3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ] のクチコミ掲示板

2011年 4月25日 発売

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

部分駆動に対応するエッジ型LEDバックライトを採用する40V型液晶テレビ(モーションフローXR480、クリアブラックパネル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ] の後に発売された製品3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]とBRAVIA KDL-40HX750 [40インチ]を比較する

BRAVIA KDL-40HX750 [40インチ]

BRAVIA KDL-40HX750 [40インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 5月25日

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月25日

  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ] のクチコミ掲示板

(746件)
RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
98

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

画面にシミ?焼きつき?のようなものが

2012/03/26 10:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

スレ主 JohnMyungさん
クチコミ投稿数:1件

3日前程にこの製品を購入した者です。

画面に脂のヨゴレのようなものが付着していて、拭くと一時的には消えるのですが時間が経つと元通りに復活しているのでどうやら画面の内側に付いているものだと思われます。

これは消すことは不可能なのでしょうか?試しに指の先で画面に触れてみたらその形にこのシミが出来てしまいました。もちろん拭いても復活します。全く強く押しておらず、ほんの少し画面に触れた程度です。
皆様の中でこのような症状が発生した方はおられますか?せっかくの高画質なのにこの汚れが気になって純粋にテレビを楽しめません。

書込番号:14348583

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2012/03/26 12:48(1年以上前)

他の製品でもそうだけど、何でソニーに連絡しないわけ?

私の場合は、汚れではなく常時点灯があった為サポートに連絡して新品交換。交換後、今度は1週間せずにドット欠け(幅2cmx長さ60cm位の帯状の半端じゃない欠けw)が発生したため更に新品交換。

こんなもんは販売店もしくはメーカに文句を言って返品もしくは交換の「 交 渉 」だろ。
それくらいしろよ。何で言えない人が多いわけ?

書込番号:14348958

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/03/27 02:24(1年以上前)

早ければ早いほど、交換もすんなりいきますよ。電話でもいいので、買われた店に連絡しましょう。店舗在庫がなくなると、予想以上に新品交換に時間がかかります。

書込番号:14352685

ナイスクチコミ!1


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/03/28 08:33(1年以上前)

ここであれこれ語っても解決する問題ではありません。
購入店に頼んで初期不良として新品交換してもらってください。
メーカーに交換を頼むとB級品が来る場合があるので気をつけてください。

書込番号:14357831

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:7件

長いことkakaku.comでは東芝の液晶テレビが人気でしたけど最近はソニーが超えたんでしょうか
最近の液晶テレビの動向が分からないのでソニーの優れているとこあったら教えてください

書込番号:14344988

ナイスクチコミ!1


返信する
maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2012/03/25 18:21(1年以上前)

はっきり言ってカカクコムさんのランキングはメーカーとしての魅力度や製品としての完成度とイコールではありません。どちらかと言えば、最も消費者ニーズに合致した商品が上位に来る傾向にあります。その意味で、価格が急落しているテレビ市場でも特にソニー製品はその勢いが凄く、結果として「ならこっちがいい」と言った感じで上位に浮上しているのだと思います。

ですので商品も機能や性能というより、一番手が届きやすそうな価格帯を中心に、より費用対効果が高いものが上位に集中しがちです(本来Aの方が高性能でも、安くそれなり画質であるBの方が上に来やすい)。ただその波及的な効果として、Bの人気がBのメーカー自体の人気に置き換わり、本来より費用対効果が高いものがある中でも、上位をBのメーカーが占めてしまうという集団心理的結果がでることもあります。

そもそもを考えれば、製品のランキング傾向をメーカーで一括りに比較できるものではありません。あまり名前の上がらないメーカーでも、上位機種なら売れ筋の製品より上のことは多々あります。トレンド自体変わりやすいもので、ジャンルによっては割と頻繁にランキングが変動しているものもあります(TVで取り上げられた等でいきなり出てくる商品とかもあったりします)し、ランキングは参考にはしても、あまり信用しきるのは危険だ、というのが私の持論です。

今のテレビ市場に限れば、「安く」「大きく」「それなりの画質」で、というニーズがたまたまこの製品に合致したというだけの話だと思いますよ。

書込番号:14345239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2012/03/25 19:03(1年以上前)

基本的にメーカー間でなにかがなにかの上とか下とかは特になく、その優劣を決めるのはあくまでもユーザーです。
HX720の価格や性能、機能が今の価格コムを利用するユーザーのニーズと合致にして上位に来ているのだと思います。
販売開始直後に売れ筋ランキングの上位に来ている場合は
広告費など外因によるなんらかの運営サイドの作為的操作が疑われますが今回は単に値下がり(値ごろ感)によるものでしょう。
ソニーに限らず、現在は日立の37ZP05がエディオン系列店頭で59800円販売されているので一部では人気が出ていますね。
価格コムでは連動していないので盛り上がりにかけていますが。。
http://kakaku.com/item/K0000150120/

書込番号:14345459

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

HDDに入れた画像

2012/03/23 22:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:13件

本体に接続したHDDの番組を見る場合は外部入力扱いになりますか?

書込番号:14335427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2012/03/23 23:28(1年以上前)

外部入力というより、ネット動画とかと共通の設定になります。

画質設定とかが、放送、HDMI1〜4、コンポーネントとは別になりますね。

書込番号:14335905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/03/23 23:38(1年以上前)

この機種は2画面にしたときにチャンネル+外部しかできないみたいなので録画したデータはどちらに分類されるのかと思いまして(ノ△T)USBだからやはり外部になるのかな?

書込番号:14335979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の満足度4

2012/03/24 00:02(1年以上前)

2画面表示はHDD再生時はできなかったかと。
HDDはずしてずいぶん経つのでうる覚えですが。

2画面は仰っているように外部入力(HDMI、コンポーネント)のみではなかったかな。
ソニーに聞いてみた方が良いかもです。

お役に立てずすいません。

書込番号:14336120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/03/24 00:07(1年以上前)

なるほどぉ〜そう言えばそんな事を書いていたような…
わざわざ有難うございましたm(_ _)m

書込番号:14336153

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 無線LANアダプター

2012/03/20 12:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

スレ主 みしくさん
クチコミ投稿数:3件

無線LAN接続をしたいのですが、他社の無線LANアダプターは使えるのでしょうか。
ソニー純正のUWA-BR100は価格も高く、受信範囲も狭いようなので。

またネット環境はイーモバイルのWIFI通信LTE(GL01P)ですが問題無く使えますか。

教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:14317887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/03/20 12:42(1年以上前)

USB無線アダプターは専用のもの以外は利用できません。

後はこういった有線接続可能な子機を利用するか・・・ですね。

http://kakaku.com/item/K0000121513/

使用に関してはポケットWIFIでも可能だとは思います。

書込番号:14317970

ナイスクチコミ!3


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4963件Goodアンサー獲得:561件

2012/03/20 14:12(1年以上前)

何度も、繰り返される質問ですが、

USB接続するには、ドライバが必要です。
パソコンに接続する場合、ドライバーのインストールを経て使えるようになりますが、
家電に繋ぐ場合は、あらかじめTVなどが準備をしていないと使えません。

USBハードディスクが、心配なく動くのは、ハードディスクを動かす共通のドライバで動くので、機種が色々とあっても使えます。

また、家電向けのUSB子機は、電波干渉の少ない、a規格を対応した物なので、余計に割高です。安い子機は、b/g対応のものであり、電子レンジや冷蔵庫などの電波干渉の影響でスピードダウンも避けられません。

だから、たとえ安い市販のb/gの子機が使えたとしても、スピードダウンの心配は大きいでしょう。

モバイルルータを家電に使いたい場合は、自宅がエリア内かという問題が最初にありますが、

NECのWiMaXルーターのように、クレイドルに差し込んで、有線LAN化できる機種のほうがお奨めです。

WiMAX電波→本体→有線LAN

NECのWiMAX機は、有線もWiFiも同時に使えるので、有線LANの使用中でもスマホなどをWiFi接続もできます。

書込番号:14318356

ナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4963件Goodアンサー獲得:561件

2012/03/20 14:22(1年以上前)

http://121ware.com/product/atermstation/product/wimax/wm3600r/feature.html#feature8

この上の絵です。

イーモバのLTE機は、このような使い方ができません。

家電で使う事を予め考えた上で、契約を考えた方が良かったでしょうね。

書込番号:14318381

ナイスクチコミ!2


スレ主 みしくさん
クチコミ投稿数:3件

2012/03/20 20:28(1年以上前)

クリスタルサイバーさん、回答ありがとうございます。

紹介して頂いた子機は、LANポートが2基あるのですね。テレビとパソコンで使ってみようかな。

テレビは購入済みですが、4月中旬引越後に設置になりますので、それまで考えてみます。

ありがとうございました。

書込番号:14320015

ナイスクチコミ!0


スレ主 みしくさん
クチコミ投稿数:3件

2012/03/20 21:02(1年以上前)

bl5bgtspbさん、回答ありがとうございます。

そうなんです、残念ながら、すでにイーモバ契約済みでして。笑

a規格等、全く無知でした。NECのルーターも勉強になりました。

4月中旬に都内へ引越後の設置になります。
使用中のパソコン(有線LAN・7年前の物)を含めて、イーモバで使ってみようと思っています。
うまくいくといいのですが。。。

ありがとうございました。

書込番号:14320232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

本機のUSB端子について

2012/03/20 09:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:29件

本機は外付けHDD録画機能の為のUSB端子がありますが、
この端子にUSBメモリをさしてメモリ内のmp4動画などを
本機で再生させる事は出来るのでしょうか?

あとスタンドは金属製なのか、本体のフレームには保護フィルムが張ってあるのか
この2点についてもよろしくお願いします。

書込番号:14317000

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/03/20 09:38(1年以上前)

解る方だけ。

>本機は外付けHDD録画機能の為のUSB端子がありますが、この端子にUSBメモリをさしてメモリ内のmp4動画などを本機で再生させる事は出来るのでしょうか?

http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/HX720/nt_usb.html

<引用>
再生できるビデオファイルのファイル形式は次のとおりです。ただし、ファイルの仕様によっては下記の形式であっても再生できない場合があります。
- AVCHD(拡張子が.mts/.m2tsのファイル)
- MP4(AVC)(拡張子が.mp4のファイル)
- MP4(MPEG4)(拡張子が.mp4のファイル)
- MPEG1(拡張子が.mpgのファイル)
- MPEG2(拡張子が.mpgのファイル)
- WMV (拡張子が.wmv もしくは.asf のファイル)

お約束に近い「下記の形式であっても再生できない場合があります。」の記述ですが、過去の事例では、解像度等により、フォーマットが合っていても視聴不可例は有ったはずです。


書込番号:14317175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/03/20 09:54(1年以上前)

>本機は外付けHDD録画機能の為のUSB端子がありますが、
>この端子にUSBメモリをさしてメモリ内のmp4動画などを
>本機で再生させる事は出来るのでしょうか?

再生できない場合もありますが、基本できると思っていいと思います。
USBメモリに普通につっこんでおけば再生できます。

>あとスタンドは金属製なのか、

台座でしょうか?
鉄板のベースに黒塗りアルミ?のカバーがしてある感じです。

>本体のフレームには保護フィルムが張ってあるのか

液晶の周りのフレームですよね?
最初貼ってありましたよ。

書込番号:14317253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2012/03/20 10:00(1年以上前)

m-kamiyaさん、ありがとうございます。
私は基本的にMPEG-4/AVC形式で動画をエンコードしているので、
対応しているようで安心しました。

書込番号:14317279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/03/20 10:12(1年以上前)

アメリカンルディさん、ありがとうございます。
本機を直接見た事はないのですが、YouTubeで見た感じでは
金属っぽい質感だったので気になってました。
液晶フレームも保護されてるようで安心しました。
それにしてもノートPCもTVもいい加減フレーム部の沢仕上げは止めてもらいたいものです。
あれが流行りなんですかね?マット仕上げ派の方が圧倒的に多いようですが・・・

書込番号:14317326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/03/20 10:39(1年以上前)

>それにしてもノートPCもTVもいい加減フレーム部の沢仕上げは止めてもらいたいものです。
>あれが流行りなんですかね?マット仕上げ派の方が圧倒的に多いようですが・・・

画面がグレアだと、フレームも光沢にしないとバランスが悪いということなのかもしれませんね。
そういえば、うちのPC、テレビは全部グレアでフレームは光沢ですね。

書込番号:14317443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

サウンドバー

2012/03/18 20:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:9件

このテレビにサウンドバーSA-40SE1を取り付けている方はいるのでしょうか?取り付けた場合音質は向上するのでしょうか?

書込番号:14309525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
舞鯛さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/18 20:42(1年以上前)

サウンドバーのレビュー通りの製品です。

テレビより多少良くなる程度でした。

書込番号:14309716

ナイスクチコミ!2


BOSS@PROさん
クチコミ投稿数:64件

2012/03/18 20:50(1年以上前)

こんばんは、ヨシルネヨンさん。

私もこのTVの音質に不満がありまして、バータイプのスピーカー、ビクターTH-BC2(2万円前後、SA-40SE1よりは高音質だと思われます)を買ったのですが低音が残念ながら・・・。TV内臓のスピーカーより若干ながらのグレードアップにしかなりません。かといって私はAとVを一緒にしたくない方でして・・・。

私が以前書き込みしたようにされては如何ですか?[14235698]
これですと安価にグレードアップできますし、音質はバータイプより数段アップされます(特に低域)。TV内臓のサラウンドも無駄になりませんしね。

誰かTH-BC2買ってくれないかなあ。2万円捨て銭(涙

書込番号:14309780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/18 21:31(1年以上前)

自分も検討していましたが
SA-40SE1はアナログ接続なのでやめました。

どうせ買うならHDMIや光端子でデジタル入力がついた物が良いと思ったので。

書込番号:14310067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/19 16:54(1年以上前)

サウンドバーではありませんが
私はCreative SBS A320をつけています。
amazonで2700円ほどでした。
低域はまあそれなりですが、中高域は結構いいです。
少なくとも本体スピーカーより大幅に音質は改善されました。

低予算の方はお試しあれ(爆)

書込番号:14313721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2012/03/19 19:24(1年以上前)

テレビ本体よりマシな程度、高音域がはっきりしてますが低音域は?
せめて三菱のDMRシリーズ並みにして欲しかったです。
スタンドとしてならOK、別途ホームシアターを選んだ方が良いかも?

書込番号:14314343

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月25日

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <779

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング