3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ] のクチコミ掲示板

2011年 4月25日 発売

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

部分駆動に対応するエッジ型LEDバックライトを採用する40V型液晶テレビ(モーションフローXR480、クリアブラックパネル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ] の後に発売された製品3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]とBRAVIA KDL-40HX750 [40インチ]を比較する

BRAVIA KDL-40HX750 [40インチ]

BRAVIA KDL-40HX750 [40インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 5月25日

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月25日

  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ] のクチコミ掲示板

(2234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 価格情報

2011/06/29 04:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:4件

ノジマ鎌倉店(神奈川県)にて
店頭表示は
Pointあり14万円代
Pointなし12万円代の表示のところ
交渉の末
現金支払い\115000
3000Pointサービス
3Dメガネ2つ付き
で購入しました。

参考まで。

書込番号:13191914

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9件

2011/06/29 21:11(1年以上前)

今日(2011.06.29)千葉県鎌ヶ谷市のノジマにスマートフォン片手にやまろーさんの口コミページを交渉材料としてチャレンジしてきました。
まず口コミを見せる前の交渉ではポイント無しの13万円代前半を提示されました。
即座に口コミページを見せ同じノジマの他店でできるなら、こちらでも可能では?とたずねたところしばらく席を外した後に戻ってくると地域のお店との競合じゃないとできないとのこと。
納得いかなかったので、ならば鎌倉店と購入手続きをとって配送してもらった場合、結果在庫無しの商品を他店から引っ張るのと実質かわらないのでは?と粘って見ました。
するとまた席を外し、しばらくして戻ってくると、現在鎌倉店ではヨドバシカメラに価格競合させていて、119,800円で5年保証、3Dメガネ2個付き、ポイント無しなのでこの条件なら出せると言われました。
本当に鎌倉店に問い合わせたのかわかりませんが、やまろーさんが購入されたときの日時と接客されたスタッフがわかれば再度問い合わせて検討すると言われ交渉一時中断となりました。
やまろーさん、もし差しつかえなければそのあたりをご返答いただけないでしょうか?

PS.最近量販店で大きな製品を買い物したことがなかったので知りませんでしたが、量販店の5年保証っていまだに経年によって保証割合が下がっていくのですね。ソニータイマーばかり経験している自分としてはちょっと不安が・・・。もしかしてノジマだけ???

書込番号:13194482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/06/30 00:36(1年以上前)

店員さんの名前など、あまり詳しく書くと個人に迷惑がかかるので控えます。ごめんなさい。
ただ、購入の条件としてわたしが店員さんに伝えたのは、
知人が池袋の他店で3Dメガネ2個付き、Pointなしで11万円代で購入したという事です。
ここまで書いただけで店側からみれば、わたしを特定出来るでしょう。

…上記条件でダメならば他店巡りしてみようと思っていたのですが、店員さんが頑張ってくれて、一軒目での購入となりました。
年々保証金額率が下がっていく10年保証をサービスしてもらうなど、まだ交渉の余地はあったかもしれませんが、店員さんへの無理強いになると考え、しませんでした。
もしかするともっといい条件の店があったかも知れませんが、店員さんの人柄で最終的に決めた次第です。

書込番号:13195548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/06/30 21:43(1年以上前)

どの店員さんか特定できない以上、自分が足を運んだ店舗での値引きは無理そうです。
今までしばらく量販店で大きな買い物をしていなかっただけに冷めてきました。
ちょうど価格も再び下がってきたところですし、価格.comの上位店で購入しようと思います。
個人的には3Dメガネは最初から1個しか買うつもりがなかったですし、何より自分は5年間100パーで保証してくれる長期保証が重要と考えているのでノジマの年々パーセンンテージが減ってくる保証は論外です。
ソニーファンの自分は今まで購入した数々のソニー製品ほぼすべてソニータイマーが発動しております(笑)
実は今日もノートパソコンが修理から戻ってきました。ソニーの延長3年保証に加入していたのですが去年の9月に満期となり、つい先日ソニータイマーが発動してしまったのです。修理代36,750円也!

書込番号:13198538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/06/30 22:21(1年以上前)

店員の名前の件、ホントはお教えしたいのですが、当人に迷惑がかかるかも知れない事と、個人名の記載はクチコミ規約に反してしまうので、ご理解下さい。
今日、在庫がなく持ち帰れなかった3Dメガネが届きましたが、型落ちの充電出来ない電池式タイプが届き(TDG-BR100×2)確認を怠った事に気づきました。サービス品ですから文句言うのも筋違いかと納得して、早速3D対応ゲームを試してみましたが、目がチカチカしてしまい30分が限界でした。3D機能そのものがワタシの目にはオマケということで…(笑)。
今回で我が家のテレビ5台すべて、地デジ化、BRAVIA化、SONY化が完了しました。
さてさて
恐怖のSONYタイマー
いつ発動する事やら…
いっぺんに…は勘弁して(笑)

書込番号:13198720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでます

2011/06/27 04:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

スレ主 琥白さん
クチコミ投稿数:37件

バキバキ煩いHX800に見切りをつけて買い換えを検討しています!諸事情から液晶でのみ考えており、候補はこのHX720と東芝の42ZG2なのですが、この2機種で悩んでおります。

東芝の4倍速はあまり役に立たないような話を耳にしましたが、一度金額は無視して、皆様から見て「こちらの方が良い!もしくは悪い!」といったオススメポイントのようなものがございましたら参考にしたいので教えてくださいm(_ _)m

書込番号:13183498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/06/27 14:09(1年以上前)

価格を無視するなら東芝の42ZG2がいいのではないでしょうか。自分の好きな時間にさかのぼって番組を見ることが出来るタイムシフトマシンが搭載されています。あとレグザエンジンCEVO Duoが搭載されていますので画質も良いです。

書込番号:13184614

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

クチコミ投稿数:59件

本機の購入を予定していて、セットで3D用のブルーレイプレイヤーもと思ってますが、パナソニックのブルーレイ付きSTBで録画した、AVCRECのDVDがたくさんあるので、選択肢としてパナソニックのプレイヤーになるのかと。ソニーのテレビとパナソニックのプレイヤーの相性は心配ないですか。ソニーにAVCREC再生機能がないので仕方ないところかと思いますが。


書込番号:13182250

ナイスクチコミ!0


返信する
wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2011/07/16 15:59(1年以上前)

既に解決済みかもしれませんが‥
>ソニーのテレビとパナソニックのプレイヤーの相性は心配ないですか

相性の心配はないですが、ただ、同じメーカー同士と異なるメーカーの
場合、画質は双方の映像エンジンのコラボになりなすので
厳密には画は違ってきます。。

3ヶ月ほど前ですが、BRAVIAとDIGAのご使用ユーザーさんが
DIGAの赤色が強すぎるので、何とか解決策はないかと投稿されましたが
BRAVIAには、カラーマネージメントが搭載していない為
赤色単独を弱める事ができないままとなった一例がありました。。

色彩の感覚は人それぞれですが、ご自身が納得の行く製品を選択されるよう
願っています。。

書込番号:13260353

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

価格情報

2011/06/26 20:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX720 [46インチ]

スレ主 keigo714さん
クチコミ投稿数:5件

中国地方のある県ですが
当機+RHT-G550のセットで20万ジャストでした。
おまけはIOデータの1TBハードディスクとBR-100(1個)でした。

書込番号:13181824

ナイスクチコミ!0


返信する
Clamshellさん
クチコミ投稿数:2件

2011/07/03 16:56(1年以上前)

昨日、九州のアウトレットベストで購入しました。
137,000円(税抜き)+5ケ年保証で151,000円でした。
ポイントなし、ラック無し価格です。
ラックは、シアターラックRHT-G10をネット購入済みでしたので、ラック無しにして、5,000円引いてもらいました。
まだまだ交渉出来そうでしたが、物がなくなりそうだったので、あんまり交渉に時間を掛けておりません。

ちなみに最初は、HX820を購入するつもりでしたが、福岡、佐賀だと手に入るまでに2週間かかること。
HX720との差額が50,000円近くあることから、720にしました。
あまり、価格コム上では盛り上がりに掛けますが、HX820の差額でブルーレイ3Dを買えるので、こちらがお薦めな気がします。

書込番号:13209778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件

2011/07/15 17:51(1年以上前)

ベストアウトレットの保障 メーカー1年+4年で 販売価格の5.5パーとなっておりますが
137000円+7535円=144535円 6465円の差額は??

書込番号:13256925

ナイスクチコミ!0


Clamshellさん
クチコミ投稿数:2件

2011/07/26 22:06(1年以上前)

やすしさん返事が遅くなって申し訳ありません。

さて、ベスト電器の5か年保障ですが、
税込価格の5.5%プラスとなっております。

したがって、
137,000円×1.05×1.055≒157,100

保証なしでも良かったのですが、
付けたうえで、地方の限界価格まで交渉に応じてくれたので、一括購入しました。

ちなみに保障内容が10年前と雲泥の差ですね。
昔は水害、盗難…とか何でも大丈夫だったけどな〜。
ま〜通常使用でも壊れることもあるので、自分は10万以上の商品購入時には
保障を付けることにしています。

書込番号:13299215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

立体感の欠如

2011/06/26 12:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

東芝のZG2と比べると黒の表現が弱いのか立体感が無いように見えます。他の方が挙げられている設定
を試してみたのですが、ほとんど差が分かりませんでした。
上位機種のHX820でものっぺりした感じはあると思いました。
色の表現でも、東芝機は野球場のマウンドの土の発色や影が良く表現で来ていましたが、本機は土の色が単調に見えました。
SONYは倍速機能が良いのでこの機種に絞っていたので少し残念です。
良い設定や何か情報がありましたら教えてください。

書込番号:13180037

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/31 01:59(1年以上前)

家で42ZS1とHX800を所有してまして、システムマリナーズさんの感じられた立体感の欠如をHX
800に感じました。

私なりに調べて感じたことを述べさせていただけたらと思います。

ZS1から感じられる立体感、空間がHX800では感じられないのはなにが原因なのか、どのような視覚作用から立体が感じられるのか、というのは私にはわかりませんが、家電量販店でZ2やZG2などでも立体感というもはZS1同様感じられたので、これらの系列のテレビの立体感の表現に違いないことはわかります。それらのテレビと色々並んでるテレビの中で立体感の感じられるテレビそうでないテレビがあるのがわかりました。立体感の感じられないテレビの方が多勢だったと思いますが、他に日立やパナソニックの大型、東芝の大型テレビで立体感の感じられるテレビが見受けられました。

なにがきめ手で立体感が感じられる映像になるかわかりませんが、おそらくipsパネルのテレビでは立体感の感じられる映像になる要素があるのだと思います。

ips、VAのどのような特性が作用して立体感を演出する、しないラインが引かれるのかがいまひとつわかりませんが・・・

HX720ではさらに改善されていると思いますが、私の所有しているHX800でもたしかにそれなりの画質のよさや描写の良さも感じられるのですが、立体感が出ておらず2次元平面的な画質に収まっています。

上記の意見をご参考にしていただけると幸いです。

あと最後に私からすこしお聞きしたいのですが、HX720では人物の髪の毛の描写はいかがでしょうか?描画のもたつきやぼんやりした感じになっていませんでしょうか?

書込番号:13439530

ナイスクチコミ!0


keite1956さん
クチコミ投稿数:4件

2011/09/13 03:00(1年以上前)

立体感は東芝の見た事がないので何ともいえませんが、兄のパナのプラズマ3Dと比較して家の40HX720は同じ感じですよ。

画質の設定で詳細設定をすると黒の補正やいろいろ変える事出来ますから試したら。

参考までに、以前量販店で販売員に聞いた話ですが、展示品でその日多く売りたいメーカーの画質を鮮やかに設定して、他をやや彩度を落とすと売りたいメーカーの画面が引き立って見え多く出るそうです。



書込番号:13493450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

プロ野球中継は最悪でした

2011/06/26 08:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

スレ主 ○ムスさん
クチコミ投稿数:217件

親戚がこの製品を購入し配送されたので見に来いとしつこく言うので昨日見に行って来ました。行ってみると親戚がこの製品はこれで正常なのか見て欲しいと言うのです。なんでも店頭では映画(おそらくブルーレイの)の映像を見せられ、非常に綺麗で感動して決めてしまったらしいのです。おとなしい性格のいとこはそのまま映画の映像だけで説明を受け、店員の勧めるまま購入してしまったようです。ところがいざ自宅で見ると(ブルーレイの機械は持ってないので通常のテレビ放送)、映像に立体感がなくのっぺりしてボヤけて見えるので、故障ではないかと疑っているようです。私は店頭でいろんなメーカーの商品をいじって見比べていたので、こんなもんだよと言うと、いとこは騙されたといって嘆いてました。通常のテレビ映像を確認しなかった本人に非があるので諦めるように伝えて、その後プロ野球中継を一緒にみましたがまあひどかったですね。ピッチャーとバッターとの距離感はでないし、打球をカメラが追いかけるとちらちらざらざらして眼が疲れるし、サッカーを見たらどんな事になるのやら…。とりあえず映像調整で明るさとシャープネスを落として少しでも見やすい映像を自分で調整するように忠告して帰って来ました。私も液晶テレビの購入を考えてましたが、再検討が必要なようです。みなさん、くれぐれも店頭のデモ映像に騙されないで通常のテレビ放送でしっかり比較してテレビを購入しましょう!

書込番号:13179243

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/26 09:38(1年以上前)

>映像に立体感がなくのっぺりしてボヤけて見えるので

設定で「リアリティークリエーション」等の設定を弱めたり切ってみてはどうですか?
のっぺり感はこの効果が効き過ぎてたりする可能性があり、データベース型超解像の
弊害も考えられますね。
恐らくこの機種だけではなく、X-Reality Pro搭載機全体に言えることじゃないかと思います。

店頭でよく流しているブルーレイの映像やデモ映像は凄く綺麗ですが、地デジに切り替えた
時やSD画質になると、のっぺり感というか厚化粧をしたような映像になりやすく違和感があります。
設定を弱めるか切るとのっぺりした感じは無くなりますが、逆にぼやけが酷くなりますので
他の設定と併用して設定すればそれなりの画質になるかと思います。

書込番号:13179413

ナイスクチコミ!2


スレ主 ○ムスさん
クチコミ投稿数:217件

2011/06/26 10:24(1年以上前)

今の液晶テレビはそんなに画像調整をいじくり倒さないとまともに見られる映像にならないのでしょうか?私はまだブラウン管テレビ使用ですが、少しは映像調整してますが、少しの調整でまともに見られます。やはり無理にでもサイズをあげてプラズマテレビにしたほうがいいのでしょうか?

書込番号:13179578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/26 11:47(1年以上前)

いえ、液晶テレビというか薄型テレビの画質設定項目が多すぎるだけです。
ブラウン管テレビの設定も極端に少ないですが。

またこの機種はX-Reality Proを搭載していますので、この機能の効果と共に生じる弊害が
大きいのでそれなりの設定をいじらないと納得できる画質にならないかと個人的には思います。
画像調整をいじくり倒さないとと言うより、見た目の印象なんて個人でどう思うかなんで
そのままの設定で満足する人もいれば、自分好みの設定にしないと納得出来ない人もいます。
ただ最近のソニー機に限っては設定をそれなりにイジらないと納得出来る画質にならないと
思います。

書込番号:13179888

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月25日

3D BRAVIA KDL-40HX720 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <779

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング