3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ] のクチコミ掲示板

2011年 4月25日 発売

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

部分駆動に対応するエッジ型LEDバックライトを採用する40V型液晶テレビ(モーションフローXR480、クリアブラックパネル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ] の後に発売された製品3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]とBRAVIA KDL-40HX750 [40インチ]を比較する

BRAVIA KDL-40HX750 [40インチ]

BRAVIA KDL-40HX750 [40インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 5月25日

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月25日

  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ] のクチコミ掲示板

(922件)
RSS

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
132

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

オススメHDD教えてください!

2011/11/03 11:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:577件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

このたびこの機種を購入しまして,ただいま配送待ちの状態です。

そこで,到着前に外付HDDを購入しておこうかと思っているのですが,みなさんのオススメを教えてください。

一応今はバッファローから適合が発表されている2機種をメインで考えています。

シングルチューナーのDVDレコーダーがあるので,万が一タブッた時やチョイ撮り?対応用と考えており,容量は500GBもあれば十分です。

できれば電源も一緒にUSBから供給してもらえると助かります。

宜しくお願いします♪

書込番号:13715268

ナイスクチコミ!2


返信する
de_llさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/03 11:30(1年以上前)

売っとるもんでええやろ
好きにしよし(笑。

書込番号:13715284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2011/11/03 12:05(1年以上前)

>de_llさん

相性(電源供給が安定しないとか)とか不具合(テレビ側操作で反応しない)とか音がうるさい(ファンとか書込み音?とか)とか,そういう話聞けると助かります。

また,こういう機能付いたやつの方がいいよ!とか,自分こういうの使ってるけど便利だよ!とか,そういうの希望です。

だったら大人しく適合機種買えと来そうですね?

好きなもん買えとか,質問の意図を汲めないのなら,心でつぶやいといてください。

ここは
「良識ある良心的な方々が,有意義な情報を交換する場所」
であって,
「2chやツイッターではない」
のです。

そういった適切なネタもなく,最低限の言葉使いも出来ないのなら,書き込まないでください。

それと,方言?(誤字?)
読みづらいし,理解しづらくて面倒くさいです。

他の方々への回答も拝見しましたが,以後あなたの書き込みは不要です。

ありがとうございました^^

書込番号:13715444

ナイスクチコミ!15


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2011/11/03 13:13(1年以上前)

スレ主の期待するほど、正直、各製品でそんなに違いがありません。

(PCに接続した時に使えるツールが沢山付属していても、無駄ですし)

騒音は、2.5インチでも3.5インチでも、ファンレスのものがほとんど。
バッファローやアイオーなど、製造ロットによっても、
中身のハードディスクの銘柄が変わることが多いので、
人から薦められた物が、同じように静かかどうか?あてになりません。


また、バスパワーで動く、2.5インチは、
TVの基盤や電源に負担をかかる事が想定されるため、

USBケーブル1本という見た目にこだわることなく、
予約録画時の安定動作が期待できるであろう、3.5インチHDDを使った
大型のものを薦める意見が多いです。


結局、ワゴンでの安売り品でOK
「レグザ対応」と記載のあるものが必須。

何を持って、対応かのポイントは?

電源連動
3.5インチの物は、TVに電源が入り、USBケーブルに通電した事を
スイッチにして電源が入るもの(ほとんどのし絵品がそうです。)

省エネ
一定時間、TVからのアクセスがないと休眠状態になるもの。
アクセスがあると、即座に回転して復帰するもの。


単体のケースを買って組み立てる方法もありますが、

相性などを、神経質になる人には、お奨めできないですね。
ダメならパソコンで使うくらいの割り切りがないと。


書込番号:13715669

Goodアンサーナイスクチコミ!8


de_llさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/03 16:16(1年以上前)

「んだがなんで?」

どっちかでいいべな

>やつ
とは如何なものかな
どうしようもないのでしょうね。

書込番号:13716176

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:577件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2011/11/03 17:23(1年以上前)

>bl5bgtspbさん

なるほど。
レグザ対応なら,書かれている連動や省エネに関してブラビアでも動作するということですね。

私が希望する機能も,そのような程度ですし。

確かにワゴンセールで買えれば費用抑えられて助かりますしね。
あとはデザイン(縦置き横置き)とか,そういったレベルで決めれば良いでしょうかね?

バスパワー希望の理由は,すでにコンセントがいっぱいなもので,出来ればこれ以上増やしたくないなぁという理由です。

安定性や機器の保護の為にはやはり3.5インチ+独立電源確保はするべきなのですね。

2.5インチの,バスパワーでテレビの後ろに取り付けられる製品も考えておりました。(例:バッファローHD-PCT500U2/V等)

設置は来週なので,家電量販店でワゴン覗いてみることにします。

ありがとうございました!

書込番号:13716434

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2011/11/03 22:14(1年以上前)

失礼  「ブラビア対応」 と記載のある物です。

まあ、だいたいレグザ対応と記載のあるものは、
同時に、ブラビア、アクオス対応とも書かれていますけどね。

2.5インチのHDDは、大容量になるにつれて、USBバスの電源容量を、めいっぱい使ってしまう状況になっていきます。
市販のケースを買うと、USB端子が二股になっているものが付属してっますが、そういった理由からです。

バッファローは、2.5インチ用の別途電源を、用意もしています。

http://buffalo.jp/product/hdd/option/ac-dc5psc/#feature-1

これを使う状況になると、割高だし、ケーブル1本では済みませんから、最初から3.5インチの物の方が良いと思います。


書込番号:13717846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2011/11/08 00:27(1年以上前)

>bl5bgtspbさん

せっかく3.5インチをオススメしてもらったのに,2.5インチのポータブルHDDが量販店でワゴンセールになっていて,安さに負けて購入してしまいました^^;

すいません・・・。

ちなみにバッファローの500GBで,3980円。

一応ソニーのHP確認したら,この機種(HX720)の適応製品でした

本当は3.5インチの横置きで残量が見れる,バッファローのHD-AL1.0TU2がいいかなぁって思っていたんですが,値段がネックになってまして・・・。

1Tは要らないなと感じていたので,3.5インチでない事を除けば,値段と容量は希望通りです

でも忠告を聞いていますので,もし不具合出たら,素直にパソコンで使うか,別途ACアダプター購入を考えます

どうもありがとうございました!

書込番号:13737093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビからの買替えについて

2011/11/01 21:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

この度節電のためプラズマテレビXP03から買換えを検討しています。

同じくプラズマテレビからこのHX720に買換えて満足されてる方はいますでしょうか?
並べて見る訳では無いので気にならないとは思いますがどうでしょうか。

現在設定がリビングモードなので400W以上常に消費してると思われます。(カタログでは消費電力477W)
HX720は最高に電力消費してもカタログ数値の135W以上は消費しないのですよね?



書込番号:13708830

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/11/02 08:59(1年以上前)

プラズマと液晶の違いは慣れと好みですから、他人の反応はたいしてあてになりません。自分がどこまで画質にうるさいか、どの程度で慣れるか、です。
消費電力のカタログ値は最大値ですから、ほとんどの場合、それ以下になります。越えることはありません。あったら不当表示です。
このクラスのテレビならスタンダードモードでもプラズマより明るいでしょう。その場合、年間消費電力量から推測すれば、80W前後です。

書込番号:13710691

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件

2011/11/02 09:18(1年以上前)

P577Ph2mさん

ご回答ありがとうございます。
現在家では私の部屋のみプラズマでリビングが東芝の40A9500です。リビングは親が殆ど使用していて私はたまに光TVを見る程度ですが最初は奥行き感など違和感ありましたが、別にこれでもいいかもって思えて来ました。

東芝の下位モデルでも慣れれば普通に見れるのであればこの機種は全く問題ないと判断しました。

余談ですが最近親が電気代高い(家族三人一軒屋で電気料13000円位)ってうるさいものですから買換えを考えました。計算上私の部屋のテレビ周り(BDレコダー、AVアンプなど)だけでも月に約3000円かかっています。このテレビに買換えれば一気に月1000円は節約出来ます。大きいですよね。

書込番号:13710730

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 他社と見比べて画面端がきれてる。

2011/11/01 21:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

スレ主 迷走manさん
クチコミ投稿数:50件

今日ノジマで改めて見比べてきました!

パナとシャープとHN720を3つを何気なくみていたら、hnだけ何か見づらいなぁって気になりよなきよく見ていると、hnだけ端が切れて他社よりアップな感じになっていることに気がつきました!

店員に聞いてみると
『確かに他社のより画面端がきれてるし、アップめにみえますね!気が付きませんでした!』といいながら、色々設定など弄ってましたが、結局店員さんも分からないということで終わりました!

これはなんでしょ?

関係ないかもしれませんが、
パナとシャープより、字幕の白い色が薄く
パナとシャープの方が字幕が真っ白でした!

hn720を買う気だったので気になります!


書込番号:13708793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/11/01 21:13(1年以上前)

http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/EX720/st_screenotpc.html
フルピクセルではなかった?

書込番号:13708836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/11/01 21:27(1年以上前)

あ、EX720のを張ってしまいました。HX720でも変わらないのと思うので、ご容赦ください。

書込番号:13708906

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/11/01 22:34(1年以上前)

>HX720でも変わらないのと思うので、ご容赦ください。
そうですね、同じです(^_^;
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/EX720/st_screenotpc.html

この手の質問も結構ありますね(^_^;
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%83I%81%5B%83o%81%5B%83X%83L%83%83%83%93&BBSTabNo=2&TopCategoryCD=15&CategoryCD=2041&PrdKey=&act=input&Reload.x=0&Reload.y=0

書込番号:13709341

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム時の遅延,気になりますか?

2011/10/01 12:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:577件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

よくやるゲーム(PS3オンリー)は

レース(GT5やF-1)
サッカー(WE)
野球(プロスピ)

格闘系はやりません。

またそこまでコアなゲーマーではありません。(1週間に2〜3時間程度?)

現在KDL-26J3000でやってますが,感じる一瞬の遅れが,TV側の遅延なのか,無線コントローラーの遅延なのか,
ゲームの仕様なのか,単に腕が悪いのか理解してません^^;
だからこんなもんだと思って,自分で補正してるのか,TVの遅延ウザーとは感じてないですが,
今よりひどくなる(TV遅延感じる)なら嫌です。

例:レースでハンドル操作が遅れ,コーナーのクリッピングポイントにつけない
  サッカーでゴール前の混戦でシュートが遅れて打てない(これはゲームの仕様か?)
  野球で打つと流し打ちになってしまう

遅延を気にするなら,東芝の42Z2がオススメなのは理解してますが,テレビの設置高さ(画面を低くしたい)から,
こちらが優勢になってます。

一般的に昔の液晶より色々機能が付いて,遅延がひどいという話を耳にしたのですが,
ゲームモード?ならそういった機能は解除されるようなので,昔と変わらないのかな?26→40と画面が大きくなる分感じる?

そもそも,私のようなライトゲーマー(?)でも,Z2とHX720の遅延の違いを感じるのかな?と思い質問しました。

ちなみに買い換える理由は
もう一台別の部屋にTVが欲しいが大画面は要らないので,大きいの買って今のを別室に持って行こうかな?
だって,DVDやBDをもっと大画面で見たいし,PS2時代は別に気にならなかったけど,PS3のゲームって大画面前提なのか,
文字が小さくて見づらいだもんって感じです。

書込番号:13569556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2011/10/01 12:39(1年以上前)

感覚は人によって違うので大丈夫と聞いても自分はダメだったとかはある事です。

もし気になるのでしたら恥ずかしいかもですが持ち込むのも手です。
高さ、遅延、画質など項目が多いでしょうが自分が最も大切な事だけで選ぶのがいいと思います。
ですから遅延がないとされるプラズマを選ぶのもありです。
全てに満足できる製品があればいいんですけどね。

書込番号:13569585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2011/10/01 12:53(1年以上前)

殆どゲームをやりませんが、私は全く気になりません。
で、購入後に主さんが気になった場合はそれまでです。

書込番号:13569620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2011/10/01 13:09(1年以上前)

>冷やかし大王さん 

ありがとうございます

正直高さの問題がなければ,無難に42Z2を選ぶと思います。
安いし,大きいし,ゲームの遅延対策謳ってるし,評判いいし。

画質に関しては,店頭で見た感じ,普段はいい意味でどっちもどっち。
ゲーム時はイメージでZ2(超解像できる)かなって感じてます。
持ち込みは・・・勇気ないです^^;
ただZ2の音声の不具合(ズレ)報告も気になります。

またデザイン(フレームや足の質感)はHX720が好みです。
Z2はフレームの浮きも報告されてますし。

不具合の報告は,投稿の絶対数がココとは違うので,HX720にもそういった不具合はあるのかもしれませんが,
一応今は,遅延が気にならないなら,HX720かなって感じなんです。

実はプラズマもパナの42VT2が候補でしたが,画面が暗い&発熱で部屋が暑くなる&ゲームすると
焼き付きするという話を聞いたので,どうなんだろうって感じで,いつの間にかHX720vsZ2となりました。


>prego1969manさん

ありがとうございます

ゲームはほとんどしないという事でですが,気にならないのはゲームでという事でしょうか?
前機種と比べてと言うことでしょうか?それとも,そもそも遅延を感じないと言うことでしょうか?
ちなみにゲームでの場合,どんなゲームをされての印象でしょうか?
追加質問多くてすいません・・・。

確かに。最後は自己責任ですよね^^;

書込番号:13569670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2011/10/01 13:16(1年以上前)

PS3でもPCゲームでも「ゲーム」と付くものなら何でも良いのですが、本液晶TVで主さんが仰る「ゲーム時の遅延」が気にならないと言うことです。当然、「本液晶TVではどうですか?」と言う聞き方かと思われますので、他と比べたりしていません。

一応、ゲームは殆どやらないがPCなりPS3なりを持っているので確認をすることは可能です。
PS3は、全く使ってません。PCを主にやります。が、殆どやりません。要は度合です。

「ゲーム時の遅延」は、主さんの質問なので;; 他に意味があるのならごめんなさい。

書込番号:13569696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2011/10/01 13:20(1年以上前)

書き忘れ、
【PS3】
龍が如くシリーズ、リッジレーサー7、ダウンロードもの(アクション、シューティング、その他)

【PC】
デビル・メイ・クライ4、バイオハザード5、ストリートファイター4、その他デモ版

遅延なので格闘系に影響がでそうですね。

書込番号:13569706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2011/10/01 13:35(1年以上前)

>prego1969manさん

ありがとうございます

前機種とはprego1969manさんがお持ちになられていた前の機種という意味で書かせてもらいました。
この機種に変えてから「なんかおかしい」等感じたかなという意味です。
しかし比較云々以前に,遅延そのものを感じないという事ですよね?
ちなみにそれはゲームモード(ゲームシーン)にされてますか?
もし,しなくても感じないなら,ゲームで超解像使える&遅延感じたら打開策があるという事なので,
購入に大きく踏み出せそうです♪

格闘系は技が覚えられないので,まずやりません^^;
心配なのはレース系と野球(球技)です。

書込番号:13569751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/10/01 14:17(1年以上前)

ガチでゲームやるならブラビアは今ひとつなんだよな(未だにPSPでフルサイズ入力
出来ね〜し)

レグザ以上の選択肢は無いぞ。

書込番号:13569871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2011/10/01 14:51(1年以上前)

>やっぱりRDは最高で最強さん

ありがとうございます

>ガチでゲームやるなら

これが問題なんですよね^^;
ガチでやらない人なら気にならないレベルってことなんでしょうかね?
まぁ人それぞれだからってことなんでしょうが・・・。

PSPの表示には問題(差)あるらしいですね
私はポータブルゲームはやらないので問題ないです。

そもそもブラビアの遅延ってどの程度??レグザは0.7ですよね?

レース系や球技系は,TVの遅延って影響大きいんでしょうか?
1フレームって0.017秒ですよね
0.1秒なら大きいと思いますが,気にし過ぎかなぁと感じるのは私だけでしょうか?

てかPS3の無線コントローラーだけでも,結構な遅延がありそうですよね(単なる想像ですけど)

書込番号:13569966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/10/01 16:18(1年以上前)

>レース系や球技系は,TVの遅延って影響大きいんでしょうか?

一番影響が出るのは俗にいう 音ゲー その次に

>レース(GT5やF-1)サッカー(WE)野球(プロスピ)

この手のジャンルの物とかSTGなどになる、

あってもなくても大して影響が無いのはRPGとかテーブルゲーム的な物くらいだね。

書込番号:13570218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/10/01 18:10(1年以上前)

遅延は(当然ですが)人によって感じ方が違うので、他人に意見を聞いてもスレ主さんが満足できる回答は得られにくいと思うんですよね。
バツグンの脳内補完で遅延が大きいTVで難なくタイミングがシビアなゲームを難なくプレイする方もいますしね。
間違いないのは量販店にPS3を持ち込んでHX720で試遊することですね。

HX720はゲームモードにすれば一切の高画質化処理はカットされますが、遅延は2フレ程度に収まるようなので、格ゲ音ゲ以外に不満を感じることはないと思います。

書込番号:13570582

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2011/10/01 22:16(1年以上前)

>そもそもブラビアの遅延ってどの程度??

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20110519_446658.html

ゲームモードで約2フレーム、3Dではレグザより低遅延の約1フレームです。
音ゲーみたいなタイミングが超シビアなもの意外は問題無いレベルだと思います。

書込番号:13571518

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2011/10/01 22:59(1年以上前)

こんばんは。

要は程度w(何にでも当て嵌まるね)
最初に言ってはいますが、誰が何を言っても主さんが気になったらそれまでなんですね。
それが答えですね。

逆に主さんがどこまでを求めているかって事によるんですよね。
数値で表せないのなら仕方がないですが、上記2名が良いヒントを出してくれています。
それに当て嵌まれば買い、じゃなきゃ別の物をって事でしょうか。
今は全くと言っていいほどゲームをしませんが、元々はゲーマーです。
前の液晶TVの方が遅延が酷かったはずなので、私はズバ抜けて脳内変換が出来ていたのかな?(んな〜わけゃない)
基本的に遅延って事を意識して本TVは買ってません。
が、例えばリッジーレーサやるうえで、どのTVを利用してもタイムに影響されることはなかったですね。
同僚とコンマ1秒を争ったものです。^^

書込番号:13571718

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2011/10/03 09:53(1年以上前)

みなさん,ありがとうございます

色んなご意見を総合させてもらうと,大方の人間にはさして影響のあるレベルではないと思われるが,こればかりは人それぞれの感覚なので,結論が出ませんって事ですね。

自分には大きな違和感を感じなさそうなんで,サイズを優先して,やはりこの機種を購入しようと思います。

ホントにみなさんありがとうございました!

書込番号:13577429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/01 16:07(1年以上前)

そっか〜。プラズマからこのテレビに買い替えようと思っていましたが、そこらへんも考えなければいけないのですね。
もう少し安くなったら買おうと思います。

書込番号:13707663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

46HX720 46HX820違い

2011/10/26 21:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]

スレ主 yopy45さん
クチコミ投稿数:2件

46HX720 46HX820違いを教えてください。

書込番号:13682417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:63件

2011/10/26 22:23(1年以上前)

ほんとだ、スペック表見ても違いが無いですね。

サイト見てみると
パネル(画面)が
820は「高コントラストで奥行き感のある映像を映しだす「オプティコントラストパネル」
720は、「明るい部屋でも鮮やかな色彩や深い黒を再現する「クリアブラックパネル」
と、ここだけが大きな違いみたいですね。
820の方が画面がきれいなんでしょうね、きっと。

書込番号:13682811

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/10/26 22:36(1年以上前)

http://www.jp.sonystyle.com/Special/Compare/Visual/Bravia/index.html
ココで確認できるだけでも、
「無線LAN機能」「人感センサー(の質)」「電源スイッチ(の有無)」「デザイン(概観)」
の違いが有るようです。

書込番号:13682892

Goodアンサーナイスクチコミ!0


de_llさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/26 22:36(1年以上前)

モデル名
生産数
価格
納期
躯体寸法
躯体重量
パネル
スピーカー数
無線LAN

以上

書込番号:13682895

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/10/26 22:50(1年以上前)

更に追加すれば、オプションのサウンドバースタンドがHX820は有るのに、HX720には無し。

書込番号:13683010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/10/27 18:42(1年以上前)

欲しい機能、画質の差、デザインの違い等必要な物は人それぞれですが価格差は約一万円です。

個人的な見解では無線LANが必要でないや、二機種の画質の違いが良くわからない等ライトユーザー的な考えならこの機種でいいような。

書込番号:13685816

ナイスクチコミ!0


スレ主 yopy45さん
クチコミ投稿数:2件

2011/10/29 01:06(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
購入の検討にしたいと思います。

書込番号:13692068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

買いですか?

2011/10/17 16:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

スレ主 元AND元さん
クチコミ投稿数:44件

3DブラビアKDL-40HX720がメガネSサイズ二個付きで89800だったんですけど。買いですか?

書込番号:13640042

ナイスクチコミ!0


返信する
decipherさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/17 19:18(1年以上前)

買いなさい。

書込番号:13640553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2011/10/17 20:11(1年以上前)

まあ、欲しければ、買いでしょう。
迷いがあるなら、ヤメタ方がいいです。

書込番号:13640792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度5

2011/10/17 22:21(1年以上前)

即買いです
メガネは最近では付けて売っているところも減っているようですよ。
別売りで買うと1個1万円はしますよ。

書込番号:13641498

ナイスクチコミ!0


de llさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/17 22:31(1年以上前)

メガネってメーカー提供の販促品とか

書込番号:13641559

ナイスクチコミ!0


スレ主 元AND元さん
クチコミ投稿数:44件

2011/10/28 10:15(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございました。考えた結果ビエラを買うことにしました。またアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:13688751

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月25日

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <779

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング