3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]
部分駆動に対応するエッジ型LEDバックライトを採用する40V型液晶テレビ(モーションフローXR480、クリアブラックパネル)
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

このページのスレッド一覧(全234スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2012年6月11日 07:29 |
![]() |
2 | 1 | 2012年6月8日 12:11 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2012年6月6日 22:37 |
![]() |
5 | 2 | 2012年6月6日 05:13 |
![]() |
20 | 22 | 2012年6月8日 04:36 |
![]() |
9 | 5 | 2012年5月28日 17:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]
テレビを見ていて数十秒ほど経過すると、機能説明のバーのような表示が出てくるようになりました、下に表示されてしばらくすると消えて上に表示されるといった状態なのですが、リモコンのボタンを押すと消えるものの、どうすれば完全に非表示にできるのか、色々ボタンを触ったり、マニュアルで調べてもわかりませんでした
どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えてください
1点

デモモードになっているのではないでしょうか?
下記のとおりに設定を変えてみてください。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278035048/?rt=reco
書込番号:14666896
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]
ps3接続時画面モードのフルピクセルが無いんですが、なんでですか? 表示領域 標準 −1 +1しかないです。 何故かps3のhome画面のみフルピクセルが選べます。 ゲームによってできないとかあるんですかね?
xbox レコーダーはフルピクセルがちゃんとあります。
書込番号:14653876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1080Pのゲームだとフルが選べますが、720Pのゲームではフルの選択がないみたいですね。
端目一杯まで入るようプラス1でしたっけ?にしています。
書込番号:14654734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

・コンセントを抜いて機器リセット。
30秒ほど経ってから挿してください。
・「個人情報初期化」を実行して初期化する。
全データ削除されます。(購入時に状態に戻ります。)
これで改善しなければ液晶パネルの不良でしょうね。
サポートに連絡して修理に来てもらってください。
書込番号:14648430
2点

回答ありがとうございました。残念ながら改善されませんでした。
メーカー修理にお願いしる事にします。購入半年なんですがその場合メーカー保証になるんでしょうか?
書込番号:14648490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入後半年ならメーカー保証による修理に
なると思います。
(SONYの場合液晶パネルは2年保障)
一応ですけど長期保証には加入された
方が良いですよ。
書込番号:14648546 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画面中央に黒い線・・・ドット欠け
縦に赤い点線・・・常時点灯
じゃないでしょうか。
症状が酷ければ交換して貰えますよ。(新品じゃなく部品交換ね)
説明が下手だったりすると丸め込まれる場合もあります。
普通に交渉すれば問題なし。
でも上記の症状じゃないかもしれません。
こんな時は、写真にでも撮って投稿しましょうか。
書込番号:14649243
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]
今、草薙さんのドラマを見ていて気付いたのですが、低音がスピーカーのプラスチックと共鳴してハウリングします。
ビィーン、ビィーンと。
最初は台が揺れて響いてるのかと思って台を押さえましたが、違いました。
スピーカーのプラスチックを押さえると、響きはなくなりました。
これは不良?仕様?どちらでしょうか?
1点

不良か、仕様かは、音量にもよりますね。
大音量で聴けば、スピーカーの音割れや、振動します。ビィーンの程度によりますが。
逆に低い音量でも、そうなるのでしたら、不良の可能性が高いです。
どちらにせよ、納得いかないことは、買われた店舗に相談してみたほうがスッキリします。
もし、買った店がちかいなら、相談にいくついでに、展示品のスピーカーがそうなるか確認するという方法もありますね。
書込番号:14646277
2点

仕様です。
と言えば納得するのでしょうか?
そうでないのであれば、貴方が判断するべきでしょ。これは「不良だ」と思うのであれば、メーカなり販売店なりに症状を説明して見て貰うべきでしょ。仕様か不良かはそこで決まります。ただ、それに対して納得するかどうかは貴方しだいですよ。それぐらいは判断できるようになりましょうよ。
書込番号:14646360
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]
このtvについてる エッジエンハンサーとデュテールエンハンサーを入りにした場合遅延は発生しますか? 切りでゲームすると画面がぼやけてるようなきがします。 ですが遅延を最小限に抑えたいので遅延がでるなら入れたくないです。
書込番号:14630920 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>切りでゲームすると画面がぼやけてるようなきがします。
どのゲーム機でも、そんなに酷くぼやけているのですか?
書込番号:14631021
1点

ps3です。 そこまでぼやけてはないんですが、デュテールエンハンサーやエッジエンハンサーを入りにしたほうが文字がクッキリします。
書込番号:14631093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デュテールエンハンサーやエッジエンハンサーはゲームモードでも有効なので、
遅延は大丈夫だと思いますよ。
書込番号:14631159
1点

特にぼやけてるように思わないですが、
デフォルトのまま(両方、弱)です。
ちなみに、画面モードの表示領域はフルピクセルになってます?
書込番号:14631332
1点

なってます!
よければゲームの画質設定教えてもらえませんか?
書込番号:14631347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は画質設定はデフォルトからあまり触らない人なので参考にならないと思いますが、
標準設定からバックライトだけ7から3に変えてます。
書込番号:14631376
1点

入りにすると若干おそくなるような気もするんですよね..
そもそもエッジエンハンサーやデュテールエンハンサーってxリアリティーと一緒なんですか?
書込番号:14631522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エッジエンハンサーやデュテールエンハンサーってxリアリティーと一緒なんですか?
YES。
X-Realityの超解像がエッジエンハンサーとやデュテールエンハンサーです。
1枚超解像なのでリアリティークリエーション程ではないでしょうが遅延0ではないでしょう。
ゲームモードデフォルトで2フレーム程度の遅延はその為かと。
理屈上は切れば多少は低遅延になるのでは?
後は慣れですかね。
書込番号:14631528
1点

すみません デフォルトって何ですか?
スタンダードですか?
書込番号:14631540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>デフォルトって何ですか?
メーカー設定値、初期設定値の事です。
購入時のままという意味ですね。
アメリカンルディさんは購入時の初期設定をあまり弄らないで
ゲーム・スタンダードでバックライトだけ3に下げたと言う事です。
書込番号:14631552
1点

デフォルトって標準設定のことです。
私はエンハンス入りでも切りでも遅延が変わってる気がしないんですよね。。。
1フレームくらいは変わっても気づかないのかな?
書込番号:14631554
1点

すいません、当方のレスの意味ですね。失礼しました。
スタンダードの事です。
オリジナルにするとエンハンサーは両方切になってませんかね。
そうなら、やはり両エンハンサーは少なからず遅延の元になっているかと思います。
書込番号:14631555
1点

画質をとるか、遅延を無くすかなんですね..
もう一ついいでしょうか?遅延は2D時2Fで3D時1Fですよね? hx920と一緒なんですか?
書込番号:14631639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>遅延は2D時2Fで3D時1Fですよね? hx920と一緒なんですか?
映像エンジンが同じなので遅延も同じです。
HX820、920のオプティコントラストパネルの方が若干暗いかな。
当方HX720ではバックライト2でしたがHX820では4です。サイズの違いもあるかもですが。
画素のクリスピー感は凄く、超解像は最小でも精細感が素晴らしいです。
オプティコントラストパネルならエンハンサー切でもクッキリ感は上だと思います。
むしろ、このパネルのクリスピー感はゲーム向きだと思いますよ。
書込番号:14631772
1点

皆さん回答ありがとうございます。
そもそもテレビ遅延の意味はコントローラーのボタンを押してからテレビが反応するまでの遅れの事を言うんですよね?
たとえばFPSなどのオンライン対戦で遊んでいてキャラクターの移動速度が遅かったり、エイムをあわせるのが遅かったりするのは遅延が原因なんでしょうか?画面がすごい重い感じです。
pcモニターだとサクサク動くんです。
書込番号:14639342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉そもそもテレビ遅延の意味はコントローラーのボタン を押してからテレビが反応するまでの遅れの事を言う んですよね?
プレイヤーが感じる部分ではそうですね。
(正確な意味ではテレビに信号が入ってから出画されるまでの時間でしょうが)
画面が重いというのは違う気がしますね。
ゲームモード以外にするとどうなるんでしょう?
ゲームモード以外にすると半端ない遅延になるので、
それでその重さがそんなに変わらなければ遅延以外の要因だし、もっと酷くなれば遅延だし。
エンハンサーオフでは重くないんでしょうか?
書込番号:14643141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いきなり失礼します。
私もこのTVに変えた途端に救いようの無い程PS3のゲームが重くなりました。
同じ理由かどうかは分かりませんが、私の時はネット回線の問題を疑いましたが、実際は3D対応ゲームの3D信号が重くなった原因でした。
TVの方を切にしても、3D対応ゲームを起動するとPS3が出力してしまうのでダメでした。
私の対処方は、3D未対応のサウンドシステムをHDMI端子で接続して強制的に3D信号をカットしたら以前と同じに戻りました。
元々回線も細かったのでそちらにも原因があるのかも知れませんが参考まで。
書込番号:14652359 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>私もこのTVに変えた途端に救いようの無い程PS3のゲームが重くなりました。
誤解がないように突っ込むと、時期としては変えた途端に重くなることはあっても、変えたからと言って重くなる事は無い。
重くなる=処理能力 即ちCPU
このTVに繋いだらリミッターロックが掛るとかアホな機能がない限り・・・んなわけないw
表現が問題なだけなんだなって理解しときます。
書込番号:14652804
0点

アメリカンさん
シーン切りにしたらとんでもなく画面が遅くなりました。
やはり遅延なんですかね??
でもはやいときや、遅い時があります
何故ですかね?
書込番号:14653862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]
2012年3月5日に、47,700円の最安値だったのだんだん価格が上昇してきた。
これでは、ワンクラス上の新型機種と、変わらなくなったのはなぜでしょうか、
疑問です。・・・新型機種を買えなさいというこですか。
1点

安く売っていた多くの店が品切れになり、販売価格が高い店のみに在庫が残った、という事です。
書込番号:14611559
4点

取り扱い店のリストを見てください。
今やたった4店しかありません。
かつて「高かった」店が残っているだけです。
どの店も別に大きく値段を変えたわけではありません。
1番安い店が品切れになってリストから消え、2番に安かった店が「一番安い店」に変わり、その値段が「最安値」になったということです。
書込番号:14612213
1点

……….。
最安値価格がいつまでもそのままのはず
が無いでしょうが。
家電も100均ショップのようにいつも○○円
になったんですか?
この品の後継機種が既に出てて旧機種に
興味が無くなったからでしょ。
相当価格が安くないと現時点じゃ
買いません。
頑張って3万円割れ目指して待って下さいね。
(個人的には…HX850を安値で買った方が満足度は高いと思うけど…)
書込番号:14612342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう生産していないみたいですよ。再生産もないみたいです。
もう価格は上がりも下がりもしないでしょう。売り尽くして終了です。
書込番号:14612875
1点

すばふららんこるしゃさんの言われるように
>もう生産していないみたいですよ。再生産もないみたいです。
>もう価格は上がりも下がりもしないでしょう。売り尽くして終了です。
でしたら、もうこの機種でなく新型を考えます。
書込番号:14615301
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





