけるのは早すぎなのでは?

書込番号:12905226

ナイスクチコミ!6


スレ主 osamaJさん
クチコミ投稿数:93件

2011/04/17 08:42(1年以上前)

早速返信ありがとうございます。

私の銀行口座からすでに代金が引き落とされてしまっています。
この場合はカード会社に連絡しても過ぎ去ったものとして扱われると思うのですが。

代金の請求のお知らせが来た段階では支払拒否ができた気がします。
また、カードを落としても90日以内に連絡すれば支払わなくても良いと記憶しています。

カード会社は販売店が倒産した場合でも返金してくれるのでしょうか。私には他よりも価格があまり安すぎるのが気になります。

書込番号:12905260

ナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/04/17 08:50(1年以上前)

えーと、私のカード会社の場合ですが。

カード会社に電話すると、カード会社がお店に事実を確認してくれて、私に不備がなければ、次の回の決済でその商品の代金分を還付してくれます。(請求金額からマイナスしてくれます。)

ホテルの予約も、旅行代金も、通販もカード決済が先行することはよくあります。

どちらにしても、お店に状況を確認したほうが良いのではないでしょうか。品物が早く届くといいですね。

書込番号:12905277

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/04/17 08:59(1年以上前)

初めて利用するお店なら、代引きがよかったのではないでしょうか?
(手数料はかかりますが)

書込番号:12905307

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/17 10:06(1年以上前)

つい先程安さにつられて購入してしまいました。私はクレジットカードを所持しておらずVisaデビットなので、今回はコンビニ支払いにしています。eでじは無料なので助かります。

この会社については1回使ったきり(まだ届いてません。「基本的に取り寄せ」ゆえに、不良在庫が少なくなり、結果最安値に近い価格が実現できるものと納得しています)で、絶対に信用できる…とは言い切れません。ただ、価格.comでの評価を見る限り、キャンセルについての連絡がなく一方的ということで評価が落ちているのがほとんどのように思います。

これらの事柄、また、良い評価をしている方たちも大勢いること、Tモールなど有名なサイトからのリンクが貼られていること、楽天に支店が存在することなどを鑑みると、悪徳会社である可能性は極めて低いと思います。(ただし、一方的なキャンセルはあり得るかもしれませんね。返金はされるでしょうが…)

最終的な判断はスレ主さんがするしかありません。キャンセルするにしても、まずはお店に連絡してみないことにはなんとも言えないと思います。


蛇足になりますが、役に立つかもしれないので一応。Visaデビットはクレジットカードとは異なり、注文時点でお金が口座から直接引き落とされます。〜日締めという形で一気に引き落とされるわけではありません。ですので、キャンセルの場合は、注文店がカード会社にキャンセルの旨を連絡し、カード会社が承認した後、「返金」という形で後日口座にお金が戻ってきます。(この処理に時間がかかるのが難点です…)
確信はありませんが、同様にクレジットカードで口座から引き落とされた後でもお店側からカード会社に連絡が行きさえすれば返金はしてもらえるでしょう。

書込番号:12905491

ナイスクチコミ!0


スレ主 osamaJさん
クチコミ投稿数:93件

2011/04/17 12:01(1年以上前)

こころねっとさん、返信ありがとうございます。

そんなに評判は悪くないと聞いてホッとしています。しかし、キャンセルの連絡がないというのはちょっとひどいですね。
もし、近々海外で使いたい人の場合は、キャンセルされたらすぐに他で買わないと間に合わない場合もあるので、困りますよね。

Visaデビットは何だか難しそうですね。

270EXUの話ではなくなってしまいました。申し訳ありません。昨日も桜を撮しに行ったのですが、桜にほんのわずかフラッシュを当てたい時がありました。270EXUの使い勝手がよいのを願っています。
最近のカメラ(5D2)は昔のフラッシュ(EOS用ですが)で調光しないので困ります。

現品が入ってくれたら全て問題は解消されますので、とりあえず待ちます。

ありがとうございました。

書込番号:12905862

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードライト270EX II」のクチコミ掲示板に
スピードライト270EX IIを新規書き込みスピードライト270EX IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スピードライト270EX II
CANON

スピードライト270EX II

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 5月20日

スピードライト270EX IIをお気に入り製品に追加する <279

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング