3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]
部分駆動に対応するエッジ型LEDバックライトを採用する40V型液晶テレビ(モーションフローXR480、クリアブラックパネル)
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2011年12月12日 19:25 |
![]() |
2 | 0 | 2011年6月19日 18:13 |
![]() |
0 | 0 | 2011年6月18日 20:59 |
![]() |
0 | 0 | 2011年5月17日 02:58 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]
DT3と比べて、どちらが画質が綺麗だと思いますか?
比較された方の感想を聞かせてください。
DT3を候補としていましたが、値段が一向に下がらず、HXは順調に推移しているようです。
今回エンジンは非常によさそうですし、倍速もこちらのほうが上だとスペック上思います。
IPSがどの程度の実力か知らないですが・・・
よろしく願います。
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]
Twitter のログインをしようしたところログインに失敗。
PCで同じ様に「ユーザー名」と「パスワード」を入力したところ問題無くログインできました。
BRAVIA特有の問題等あるのか?
御存じの方いらっしゃいましたら御教授頂けないでしょうか?
他モデルにも書きこまれていた『パスワードに記号が入っている』等の問題には当てはまっていないもので悩んでおります。
宜しくお願い致します。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]
当方、現在HX800を使用しているのですが、補完エラーやらレスポンスの悪さから買い換えを検討しております。サイズは40インチ〜42インチ、Panasonic製の液晶はPS3との相性が最悪だった経験から個人的に却下、プラズマは発熱量や使用目的(PCモニター兼用)から除外、で当機と東芝のZG2で現在悩んでおります。
録画機能と値差は無視の方向で考えるとしたらどちらにする方を皆様はお考えになりますか?
ちなみに自分の使用目的は上記のように
PCモニター兼用
ドラマ視聴
洋画やアニメのBD鑑賞
とまぁ、大きく分けてこの3つになります。
ZG2に関しては投稿段階では実機を見られた方はごく少数かと思いますが話し合えればと考えます。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





