3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]
部分駆動に対応する直下型LEDバックライトを採用する55V型液晶テレビ(モーションフローXR960、オプティコントラストパネル)
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]
大井町ラビで、本日、展示品処分で218,000円でした。(ポイントなし)
展示期間は半年だそうです。端数(8000円)は勉強してくれそうです。
1週間前の平日では、展示品処分だったかは確認してませんが、同じ920の55型が229,800円でした。
ちなみに、3日前の週末の時点で、ビッグカメラや他のヤマダ電機でも、新品で229,000円OKでした。
ご参考までに。
書込番号:14153223
2点
展示品にしては高すぎます。
そもそもテレビの展示品を買うという概念が湧きません。
書込番号:14153428
3点
こんばんは
1201ママさん もう展示処分ということは、この55HX920は、在庫処分が始まってるってことですね。
新品で229,800で、展示が、21万なら新品のほうがいいですね。
書込番号:14154554
1点
通電してたら、中古品だね。
中古でその価格って、オレならありえんわ。
ま、そういう方がいるから、俺らが安く買えるわけだが・・・
逆に感謝。
書込番号:14154855
0点
こんばんは、
>>ビッグカメラや他のヤマダ電機でも、新品で229,000円OKでした
どちらのビッグカメラとヤマダ電機でしょうか?
書込番号:14155196
0点
やはり、展示品でこの値段は高いんですね。
一瞬心がぐらつきましたが、皆さんのコメントをみて、ちょっとほっとしました。
(ありがとうございまます!)
Vトマト様
11〜12日の週末ですので、今は値段が変動しているかもしれませんが、
川崎ラゾーナのビッグカメラと、新宿東口のビッグカメラです。
ラゾーナの方は「今日即決してくれるなら」というお話でした。
でも、バーも一緒に買う予定だと伝えていたのに、サウンドバーが1万円というのは
表示も説明もありませんでした。(その後ヤマダ電機に行って気づきました)
どこかに貼ってあったのかしら。ご確認くださいね。
コジマ(池上店・大井競馬場店)では、バー1万円の件は表示はありませんでしたが、
店員さんに聞いたら「ああ、やってます」とのことでした。
ただ、950の55型はもう在庫がないそうです。(850はあるそうです)
今よりも2月末の感謝セールに来てください、とその時に使える5%割引券をいただきました。
書込番号:14155972
0点
↑
Vトマト様
ごめんなさい、上は間違えました。
川崎ラゾーナのビッグカメラと、新宿東口の「ヤマダ電機」です。
いい買い物をされてくださいね。
書込番号:14155996
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/09/25 14:28:10 | |
| 7 | 2017/10/13 8:26:18 | |
| 17 | 2025/09/13 15:50:32 | |
| 1 | 2014/07/12 2:42:33 | |
| 2 | 2014/06/09 13:26:11 | |
| 2 | 2014/01/12 21:44:11 | |
| 9 | 2013/12/28 0:53:58 | |
| 7 | 2013/11/24 15:18:01 | |
| 6 | 2013/10/18 14:08:55 | |
| 1 | 2013/08/27 1:38:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






