3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ] のクチコミ掲示板

2011年 4月25日 発売

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

部分駆動に対応するエッジ型LEDバックライトを採用する40V型液晶テレビ(モーションフローXR480、クリアブラックパネル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ] の後に発売された製品3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]とBRAVIA KDL-40HX750 [40インチ]を比較する

BRAVIA KDL-40HX750 [40インチ]

BRAVIA KDL-40HX750 [40インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 5月25日

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月25日

  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ] のクチコミ掲示板

(922件)
RSS

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
132

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

出荷状態に戻すには

2012/02/14 15:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

今度、友人に譲ることになったのですが、出荷状態に戻すことは可能でしょうか?
もし可能なら方法を教えてください。
お願いします。

書込番号:14152876

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:26件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2012/02/14 16:25(1年以上前)

本体設定で個人情報初期化の項目が有ります!そこでやったら良いと思います。っていうかこれぐらいのことは人に意見乞うことではないかと

書込番号:14153000

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/02/14 16:34(1年以上前)

WOWOWやE2の契約をされているならB−CASカードは友達には
渡せないから非登録のカードを手に入れるか別の機器に使用している
非登録カードを付けてやらない駄目ですよ。
後はその旨、友人に言っておかないと自分でカードを手配するかどうか
困りますから・・・

書込番号:14153024

ナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/02/14 19:21(1年以上前)

湊川神社さんの言う「個人情報初期化」は、内蔵されている電子マニュアルに書かれています。

ネット上でも、

http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/HX720/st_gsetup.html

でも参照可能。

ここまでの操作は、「ホーム」→「機能設定」→「本体設定」です。


まあ、取説を見なさい(他機では良く言う)と言いたいところですが、現SONYの電子マニュアルは、逆引きも出来ず、索引も調べたい内容にたどり着けない出来なので、同情しますけどね。

この電子版になるまでのSONY取説は良かったのですがね。


書込番号:14153613

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

画面メモ機能はないのですか?

2012/02/11 16:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

スレ主 YYOSさん
クチコミ投稿数:7件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度5

KDL-26S2000からの買い換えです。KDL-26S2000にはあった画面メモ機能ですが、このテレビでは色々さがしてみましたが見つかりません。画面メモ機能はないのでしょうか? 結構役に立っていたのですが・・・。

書込番号:14138681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/02/11 16:54(1年以上前)

>画面メモ機能はないのでしょうか?

なさそうですね。
ソニーの学習リモコンで「メモ」というリモコンコードがあったので試してみましたが、
何も起きませんでした。

書込番号:14138847

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 YYOSさん
クチコミ投稿数:7件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度5

2012/02/11 17:46(1年以上前)

画面メモ機能は無いんですね〜。
画像自体には非常に満足しているので、それだけが残念です。
ありがとうございました。

書込番号:14139065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/12 11:48(1年以上前)

テレビ本体に静止画用のメモリーも入っていないし、
ウチでは持出不可の液晶テレビ録画機能は使わないので、
メモ用に2.5インチ30GBのHDDを繋いで使っています。
仕様には32GB〜2TBとなっていますが何とか使えます。

書込番号:14142813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/02/13 23:32(1年以上前)

>ウチでは持出不可の液晶テレビ録画機能は使わないので、
>メモ用に2.5インチ30GBのHDDを繋いで使っています。

HDD録画を使わなければメモ代わりに使えますね。
リモコンのボタン一つでできるところがいいですね。

30GBと言えど、モーターが回ってそれなりに電力を消費するHDDを使うのは
ためらってしまうので、試しに32GBのUSBフラッシュメモリを挿してみたところ
使えました。

http://kakaku.com/item/K0000041751/
↑これ使いました。

YYOSさん、

\2,000ちょっとで買えるので、これを使ってメモ代わりにしてはどうですか?

書込番号:14150629

ナイスクチコミ!0


スレ主 YYOSさん
クチコミ投稿数:7件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度5

2012/02/14 22:00(1年以上前)

セスナ172スカイホークさん、アメリカンルディさん

ありがとうございます。
余っていた120GB HDDをつないでみました。ボタン一つですぐ録画できますね。
これならメモ代わりに使えそうです^^

ありがとうございました。

書込番号:14154494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

BLレコーダ経由中のテレビの操作

2012/02/11 11:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:4件

パナのディーガBLを本機にHDMI接続し視聴していますが、
スリープ機能を使用する時BLを停止し、テレビに戻りスリープ設定
しなくてはいけないのでしょうか?慣れていないせいか他に方法が
分かりません。お教え下さい。

書込番号:14137710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/02/11 11:21(1年以上前)

チューナーが別物なのでレコーダー側の電源オフ操作だけで十分ですよ。
只、レコーダーとテレビそれぞれにアンテナケーブルの配線はしてますか?

書込番号:14137760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/02/11 11:25(1年以上前)

リンクメニューボタンでテレビの操作を選ぶか、
ネットワークメニュー(だったっけ?)ボタンで、
ホームメニューでネットワークを選んだのと同じ状態になるのでそれでできませんか?

書込番号:14137775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/02/11 11:49(1年以上前)

>スリープ機能を使用する時BLを停止し、
>テレビに戻りスリープ設定しなくてはいけないのでしょうか?
「レコーダーを停止」というのが良く判りません。

「テレビだけ観ている」という状況での話でしょうか?

「リモコン」はそれぞれを操作できますから、
「テレビを観ている状況で、レコーダーの電源が入っている」なら、
テレビの状態に関係無く「レコーダーのリモコンでレコーダーの電源OFF」すれば良いのでは?


「レコーダー」の「HDMI連動」と「テレビの「HDMI連動」を設定すれば、
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/HX720/nt_brsyncpre.html
 <「レコーダー」の型番が判らないので、「レコーダー」側の設定はご自身で探してください。
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/HX720/nt_ctrlbrsync.html
 <ココに書かれた「連携機能」全てが使えるわけではありませんm(_ _)m
  コレは「ソニー製品同士」の場合の説明です。
の下の方に書かれている、
「テレビの電源OFFでレコーダーの電源もOFF」
という連携も出来るはずですが...
 <この機能は「HDMI CEC(各社共通)」に含まれているはず...


ちなみに...
「BL」って「ブルーレイ」の事を書いていますよね?
「Ble-Ray」なので「BR」か「Blu-ray Disc」ということで「BD」と書くことが多い様ですm(_ _)m
 <「型番」で書くと、機能の詳細も判るので、
  もっと具体的なアドバイスも貰えるかも...

書込番号:14137865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/02/11 12:52(1年以上前)

さまざまな回答ありがとうございます。
言葉足らずでしたが、HDMI接続していますので本機・BLどちらか
の電源OFFで両機ともOFFになhります。がBLレコーダーで録りだめした
番組を見ながら寝入ってしまう傾向がありましたので、本機のリモコンで
BL録りだめ番組を視聴しながらスリープ設定操作しましたら画面が本機テレビ
画面になってしまいました。・・・で最初の質問になる訳です。

書込番号:14138058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/02/11 16:29(1年以上前)

まだやりたいことが見えませんが、

リンクメニューボタンで
テレビの操作ーオプションースリープタイマー
でリンクしながら、テレビのスリープタイマーの設定はできます。

または、リンクメニューボタンでつないだ機器を選ぶ、でレコーダー1(DIGA の番号)を
選べば電源オフしたDIGA が起動できます。

そのどちらかですか?
どちらでもないですか?

書込番号:14138770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/02/11 17:44(1年以上前)

ありがとうございます。

試してみます。

書込番号:14139057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/02/14 07:46(1年以上前)

おはようございます。
アメリカンルディさんその他の方々ありがとうございます。
BD視聴中のテレビの操作できました。

書込番号:14151572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

現在、わたしのリモコンのチャネルボタンは
1=NHK総合
2=NHK Eテレ
3=テレ玉
4=日テレ
5=テレ朝
6=TBS
7=テレ東
8=フジ
9=MX
10=JCOM
11=JCOM
12=放送大学
となっているのいるですが、
10をTVKに変えたりすることはできないものでしょうか?

書込番号:14110342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/02/05 10:41(1年以上前)

「設定」−「放送受信設定」−「デジタル放送受信設定」−「地上デジタル:プリセット登録」
でできます。

書込番号:14110363

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/02/05 10:46(1年以上前)

アメリカンルディさん 

サンクスです! 

書込番号:14110380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

外付けUSBハードディスクの電気代が気になります。
やはり録画のない時はこまめにきった方がいいのでしょうか?

書込番号:14107711

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:41件

2012/02/04 19:41(1年以上前)

電気代は知りませんが、HDDは通電し続けるよりも
頻繁に電源 ON/OFFした方が故障率高くなります。

書込番号:14107803

ナイスクチコミ!0


雪竹さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/04 20:36(1年以上前)

こんにちは

どの外付HDDか分かりませんがHDDケースによっては省電力モードがあったりTV側にも設定があったリします。
ちゃんとした手順で電源をON、Offする分には故障をあまり心配るす必要はありません。
それより適性温度より一度上がる毎に故障率も上がるので密閉した場所に置かない方がいいです。

電気代については自分はコンセントが塞がるのが嫌で2.5インチのLACIEをUSBバスパワーでレグザの裏側に置いて内蔵HDDみたいに使ってます。
通常外付けHDDを使用するのであれば節電の意味ではその都度電源切ったほうが良いのかも知れませんが、あまり気になさらなくてもいいと思います。
録画したい時、観たい時にさっと起動するのが外付HDDの良いところですから。

書込番号:14108064

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2012/02/04 23:42(1年以上前)

気軽に録画をできるからとUSB-HDDを接続
してるんでしょ?
電気代が気になるなら録画を諦めて外せば
いい事じゃないですか?

HDDの構造上初回起動時のスピンアップが
電力を使うのと負荷がかかる状態なので、
それを繰り返すとなるとHDDに良い事じゃ
無いのは分かりますよね。

ブラビアってHDDの設定項目に
「省エネモード」て無いんですか?

書込番号:14108987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2012/02/05 08:51(1年以上前)

大容量の3.5インチHDDを使用するよりは2.5インチのポータブルを使用したほうが電気代が安いです。

起動時に消費電力があがるので、つけっぱなしでも消費電力を気にしません。

書込番号:14110013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:32件

昨夜のアニメ「ギルティクラウン」を外付けHDDでタイマー録画しておいて、
今朝確認したら頭が数秒(?)ほど録画されていませんでした。
ひょっとしたら「ギルティクラウン」の前の「ブラック★ロックシューター」と連続でタイマーセットしておいたせいで頭が切れてしまったのでしょうか?
それともタイマー録画は起動が数秒遅いのでしょうか?
まだ買って間もないのでよくわかりません。
なにか対応策などはありますでしょうか?

書込番号:14101997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/02/03 10:39(1年以上前)

>ひょっとしたら「ギルティクラウン」の前の「ブラック★ロックシューター」と連続でタイマーセットしておいたせいで頭が切れてしまったのでしょうか?

そうだと思います。
HX720はシングルチューナーですので連続して予約していると、ギルティクラウンの録画終了処理→ブラックロックシューターの録画開始に間に合わないのでしょう。

シングル録画のモデルでもチューナーが2つあれば、こういったことは回避できるのですが。

書込番号:14102090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/02/03 10:58(1年以上前)

>シングル録画のモデルでもチューナーが2つあれば、こういったことは回避できるのですが。

申し訳ない。
これは私の勘違いかもしれません。

書込番号:14102147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2012/02/03 12:48(1年以上前)

通常のレコーダーでもシングルチューナーの物は、録画が連続すると番組が切れます。
録画終了時にファイル保存に時間を要する為です。
時間指定で1分程度の間を空けて録画するしか手は無いですね。
民放だとCMが沢山入るので後ろが切れても問題ないでしょう。

書込番号:14102496

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2012/02/04 19:10(1年以上前)

ずるずるむけポンさん、ひまJINさん
ありがとうございます。アニメ好きの私としてはきついですね。 

書込番号:14107686

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月25日

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <779

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング